JPS6356508A - アルミノキサンの製造方法 - Google Patents

アルミノキサンの製造方法

Info

Publication number
JPS6356508A
JPS6356508A JP62202593A JP20259387A JPS6356508A JP S6356508 A JPS6356508 A JP S6356508A JP 62202593 A JP62202593 A JP 62202593A JP 20259387 A JP20259387 A JP 20259387A JP S6356508 A JPS6356508 A JP S6356508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
aluminoxane
solution
solvent
molar ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62202593A
Other languages
English (en)
Inventor
ガリオン・ウエイン・シヨーンサル
リン・ヘンリー・スロー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS6356508A publication Critical patent/JPS6356508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/06Aluminium compounds
    • C07F5/061Aluminium compounds with C-aluminium linkage
    • C07F5/066Aluminium compounds with C-aluminium linkage compounds with Al linked to an element other than Al, C, H or halogen (this includes Al-cyanide linkage)
    • C07F5/068Aluminium compounds with C-aluminium linkage compounds with Al linked to an element other than Al, C, H or halogen (this includes Al-cyanide linkage) preparation of alum(in)oxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、重合触媒を製造するために遷移金属化合物と
共に使用できるアルミノキサン(「アルモキサン」とも
呼称する)の製造方法に係る。
アルミノキサンは重合及びオリゴマー化触媒の構成成分
として使用されている。従来アルミノキサンは、トリア
ルキルアルミニウムを含有している炭化水素溶液を水化
結晶塩と反応させることにより製造されており、このよ
うな結晶塩の例を挙げると、’Mechanis+s 
of 5tereocbe+++1cal Contr
olin Propylene Polymeriza
tion with 5olubleGroup 4B
 Metallocene/Methylalu餓ox
ane Cata−1ysts”、 J、^m、che
m、soc、、 1984.世、 6355−6364
に記載されているようなCu5O,’5H,O1”Zi
rconiumCatalysts Polymeri
ze 01efins Faster、” Chew&
 En 、News、 July 4,1983.29
−30及び米国特許第4.544,762号明:4書に
記載されているような^1□(SQ、)、、9H20が
ある。アルミノキサンを重合触媒て使用する場合に少量
の結晶塩は有害物質として1ヤ用し得るので、この方法
ではアルミノキサンがこの少量の結晶塩で汚染されるの
を防ぐようにする必要がある。米国特許第3.300.
458号明細書には、炭化水素溶媒に溶解されたトリア
ルキルアルミニウムを第2の炭化水素流と反応させるこ
とから成るアルミノキサンの製造方法が記載されており
、該第2の炭化水素流は、溶媒を溶媒飽和器内で水と接
触させることにより水で飽和されている。
しかしながらこの方法の場合、炭化水素中に存在してい
る水の量は溶媒中の水の可溶性により制限されて少量で
あるので、アルミノキサンを製造するためには比較的多
量の溶媒が必要である。Man−yik他の文献”^5
oluble Chromium−based Cat
aly−st for Ethylene Trime
rization of Polymeriza−t 
ion″、 Journal of Catalysi
s、 47.197−209゜(1977)も、水で湿
潤した溶媒の使用について記載しており、更に、トリア
ルキルアルミニウムの希薄溶液に水を直接加えることも
記載している。しかしながら、水酸化アルミニウムでな
くアルミノキサンを製造するためには水を非常にゆっく
り加えなければならない。
本発明の目的は、溶媒の使用量を最小にし、広い温度範
囲で比較的速い反応速度を使用できるようにすることと
である。
従って本発明は、液体乾燥不活性炭化水素溶媒中のトリ
アルキルアルミニウム化合物の第1の溶液を、液体不活
性炭゛化水素溶媒中に超音波処理により水を分散させた
第2の溶液と混合し、トリアルキルアルミニウム化合物
と水とを反応させてアルミノキサンを生成することから
成るアルミノキサンの製造方法を提供するものである。
アルミノキサンは周知であり、環式化合物の場合一般式
(R−^1−0)n、線状化合物の場合一般式It(R
−^1−0)。AlR2で表され得る高分子アルミニウ
ム化合物である。なお前記一般式中、Rは好ましくは例
えばメチル、エチル、プロピル、ブチル及びペンチルの
ような1〜5個の炭素原子を有するアルキル基であり、
nは1〜約20の整数である。−最にトリアルキルアル
ミニウム化合物と水からアルミノキサンを製造すると、
線状及び環式化合物の混合物が得られる。
アルミノキサンは本発明によると、適当な溶媒中のC3
〜Cs)リアルキルアルミニウム化合物(R3^1)を
超音波処理により適当な溶媒中に分散された水と反応さ
せることにより製造される。適当なトリアルキルアルミ
ニウム化合物の具体例は、トリメチルアルミニウム、ト
リエチルアルミニウム、トリイソプロピルアルミニウム
、トリーロープロピルアルミニウム、トリイソブチルア
ルミニウム及びトリーローペンチルアルミニウムである
。メチル及びエチル基が好適である。メチル基が特に好
適である。
トリアルキルアルミニウムを溶解又は水を分散させるた
めに使用できる不活性溶媒は周知であり、例えばブタン
、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、イックタ
ン及び精製ケロシンのような飽和脂肪族化合物;シクロ
ブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロへブ
タン、メチルシクロペンタン及びジメチルシクロペンタ
ンのようなシクロ脂肪族;ブテン、ヘキセン及びオクテ
ンのようなアルケン;シクロヘキセンのようなシクロア
ルケン−並びにベンゼン、トルエン及びキシレンのよう
な芳香族溶媒である。溶媒の選択における主要な要件は
、反応温度で液体であること、トリアルキルアルミニウ
ム化合物又は水と反応しないこと、又はアルミノキサン
を重合触媒で使用するその後の反応を妨げないことであ
る。溶媒は酸素を含んではならない、ヒドロキシル基、
エーテル基、カルボキシル基、ケト基等はアルミノキサ
ンの製造に悪影響を与える。
アルミノキサンは、溶媒の融点より高い温度から使用さ
れる圧力での沸点に及ぶ広い温度範囲で製造できる。一
般には約50℃よりも低い温度が使用される。適当な溶
媒では比較的低い温度、例えば−100℃以下が使用さ
れ得る。圧力は特に決定しないが、典型的には大気圧か
ら約35バールである。
超音波処理により溶媒中に水を分散させるために使用可
能な装置としては、超音波トランスデユーサを含む多種
のものが市販されている。市販の超音波浴は溶媒中に水
を分散させる適当な手段を提供する。有機溶媒中に分散
すべき水の量は、水が溶媒に溶ける可溶性の限度を越え
る値から約5重量%未満までの範囲である。本発明のア
ルミノキサンを製造するために使用できる別の方法は数
種類ある。好適方法は、まず超音波処理により適当な溶
媒に水を分散させ、超音波パワーを維持しながら水分散
液にトリアルキルアルミニウムの溶液を加え、トリアル
キルアルミニウムを水と反応させてアルミノキサンを製
造する。あるいは、トリアルキルアルミニウム溶液を加
える(これと混合する)前に超音波パワーを停止しても
よい。ここで重要な点は、水分散液の破壊以前に反応を
実施することである0分散は、分散液を冷却することに
より比較的長い時間の間保持され得る1分散液をドライ
アイスの温度(−78,5℃)まで冷却することにより
非常に満足できる結果が得られた1以上記載した反応は
不活性、例えば窒素又はアルゴン雰囲気中で実施される
べきである。
反応後、溶媒はストリップされ得、安定な白色粉末とし
てアルミノキサンが単離される。しかしながら好ましく
は、アルミノキサンは溶媒に溶解させておき、その後適
当な遷移金属化合物と反応させて重合触媒を形成し得る
−mに、トリアルキルアルミニウム化合物と水とのモル
比は約1:1であるが、アルミノキサン生成物に悪影響
を与えないのであればこの比を変更してもよく、例えば
Al/l上水比は0.65:1〜2:1、好ましくは0
.75:1〜1.25:1であり得る。
以下、実施例により本発明を更に詳しく説明する。
及1九り 本実施例は本発明の方法により周囲条件でアルミノキサ
ンを製造する典型的な製造方法に関する。
窒素パージシステムを備えるびんに乾燥I・ルエン(2
0i+1)を収容し、びんを超音波浴(Branson
)内に置いた。超音波を開始し、皮下注射器を介して水
(4mmol)を加えた。5分間の音波処理期間後、4
eu+olのトリメチルアルミニウム(トルエン中の2
5重呈%のトリメチルアルミニウム溶液)を加えた。
反応の間音波処理を続け、ガス発生によりアルミノキサ
ンの生成を確認した。
及1隨り 超音波浴を0℃に維持した以外は実施例1と実質的に同
様の手順を繰り返した。
夫1卸1 超音波浴を50℃に維持した以外は実施例1と実質的に
同様に手順を繰り返した。
火11支 窒素パージシステムを備えるびんに乾’f5r 1〜ル
エン(20zZ)を収容し、びんを超音波浴内に配置し
た。
水(4mmo I )を注入し、6分間音波処理を続け
た。次にびんを除去し、ドライアイスとアセトンとの混
合物で冷却した。冷却後、4mmolのトリメチルアル
ミニウム(トルエン中の25重量%溶液)を注入し、反
応が完了するまでアルミノキサンと反応させた。
夫1肚i 窒素で掃去したびんに1−オクテン(50zl)を収容
し、このびんを周囲温度で超音波浴内に配置した。
約4a+mo Iの水を注入した。3分間音波処理して
水を分散させた後、4mmolのトリメチルアルミニウ
ム(トルエン中の25重量%溶液)を加え、反応が完了
するまでアルミノキサンと反応させた。
米国特許出願第896,700号の教示に従うオリゴマ
ー化触媒を調製し、試験した。
実施例1〜5のアルミノキサン溶液に0.5mmolの
二塩化ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムを撹
拌下に加え、触媒を調製した。実施例1〜4には501
r1の1−オクテンを加え、実施例5は既にアルミノキ
サン調製物からの1−オクテンを含んでいる。得られた
混合物を30分間40℃まで加熱し、ガスクロマトグラ
フィ分析用の試料を取り出した。
以下の第1表に示した1−オクテンがらオリゴマーへの
変換率は、−100℃〜+50℃の範囲の温度でアルミ
ノキサンを調製した場合に最も高い。
水の量を様々に変えてアルミノキサンを調製し、三量化
触媒に関する結果を測定した。
触媒は次のように調製した。窒素パージシステムを備え
るびん内に2011の乾燥トルエンを収容し、びんな超
音波浴(Branson)内に置いた。超音波処理を開
始し、皮下注射器を介して指定量の水を加えた。5分間
音波処理後、4mmo lのトリメチルアルミニウム(
トルエン中の25重1%溶液)を加えた。
反応の完了(ガス発生の終了により確認される)後、5
0zlの1−オクテン及び0.5mmolの二塩化ビス
(シクロペンタジェニル)ジルコニウムを加え、混合物
を40℃まで加熱した。30分後、試料を分析用に取り
出した。第2表に示す結果から明らかなように、l−オ
クテンの変換率はAIと水とのモル比が0.65:1〜
2:1のときに最も高い。
箸3j乳

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体乾燥不活性炭化水素溶媒中のトリアルキルア
    ルミニウム化合物の第1の溶液を、液体不活性炭化水素
    溶媒中に超音波処理により水を分散させた第2の溶液と
    混合し、トリアルキルアルミニウム化合物と水とを反応
    させてアルミノキサンを生成することからなるアルミノ
    キサンの製造方法。
  2. (2)トリアルキルアルミニウム化合物のアルキル部分
    が1〜5個の炭素原子を有するアルキル基である特許請
    求の範囲第1項に記載の方法。
  3. (3)アルキル部分がメチル又はエチル基である特許請
    求の範囲第2項に記載の方法。
  4. (4)トリアルキルアルミニウム化合物と水とのモル比
    が0.65:1〜2:1の範囲である特許請求の範囲第
    1項から第3項のいずれかに記載の方法。
  5. (5)モル比が0.75:1〜1.25:1の範囲であ
    る特許請求の範囲第4項に記載の方法。
  6. (6)モル比が約1:1である特許請求の範囲第5項に
    記載の方法。
  7. (7)−100℃〜+50℃の範囲の温度で実施する特
    許請求の範囲第1項から第6項のいずれかに記載の方法
  8. (8)超音波パワーを維持しながら第1の溶液を第2の
    溶液に加える特許請求の範囲第1項から第7項のいずれ
    かに記載の方法。
JP62202593A 1986-08-15 1987-08-13 アルミノキサンの製造方法 Pending JPS6356508A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/896,689 US4730071A (en) 1986-08-15 1986-08-15 Process for preparing aluminoxanes
US896689 1992-06-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6356508A true JPS6356508A (ja) 1988-03-11

Family

ID=25406643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62202593A Pending JPS6356508A (ja) 1986-08-15 1987-08-13 アルミノキサンの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4730071A (ja)
EP (1) EP0258924A3 (ja)
JP (1) JPS6356508A (ja)
AU (1) AU603370B2 (ja)
CA (1) CA1296348C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014210920A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 エチレンオリゴマー化のための触媒組成物及び方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4730072A (en) * 1986-08-15 1988-03-08 Shell Oil Company Process for preparing aluminoxanes
DE3731665A1 (de) * 1987-09-20 1989-04-06 Basf Ag Verfahren zur herstellung von alumoxanen, insbesondere methylalumoxan, aus wasser und aluminiumorganylen, insbesondere aluminiumtrimethyl in inerten kohlenwasserstoffen
US5043515A (en) * 1989-08-08 1991-08-27 Shell Oil Company Ethylene oligomerization catalyst and process
US5041584A (en) * 1988-12-02 1991-08-20 Texas Alkyls, Inc. Modified methylaluminoxane
US4908463A (en) * 1988-12-05 1990-03-13 Ethyl Corporation Aluminoxane process
US4937363A (en) * 1989-02-21 1990-06-26 Ethyl Corporation Falling film aluminoxane process
US5103031A (en) * 1989-02-21 1992-04-07 Ethyl Corporation Falling film aluminoxane process
US4968827A (en) * 1989-06-06 1990-11-06 Ethyl Corporation Alkylaluminoxane process
US4924018A (en) * 1989-06-26 1990-05-08 Ethyl Corporation Alkylaluminoxane process
DE4004477A1 (de) * 1990-02-14 1991-08-22 Schering Ag Verfahren zur herstellung von loesungen oligomerer methylaluminoxane
US5206401A (en) * 1990-06-08 1993-04-27 Akzo Chemicals Inc. Method of making alkylaluminoxane
US5041585A (en) * 1990-06-08 1991-08-20 Texas Alkyls, Inc. Preparation of aluminoxanes
US5099050A (en) * 1991-04-15 1992-03-24 Ethyl Corporation Preparation of aluminoxanes
US5235081A (en) * 1992-03-18 1993-08-10 Ethyl Corporation Method of removing gel forming materials from methylaluminoxanes
US5157137A (en) * 1991-07-26 1992-10-20 Ethyl Corporation Method of making gel free alkylaluminoxane solutions
US5811618A (en) * 1991-10-16 1998-09-22 Amoco Corporation Ethylene trimerization
US5248801A (en) * 1992-08-27 1993-09-28 Ethyl Corporation Preparation of methylaluminoxanes
DE69422462T2 (de) * 1993-09-20 2000-05-31 Albemarle Corp Aluminoxanen mit einer erhöhten katalytischen Aktivität
WO1995018836A1 (en) * 1994-01-11 1995-07-13 Exxon Chemical Patents Inc. Alumoxanes and catalysts comprising alumoxanes
GB9603582D0 (en) 1996-02-20 1996-04-17 Hewlett Packard Co Method of accessing service resource items that are for use in a telecommunications system
US6069890A (en) 1996-06-26 2000-05-30 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet telephone service
US6154445A (en) 1996-04-18 2000-11-28 Bell Atlantic Network Services, Inc. Telephony communication via varied redundant networks
US5606087A (en) * 1996-04-19 1997-02-25 Albemarle Corporation Process for making aluminoxanes
US5663394A (en) * 1996-07-15 1997-09-02 Albemarle Corporation High yield aluminoxane synthesis process
US5599964A (en) * 1996-04-19 1997-02-04 Albemarle Corporation Continuous process for preparing hydrocarbylaluminoxanes
US6078582A (en) 1996-12-18 2000-06-20 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet long distance telephone service
US6137869A (en) 1997-09-16 2000-10-24 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network session management
US6574216B1 (en) 1997-03-11 2003-06-03 Verizon Services Corp. Packet data network voice call quality monitoring
US6870827B1 (en) 1997-03-19 2005-03-22 Verizon Services Corp. Voice call alternative routing through PSTN and internet networks
US6292479B1 (en) 1997-03-19 2001-09-18 Bell Atlantic Network Services, Inc. Transport of caller identification information through diverse communication networks
CA2246608A1 (en) * 1998-09-04 2000-03-04 Bayer Inc. Gel reduction in high cis-1,4 polybutadiene production process
KR100430438B1 (ko) 1998-10-22 2004-07-19 대림산업 주식회사 담지메탈로센촉매,그제조방법및이를이용한폴리올레핀의중합방법
US6150478A (en) 1999-06-04 2000-11-21 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Ultrasonic catalyst feed for fluid bed olefin polymerization
US8238538B2 (en) 2009-05-28 2012-08-07 Comcast Cable Communications, Llc Stateful home phone service
US8309749B2 (en) 2009-06-11 2012-11-13 W R Grace & Co-Conn Process of making aluminoxane and catalysts containing thus prepared aluminoxane

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3300458A (en) * 1963-08-19 1967-01-24 Union Carbide Corp Continuous processes for the production of ethylene polymers and catalysts suitable therefor
US3242099A (en) * 1964-03-27 1966-03-22 Union Carbide Corp Olefin polymerization catalysts
GB1176692A (en) * 1967-01-25 1970-01-07 Union Carbide Corp Continuous Processes for the production of Ethylene Polymers and Catalysts suitable therefor
JPS5210800B2 (ja) * 1973-12-07 1977-03-26
US4055634A (en) * 1974-02-22 1977-10-25 Hoffmann-La Roche, Inc. Antiperspirants
JPS57158792A (en) * 1981-03-26 1982-09-30 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of bisdialkylaluminum oxane
DE3240383A1 (de) * 1982-11-02 1984-05-03 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung von oligomeren aluminoxanen
US4730072A (en) * 1986-08-15 1988-03-08 Shell Oil Company Process for preparing aluminoxanes
US4658078A (en) * 1986-08-15 1987-04-14 Shell Oil Company Vinylidene olefin process

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014210920A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 エチレンオリゴマー化のための触媒組成物及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1296348C (en) 1992-02-25
AU603370B2 (en) 1990-11-15
EP0258924A2 (en) 1988-03-09
AU7683887A (en) 1988-02-18
EP0258924A3 (en) 1989-09-06
US4730071A (en) 1988-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6356508A (ja) アルミノキサンの製造方法
JPS6356507A (ja) アルミノキサンの製造方法
US4665208A (en) Process for the preparation of alumoxanes
US5041583A (en) Preparation of aluminoxanes
RU2031901C1 (ru) Способ получения катализатора полимеризации этилена
US5831109A (en) Polyalkylaluminoxane compositions formed by non-hydrolytic means
JP4142746B2 (ja) 非加水分解的手段の使用により形成された炭化水素可溶性アルキルアルミノキサン組成物
JP2552875B2 (ja) 安定化したジルコノセン/アルミノキサン触媒及び該触媒の製造方法
US5412131A (en) Teritary amino-aluminoxane halides
JPH07116065B2 (ja) α−オレフインの二量化方法
JPH0452277B2 (ja)
JPH05239070A (ja) 触媒を用いた鎖伸長方法
JP2790605B2 (ja) ペンタフルオロフェニルマグネシウム誘導体を用いたテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボレート誘導体の製造方法
JPH06157630A (ja) アクチニド触媒を用いた鎖成長方法
JP2502102B2 (ja) オレフイン重合用触媒
US5565397A (en) Olefin polymerization catalyst comprising a metallocene and an anhydrous lithium halide-treated alkylaluminoxane
US4952714A (en) Non-aqueous process for the preparation of alumoxanes
EP0526692B1 (en) Preparation of aluminoxanes
KR960005169B1 (ko) 알루미녹산의 제조방법
JP2664498B2 (ja) エチレンをオリゴマー化する方法及び触媒
JP2866434B2 (ja) アルミノキサンの製造方法
US6013820A (en) Alkylaluminoxane compositions and their preparation
EP0348126B1 (en) Non-aqueous process for the preparation of alumoxanes
US3311650A (en) Process for producing trioctylaluminum sulfonate
JPH0730091B2 (ja) アルミノキサン類の製造方法