JPH05239070A - 触媒を用いた鎖伸長方法 - Google Patents

触媒を用いた鎖伸長方法

Info

Publication number
JPH05239070A
JPH05239070A JP4308003A JP30800392A JPH05239070A JP H05239070 A JPH05239070 A JP H05239070A JP 4308003 A JP4308003 A JP 4308003A JP 30800392 A JP30800392 A JP 30800392A JP H05239070 A JPH05239070 A JP H05239070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transition metal
catalyst
chain extension
olefin
aluminum alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4308003A
Other languages
English (en)
Inventor
Edward G Samsel
エドワード・ゲラード・サムセル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethyl Corp
Original Assignee
Ethyl Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethyl Corp filed Critical Ethyl Corp
Publication of JPH05239070A publication Critical patent/JPH05239070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/86Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by condensation between a hydrocarbon and a non-hydrocarbon
    • C07C2/88Growth and elimination reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/06Aluminium compounds
    • C07F5/061Aluminium compounds with C-aluminium linkage
    • C07F5/062Al linked exclusively to C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/12Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
    • C07C2531/14Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2531/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • C07C2531/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • C07C2531/22Organic complexes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/61912Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6192Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/943Polymerization with metallocene catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 低分子量のアルミニウムアルキルまたは水素
化アルミニウムを用いたα−オレフィン、特にエチレン
の鎖伸長反応によって高級アルミニウムアルキルを製造
するための改良方法であつて、(a)遷移金属のメタロ
センとメチルアルミノキサン、(b)不活性な非配位ア
ニオンとのカチオン系遷移金属メタロセン錯体、および
(c)不活性な非配位アニオンとのカチオン系遷移金属
メタロセン錯体とヒドロカルビルアルミノキサン、の少
なくとも1種から成る触媒系を用いる方法。 【効果】 オレフィン置換で高純度のアルファ−オレフ
ィンを回収することができる。二者択一的に、酸化に続
く加水分解で線状第一アルコールを製造することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】本発明は、一般に、低分子量のア
ルキルアルミニウムを用いた低級オレフィン、特にエチ
レンの鎖伸長反応によるアルミニウムアルキルの製造に
関するものであり、より詳細には、遷移金属のメタロセ
ンとヒドロカルビルアルミノキサンとの組み合わせ、お
よび/または不活性な非配位アニオンを含んでいるカチ
オン系遷移金属メタロセン錯体単独か、或はヒドロカル
ビルアルミノキサンとの組み合わせ、を含有している触
媒系を上記反応で用いることで改良した鎖伸長方法に関
する。50年代にKarl Zieglerと共同研究者によって最
初に開発された方法により、アルファ−オレフィン類お
よびアルコール類が商業的量で製造されている。このい
わゆるチーグラー方法は、典型的には、温度が100〜
200℃の範囲でありそして圧力が2000〜4000
psigの範囲のα−オレフィン溶媒中で、トリエチル
アルミニウム(「TEA」)とエチレンとを反応させ
て、ポアッソンアルキル分布を有するC2-20オレフィン
類とトリ−C2-20+アルキルアルミニウムとの混合物を
生じさせる、ことを伴うものである。例えば、エチレン
を用いたオレフィン置換によって、これらのアルミニウ
ムアルキルからアルファ−オレフィン類を回収する。二
者択一的に、酸化に続く加水分解で、該アルミニウムア
ルキル類から線状の第一高級アルコールを製造する。こ
れらのアルファ−オレフィン類は内部およびビニリデン
オレフィン不純物を含んでおり、これらは同等な炭素数
を有するアルファ−オレフィン類に非常に近い沸点を有
しているため、蒸留で除去するのは困難である。異なる
炭素数に関して典型的製造されたアルファ−オレフィン
類の純度は下記の通りである: 6 8 10 12 12-14 14-16 16-18 α−オレフィン 97.5 96.5 96.2 93.5 87.0 76.9 62.7 (重量%) ある場合には、これらのオレフィン混合物の中に含まれ
ているビニリデンオレフィンは有害でない。ビニリデン
オレフィン類は容易にスルホン化されるが、この誘導さ
れたスルホネート類が有する洗浄性および浸潤性能は、
相当する線状α−オレフィン類を基とするスルホネート
類のそれよりも劣っている、ことは知られている。同様
な条件が内部オレフィン類のスルホネート類に対しても
適用される。また、よく知られているように、α−オレ
フィン類とHBrとの反応は、反応条件に応じて1−ブ
ロモもしくは2−ブロモ誘導体を生じる。洗剤産業で
は、1−ブロモ誘導体の方により高い興味が持たれてい
る、と言うのは、これらはアルキルジメチルアミン類お
よびジアルキルメチルアミン類へのルートを与えてお
り、これらをアミン酸化物もしくは第四級アミン類に変
換する。如何なる内部オレフィンでもそれが存在してい
ると反応して内部臭化物を生じることが報告されてい
る。同様に、ビニリデンオレフィン類は容易にHBrを
付加して、第三アルキルの臭化物を生じ得る。従って、
異性オレフィン類を含んでいるα−オレフィン類は、最
終的に、望ましくない範囲の異性第三級アミン類を含ん
でいる第三級アミンをもたらす。より穏やかな温度およ
び圧力でこの方法を有効に実施することを可能にする触
媒を用いることで、ここに、鎖伸長方法の改良を行っ
た。この結果として、より低いエネルギーコストでより
高い直線性を示す生成物が得られるところの、危険性の
低い方法が得られた。この新規な方法では、高い変換率
にも拘らず、Schulz-Flory分布で記述されるオリゴマー
鎖長分布が得られる。本発明に従い、アルミニウムアル
キルを用いたα−オレフィン鎖伸長反応によってアルミ
ニウムアルキル鎖伸長生成物を製造するための改良方法
を提供し、この改良は、下記:(a)遷移金属のメタロ
センとメチルアルミノキサン、(b)不活性な非配位ア
ニオンとのカチオン系遷移金属メタロセン錯体、および
(c)不活性な非配位アニオンとのカチオン系遷移金属
メタロセン錯体とヒドロカルビルアルミノキサン、の少
なくとも1種から成る触媒系を該鎖伸長反応の触媒とし
て用いることから成る。また、アルミニウムアルキルを
用いたα−オレフィン鎖伸長反応に続く、このアルミニ
ウムアルキル鎖伸長生成物からの線状アルファ−オレフ
ィン類のオレフィン置換によって、線状アルファ−オレ
フィン類を製造するための改良方法を提供し、この改良
は、下記:(a)遷移金属のメタロセンとメチルアルミ
ノキサン、(b)不活性な非配位アニオンとのカチオン
系遷移金属メタロセン錯体、および(c)不活性な非配
位アニオンとのカチオン系遷移金属メタロセン錯体とヒ
ドロカルビルアルミノキサン、の少なくとも1種から成
る触媒系を該鎖伸長反応の触媒として用いることから成
る。また、アルミニウムアルキルを用いたα−オレフィ
ン鎖伸長反応に続く、このアルミニウムアルキル鎖伸長
生成物の酸化で、アルコキサイド類を生じさせた後、こ
れらのアルコキサイド類を酸加水分解することによって
線状第一アルコール類を生じさせることにより、線状第
一アルコール類を製造するための改良方法を提供し、こ
の改良は、下記:(a)遷移金属のメタロセンとメチル
アルミノキサン、(b)不活性な非配位アニオンとのカ
チオン系遷移金属メタロセン錯体、および(c)不活性
な非配位アニオンとのカチオン系遷移金属メタロセン錯
体とヒドロカルビルアルミノキサン、の少なくとも1種
から成る触媒系を該鎖伸長反応の触媒として用いること
から成る。鎖伸長に適切なα−オレフィン類の例には、
これに限定されるものではないが、C2〜C6の直鎖α−
オレフィン類が含まれ、エチレンが好適なオレフィンで
ある。本発明に従うアルミニウムアルキルを用いたアル
キル鎖の伸長では、3、4および5族(IUPACおよ
びACS学術用語協会が最近示した周期律表)金属のメ
タロセン誘導体、好適にはTi、Zr、Hf、Sc、
Y、NbおよびTaのメタロセン誘導体を触媒として用
いる。本発明の方法で用いるに適切な遷移金属メタロセ
ン触媒系には、(A)帯電していない遷移金属のメタロ
センとメチルアルミノキサン、(B)不活性な非配位ア
ニオンを含んでいるヒドロカルビル配位子もしくは水素
化物とのカチオン系遷移金属メタロセン錯体、および
(C)不活性な非配位アニオンを含んでいるヒドロカル
ビル配位子もしくは水素化物とのカチオン系遷移金属メ
タロセン錯体とヒドロカルビルアルミノキサン、が含ま
れる。本発明に従う典型的なエチレン鎖伸長方法に関す
る以下の方程式1において、Rは、Hおよび/またはC
1〜C8のアルキル鎖を表す。これらのR基は、Al上で
混合するか、或はホモレプティック(homoleptic)トリ
アルキルアルミニウムを用いてもよい。ここで、変換率
またはR3Al中のR基を示している添え字xは、x=
0〜3の範囲である。これらのアルキル鎖の長さは本質
的にSchulz-Flory分布に従い、少なくともx<2であ
る。この統計学的分布は、Xp=β/(1+β)p〔ここ
で、Xpは、pで決まる鎖長におけるモル分率であり、
pは付加エチレン類の数であり、そしてβはSchulz-Flo
ry分布係数である〕で示される。本発明において、ポリ
エチレン(PE)は、しばしば、該Schulz-Flory分布に
無関係な共生成物として生じる。
【化1】 この第一触媒は、チタンの如き遷移金属、好適にはジル
コニウム、より好適にはハフニウムの、d0有機金属化
合物であり得る。本出願で用いる言葉「メタロセン」に
は、少なくとも1種のシクロペンタジエニル部分を含ん
でいる金属誘導体が含まれる。この触媒の構造は、アニ
オン系配位子またはヒドロカルビル基が付いているメタ
ロセン(または、ビス−シクロペンタジエニル化合物の
場合、曲がったメタロセン)、例えば式Zt(η5−R’
nm5sMX4-s〔式中、R’は、炭素であるか、或
はC1〜C6アルキル、C3〜C12シクロアルキルまたは
6〜C14アリール基を含んでいる炭素とヘテロ原子
(N、O、S、P、B、Si)である〕を有するメタロ
セン類として記述され得る。上記基の非制限的例には、
メチル、エチル、トリメチルシリル、t−ブチル、シク
ロヘキシル、フェニル、4−メチルフェニルおよび2,
4,6−トリメチルフェニルが含まれる。これらのR’
置換基は、各々のシクロペンタジエニル環に関して種類
および数が異なっていてもよく、そしてこの環に付着し
ている融合環状の基を形成していてもよい。Zは、2つ
のシクロペンタジエニル環の間のブリッジ基、例えばシ
ラン、ホスフィン、アミンまたは炭素基であり、tは0
または1であり、mおよびnは0〜5の整数であり、そ
してtが0の時m+n=5であるか、或はtが1の時4
であり、sは1または2であり、Mは遷移金属であり、
そしてXはハロゲン、擬ハロゲン(例えば、求核置換に
おける脱離基、例えばエステル、シアン化物、トシレー
ト、トリフレート、またはβ−ジケトネート)、水素化
物またはC1〜C8アルキルである。2つの異なるX基を
有する類似メタロセン類もまたアルミノキサン存在下で
有効である。二金属性μ−オキソ類似物、例えばO〔C
lHf(C5522およびモノシクロペンタ−ジエニ
ル金属の三ハロゲン化物もまた有効である。他の有効な
形態の第一触媒は、不活性な、本質的に配位しないアニ
オンを含んでいるカチオン系メタロセンアルキル(或は
アリールもしくは水素化物)塩である。この形態は、単
独か、或はこの触媒の活性および寿命を上昇させるヒド
ロカルビルアルミノキサン添加剤と一緒に用いられても
よい。これらのカチオン系触媒は、単離された固体とし
てか、或はこれらの触媒塩を単離することなく以下に記
述する適当な前駆体の混合によって生じる触媒液として
用いられてもよい。いくつか種類の前駆体が適当であ
る。上述したメタロセンジアルキル類(或はジアリール
もしくは混合アリールアルキル類)を塩類で処理しても
よく、ここで、該カチオンは、該金属から1個のアルキ
ル基を除去してアルカンを生じさせ得るBrφnsted-Lowr
y酸、不活性アニオンと一緒の該金属カチオン、および
中性でありそして弱く配位する塩基(例えばトリブチル
アミンまたはN,N−ジメチルアニリン)である。上記
前駆体は本分野で公知であり、そして例えば国際出願番
号PCT/US91/04390、1992年1月9日公開の公開番号WO 92/
00333に広く記述されている。明確にする目的で非制限
的例を方程式2に示し、ここで、アニオンAに関しては
以下に説明し、Cp*はη−C5(CH35を表し、M
eはCH3であり、そしてPhはC65である。
【化2】 2番目の一般的な種類の前駆体は、メタロセンジアルキ
ル類および塩類であり、ここで、該カチオンは酸化剤、
例えばフェロセニウム、トリフェニルカルベニウム、ま
たは銀イオンである。この場合、この酸化剤は、恐らく
は、一時的にメタロセンジアルキルラジカルカチオンを
生じさせる働きをし、そしてこれは、アルキル基の損失
で壊れて、触媒であるカチオン塩を生じる。明確にする
目的で非制限的例を方程式3に示し、ここで、Fcはフ
ェロセン(η−C552Feを表す。
【化3】 このアニオンAの必要量は、これが該カチオン系触媒と
の反応に対して不活性になり、配位しなくなり、かさ高
くなり、そしてアルミニウムアルキル媒体に対して反応
性を示さなくなる量である。Aの典型的な例はB(C6
54、B〔3,5−(CF32644、B(4−
FC644であり、そしてCB1112の如きクロソ−
カルボラン(closo-karuborane)アニオン類は、B10
10の如きクロソ−ボランジアニオン類(M2A型の塩を
形成)と同様にAとして機能する。上記例を考慮するこ
とで容易に本分野の技術者に明らかになるように、他の
アニオン類もまた使用できる。触媒活性を示すカチオン
類を生じさせる3番目の一般的方法は、強力なルイス酸
で該メタロセンジアルキルからアルキル基を取り去るこ
とで、該モノアルキルカチオンと、媒体に対して不活性
でありそしてほとんど配位しないアニオン系接合塩基と
を生じさせることである。該触媒液は、恐らくは動平衡
として溶液中に存在している塩(またはルイス酸/塩基
付加体)を単離することなく、製造され得る。説明の目
的で非制限的例を方程式4に示す。
【化4】 更に別の有効な種類の触媒は、1つのシクロペンタジエ
ニルもしくは置換されているCp配位子と1つの6−与
電子体ジアニオン系配位子とを含んでいる中性モノアル
キル(或はアリールもしくは水素化物)錯体である。こ
の例は錯体(η5−C5(CH35)(η5−C2
911)MCH3であり、ここで、このホウ素配位子はニ
ド−ジカルボリド(nido-dicarbolide)ジアニオンであ
る。本発明で有効な主要メタロセン類の非制限特定例に
は、ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロ
ライド、ビス(シクロペンタジエニル)ハフニウムジク
ロライド、ビス(ペンタメチルシクロペンタジエニル)
ハフニウムジクロライド、ビス(インデニル)ハフニウ
ムジクロライド、ビス(メチルシクロペンタジエニル)
ハフニウムジクロライド、ラセミ型およびメソ型ジメチ
ルシラニルのブリッジを有するビス(メチルシクロペン
タジエニル)ハフニウムジクロライド、ビス(シクロペ
ンタジエニル)チタンジクロライド、ビス(エチルシク
ロペンタジエニル)ジルコニウムジメチル、ビス(β−
フェニルプロピルシクロペンタジエニル)ジルコニウム
ジメチル、ビス(メチルシクロペンタジエニル)ジルコ
ニウムジメチル、ラセミ型ジメチルシラニルのブリッジ
を有するビス(インデニル)ハフニウムジクロライド、
ラセミ型エチレンのブリッジを有するビス(インデニ
ル)ジルコニウムジクロライド、(η5−インデニル)
ハフニウムトリクロライドおよび(η5−C5Me5)ハ
フニウムトリクロライドが含まれる。該アルミノキサン
共触媒は、アルミニウムアルキル類またはアルミニウム
アルキル類混合物の部分加水分解によって生じる一般式
(R”AlO)y〔式中、R”は、メチルであるか、或
はメチルとC2〜C10アルキルとの混合物であり、そし
てyは5〜40である〕を有するオリゴマー類の、炭化
水素溶媒中の溶液であるかまたはスラリーである。特に
有効なものは、トリメチルアルミニウム(TMA)と、
長鎖アルミニウムアルキル、例えばトリ−n−オクチル
アルミニウム(TNOA)との部分的共加水分解で製造
されたメチルアルミノキサン(MAO、R”=メチル)
および「修飾した」MAO(R”=メチル+オクチル)
である。カチオン系アルキル錯体を触媒として用いる場
合、トリイソブチルアルミニウム(TIBA)から得ら
れる他のアルミノキサン類、例えばイソブチルアルミノ
キサン(IBAO)も触媒活性を増強させるに有効であ
る。この鎖伸長反応では、混ぜ物を含まないアルミニウ
ムアルキル媒体を用いるか、或は90重量%以下の量の
キシレン、クメン、トルエン、ペンタン、ヘキサン、ヘ
プタン、オクタンまたはデカンの如き炭化水素溶媒を用
いてもよい。反応温度は、おおよそ室温(20℃)〜1
50℃で変化させてもよく、高い温度ではオレフィン系
不純物および分枝不純物量を上昇させる傾向を示す。エ
チレンの圧力は、15psig〜150psigで変化
させてもよく、低い圧力では、より高いβ、より小さい
変換率(x)およびより低いポリエチレンを与える傾向
を示す。アルミニウムアルキルに対するメタロセン触媒
のモル比は1x10-7〜1x10-1で変化させてもよ
く、好適には約1x10-6〜1x10-2で変化し、そし
てより好適には2x10-3〜5x10-5の範囲である。
大部分の触媒濃度で、この鎖伸長反応は、質量移動律速
でありうるから、その結果として、低い撹拌速度を用い
て、生成物の分布に影響を与え、βを上昇させ、そして
変換率(x)を犠牲にしてPEの生成を低下させること
ができる。アルミノキサン中の全アルミニウムのモル比
として表す、触媒に対するアルミノキサンのモル比は、
高触媒濃度の時の5/1から低触媒濃度の時の50,0
00/1の範囲であってもよい。これらの触媒のいくつ
かを用いることで、この反応全体に渡って分割してか、
或はポンプを用いて連続的に、該アルミノキサンを添加
するのが有益である。この操作によって、PEの収率が
最小限になり、そして変換率(x)が上昇する。この鎖
伸長反応を行う時の誘導期間を無くさせるためには、こ
の触媒を活性化しておくのが有益である。下記の2つの
方法が便利である。方法1では、該アルミノキサン共触
媒を添加するに先立って10〜20分間、エチレン下、
該アルミニウムアルキル中で該触媒を加熱することであ
り、その結果として、エチレン吸収が直ちに生じる。方
法2では、別の容器中20℃で5分間、該触媒をアルミ
ノキサン溶液中に保温することである。続いてアルミニ
ウムアルキルに添加することで、即座のエチレン吸収が
可能になる。この鎖伸長のためのアルミニウムアルキル
仕込み化合物にはトリアルキルアルミニウム類およびジ
アルキルアルミニウムの水素化物が含まれ、これらは、
式RmAlHn〔式中、mは2または3であり、そしてn
は0または1であり、m+n=3であり、そしてRは、
同一もしくは異なっていてもよいC1〜C20アルキルで
ある〕で表され得る。上記化合物の混合物も使用でき
る。適切な仕込み化合物の非制限特定例には、トリエチ
ルアルミニウム、トリ−n−プロピルアルミニウム、ト
リ−n−ブチルアルミニウム、トリ−n−ヘキシルアル
ミニウム、およびジエチルアルミニウムの水素化物が含
まれる。この鎖伸長方法のための好適なアルミニウムア
ルキル仕込み原料は、炭素数が等しいアルキル基を有す
る低分子量のアルミニウムアルキル、特にトリエチルア
ルミニウム(TEA)およびトリ−n−ブチルアルミニ
ウム(TNBA)である。例えば米国特許番号4,935,56
9に記述されているような、置換用オレフィンとしてエ
チレンおよび/またはブテンを用いた公知方法による、
熱もしくは触媒置換によって、アルキルアルミニウム鎖
伸長生成物からC6〜C20+アルファオレフィンを回収す
ることができる。二者択一的に、これらの鎖伸長生成物
を公知操作で酸化および加水分解することで、線状第一
アルコールを製造することができる。以下に記述する一
般的操作に従って行う以下の実施例によって本発明を更
に詳しく説明するが、本発明を制限することを意図した
ものではない。触媒、アルミニウムアルキル類およびア
ルミノキサン類の取り扱い、反応槽の組み立ておよび取
り外し、そして初期のポリエチレンの濾過は、窒素を充
填したグローブボックスの中で行った。反応槽へのアル
ミノキサンの添加は、以下に示すように窒素もしくはエ
チレン流の下で、シリンジを用いて行った。使用したア
ルミニウムアルキル類であるトリエチルアルミニウム
(TEA)およびトリ−n−ブチルアルミニウム(TN
BA)は、トルエン中の溶液として入手したメチルアル
ミノキサン(MAO)と同様、Ethyl Corporationの市
販品である。「修飾した」MAOは、トルエン中でトリ
メチルアルミニウム(TMA)とトリ−n−オクチルア
ルミニウム(TNOA)を共加水分解した生成物から成
る。エチレンはポリマーグレードであり、精製無しに用
いた。他の溶媒および試薬は、乾燥した後、通常方法で
脱気した。触媒の調製は、文献に記述されている通常方
法に従って行った。アルミニウムアルキル反応生成物の
定量分析を下記の如く行った。反応槽を組み立てる一
方、公知量のn−ウンデカンを反応混合物に加えた。反
応が完結した後、トルエン中の生成物の少量を、脱気し
たHCl水溶液(20%)で加水分解した。生成物であ
る炭化水素の分析はガスクロで行ったが、ここで、Hewl
ett-Packard 5890-II装置、モデル3396-IIインテグレー
ター、そしてHP−1フェーズで結合させた50mで内
径が0.2mmのキャピラリーカラムを用いた。pに対
するn−アルカンのモルで表したデータを繰り返しSchu
lz-Flory分布に適合させることで、βおよびxに関する
最適値を得た。3種類の装置を用いて反応を行った。装
置Aと表示する1番目の装置は、Oリングおよびステン
レス鋼製アダプタを用いて圧力ヘッドに連結した6オン
スのFischer-Porter圧力ボトルである。このヘッドに
は、該ボトルの直接上部に、鋼製ボールバルブが付いて
いるステンレス鋼製交差T字管が備わっている。この交
差T字管の1つのサイドアームを、エチレンにつながっ
ているニードルバルブに取り付け、そしてもう一方のサ
イドアームを、圧力ゲージと圧力放出バルブが備わって
いる鋼製T字管に連結した。このような配置によって、
シリンジニードルでMAOもしくは他の液体を直接反応
用ボトルに送り込むことが可能になる。装置Aの使用を
以下の実施例1および2に記述する。装置Bは、下記の
如く修飾した300mLのステンレス鋼製Parrオートク
レーブから成っている。このオートクレーブに付いてい
るアクセスバルブの1つを、この容器が有するヘッドス
ペースの排気および加圧を行うためのエチレン/真空に
連結した。もう1つのアクセスバルブを、その容器内
で、MAOを送り込むための短くしたディップパイプに
連結した。このバルブを、この容器の外側で、直径が1
/8インチのテフロンR管により、ステンレス鋼製の仕
込み用ボンベに連結した。このボンベの頂上に、装置A
で記述した圧力ヘッドを取り付け、このボンベをFische
r-Porterボトルの代わりに用い、そして上記ニードルバ
ルブを加圧窒素に連結した。このような配置によって、
増分のMAOをシリンジで上記仕込み用ボンベに添加し
た後、これを、過剰な窒素圧で上記オートクレーブの中
に移すことが可能になる。装置Bの使用を以下の実施例
12および15に記述する。装置Cには、上記装置Bと
同様なオートクレーブが備わっているが、ここでは、上
記仕込み用ボンベを、修飾したMAOを一定速度で送り
込むための計量ポンプ(Fluid Metering, Inc.、 Oyster
Bay、 NY)に置き換えた。従って、MAOは、周囲圧の
アルゴン下で、目盛りの付いている貯蔵槽からテフロン
R管を通って加圧オートクレーブそして短くしたディッ
プパイプにポンプ輸送される。装置Cの使用を以下の実
施例6に記述する。
【実施例】実施例1〜11 装置Aを用いて行った反応の反応パラメーターおよび結
果を表1に示す。ここでは、これらの操作を例示する目
的で実施例1および2の詳細を示す。これらの実施例に
関するオリゴマー分布および純度を表4に示す。実施例1 Fischer-Porterボトルに、計量して、34mg(0.0
65ミリモル)の〔η5−C5(CH352HfCl2
続いて200μLのn−ウンデカン、5.00mL(3
6.6ミリモル)のTEAそして5.00mLのトルエ
ンをシリンジで加えた。装置Aを組み立て、ボールバル
ブを通して短期間排気した後、エチレンで50psig
に加圧した。このボトルの一部を80℃オイルバスの中
に25分間浸漬することで、上記触媒を活性化した。そ
の後、エチレン圧を放出し、そしてシリンジでトルエン
中のMAOを440μL(3.88重量%のAl)加え
た。このボトルをエチレンで50psigに再加圧した
後、激しく磁気撹拌しながら加熱を61分間継続した。
排気および冷却した後、この装置の重量を測定した結
果、その差で、5.8gのエチレンが反応していた。P
Eを濾別し、トルエンで洗浄した後、乾燥して重量を計
った結果0.80gであった。この濾液の一定分量を加
水分解した後、上述したように分析した結果、表1に示
すxおよびβ値、並びに表4に示す純度が得られた。オ
リゴマー化に関する触媒活性は2,800モルC24
モルHf/時であった。実施例2 Fischer-Porterボトルに、計量して、35mg(0.0
73ミリモル)の(η5−インデニル)2HfCl2、続
いて200μLのn−ウンデカン、5.00mL(3
6.6ミリモル)のTEAそして5.00mLのトルエ
ンを加えた。装置Aを組み立て、短期間排気し、エチレ
ンで加圧した後、このボトルの一部を熱オイルバスの中
に浸漬した。この溶液を80℃で20分間加熱すること
で、上記触媒を活性化した。その後、圧力を放出し、そ
してシリンジでMAOを440μL(3.88重量%の
Al)加えた。この装置をエチレンで再加圧した後、激
しく磁気撹拌しながら80℃、100psigで60分
間加熱し、この間に8.8gのエチレンが消費された。
この装置を排気および冷却した後、PEを沈澱させた。
このPEを濾過し、トルエンで洗浄し、乾燥した後、重
量を測定した(2.8g)。この濾液の一定分量を希釈
し、加水分解した後、上述したように分析した。オリゴ
マー化に関する触媒活性は2,900モルC24/モル
Hf/時であった。
【表1】 1. 特に明記されていない限り50%(v/v)TE
A/トルエン中で行った。 2. 使用触媒 − A、(η5−C552HfC
2;B、(η5−C54CH32HfCl2;C、〔η5
−C5(CH352HfCl2;D、(η5−インデニ
ル)2HfCl2;E、ラセミ−ansa−(CH32
i〔η5−C53(CH3)〕HfCl2;F、ラセミ−
ansa−(CH32Si(η5−インデニル)2HfC
2。 3. 方法1:熱TEA/C24中で保温した触媒。方
法2:MAO中で保温した触媒。 4. 特に明記されていない限り、トルエン中のMAO
市販サンプルの最初の一部をシリンジで加えた。分割し
て加えた場合、示した全体当量を、この反応全体に渡っ
て等しい増分で加えた。 5. 消費エチレンを基とするポリエチレン収率
(%);nd=測定せず。実施例12〜15 装置Bを用いて行った反応の反応パラメーターおよび結
果を表2に示す。ここで、これらの操作を例示する目的
で実施例12および15の詳細を示す。実施例12 Parrオートクレーブに、計量して、91mg(0.22
ミリモル)の(η5−C54CH32HfCl2、続いて
30.0mL(219ミリモル)のTEAそして1.0
0mLのウンデカンを加えた。窒素を充填した仕込み用
ボンベを取り付けた後、このオートクレーブを短期間排
気し、そしてエチレンで100psigに加圧した。こ
のオートクレーブを250rpmの撹拌速度で撹拌しな
がら20分間80℃で加熱する一方、「修飾した」MA
Oのトルエン溶液2.0mL(8.3重量%のAl、C
1:C8比4:1)を、シリンジで上記仕込み用ボンベに
入れた後、このボンベを窒素で110psigに加圧し
た。窒素の混入を最小限にするように注意しながら、上
記MAOを該オートクレーブに移した。100psi
g、80℃で加熱を85分間継続しながら、更に2.0
mLづつ5回MAOを添加した。このオートクレーブの
重量を測定した結果、その差で、26.6gのエチレン
が反応していた。冷却した後直ちに、沈澱したPEを濾
過し、続けてトルエン、メタノール、20%のHCl水
溶液、水そしてメタノールで洗浄した後、乾燥すること
で、0.87gの副生成物が得られた。反応生成物の一
定分量を加水分解した後、上述したように分析した結
果、表4に示すn−アルカン分布と純度、並びに表2に
示すxおよびβ値が得られた。オリゴマー化に関する触
媒活性は3,000モルC24/モルHf/時であっ
た。実施例15 上記オートクレーブに、9mg(0.022ミリモル)
の(η5−C54CH32HfCl2、続いて30.0m
LのTEAそして1.00mLのウンデカンを加えた。
この混合物を110℃に加熱し、エチレンで10分間1
00psigにした後、上記仕込み用ボンベから2.0
mLのMAO(7.2重量%のAl、4.7ミリモル)
を加えた。この反応温度を120℃に上昇させた後、こ
の温度で80分間100psigに維持し、この間に、
更に2.0mLづつ7回MAOを添加した。全体で39
gのエチレンが反応した。実施例12と同様にしてポリ
エチレンを集めた後、重量を測定した結果、2.1gで
あった。生成物を加水分解した後分析した結果得られる
データを表3に示し、そしてxおよびβ値を表2に報告
する。オリゴマー生成に関する触媒活性は45,000
モルC24/モルHf/時であった。実施例16〜18 装置Cを用いて行った反応の反応パラメーターおよび結
果を表3に示す。ここで、これらの操作を例示する目的
で実施例16の詳細を示す。実施例16 オートクレーブに、11mg(0.027ミリモル)の
(η5−インデニル)HfCl3、30.0mLのTEA
そして1.00mLのウンデカンを加えた。この混合物
を80℃に加熱し、エチレンで22分間90psigに
した後、トルエン中の修飾したMAO溶液(5.8重量
%のアルミニウム)を、600RPMの速度で撹拌しな
がら70分間かけて、0.20mL/分の一定速度で加
えた。この間中、上記圧力と温度を維持し、この間に5
4gのエチレンが反応した。実施例12と同様にしてポ
リエチレンを集めた後、重量を測定した結果、5.76
gであった。生成物を加水分解した後分析した結果得ら
れるデータを表4に示し、そしてxおよびβ値を表3に
報告する。オリゴマー生成に関する触媒活性は64,0
00モルC24/モルHf/時であった。
【表2】 1. 触媒として(η5−C54CH32HfCl2を用
い、混ぜ物が入っていないTEA中で反応を行った。 2. 仕込み用ボンベを用いて、増量するように、MA
Oのトルエン溶液を添加した。実施例14および15で
は市販のMAOを用い、一方実施例12および13では
「修飾した」MAOを用いた。 3. 消費エチレンを基にしたポリエチレンの収率
(%)。
【表3】 1. 注釈を加えた以外は実施例16と同様にして、
(η5−インデニル)HfCl3触媒を用い、混ぜ物が入
っていないR3Al中で反応を行った。 2. (η5−インデニル)2HfCl2触媒。
【表4】 1. 実施例15の主要不純物はα−オレフィン類(約
5面積%)であり、少ない量の内部および/または分枝
オレフィン類を有していた。 2. 実施例16の主要C6不純物は1−ヘキセン
(0.9面積%)である。 3. 全ミリモル。 本発明の特徴および態様は以下のとうりである。 1. アルミニウムアルキルを用いたα−オレフィン鎖
伸長反応によるアルミニウムアルキル鎖伸長生成物の製
造方法における、下記:(a)遷移金属のメタロセンと
メチルアルミノキサン、(b)不活性な非配位アニオン
とのカチオン系遷移金属メタロセン錯体、および(c)
不活性な非配位アニオンとのカチオン系遷移金属メタロ
セン錯体とヒドロカルビルアルミノキサン、の少なくと
も1種から成る触媒系を該鎖伸長反応の触媒として用い
ることから成る改良。 2. 該アルミニウムアルキルが、式RmAlHn〔式
中、mは2または3であり、nは0または1であり、m
+n=3であり、そしてRは同一もしくは異なっていて
もよいC1〜C20アルキルである〕で表される第1項の
方法。 3. 該α−オレフィンがエチレンであり、該メタロセ
ンが式Zt(η5−R’nm5sMX4-s〔式中、R’
は、炭素であるか、或はC1〜C6アルキル、C3〜C12
シクロアルキルまたはC6〜C14アリール置換基を含ん
でいる炭素とヘテロ原子であり、ここで、2個以上の置
換基が、シクロペンタジエニル環に融合した環状基を形
成していてもよく、そしてこれらのR’基は、各々のシ
クロペンタジエニル環に関して種類および数が異なって
いてもよく、Zは、シラン、ホスフィンまたはアミンで
あるか、或は2つのシクロペンタジエニル環の間の炭素
ブリッジ基であり、tは0または1であり、mおよびn
は0〜5の整数であり、そしてtが0の時m+n=5で
あるか、或はtが1の時4であり、sは1または2であ
り、Mは遷移金属であり、そしてXはハロゲン、擬ハロ
ゲン、水素化物またはアルキルであり、そして各々のX
は同一もしくは異なる〕で表され、アルミニウムアルキ
ルに対するメタロセンのモル比が1X10-7〜1X10
-1であり、メタロセンに対するアルミノキサンのモル比
が5/1〜50,000/1であり、反応温度が20〜
150℃であり、そしてエチレン圧が15〜150ps
igである第2項の方法。 4. アルミニウムアルキルを用いたα−オレフィン鎖
伸長反応に続く、このアルミニウムアルキル鎖伸長生成
物からの線状アルファ−オレフィン類のオレフィン置換
による、線状アルファ−オレフィン類の製造方法におけ
る、下記:(a)遷移金属のメタロセンとメチルアルミ
ノキサン、(b)不活性な非配位アニオンとのカチオン
系遷移金属メタロセン錯体、および(c)不活性な非配
位アニオンとのカチオン系遷移金属メタロセン錯体とヒ
ドロカルビルアルミノキサン、の少なくとも1種から成
る触媒系を該鎖伸長反応の触媒として用いることから成
る改良。 5. 該アルミニウムアルキルが、式RmAlHn〔式
中、mは2または3であり、nは0または1であり、m
+n=3であり、そしてRは同一もしくは異なっていて
もよいC1〜C20アルキルである〕で表される第4項の
方法。 6. 該α−オレフィンがエチレンであり、該メタロセ
ンが式Zt(η5−R’nm5sMX4-s〔式中、R’
は、炭素であるか、或はC1〜C6アルキル、C4〜C8
クロアルキルまたはC6〜C10アリール置換基を含んで
いる炭素とヘテロ原子であり、ここで、2個以上の置換
基が、シクロペンタジエニル環に融合した環状基を形成
していてもよく、そしてこれらのR’基は、各々のシク
ロペンタジエニル環に関して種類および数が異なってい
てもよく、Zは、シラン、ホスフィンまたはアミンであ
るか、或は2つのシクロペンタジエニル環の間の炭素ブ
リッジ基であり、tは0または1であり、mおよびnは
0〜5の整数であり、そしてtが0の時m+n=5であ
るか、或はtが1の時4であり、sは1または2であ
り、Mは遷移金属であり、そしてXはハロゲン、擬ハロ
ゲン、水素化物またはアルキルであり、そして各々のX
は同一もしくは異なる〕で表され、アルミニウムアルキ
ルに対するメタロセンのモル比が1X10-7〜1X10
-1であり、メタロセンに対するアルミノキサンのモル比
が5/1〜50,000/1であり、反応温度が20〜
150℃であり、そしてエチレン圧が15〜150ps
igである第5項の方法。 7. アルミニウムアルキルを用いたα−オレフィン鎖
伸長反応に続く、このアルミニウムアルキル鎖伸長生成
物の酸化で、アルコキサイド類を生じさせた後、これら
のアルコキサイド類を酸加水分解することによって線状
第一アルコール類を生じさせることによる、線状第一ア
ルコール類の製造方法における、下記:(a)遷移金属
のメタロセンとメチルアルミノキサン、(b)不活性な
非配位アニオンとのカチオン系遷移金属メタロセン錯
体、および(c)不活性な非配位アニオンとのカチオン
系遷移金属メタロセン錯体とヒドロカルビルアルミノキ
サン、の少なくとも1種から成る触媒系を該鎖伸長反応
の触媒として用いることから成る改良。 8. 該アルミニウムアルキルが、式RmAlHn〔式
中、mは2または3であり、nは0または1であり、m
+n=3であり、そしてRは同一もしくは異なっていて
もよいC1〜C20アルキルである〕で表される第7項の
方法。 9. 該α−オレフィンがエチレンであり、該メタロセ
ンが式Zt(η5−R’nm5sMX4-s〔式中、R’
は、炭素であるか、或はC1〜C6アルキル、C4〜C8
クロアルキルまたはC6〜C10アリール置換基を含んで
いる炭素とヘテロ原子であり、ここで、2個以上の置換
基が、シクロペンタジエニル環に融合した環状基を形成
していてもよく、そしてこれらのR’基は、各々のシク
ロペンタジエニル環に関して種類および数が異なってい
てもよく、Zは、シラン、ホスフィンまたはアミンであ
るか、或は2つのシクロペンタジエニル環の間の炭素ブ
リッジ基であり、tは0または1であり、mおよびnは
0〜5の整数であり、そしてtが0の時m+n=5であ
るか、或はtが1の時4であり、sは1または2であ
り、Mは遷移金属であり、そしてXはハロゲン、擬ハロ
ゲン、水素化物またはアルキルであり、そして各々のX
は同一もしくは異なる〕で表され、アルミニウムアルキ
ルに対するメタロセンのモル比が1X10-7〜1X10
-1であり、メタロセンに対するアルミノキサンのモル比
が5/1〜50,000/1であり、反応温度が20〜
150℃であり、そしてエチレン圧が15〜150ps
igであり、そして該遷移金属がジルコニウムまたはハ
フニウムである第8項の方法。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アルミニウムアルキルを用いたα−オレ
    フィン鎖伸長反応によるアルミニウムアルキル鎖伸長生
    成物の製造方法における、下記:(a)遷移金属のメタ
    ロセンとメチルアルミノキサン、(b)不活性な非配位
    アニオンとのカチオン系遷移金属メタロセン錯体、およ
    び(c)不活性な非配位アニオンとのカチオン系遷移金
    属メタロセン錯体とヒドロカルビルアルミノキサン、の
    少なくとも1種から成る触媒系を該鎖伸長反応の触媒と
    して用いることから成る改良。
  2. 【請求項2】 アルミニウムアルキルを用いたα−オレ
    フィン鎖伸長反応に続く、このアルミニウムアルキル鎖
    伸長生成物からの線状アルファ−オレフィン類のオレフ
    ィン置換による、線状アルファ−オレフィン類の製造方
    法における、下記:(a)遷移金属のメタロセンとメチ
    ルアルミノキサン、(b)不活性な非配位アニオンとの
    カチオン系遷移金属メタロセン錯体、および(c)不活
    性な非配位アニオンとのカチオン系遷移金属メタロセン
    錯体とヒドロカルビルアルミノキサン、の少なくとも1
    種から成る触媒系を該鎖伸長反応の触媒として用いるこ
    とから成る改良。
  3. 【請求項3】 アルミニウムアルキルを用いたα−オレ
    フィン鎖伸長反応に続く、このアルミニウムアルキル鎖
    伸長生成物の酸化で、アルコキサイド類を生じさせた
    後、これらのアルコキサイド類を酸加水分解することに
    よって線状第一アルコール類を生じさせることによる、
    線状第一アルコール類の製造方法における、下記:
    (a)遷移金属のメタロセンとメチルアルミノキサン、
    (b)不活性な非配位アニオンとのカチオン系遷移金属
    メタロセン錯体、および(c)不活性な非配位アニオン
    とのカチオン系遷移金属メタロセン錯体とヒドロカルビ
    ルアルミノキサン、の少なくとも1種から成る触媒系を
    該鎖伸長反応の触媒として用いることから成る改良。
JP4308003A 1991-10-25 1992-10-22 触媒を用いた鎖伸長方法 Pending JPH05239070A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78211691A 1991-10-25 1991-10-25
US782116 1991-10-25
US881928 1992-05-12
US07/881,928 US5210338A (en) 1991-10-25 1992-05-12 Catalyzed chain growth process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05239070A true JPH05239070A (ja) 1993-09-17

Family

ID=27119949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4308003A Pending JPH05239070A (ja) 1991-10-25 1992-10-22 触媒を用いた鎖伸長方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5210338A (ja)
EP (1) EP0539876B1 (ja)
JP (1) JPH05239070A (ja)
CA (1) CA2080102C (ja)
DE (1) DE69207551T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535612A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 シェブロン フィリップス ケミカル カンパニー エルピー 圧力管および関連用途に使用するためのhdpe樹脂

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276220A (en) * 1992-06-18 1994-01-04 Ethyl Corporation Actinide catalyzed chain growth process
US5498735A (en) * 1993-08-05 1996-03-12 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Process of producing α-olefin
US5670589A (en) * 1995-02-08 1997-09-23 Phillips Petroleum Company Organoaluminoxy product, catalyst systems, preparation, and use
US5536859A (en) * 1995-02-27 1996-07-16 Amoco Corporation Alpha-olefin catalyst and process
US5597937A (en) * 1995-05-11 1997-01-28 Albemarle Corporation Conversion of deep internal olefins into primary alkylaluminum compounds by isomerization-displacement
US6329479B1 (en) * 1997-04-17 2001-12-11 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Transition metal compound as catalyst component for polymerization, aromatic vinyl compound-olefin copolymer having stereoregularity and method for its preparation by means of the transition metal compound as catalyst component
EP0872492B1 (en) * 1997-04-17 2003-12-03 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Transition metal compound as catalyst component for polymerization, aromatic vinyl compound-olefin copolymer having stereoregularity and method for its preparation by means of the transition metal compound as catalyst component
US6489424B2 (en) 1997-04-17 2002-12-03 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Transition metal catalyst component for polymerization, aromatic vinyl compound polymer having stereoregularity and method for its preparation by means of the catalyst component
WO1999021896A1 (en) * 1997-10-29 1999-05-06 Montell Technology Company Bv Catalysts for the polymerization of olefins and process for the preparation thereof
US7160949B2 (en) * 2000-01-21 2007-01-09 Mitsui Chemicals, Inc. Olefin block copolymers, processes for producing the same and uses thereof
WO2002042313A2 (en) * 2000-11-27 2002-05-30 The Dow Chemical Company Process for the preparation of an aluminium alkyl growth product and its use in the oligomerisation of olefins
US6444867B1 (en) * 2001-05-17 2002-09-03 Bp Corporation North America Inc. Process for linear alpha olefins
US7087686B2 (en) 2001-08-06 2006-08-08 Bp Chemicals Limited Chain growth reaction process
CN1604902A (zh) * 2001-12-12 2005-04-06 纳幕尔杜邦公司 三烷基铝化合物和α-醇的制备
EP1578706B1 (en) * 2001-12-12 2009-01-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Manufacture of trialkylaluminum compounds and alpha-alcohols
ES2321632T3 (es) * 2004-03-16 2009-06-09 UNION CARBIDE CHEMICALS & PLASTICS TECHNOLOGY LLC Oligomerizacion de etileno con cataklizadores de amida de metal del grupo 6 soportados sobre fosfato de aluminio.
WO2005090427A2 (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Dow Global Technologies Inc. Catalyst composition comprising shuttling agent for ethylene multi-block copolymer formation
EP2357203B1 (en) * 2004-03-17 2017-05-24 Dow Global Technologies LLC Catalyst composition comprising shuttling agent for higher olefin multi-block copolymer formation
TW200604224A (en) 2004-03-17 2006-02-01 Dow Global Technologies Inc Catalyst composition comprising shuttling agent for ethylene copolymer formation
MX2007011340A (es) 2005-03-17 2007-10-03 Dow Global Technologies Inc Composicion de catalizador que comprende un agente de transporte para la formacion de copolimero de bloques multiples regio-irregular.
MX2007011337A (es) 2005-03-17 2007-10-02 Dow Global Technologies Inc Composicion de catalizador que comprende un agente de transporte para la formacion de copolimero de bloques multiples tactico/atactico.
US9410009B2 (en) 2005-03-17 2016-08-09 Dow Global Technologies Llc Catalyst composition comprising shuttling agent for tactic/ atactic multi-block copolymer formation
EP1940897B1 (en) * 2005-09-15 2014-05-07 Dow Global Technologies LLC Control of polymer architecture and molecular weight distribution via multi-centered shuttling agent
RU2008110052A (ru) * 2005-09-15 2009-09-20 Дау Глобал Текнолоджиз Инк. (Us) Олефиновые блок-сополимеры, получаемые каталитически с использованием полимеризуемого челночного агента
EP2220128B2 (en) 2007-11-09 2021-03-10 University of Maryland, College Park Process for preparation of polyolefins via living coordinative chain transfer polymerization
US8501885B2 (en) 2009-07-29 2013-08-06 Dow Global Technologies, Llc Dual- or multi-headed chain shuttling agents and their use for preparation of block copolymers
CN103182156B (zh) * 2011-12-28 2016-04-06 中国石油天然气股份有限公司 烷基铝生产过程中危险废弃物的回收处理方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3017438A (en) * 1962-01-16 Storage
US2977381A (en) * 1956-01-16 1961-03-28 Goodrich Gulf Chem Inc Organo-metal compounds and production thereof
US3391219A (en) * 1962-04-25 1968-07-02 Ethyl Corp Production of olefins
US3376331A (en) * 1963-10-30 1968-04-02 Exxon Research Engineering Co Preparation of aluminum cyclopentadienyl compounds
US3415861A (en) * 1964-03-31 1968-12-10 Ethyl Corp Organoaluminum compound production
US3476789A (en) * 1966-09-19 1969-11-04 Mobil Oil Corp Method for preparing tri-hydrodicyclopentadienyl aluminum and substituted derivatives thereof
US3476788A (en) * 1966-09-19 1969-11-04 Mobil Oil Corp Derivatives of the growth reaction of ethylene with trihydrodicyclopentadienyl aluminum
US3551467A (en) * 1967-05-31 1970-12-29 Mitsui Petrochemical Ind Process for preparing diolefin nickel halide complexes
US4268697A (en) * 1979-06-21 1981-05-19 The Procter & Gamble Company Synthesis of long-chain alkanes having terminal functionality
US4658078A (en) * 1986-08-15 1987-04-14 Shell Oil Company Vinylidene olefin process
US4851378A (en) * 1987-07-23 1989-07-25 Texas Alkyls, Inc. Olefin polymerization of copolymerization catalyst components

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535612A (ja) * 2004-04-30 2007-12-06 シェブロン フィリップス ケミカル カンパニー エルピー 圧力管および関連用途に使用するためのhdpe樹脂

Also Published As

Publication number Publication date
EP0539876B1 (en) 1996-01-10
EP0539876A3 (en) 1993-05-26
CA2080102C (en) 2002-09-17
DE69207551D1 (de) 1996-02-22
CA2080102A1 (en) 1993-04-26
US5210338A (en) 1993-05-11
DE69207551T2 (de) 1996-05-15
EP0539876A2 (en) 1993-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05239070A (ja) 触媒を用いた鎖伸長方法
US5276220A (en) Actinide catalyzed chain growth process
JP3565895B2 (ja) エチレンの三量化
US7279609B2 (en) Method for alpha-olefin trimerization
KR20040032897A (ko) 사슬 성장 반응 방법
CZ162698A3 (cs) Nosičový materiál, nanesený katalyzátor obsahující volně poutaný aktivátor tvořící kation a způsob adiční polymerace za použití tohoto katalyzátoru
JPH07116065B2 (ja) α−オレフインの二量化方法
KR19980033355A (ko) 메탈로센
KR101483247B1 (ko) 폴리올레핀 중합용 촉매의 제조 방법 및 폴리올레핀 제조방법
JP2002513443A (ja) オレフィン重合体の製造用触媒
US6211111B1 (en) Activator composition comprising aluminum compound mixture
JPH07173171A (ja) 触媒活性の増加したアルミノキサン
US6187940B1 (en) Three coordinate aluminum catalyst activator composition
EP0366212B1 (en) Ethylene oligomerization process and catalyst
CN111662338A (zh) 一类含中性胺或膦配位基侧基单茂第四副族金属配合物及其用途
WO2000011006A1 (en) Metalloid salt catalyst/activators
CN111620914B (zh) 含中性苄杂原子配位基侧臂单茂四价过渡金属配合物及其用途
JP4480891B2 (ja) 2核フルオロアリールアルミニウムアルキル錯体
JP2005518449A (ja) 共有結合で固定された非メタロセン、これらの調製方法及びオレフィンの重合におけるこれらの使用
KR100359027B1 (ko) 1,3-프로필렌 디아미드 지르코늄 착물의 제조방법
JP2012211117A (ja) 遷移金属錯体、該遷移金属錯体の製造方法、三量化用触媒、および1−ヘキセンの製造方法
JP2004505119A (ja) 重合用触媒組成物の調製
JPH06172439A (ja) オレフィン重合用触媒成分