JPS6356041B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6356041B2
JPS6356041B2 JP53102518A JP10251878A JPS6356041B2 JP S6356041 B2 JPS6356041 B2 JP S6356041B2 JP 53102518 A JP53102518 A JP 53102518A JP 10251878 A JP10251878 A JP 10251878A JP S6356041 B2 JPS6356041 B2 JP S6356041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
transfer sheet
sheet
pattern
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53102518A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5528852A (en
Inventor
Hiroo Eyama
Takashi Kagami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP10251878A priority Critical patent/JPS5528852A/ja
Publication of JPS5528852A publication Critical patent/JPS5528852A/ja
Publication of JPS6356041B2 publication Critical patent/JPS6356041B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Decoration By Transfer Pictures (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は装飾板の製造方法に関する。更に詳し
くは、良好な絵柄のついた、セメント等の素材か
ら成る装飾板の製造方法に関する。
従来、セツコウやセメント等を主成分とし、こ
れに樹脂や補強材を必要に応じて混入して成る装
飾板は、不燃材として壁装材や床材等に利用され
ている。しかしながらこの装飾板は一般に表面が
凹凸を有することが多く、ここに良好な絵柄を得
ることが難しい。
すなわち、この表面に直接に印刷する方法や、
紙等の支持体に印刷した画像を装飾板に転写する
転写印刷法では表面が複雑な形状の成形品に精緻
で良好な図柄を得ることができない。
また水溶性インキにて紙等の基体に印刷し、こ
の基体を成形した後、セメント等の水和硬化素材
を流し込んで硬化させ、素材の水分により絵柄を
転写する方法も知られているが、この方法によれ
ば絵柄が水溶性であるので、素材が硬化するまで
に絵柄がブリードし、鮮明な絵柄が得られない。
本発明は以上のような事情に鑑みてなされたも
ので、セメント等の良好な絵柄を有する水和硬化
素材より成る装飾板の製造方法を提供することを
目的とする。
すなわち本発明は基材シート上に無機充填剤を
含むインキにより絵柄層を形成した転写シートを
成形し、または型枠中にセツトし、水和硬化素材
を流し込んで、硬化成形すると同時に絵付し、こ
の後基材シートを剥離することを特徴とする装飾
板の製造方法である。
本発明において使用する基材シートは柔軟性を
有するシートなら任意で、例えば塩化ビニル、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、アクリ
ル、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリエス
テル等のプラスチツク・シート、アルミ等の金属
箔等である。
また無機充填剤は、平均粒径が20μ以下のもの
が望ましく、例えば炭酸カルシウム、酸性白土、
炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、カオリ
ン、ケイソウ土、硫酸バリウム、タルク、ケイ酸
カルシウム、水酸化アルミニウム、スレート粉等
であり、使用するインキの結合剤によつて添加量
がことなる。例えば塩酢ビ系の結合剤のインキで
は顔料と充填剤の合計は樹脂100重量部に対して
少なくとも300重量部、セルロース系結合剤のイ
ンキでは500重量部以上、アクリル系結合剤のイ
ンキなら200重量部以上必要である。
このインキを直接基材シートに印刷して絵柄層
を形成して転写シートとしても良いが、基材シー
ト上に水溶性の剥離ニスを塗布した後絵柄を印刷
して、基材シートと絵柄層の間に水溶性剥離ニス
層を設けても良い。また絵柄層の上に水溶性ニス
層を設け、被転写体との接着性を向上させても良
い。水溶性剥離ニス、水溶性ニスは、例えばヒド
ロキシプロピルセルロース、ポリビニルアルコー
ル、ポリビニルピロリドン、水溶性アクリル、ヒ
ドロキシメチルセルロース等である。
この転写シートを真空成形、圧空成型等の方法
により、第1図に示すように成形する。成形した
後、転写シート2がその形状を変えずに自立可能
ならば型枠1から取り出して自立させることがで
きるし、自立不可能なら型枠1中に置いたまま
で、水和硬化素材を流し込んで硬化成形すること
ができる。第2図に自立した場合の転写シートを
示す。
また転写シート2は成型せず、ただ型枠中にセ
ツトしたまま、水和硬化素材を流し込むこともで
きる。
なお、目的とする成形物がその一部分に逆テー
パー状の形状を有する時は転写シート2を自立さ
せることが望ましい。自立可能な転写シート2は
ポリエステル、ポリスチロール、ポリ塩化ビニ
ル、ポリプロピレン、ポリエチレン、ナイロン、
アクリル樹脂、ポリカーボネート、シリコン等の
フイルムよりなる基材を用いたもので、成形後の
自立可能性の点から、その厚さ等は成形物の厚さ
等を考慮して決定すべきであり、例えば縦横各
200mm、深さ10mmの板状の装飾板なら200μ以上の
フイルム、縦横各1000mm、深さ20mmの板状の装飾
板なら300μ以上の厚さのフイルムが好ましい。
また成形性の点からは塩化ビニル、スチロールフ
イルム、無延伸ポリプロピレン、ポリエチレン等
が望ましい。
また本発明に係る水和硬化素材は型枠への流し
込みが可能で、水和硬化性を有するものなら任意
であり、α型あるいはβ型の半水石こう、型、
型、型の無水石こう等の各種石こう、ポルト
ランドセメント、アルミナセメント、マグネシア
セメント、混合セメント等のセメント、あるいは
この石こうやセメントの混合物があり、更に必要
に応じて硬化促進剤、抑制剤、パルプ、ガラスセ
ンイ、金属センイ、合成センイ、天然センイ、石
綿、スラグセンイ、岩綿等の補強材、メチルメタ
アクリレート―ブタジエンゴムラテツクス、スチ
レンブタジエンゴムラテツクス、酢ビエマルジヨ
ン、アクリルエマルジヨン、エチレン酢ビエマル
ジヨン、水性アクリル、尿素、フエノール、メラ
ミン等の合成樹脂よりなる可塑性あるいは硬度、
耐水性付与剤、川砂、シラスバルーン、タルク、
シリカ、水酸化アルミニウム、炭酸マグネシウ
ム、炭酸カルシウム等の充填剤あるいは有機、無
機等の着色剤を混入添加したものが使用できる。
第3図はこの水和硬化素材3を自立した転写シー
ト2に流し込んだ状態を示している。
水和硬化素材3が硬化した後、転写シート2の
基材シートを剥離除去して、成形及び転写を完了
する。
本発明は以上のような構成であり、インキに無
機充填剤が混入しているので、転写の際にブリー
ドが生じず、成形と同時に精緻で良好な絵柄を得
ることができる。
以下実施例により更に詳細に説明する。
<実施例 1> 40μの二軸延伸ポリプロピレンフイルム(表面
張力32dyn/cm)の一方の面に下記組成のインキ
にてマーブル模様をグラビア印刷して転写シート
を作成した。
インキ処方 酢酸セルロース系ワニス(固型分
20%) 40重量部 顔料 5 〃 炭酸カルシウム 55 〃 合 計 100 〃 この転写シートを印刷面が上面となるように尺
角のパネル型枠にセツトし、石こう100部と水60
部より成る混合物を流し込み、自然硬化させた。
次いで脱型し、ポリプロピレンフイルムを引き剥
して化粧石こう板を得た。この石こう板は絵柄が
硬化板の表面層の一体化しており、深みのある意
匠的にすぐれたものであつた。
さらにこの上にアクリルウレタン系クリア―塗
料を施して(スプレーコート、塗布量30g/m2d.
ry)、良好な大理石模様のタイル調化粧石こう板
を得た。
<実施例 2> 300μの無延伸ポリプロピレンシート(コロナ
処理済、表面張力50dyn/cm)の一方の面に下記
組成のワニスをグラビアコートした。
ワニス処方 ポリビニルピロリドン(固型分20
%) 50重量部 イソプロピルアルコール 50 〃 合 計 100 〃 この上に下記組成のインキにてマーブル模様を
グラビア印刷して転写シートとした。この転写シ
ートを印刷面が上面となるよう真空成形機にて成
形した後取り出して自立させた。このシート中に
石こう100部、アクリル酸エステルエマルジヨン
(固型分50%)60部、水35部の混合物を流し込み、
自然硬化させた。この後上記シートを剥離し、絵
柄が硬化板の表面層に一体化した深みのある化粧
石こう板を得た。
更にこの上に実施例1と同様にアクリルウレタ
ン系クリア―塗料をトツプコートして大理石模様
のタイル調石こう板を得た。
インキ処方 アクリル系ワニス(固型分30%)
50重量部 顔料 10重量部 炭酸カルシウム 40重量部 合 計 100重量部 (実施例 3) 300μの無延伸ポリプロピレンシート(表面張
力32dyn/cm)の一方の面に下記組成のインキに
てマーブル模様をグラビア印刷した。
インキ処方 ポリアミド系ワニス(固型分20
%) 50重量部 顔 料 5 〃 硫酸バリウム 45 〃 合 計 100重量部 この上に下記組成のワニスをグラビアコートし
て転写シートとした。
ワニス処方 ヒドロキシプロピルセルロース
(固型分20%) 50重量部 イソプロピルアルコール 50重量部 合 計 100重量部 この転写シートを印刷面が上面となるよう真空
成形機にて成形した後、取り出して自立させた。
このシート中に石こう100部、酢酸ビニルエマル
ジヨン(固型分50%)40部、水45部の混合物を流
し込み、自然硬化させた。この後上記シートを剥
離し、絵柄が硬化板の表面層に一体化した深みの
ある化粧石こう板を得た。
更にこの上に実施例1と同様にアクリルウレタ
ン系クリア―塗料をトツプコートして大理石模様
のタイル調石こう板を得た。
(実施例 4) 40μの無可塑塩ビフイルムの一方の面に下記組
成のワニスをグラビアコートした。
ワニス処方 ヒドロキシプロピルセルロース
(固型分20%) 50重量部 イソプロピルアルコール 50重量部 合 計 100重量部 この上に下記組成のインキにてマーブル模様を
グラビア印刷し、その上にまた同上ワニスをグラ
ビアコートして転写シートとした。
この転写シートを印刷面が上面となるように尺
角のパネル型枠にセツトし石こう100部、アクリ
ル酸エステルエマルジヨン(固型分50%)20部、
水50部の混合物を流し込み自然硬化させた。この
後上記シートを剥離し、絵柄が硬化板の表面層に
一体化した深みのある化粧石こう板を得た。
更にこの上にアクリル系紫外線硬化型クリアー
塗料をトツプコートして大理石模様のタイル調石
こう板を得た。
インキ処方 セルロース系ワニス(固型分20
%) 40重量部 顔料 10 〃 硫酸バリウム 50 〃 合 計 100重量部
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図〜第3図
はそれぞれ転写シートの成形時、自立させた転写
シート、水和硬化素材を流し込んだ状態を示す概
略断面図。 1……型枠、2……転写シート、3……水和硬
化素材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基材シート上に水溶性剥離ニス層を設け、さ
    らにその上に無機充填剤を含むインキにより絵柄
    層を形成した転写シートを成形しまたは型枠中に
    セツトし、水和硬化素材を流し込んで、硬化成形
    すると同時に絵付けし、こののち基材シートを剥
    離することを特徴とする装飾板の製造方法。 2 絵柄層の上に水曜性ニス層を有する転写シー
    トを用いることを特徴とする前記第1項記載の製
    造方法。
JP10251878A 1978-08-23 1978-08-23 Method of producing decorative plate Granted JPS5528852A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10251878A JPS5528852A (en) 1978-08-23 1978-08-23 Method of producing decorative plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10251878A JPS5528852A (en) 1978-08-23 1978-08-23 Method of producing decorative plate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5528852A JPS5528852A (en) 1980-02-29
JPS6356041B2 true JPS6356041B2 (ja) 1988-11-07

Family

ID=14329563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10251878A Granted JPS5528852A (en) 1978-08-23 1978-08-23 Method of producing decorative plate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5528852A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653160B2 (ja) * 1989-08-18 1994-07-20 呉羽化学工業株式会社 拍動発生方法及び装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5757610A (en) * 1980-09-26 1982-04-06 Toppan Printing Co Ltd Manufacture of gypsum board
EP0061245B1 (en) * 1981-03-20 1988-05-11 Imperial Chemical Industries Plc Process for providing colour contrast on surface of moulded article
JPS60131209A (ja) * 1983-12-20 1985-07-12 Toray Silicone Co Ltd 印刷成形物の製造方法
JPH0714679B2 (ja) * 1986-03-31 1995-02-22 松栄化学工業株式会社 化粧コンクリ−トの打設方法
JP2533599B2 (ja) * 1988-02-17 1996-09-11 秩父小野田株式会社 コンクリ―ト等の成形体表面に像を転写印刷する方法
JPH04103302A (ja) * 1990-08-23 1992-04-06 Masahiro Abe 凝固成形品に対する色素転写による天燃風人工建材の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4890318A (ja) * 1972-03-04 1973-11-26
JPS5125521A (ja) * 1974-08-28 1976-03-02 Nikka Kk Keshofukuseiho
JPS51128323A (en) * 1975-05-01 1976-11-09 Nippon Toki Kk Process for production of nonncalcineddtype ornamental product

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4890318A (ja) * 1972-03-04 1973-11-26
JPS5125521A (ja) * 1974-08-28 1976-03-02 Nikka Kk Keshofukuseiho
JPS51128323A (en) * 1975-05-01 1976-11-09 Nippon Toki Kk Process for production of nonncalcineddtype ornamental product

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0653160B2 (ja) * 1989-08-18 1994-07-20 呉羽化学工業株式会社 拍動発生方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5528852A (en) 1980-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4956030A (en) Method of fabricating simulated stone surfaces and improved simulated stone products
US4407881A (en) Decorative sheets and processes for producing decorative articles by using the same
JP7407140B2 (ja) 掻き落とし壁面の模様付け方法
JPS6356041B2 (ja)
JPS6242786B2 (ja)
JP2845795B2 (ja) セメント硬化遅延用フィルムおよびその製造方法
JPS6117279B2 (ja)
JPS6045076B2 (ja) 装飾板の製造方法
JPS6059880B2 (ja) 装飾板の製造方法
JPS5882708A (ja) 模様付き水和硬化体の製造方法
JPH04278305A (ja) 表層印刷水和硬化体用組成物、水和硬化体及びその製造法
JPS6261552B2 (ja)
JPH08238610A (ja) 化粧ポリマーセメントモルタル板の製造方法
JPS6150916B2 (ja)
JP3230293B2 (ja) 絵柄とエンボス形状を有する水熱合成硬化体の製造方法
JP2836085B2 (ja) 化粧コンクリート板の製造方法
JP2767343B2 (ja) 樹皮状及び木板状シートの製造方法
JP3667366B2 (ja) 化粧ポリマーセメントモルタル板
JPH10147768A (ja) セメント硬化遅延用フィルムおよびその製造方法
JPS58176191A (ja) 色彩エンボス図柄を有する硬化体の製造法
JPS58964B2 (ja) 無機質水和硬化体の製造方法
JPH0431398Y2 (ja)
JPS60219360A (ja) 壁面等にレンガ、タイル状の目地を形成させる方法
JPS6330857B2 (ja)
JPS5890906A (ja) 模様付き水和硬化体の製造方法