JPS6355707A - ギヤツプ・デプス測定法 - Google Patents

ギヤツプ・デプス測定法

Info

Publication number
JPS6355707A
JPS6355707A JP19921486A JP19921486A JPS6355707A JP S6355707 A JPS6355707 A JP S6355707A JP 19921486 A JP19921486 A JP 19921486A JP 19921486 A JP19921486 A JP 19921486A JP S6355707 A JPS6355707 A JP S6355707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
coil
push tool
gap
depth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19921486A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuya Seko
暢哉 世古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP19921486A priority Critical patent/JPS6355707A/ja
Publication of JPS6355707A publication Critical patent/JPS6355707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ?:″!二の1 本発明は、磁気ヘッドの製造工程に関し、特にFDD 
(フロッピーディスク・ドライブ)用ヘッドのようにコ
ア側面にスライダが接着されているために、ギャップ・
デプスが光学的に測定できない磁気ヘッドのギャップ・
デプス測定法に関するものである。
従】ビU支術− 一般的なFDDヘッドは第6図、第7図に示すようにコ
ア1の両側に非磁性セラミクス製のスライダ2,2か接
着され、その上端面と上端面のまわりの4辺を滑らかに
曲面研磨している。
このスライダアセンブリチップのコア部分は、コイル3
(記録用及び消去用の2コ)にて形成し、コア1の磁気
ギャップ7.7“と反対側にバックコア6を接着するこ
とにより磁路を形成している。
そしてこのヘッドを支持するためのジンバルプレート4
及びコイル3のリード線を外部にとり出すためのフレキ
シブルプリント板(FPC) 5を備えている。
また実際に記録再生を行うにあたっては、第8図に模式
的に示したように、ギャップ長GLとギャップ・デプス
Gdが磁気ヘッドの特性に大きく影響するので、これら
の寸法設定は極めて重要である。
ここで、ギャップ長GLはコアを製作する工程で決まる
がギャップ・デプスGdは組立工程の精度によって大き
く左右され、これを決定するのは前述のスライダアセン
ブリチップの研磨工程である。
ロバ4 よ、J−6占 ところが、FDD用ヘッドは、コアの両側面に保護板と
して、不透明なスライダが接着されているために、光学
的にギャップ・デプスは遮蔽されてしまい、VTR用ヘ
ッドのように光学的にギャップ・デプスを読みとること
はできない。したがって、従来のギャップ・デプス管理
の方法は、コア及びスライダの寸法を基準として研磨量
を決めていたが、コア、スライダそれぞれの寸法公差及
び組立精度によって実際のギャップ・デプスGdは、狙
い通りの値からずれることがあり、それを確かめる方法
は、最終工程にて、電気及び磁気的特性測定によらなけ
ればならなかった。
そのために、ギヤツブ・デプス不良品であっても最終工
程迄組立てなければならす、それに要する工程が無駄と
なっていた。
U占     ための千′ 以上のような問題点を解決するために、基本原理として
、スライダアセンブリチップ8を組立て工程に送る前に
第1図のように、コイル3.バ。
クコアロが仮に装着された状態をつくり、押し具9でコ
ア1をバックコア6に押しつけてコイルのインダクタン
スを測定する。
このようにして測定したインダクタンスLとギャップΦ
デプスGdの関係を実際求めると第2図に示すように直
線Bで近似するようによい相関関係を示しているので、
この関係を利用してギャップ・デプスCdを検知するこ
とができる。
また、この測定を再現性よく行うためにはバネを使って
一定圧力で押し具9を押さえる機構と、これに連動して
コアを定位置に位置決めする機構を有する治具を使用す
ることが効果的である。
なお、この測定は記録用R/W 、消去用Eのそれぞれ
について可能であるか、録再特性に大きな影響を及ぼす
のはR/Wギャップの方であるので、少なくともR/W
ギャンプの測定をすることによって効果は得られる。も
ちろんその場合治具にはR/Wコイルのみが設置されて
いればよいことになる。
1皿 本発明によれば、バックコアを押し付けて、仮装着状態
を設定するので、ギャップ・デプス測定作業時の煩雑さ
がな(なり、デプス読み取りが著しく容易に行える。ま
た本発明では、仮装着状態で測定できるから、もしデプ
ス不良の場合には、直ちに不良品として廃棄することが
でき、ヘッド製造における無駄工数を省くことができる
夫り健 以下にこの発明の実施例を示す。
コア押しつけ治具の一例としては第3図のものが考えら
れる。スライダアセンブリチップを置(円Aて示す位置
の詳細は第1図の通りであり、レバー10を回転するこ
とによりレバーの回転軸がねじ込まれ、アームIIが軸
12を中心に回転し押し具9を動かす。ゆるめるときに
は、レバーlOを逆に回転させることによってアームI
Iはバネ大13によって戻され、押し具9も元にもどる
。このとき、一定圧力でコアをバックコアに押しつける
ためにアーム+1は、押し具9をバネ小14を介して押
すようにし、所定の力(例えば100gf )がかかる
位置でレバーの回転が都丸用に止めねじ15を設定しロ
ノクナソ)IGで固定しておく。
すなわち、レバーlOを回していくとアームIIは押し
具9を前に進めコアとバツクファを押しはじめる。さら
にレバーIOを回していくと押し具9は動かずにアーム
11の動きはバネ小】4を圧縮する。
そして一定圧力になった位置でレバーの軸は止めねじI
Gによって止められる。
このときに用いるバネ小14はバネ定数の小さいものが
すでに圧縮された状態で押し具9とアーム11の間に装
着されているほうが押し力の再現性はよくなるし、アー
ムIfのストロークが小さくても一定圧力を得ることが
でき、戻すときにもコアを挿入するためのスペースを大
きくとることかできる。
もうひとつの機能であるコアの位置決めは、第4図の機
構によって実現される(これは第3図のAffiを上方
かろ見た図であるが、位置決め機構をわかりやすくする
ためコイル等は省略する)。コアを押さえる動作に連動
させるために押し具9の側面に突起を設け、これによっ
て第4図(a)のように成形され、ネジ18で止められ
た仮バネ17を動かす。押し具9が前進(しめる方)す
るときには板バネ17は(a)のように矢印の方向にも
どり後退(ゆるむ方向)するときには押し具9の突起に
よって(b)のように矢印の方向にひろげられる。
実際には、第5図(a)のように、バンクパー6゜押し
具9.基準而19.板バネ17に囲まれた空間にコア1
の脚が挿入される(もちろん、その上部にはコイルが固
定されていてその中をコアの脚は通っている)。つぎに
第5図(b)のように、押し具9を前進させていくとコ
ア1はバックコア6の方へと押されると同時に、板バネ
17によって基準面19の方へと押される。
さらに第5図(c)のように押し具9が前進すると、板
バネ17はコア1を基準面19に押しつけ、押し具がバ
ックコア6の方向へコア、を押しつけ一定圧力を加える
。という動きをする。
以上2つの機能によって、再現性よく、コアにコイルが
挿入され、バンクコアが装着された状態が作られる。こ
の状態でコイルのインダクタンスをLCRメータによっ
て測定することによって第2図の関係からギャップΦデ
プスを知ることができる。
この結果をもとにギャップ・デプスGdが過大。
過小のものを選別することかでき、ムダな工数を削減で
きるし、ワーク1コすつの研磨が可能であれば、ギャッ
プ・デプス過大のものはさらに研磨を行うことにより良
品となる。
また、すべてのヘッドを一旦設定値よりも大きな値で研
磨を止めてギャップ・デプスを測定する詐そのデータに
基づいて、さらに研磨を進めて仕上げるという方法をと
ることも可能となる。
光」しと肱里− FDD用へノドのようにスライダによってギャップ・デ
プスが読みとれないような構造のヘッドでも、本発明の
方法及び治具によって簡単にギヤノブ拳デプスを測定す
ることができるのでギャップ・デプスの管理が著しく容
易に、かつ正確に行える。
その結果、ムダな工数の削減1歩留りの向上等が期待で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するギャップ・デプス測定
装置におけるコア押さえの概念図、第2図はインダクタ
ンスLとギャップ・デプスGdの関係を示す特性分布図
、第3図はその実施例に係るコア押しつけ治具、第4,
5図はその実施例に係る位置決め機構の概念図で第3図
の人品を上方から見た図、第6,7図はFDD用ヘッド
の斜視図、第8図はギャップ長ギャップ・デプスを示す
コアの概略斜視図である。 特許出願人   関西日本電気株式会社N゛ヤγフ7′
フ゛ス Crd 1%fな)((1)     、  
       (b)第 4 図  コア埋置y!、す
〃L鉤図第 5 図  コア4亡L〉尺め那り令、1凹
(Q)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フロッピー・ディスク・ドライブ用ヘッド等のギャップ
    ・デプス測定工程において、最終のヘッド組立をするこ
    となしに、コア、コイル及びバックコアを仮装着した状
    態をつくり、このコイルのインダクタンスを測定するこ
    とによってギャップ・デプスを測定することを特徴とす
    るギャップ・デプス測定法。
JP19921486A 1986-08-25 1986-08-25 ギヤツプ・デプス測定法 Pending JPS6355707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19921486A JPS6355707A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 ギヤツプ・デプス測定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19921486A JPS6355707A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 ギヤツプ・デプス測定法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6355707A true JPS6355707A (ja) 1988-03-10

Family

ID=16404030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19921486A Pending JPS6355707A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 ギヤツプ・デプス測定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6355707A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001091115A3 (en) Improved lapping sensor for recording heads
JPS6355707A (ja) ギヤツプ・デプス測定法
CA1284840C (en) Magnetic recording and reproducing device
US2844665A (en) Magnetic recording device
JPH05274615A (ja) 磁気テープを備えたカセットと共働する装置と、この装置において使用するための磁気ヘッドユニット及び磁気ヘッドと、この磁気ヘッドユニットにおいて使用するハウジングと、この磁気ヘッドユニットの製造方法。
US3794769A (en) Azimuth adjustment particularly for magnetic heads
JP2859468B2 (ja) 磁気ヘッドおよび磁気ヘッドの製造方法
JPS6231076A (ja) 磁気ヘツド構造体
JPH0222809Y2 (ja)
JPS59172108A (ja) 薄膜磁気ヘツドの前面研削装置
JP2615466B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP3843452B2 (ja) 磁気ヘッドの回転シリンダへの取付方法
JP3497793B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS59171020A (ja) 磁気ヘツド研摩装置
JP2672493B2 (ja) 磁気情報処理装置
JP2615467B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2577917B2 (ja) 磁気テープヘッドの製造方法
JP3227911B2 (ja) 両面型磁気ヘッドの位置調整方法
JP3049846B2 (ja) 垂直磁気記録ヘッドおよびその調整方法
JPH0127173Y2 (ja)
JPH08102010A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS61202313A (ja) フロツピ−デイスク用磁気ヘツドの組立方法
JPH08147615A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH02236807A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JP2000163719A (ja) 回路検査カードとこれを用いたMR−h加工方法