JPS6355529A - アクティブ・マトリクス液晶表示装置の製造方法 - Google Patents
アクティブ・マトリクス液晶表示装置の製造方法Info
- Publication number
- JPS6355529A JPS6355529A JP61199243A JP19924386A JPS6355529A JP S6355529 A JPS6355529 A JP S6355529A JP 61199243 A JP61199243 A JP 61199243A JP 19924386 A JP19924386 A JP 19924386A JP S6355529 A JPS6355529 A JP S6355529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- crystal silicon
- liquid crystal
- single crystal
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 44
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title claims description 31
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 99
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 48
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims abstract description 34
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 239000010408 film Substances 0.000 description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- CMSGUKVDXXTJDQ-UHFFFAOYSA-N 4-(2-naphthalen-1-ylethylamino)-4-oxobutanoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CCNC(=O)CCC(=O)O)=CC=CC2=C1 CMSGUKVDXXTJDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFVLUOAHQIVABZ-UHFFFAOYSA-N Iodofenphos Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC(Cl)=C(I)C=C1Cl LFVLUOAHQIVABZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 210000003323 beak Anatomy 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 description 1
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 239000005297 pyrex Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は厚膜状の単結晶シリコン基板上に形成された電
界効果型トランジスタを有するアクティブ・マトリクス
液晶表示装置に関する。
界効果型トランジスタを有するアクティブ・マトリクス
液晶表示装置に関する。
近年、ツイスト・ネマチック型(TN型)を中心とした
液晶表示装置(LCI))の応用が発展し、腕時計や電
卓の分野で大量に用いられているが、さらに文字9図形
環の任意表示が可能なマトリクス型も使われはじめてい
る。マトリクス型とは、ストライプ状の電極を有する基
板2枚を、液晶を介して互いに対向して配置したLCD
である。木型のLCDのX−Y端子を、マトリクス端子
とよぶ。
液晶表示装置(LCI))の応用が発展し、腕時計や電
卓の分野で大量に用いられているが、さらに文字9図形
環の任意表示が可能なマトリクス型も使われはじめてい
る。マトリクス型とは、ストライプ状の電極を有する基
板2枚を、液晶を介して互いに対向して配置したLCD
である。木型のLCDのX−Y端子を、マトリクス端子
とよぶ。
このマ) IJクス型LCDの応用分野を広げるために
は、表示容量の増大が必要である。しかし、従来のLC
Dの電圧透過率変化特性はその立上りがあまり急峻でな
いので、表示容量を増加させるために、マルチプレゲス
駆動の走査本数を増加させると、選択画素と非選択画素
者々にかかる実効電圧比は低下するので、選択画素と非
選択画素とのコントラスト比低下というクロストークが
生じる。その結果、表示コントラストが著しく低下し、
ある程度のコントラストが得られる視野角も著しく狭く
なるため、従来のLCDでは走査本数が60本位が限界
であった。
は、表示容量の増大が必要である。しかし、従来のLC
Dの電圧透過率変化特性はその立上りがあまり急峻でな
いので、表示容量を増加させるために、マルチプレゲス
駆動の走査本数を増加させると、選択画素と非選択画素
者々にかかる実効電圧比は低下するので、選択画素と非
選択画素とのコントラスト比低下というクロストークが
生じる。その結果、表示コントラストが著しく低下し、
ある程度のコントラストが得られる視野角も著しく狭く
なるため、従来のLCDでは走査本数が60本位が限界
であった。
とのマ) IJクス型LCDの表示容量を大幅に増加さ
せるために、LCDの各画素にアクティブ素子を直列に
配置したアクティブ・マトリクスLCDが提案されてい
る。ここ数年の間に発表された試作品のアクティブ素子
としては、無定形シリコン(a−8i)や多結晶シリコ
ン(p−8i)を半導体材料としたFET構造の薄膜ト
ランジスタ(TPT)、又は単結晶シリコ:y(s−’
li)を半導体材料としたF E Tが大部分である。
せるために、LCDの各画素にアクティブ素子を直列に
配置したアクティブ・マトリクスLCDが提案されてい
る。ここ数年の間に発表された試作品のアクティブ素子
としては、無定形シリコン(a−8i)や多結晶シリコ
ン(p−8i)を半導体材料としたFET構造の薄膜ト
ランジスタ(TPT)、又は単結晶シリコ:y(s−’
li)を半導体材料としたF E Tが大部分である。
これらのうちa −S i +p −S iのTPTは
製造プOセスがまだ確立されていないので歩留りが悪く
、また良品の特性も不十分であり、走査本数に限界があ
る。更に、TPTの特性が不十分、且つ、−枚の基板内
でも特性が一様でない為、テレビ画面のような中間調表
示を出した場合、階調がでず、又、コントラストが弱く
、且つ1画面内でコントラストむらが生じる。
製造プOセスがまだ確立されていないので歩留りが悪く
、また良品の特性も不十分であり、走査本数に限界があ
る。更に、TPTの特性が不十分、且つ、−枚の基板内
でも特性が一様でない為、テレビ画面のような中間調表
示を出した場合、階調がでず、又、コントラストが弱く
、且つ1画面内でコントラストむらが生じる。
一方、5−8iのF E Tは、従来のシリコンICプ
ロセスをそのまま用いることにより得られるので、歩留
りも良く、良品の特性も十分であり、走査本数も実用上
限界がない。しかし、この5−8iは不透明であるので
、フルカラー化が困難で、コントラストが高くとれるT
N型が使えない等の本質的な欠点がある。
ロセスをそのまま用いることにより得られるので、歩留
りも良く、良品の特性も十分であり、走査本数も実用上
限界がない。しかし、この5−8iは不透明であるので
、フルカラー化が困難で、コントラストが高くとれるT
N型が使えない等の本質的な欠点がある。
このような従来のアクティブ・マトリクスに関しては、
ニー・アイ・ラカトス(A、I 、 Lakatos
)著による雑誌「プロシーディンゲス・オプ・エスアイ
デ4 ”’−(Proceedings of S L
D ) −J 、 第24巻、第2号、第185頁(昭
和58年発行)収録の論文1プロミス・アンド・チャレ
ンジ・オプ・シンフィルム・シリコン・アプローチズ・
トウ・アクティブa”vトリクス”(Promise
and Cha−11enge of Thin−Fi
lm 5ilicon Approachesto A
ctive Matrices )に述べられている。
ニー・アイ・ラカトス(A、I 、 Lakatos
)著による雑誌「プロシーディンゲス・オプ・エスアイ
デ4 ”’−(Proceedings of S L
D ) −J 、 第24巻、第2号、第185頁(昭
和58年発行)収録の論文1プロミス・アンド・チャレ
ンジ・オプ・シンフィルム・シリコン・アプローチズ・
トウ・アクティブa”vトリクス”(Promise
and Cha−11enge of Thin−Fi
lm 5ilicon Approachesto A
ctive Matrices )に述べられている。
一般に、絶縁基板上に半導体素子を形成させる方法とし
ては、s −S i ’p p −8iを使う方法の他
に、サファイア(kl 2 Us )またはスピネル(
MgAJ*04)等の絶縁物上に単結晶シリコンをエピ
タキシャル成長させ、そのエピタキシャル層に素子(こ
の素子は一般にSO8とよばれる)を形成する方法もあ
る。このSO8は、5−8i上の素子並、又はそれ以上
の性能が得られるが、サファイア等の基板の価格が非常
に高く、又大面積のものが得られない欠点がある。
ては、s −S i ’p p −8iを使う方法の他
に、サファイア(kl 2 Us )またはスピネル(
MgAJ*04)等の絶縁物上に単結晶シリコンをエピ
タキシャル成長させ、そのエピタキシャル層に素子(こ
の素子は一般にSO8とよばれる)を形成する方法もあ
る。このSO8は、5−8i上の素子並、又はそれ以上
の性能が得られるが、サファイア等の基板の価格が非常
に高く、又大面積のものが得られない欠点がある。
近年、このSO8の他に5−8i上素子以上の性能が得
られる素子として、ボリシングを用いた転写半導体素子
(以下PTDと略す)が現われた。
られる素子として、ボリシングを用いた転写半導体素子
(以下PTDと略す)が現われた。
この素子については、演目らによる「昭和59年秋季第
45回応用物理学会学術講演会予稿集」(講演番号12
a−c−2)及び[日本応用物理学会欧文誌(Japa
nese Journal of Applied P
hy−sics)J第23巻、第L815頁(1984
年発行)の論文中に示されている。
45回応用物理学会学術講演会予稿集」(講演番号12
a−c−2)及び[日本応用物理学会欧文誌(Japa
nese Journal of Applied P
hy−sics)J第23巻、第L815頁(1984
年発行)の論文中に示されている。
このPTD素子の製造法は、およそ次のとおりである。
まず、5−8i基板に制御された深さの酸化物からなる
素子分離領域を設け、この素子分離領域間の半導体部分
に所望の素子を形成した後、その素子形成面を接着剤で
保持基板に接着し、前記素子分離領域が露出するまで前
記半導体2!、板を裏面から研磨しながら除去し、除去
により露出した面を絶縁性の高分子材料からなる接着剤
を介して支持基板に固定した後保持基板を除去して形成
さ扛る。又、保持基板を除去せずに、デバイスとして用
いる方法も特開昭60−246517の明細書中に示さ
れている。
素子分離領域を設け、この素子分離領域間の半導体部分
に所望の素子を形成した後、その素子形成面を接着剤で
保持基板に接着し、前記素子分離領域が露出するまで前
記半導体2!、板を裏面から研磨しながら除去し、除去
により露出した面を絶縁性の高分子材料からなる接着剤
を介して支持基板に固定した後保持基板を除去して形成
さ扛る。又、保持基板を除去せずに、デバイスとして用
いる方法も特開昭60−246517の明細書中に示さ
れている。
本発明の目的は、このような従来の欠点を除去し、高歩
留シでかつ高性能のアクティブ・マ) IJクス液晶表
示装置およびその製造方法を提供することにある。
留シでかつ高性能のアクティブ・マ) IJクス液晶表
示装置およびその製造方法を提供することにある。
本発明のアクティブ・マトリクス液晶表示装置は、デー
タ信号電極と走査信号電極とで定まる位置にアクティブ
素子を設けた素子基板と対向電極を有する対向基板とが
液晶を介して互いに対向して配置されてなるアクティブ
マトリクス液晶表示装置において、前記素子基板は互い
に隣接する単結晶シリコン領域と絶縁体領域とからなる
デバイス層が保持基板に接着されてなり、前記単結晶シ
リコン領域の前記保持基板側にアクティブ素子が形成さ
れ、前記絶縁体領域の前記保持基板と反対側に画素電極
が形成され、前記画素電極は前記絶縁体領域に設けられ
たコンタクト穴を通して前記アクティブ素子に接続され
ているという構成を有している。
タ信号電極と走査信号電極とで定まる位置にアクティブ
素子を設けた素子基板と対向電極を有する対向基板とが
液晶を介して互いに対向して配置されてなるアクティブ
マトリクス液晶表示装置において、前記素子基板は互い
に隣接する単結晶シリコン領域と絶縁体領域とからなる
デバイス層が保持基板に接着されてなり、前記単結晶シ
リコン領域の前記保持基板側にアクティブ素子が形成さ
れ、前記絶縁体領域の前記保持基板と反対側に画素電極
が形成され、前記画素電極は前記絶縁体領域に設けられ
たコンタクト穴を通して前記アクティブ素子に接続され
ているという構成を有している。
本発明第1のアクティブ・マトリクス液晶表示装置の製
造方法は、データ信号電極と走査信号電極とで定まる位
置にアクティブ素子を設けた素子基板と対向電極を有す
る対向基板とが液晶を介して互いに対向して配置されて
なるアクティブマトリクス液晶表示装置の製造方法にお
いて、単結晶シリコン基板の一主面に選択的に絶縁体層
を形成し、前記絶縁体層に下地の単結晶シリコンに達す
るまでコンタクト穴を形成し、前記絶縁体層の形成され
ていない前記単結晶シリコン基板の一主面にアクティブ
素子を形成し、前記アクティブ素子から前記コンタクト
穴に配線を形成し、前記単結晶シリコン基板の一主面側
を接着剤で保持基板に接着し、前記絶縁体層が露出する
まで前記単結晶シリコン基板を裏面から研磨して単結晶
シリコン領域と絶縁体領域とからなるデバイス層を形成
し、前記絶縁体領域の前記保持基板と反対側の表Hに画
素電極を形成し、前記画素電極と前記コンタクト穴とを
通して前記アクティブ素子に配線を行なう工程を含んで
なる。
造方法は、データ信号電極と走査信号電極とで定まる位
置にアクティブ素子を設けた素子基板と対向電極を有す
る対向基板とが液晶を介して互いに対向して配置されて
なるアクティブマトリクス液晶表示装置の製造方法にお
いて、単結晶シリコン基板の一主面に選択的に絶縁体層
を形成し、前記絶縁体層に下地の単結晶シリコンに達す
るまでコンタクト穴を形成し、前記絶縁体層の形成され
ていない前記単結晶シリコン基板の一主面にアクティブ
素子を形成し、前記アクティブ素子から前記コンタクト
穴に配線を形成し、前記単結晶シリコン基板の一主面側
を接着剤で保持基板に接着し、前記絶縁体層が露出する
まで前記単結晶シリコン基板を裏面から研磨して単結晶
シリコン領域と絶縁体領域とからなるデバイス層を形成
し、前記絶縁体領域の前記保持基板と反対側の表Hに画
素電極を形成し、前記画素電極と前記コンタクト穴とを
通して前記アクティブ素子に配線を行なう工程を含んで
なる。
本発明第2のアクティブ・マトリクス液晶表示装置の製
造方法はデータ信号電極と走査信号電極とで定まる位置
にアクティブ素子を設けた素子基板と対向電極を有する
対向基板とが液晶を介して互いに対向して配置されてな
るアクティブ・マトリクス液晶表示装置の製造方法にお
いて、単結晶シリコン基板の一主面に選択的に絶縁体層
を形成し、前記絶縁体層の形成されていない前記単結晶
シリコン基板の一主面にアクティブ素子を形成し、前記
アクティブ素子から前記絶縁体層表面の所定部分へ配線
を形成し、前記単結晶シリコン基板の一主面側を接着剤
で保持基板に接着し、前記絶縁体層が露出するまで前記
単結晶シリコン基板を裏面から研磨して単結晶シリコン
領域と絶縁体領域とからなるデバイス層を形成し、前記
絶縁体領域にコンタクト穴を設けてこのコンタクト穴を
介して前記アクティブ素子に接続する画素電極を前記絶
縁体領域の保持基板と反対側の表面に形成する工程を含
んでなる。
造方法はデータ信号電極と走査信号電極とで定まる位置
にアクティブ素子を設けた素子基板と対向電極を有する
対向基板とが液晶を介して互いに対向して配置されてな
るアクティブ・マトリクス液晶表示装置の製造方法にお
いて、単結晶シリコン基板の一主面に選択的に絶縁体層
を形成し、前記絶縁体層の形成されていない前記単結晶
シリコン基板の一主面にアクティブ素子を形成し、前記
アクティブ素子から前記絶縁体層表面の所定部分へ配線
を形成し、前記単結晶シリコン基板の一主面側を接着剤
で保持基板に接着し、前記絶縁体層が露出するまで前記
単結晶シリコン基板を裏面から研磨して単結晶シリコン
領域と絶縁体領域とからなるデバイス層を形成し、前記
絶縁体領域にコンタクト穴を設けてこのコンタクト穴を
介して前記アクティブ素子に接続する画素電極を前記絶
縁体領域の保持基板と反対側の表面に形成する工程を含
んでなる。
次に、本発明の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
明する。
第1図及び第2図はそれぞれは本発明アクティブ・マト
リクス液晶表示装置の第1の実施例の主要部の断面図及
びこの実施例における素子基板の模式的平面図である。
リクス液晶表示装置の第1の実施例の主要部の断面図及
びこの実施例における素子基板の模式的平面図である。
この実施例は、データ信号電極21と走査信号電極20
とで定まる位置にアクティブ素子を設けた素子基板と対
向電極を有する対向基板とが液晶を介して互いに対向し
て配置されてなるアクティブ・マ) IJクス液晶表示
装置において、前述の素子基板は互いに隣接する単結晶
シリコン領域3と絶縁体領域4とからなるデバイス層が
保持基板1に接着されてなシ、単結晶シリコン傾城3の
保持基板1側KMO8)ランジスタ18からなるアクテ
ィブ素子が形成され、絶縁体領域4の保持基板1と反対
側に画素電極5が形成され、画素電極5は絶縁体領域4
に設けられたコンタクト穴17を通してアクティブ素子
であるMOS)ランジスタ18のドレイン領域10に接
続されているものである。
とで定まる位置にアクティブ素子を設けた素子基板と対
向電極を有する対向基板とが液晶を介して互いに対向し
て配置されてなるアクティブ・マ) IJクス液晶表示
装置において、前述の素子基板は互いに隣接する単結晶
シリコン領域3と絶縁体領域4とからなるデバイス層が
保持基板1に接着されてなシ、単結晶シリコン傾城3の
保持基板1側KMO8)ランジスタ18からなるアクテ
ィブ素子が形成され、絶縁体領域4の保持基板1と反対
側に画素電極5が形成され、画素電極5は絶縁体領域4
に設けられたコンタクト穴17を通してアクティブ素子
であるMOS)ランジスタ18のドレイン領域10に接
続されているものである。
このよう々構成で400X640画素、ピッチ0.2雪
のアクティブ・マトリクス液晶表示装置(AM−LCD
)を試作したが、このAIVI−L CDはスタティッ
ク駆動時とほぼ同一の表示性能を示し、模擬信号として
2000本疋査時相当の信号まで印加したが、スタテイ
、り駆動時とほぼ同じ表示性能が得られた。
のアクティブ・マトリクス液晶表示装置(AM−LCD
)を試作したが、このAIVI−L CDはスタティッ
ク駆動時とほぼ同一の表示性能を示し、模擬信号として
2000本疋査時相当の信号まで印加したが、スタテイ
、り駆動時とほぼ同じ表示性能が得られた。
駆動信号には従来のMOSトランジスタ又はTPTを積
層したAM−LCDK用いる信号と同様の信号を用いた
。
層したAM−LCDK用いる信号と同様の信号を用いた
。
又、中間調を含むテレビ画面を出した場合、はぼ忠実に
階調を表現し、高コントラストであシ、又、画面内でコ
ントラスト・ムラは生じなかった。
階調を表現し、高コントラストであシ、又、画面内でコ
ントラスト・ムラは生じなかった。
更に、a −8i又はp −S iのTPTを用いたも
のに比べて歩留りの向上も著しかった。
のに比べて歩留りの向上も著しかった。
第3図は本発明のアクティブ・マトリクス液晶表示装置
の第2の実施例を説明するための素子基板の模式的平面
図である。
の第2の実施例を説明するための素子基板の模式的平面
図である。
この実施例は、走査側駆動回路22とデータ側駆動回路
23とを、画素電極5に接続されるMOSトランジスタ
18の形成と同時に、所定の単結晶シリコン領域に設け
た以外は第1の実施例と同様である。画素数は400X
640画素、ピッチは0.053である。走査側駆動回
路22はシフトレジスタから、又、データ側駆動回路2
3はシフトレジスタとサンプル・ホルダとから構成され
、通常のMOS−ICと同じ回路である。
23とを、画素電極5に接続されるMOSトランジスタ
18の形成と同時に、所定の単結晶シリコン領域に設け
た以外は第1の実施例と同様である。画素数は400X
640画素、ピッチは0.053である。走査側駆動回
路22はシフトレジスタから、又、データ側駆動回路2
3はシフトレジスタとサンプル・ホルダとから構成され
、通常のMOS−ICと同じ回路である。
本実施例によるパネルは駆動回路を積層している為、端
子の数が1040本から、10本と著しく減少し、端子
の接続工程が著しく簡略になった。
子の数が1040本から、10本と著しく減少し、端子
の接続工程が著しく簡略になった。
本パネルは小さい為、直視型には向かないが、従来の投
射光学系を用いて、lmX1m角の良好な投射画面を得
た。中間調表示も良好であった。
射光学系を用いて、lmX1m角の良好な投射画面を得
た。中間調表示も良好であった。
第4図〜第6図は本発明第1のアクティブ・マトリクス
液晶表示装置の製造方法の第1の実施例を説明するため
工程順に配置した素子基板の主要部の断面図である。
液晶表示装置の製造方法の第1の実施例を説明するため
工程順に配置した素子基板の主要部の断面図である。
まず、第4図に示すように、単結晶シリコン基板16上
に熱酸化によシ厚さ2μInの5i02膜を形成し、各
表示画素に対応する部分を除き反応性イオンエツチング
によシこの5i02膜を除去する。
に熱酸化によシ厚さ2μInの5i02膜を形成し、各
表示画素に対応する部分を除き反応性イオンエツチング
によシこの5i02膜を除去する。
この残ったS i02の部分が絶縁体層4′となる。単
結晶シリコン基板16が露出している部分に、8iH2
C12−H2−H(J系を用いて、シリコンを絶縁体層
4′と同じ高さまで選択エピタキシャル成長させ、単結
晶シリコン層3を形成する。
結晶シリコン基板16が露出している部分に、8iH2
C12−H2−H(J系を用いて、シリコンを絶縁体層
4′と同じ高さまで選択エピタキシャル成長させ、単結
晶シリコン層3を形成する。
この上にF E T 型のトランジスタを形成するがこ
れは通常のMOSプロセスと同様に形成される。
れは通常のMOSプロセスと同様に形成される。
すなわち、第5図に示すように、8i0xからなるゲー
ト絶縁膜9.多結晶シリコンからなるゲート電極7.s
to、からなる層間絶縁膜12を各々形成の後、イオン
打込みによりソース領域lトドレイン領域10を形成す
る。ゲート電極には、アルミニウム、モリブテン、タン
グステン等の金属も用いられる。
ト絶縁膜9.多結晶シリコンからなるゲート電極7.s
to、からなる層間絶縁膜12を各々形成の後、イオン
打込みによりソース領域lトドレイン領域10を形成す
る。ゲート電極には、アルミニウム、モリブテン、タン
グステン等の金属も用いられる。
又、S i02で構成される絶縁体層4′に絶縁体層よ
り深く、コンタクト穴17を通常の写真蝕刻技術を用い
て形成する。クロム、モリブデン、タングステン等の金
属蒸着により、ドレイン電極6t−形成し、アクティブ
素子であるMOS)ランジスタからコンタクト穴まで配
線する。又、同様に金属蒸着により、ソース電極8とを
形成する。
り深く、コンタクト穴17を通常の写真蝕刻技術を用い
て形成する。クロム、モリブデン、タングステン等の金
属蒸着により、ドレイン電極6t−形成し、アクティブ
素子であるMOS)ランジスタからコンタクト穴まで配
線する。又、同様に金属蒸着により、ソース電極8とを
形成する。
以上の工程で形成されたゲート電極7とソース電極8は
・各′走査信号電極20とデー′信号電極21も兼ねて
いる(第2図)。これらの信号電極の交差部には、層間
絶縁膜12が形成され、短絡を防いでいる。
・各′走査信号電極20とデー′信号電極21も兼ねて
いる(第2図)。これらの信号電極の交差部には、層間
絶縁膜12が形成され、短絡を防いでいる。
次に、第6図に示すように、このMOS)ランジスタを
形成した単結晶シリコン基板16のMOS素子形成面を
絶縁性の高分子材料、例えば、エポキシまたはポリイミ
ドからなる接着層2で石英ガラス、ホウケイ酸ガラス、
パイレックス系ガラス、ソーダガラス、シリコンウェハ
等の保持基鈑1に接着する。
形成した単結晶シリコン基板16のMOS素子形成面を
絶縁性の高分子材料、例えば、エポキシまたはポリイミ
ドからなる接着層2で石英ガラス、ホウケイ酸ガラス、
パイレックス系ガラス、ソーダガラス、シリコンウェハ
等の保持基鈑1に接着する。
次に、MOS形成部を除く単結晶シリコン基板16をメ
カノケミカルボリジングで除去する。この場合のボリシ
ングでは、化学液として有機アミンを用いているために
1絶縁体層4′の成分である5i02は単結晶シリコン
よりも加工速度がかなシ遅いため、ボリシング加工を絶
縁体層4′の深さで止めることができる。こうして素子
を形成した単結晶シリコン領域3と絶縁体領域4から構
成されるデバイス層を容易に残すことができる。
カノケミカルボリジングで除去する。この場合のボリシ
ングでは、化学液として有機アミンを用いているために
1絶縁体層4′の成分である5i02は単結晶シリコン
よりも加工速度がかなシ遅いため、ボリシング加工を絶
縁体層4′の深さで止めることができる。こうして素子
を形成した単結晶シリコン領域3と絶縁体領域4から構
成されるデバイス層を容易に残すことができる。
最後に第1図に示すよ°うに、絶縁体仰域4の研磨面上
に画素電極5を形成し、コンタクト穴17を通して、ド
レイン電極6と導通をとる。画素電極5は、通常、酸化
インジウム−スズ(ITO)や酸化スズ(NESA)等
の透明電極である。この工程により、画素電極5が素子
基板表面に形成される。又、同様にマトリクス端子19
が形成されている絶縁体領域にコンタクト穴を設け、M
OSトランジスタ18に接続される走査信号電極20゜
データ信号電極21と導通するように素子基板表面にマ
トリクス端子19を設ける。以上の工程により、保持基
板1上に、アクティブ素子であるMOSトランジスタ1
89画素電極5.走査信号電極20とデータ信号電極2
1のリード電極、マトリクス端子19が形成され、素子
基板が完成する。
に画素電極5を形成し、コンタクト穴17を通して、ド
レイン電極6と導通をとる。画素電極5は、通常、酸化
インジウム−スズ(ITO)や酸化スズ(NESA)等
の透明電極である。この工程により、画素電極5が素子
基板表面に形成される。又、同様にマトリクス端子19
が形成されている絶縁体領域にコンタクト穴を設け、M
OSトランジスタ18に接続される走査信号電極20゜
データ信号電極21と導通するように素子基板表面にマ
トリクス端子19を設ける。以上の工程により、保持基
板1上に、アクティブ素子であるMOSトランジスタ1
89画素電極5.走査信号電極20とデータ信号電極2
1のリード電極、マトリクス端子19が形成され、素子
基板が完成する。
このようにして出来た素子基板12、ITO等の対向電
極14を全面に形成した対向基板15と、グラス・ファ
イバ等のスペーサを介して組み合わせて液晶セルを形成
する。この液晶セルに液晶を注入して液晶層13とし、
通常のエポキシ系有機シールを用いて封止(シール)す
ることによりAM−LCDが得らnる(第1図)。
極14を全面に形成した対向基板15と、グラス・ファ
イバ等のスペーサを介して組み合わせて液晶セルを形成
する。この液晶セルに液晶を注入して液晶層13とし、
通常のエポキシ系有機シールを用いて封止(シール)す
ることによりAM−LCDが得らnる(第1図)。
ここで素子基板と対向基板に対しラビングにより配向処
理を行った。この場合、ポリイミド等の配向処理膜を塗
布することが多いが不可欠ではないので第1図では省略
した。また、液晶はTN型液晶であるZLI−1565
(メルク社製)を用い、そのセル厚は8μm、偏光板は
日東電工製のNPF−1100Ht用い7’c。コ(7
)TN型11[晶ZLI −1565とこの偏光板を用
いたLCDをスタティック駆動で駆動した場合、5:1
のコントラスト比C几が得られる視野角は±50’であ
った。
理を行った。この場合、ポリイミド等の配向処理膜を塗
布することが多いが不可欠ではないので第1図では省略
した。また、液晶はTN型液晶であるZLI−1565
(メルク社製)を用い、そのセル厚は8μm、偏光板は
日東電工製のNPF−1100Ht用い7’c。コ(7
)TN型11[晶ZLI −1565とこの偏光板を用
いたLCDをスタティック駆動で駆動した場合、5:1
のコントラスト比C几が得られる視野角は±50’であ
った。
なお、この実施例は、熱酸化後選択的に8i02膜を除
去したのち選択エピタキシャル成長を行なったが、単結
晶シリコン基板を選択酸化すれば選択エピタキシャル成
長は行なわなくてもよい。その場合、単結晶シリコンと
絶縁体との間で段差が若干生じるが、性能的にはほぼ遜
色のないものが得られる。
去したのち選択エピタキシャル成長を行なったが、単結
晶シリコン基板を選択酸化すれば選択エピタキシャル成
長は行なわなくてもよい。その場合、単結晶シリコンと
絶縁体との間で段差が若干生じるが、性能的にはほぼ遜
色のないものが得られる。
第7図は本発明筒2のアクティブ・マトリクス液晶表示
装置の製造方法の第1の実施例を説明するための素子基
板の主要部の断面図である。
装置の製造方法の第1の実施例を説明するための素子基
板の主要部の断面図である。
この実施例は、コンタクト穴17の形成を、単結晶シリ
コン基板16の研磨前に行なわず、研磨後、且つ、画素
電極5形成前に行い、画素電極形成時にドレイン電極6
と導通をとることにした以外は、前述の例と同様であり
、本実施例によるMO8素子特性及びAM−LCD表示
特性もほぼ同じであった。
コン基板16の研磨前に行なわず、研磨後、且つ、画素
電極5形成前に行い、画素電極形成時にドレイン電極6
と導通をとることにした以外は、前述の例と同様であり
、本実施例によるMO8素子特性及びAM−LCD表示
特性もほぼ同じであった。
以上の実施例において、走査信号電極20とデータ信号
電極21f:MOSトランジスタのゲート電極と同じ側
に形成したが必ずしもその必要はない。すなわち、素子
基板の絶縁体領域の画素電極が形成されている側の面(
素子基板表面)にこれらの電極を形成し、絶縁体軸域に
設けたコンタクト穴を通してゲート電極又はソース電極
に接続するようにすればよい。
電極21f:MOSトランジスタのゲート電極と同じ側
に形成したが必ずしもその必要はない。すなわち、素子
基板の絶縁体領域の画素電極が形成されている側の面(
素子基板表面)にこれらの電極を形成し、絶縁体軸域に
設けたコンタクト穴を通してゲート電極又はソース電極
に接続するようにすればよい。
走査信号電極20とデータ信号電極とも素子基板表面に
設けると、これらの電極とマトリクス端子を接続するた
めのコンタクトホールを素子基板に設ける必要がない。
設けると、これらの電極とマトリクス端子を接続するた
めのコンタクトホールを素子基板に設ける必要がない。
又、これらの電極の一画素あたシの表面積は画素電極に
比べて無視できる程度であシ、かりにそうでないとして
も不透明材料を用いているので表示上問題にはならない
。すなわち、zvz OS )ランジスタの特性、 A
M −L CD表示特性とも本発明AM−LCDの第
1の実施例とfミは同じである。
比べて無視できる程度であシ、かりにそうでないとして
も不透明材料を用いているので表示上問題にはならない
。すなわち、zvz OS )ランジスタの特性、 A
M −L CD表示特性とも本発明AM−LCDの第
1の実施例とfミは同じである。
また、走査信号電極20とデータ信号電極21のいずれ
か一方のみをゲート電極7又はソース電極8と同時に形
成せずに、単結晶シリコン基板の研磨後、研磨面に残り
の信号電極を形成し、コンタクト穴を通じて、ゲート電
極又はソース電極に接続してもよい。この場合には、走
査信号電極とデータ信号電極とが各々デバイス層の片面
にある為、交差部に眉間絶縁膜を設ける必要がなく、段
差がなくな夛、配線の段切れの恐れはなく、寄生容量も
少なくなる利点がある。その他のMOS)ランジスタ特
性、AM−LCD表示特性は前述のものと同じである。
か一方のみをゲート電極7又はソース電極8と同時に形
成せずに、単結晶シリコン基板の研磨後、研磨面に残り
の信号電極を形成し、コンタクト穴を通じて、ゲート電
極又はソース電極に接続してもよい。この場合には、走
査信号電極とデータ信号電極とが各々デバイス層の片面
にある為、交差部に眉間絶縁膜を設ける必要がなく、段
差がなくな夛、配線の段切れの恐れはなく、寄生容量も
少なくなる利点がある。その他のMOS)ランジスタ特
性、AM−LCD表示特性は前述のものと同じである。
以上の説明は、アクティブ素子としてMOS)ランジス
タを例にあけたが、MOSに限らず電界効果トランジス
タ、バイポーラ−トランジスタ。
タを例にあけたが、MOSに限らず電界効果トランジス
タ、バイポーラ−トランジスタ。
各種のダイオード、及びそれらの組合わせを用いてもよ
いことは改めて説明するまでもない。
いことは改めて説明するまでもない。
次に、本発明AM−LCDの応用例について述べる。
以上説明した直視型のディスプレイに対して、lmX1
m角程度の超大画面の表示としては、液晶パネルにキセ
ノンランプ等からの強い光を照射してそれを投影する投
射型ディスプレイが適する。
m角程度の超大画面の表示としては、液晶パネルにキセ
ノンランプ等からの強い光を照射してそれを投影する投
射型ディスプレイが適する。
従来のレーザ熱書込の液晶パネルを用いた投射型ディス
プレイの液晶パネルを、本発明の液晶パネルと置換える
ことにより、レーザ及びその駆動回路関係が必要なくな
るので、小型の投射型ディスプレイが実現できる。投射
光学系は従来のものを用いるととができる。又、投射系
罠は、通常のオーバー・ヘッド・プロジェクタ(いわゆ
る0HP)も用いることができる。
プレイの液晶パネルを、本発明の液晶パネルと置換える
ことにより、レーザ及びその駆動回路関係が必要なくな
るので、小型の投射型ディスプレイが実現できる。投射
光学系は従来のものを用いるととができる。又、投射系
罠は、通常のオーバー・ヘッド・プロジェクタ(いわゆ
る0HP)も用いることができる。
液晶パネルとして、400X640画素、ピッチ0.0
5Mの本発明のAM−LCDを用いれば、液晶パネルが
著しく小型になる為、著しく小型の投射光学系が実現で
きる。
5Mの本発明のAM−LCDを用いれば、液晶パネルが
著しく小型になる為、著しく小型の投射光学系が実現で
きる。
以上の説明はすべてモノクロの画面であったが、通常行
われているように、対向基板上に、各画素に対応して、
R,(j、B各ドツトのカラーフィルタを形成すること
により、容易にカラー画面が、直視型、投射型ともに得
られる。又、投射、型の場合は、AM−LCDを3枚用
い、各々に14 、 U 。
われているように、対向基板上に、各画素に対応して、
R,(j、B各ドツトのカラーフィルタを形成すること
により、容易にカラー画面が、直視型、投射型ともに得
られる。又、投射、型の場合は、AM−LCDを3枚用
い、各々に14 、 U 。
83枚のうちの1枚を組み合わせて、それらを合成して
カラー画面を得ることも可能である。
カラー画面を得ることも可能である。
以上説、明したように、従来透明基板上にa −8i又
はp−8iを形成してその上にTFTt−形成するので
、特性が悪く、走査本数500本位がスタティック駆動
と同等になる限界であったが、本発明によれば、透明基
板上に5−8i上に形成したMO8y移゛しかえること
ができるので、良好な特性が得られ、2000本走査も
可能となシ、また製造歩留9の向上も著しい。さらに、
本発明のLCDを多数枚組み合わせれけ大面積化が可能
で、周辺駆動回路を各画素のアクティブ素子と同一基板
上に製作することによシ端子数の大幅減少ができ、また
投射型に応用する仁とにより、超小型の投射型ディスプ
レイも得られる。
はp−8iを形成してその上にTFTt−形成するので
、特性が悪く、走査本数500本位がスタティック駆動
と同等になる限界であったが、本発明によれば、透明基
板上に5−8i上に形成したMO8y移゛しかえること
ができるので、良好な特性が得られ、2000本走査も
可能となシ、また製造歩留9の向上も著しい。さらに、
本発明のLCDを多数枚組み合わせれけ大面積化が可能
で、周辺駆動回路を各画素のアクティブ素子と同一基板
上に製作することによシ端子数の大幅減少ができ、また
投射型に応用する仁とにより、超小型の投射型ディスプ
レイも得られる。
第1図及び第2図はそれぞれ本発明アクティブ・マ)
IJクス液晶表示装置(AM−LCD)の第1の実施例
の主要部の断面図及びこの実施例における素子基板の模
式的平面図、第3図は本発明AM−LCI)・の第2の
実施例を説明するための素子基板の模式的平面図、第4
図〜第6図は本発明第1のAM−LCDの製造方法の第
1の実施例を説明するための工程順に配置した素子基板
の主要部の断面図、第7図は本発明第2のAM−LCD
の製造方法の第1の実施例を説明するための素子基板の
主要部の平面図である。 1・・・・・・保持基板、2・・・・・・接着層、3・
・・・・・単結晶シリコン領域、3′・・・・・・単結
晶シリコン層、4・・・・・・絶縁体領域、4/・・・
・・−絶縁体層、5・・・・・・画素電極、6・・・・
・・ドレイン電極、7・・・・・・ゲート電極、8・・
・・・・ソース電極、9・・・・・・ゲート絶縁膜、l
O・・・・・・ドレイン領域、11・・・・・・ソース
領域、12・・・・・・層間絶縁膜、13・・・・・・
液晶層、14・・・・−・対向電極、15・・・・・・
対向基板、16・・・・・・単結晶シリコン基板、17
・・・・・・コンタクト穴、18・・・・・・MOS)
ランジスタ、19・・・・・・マトリクス端子、20・
・・・・・走査信号電極、21・・・・・・データ信号
電極、22・・・・・・走査側駆動回路、23・・・・
・・データ側駆動回路。 /” 3輩を番晶シリコンA嘴域 、 7 ケート耀り右
をq ゲートを色千に4質、 、 /2 ノミへi
*9に膜′fJ1 図 YJ2回 ¥13図 −箔4目 yf!iS図
IJクス液晶表示装置(AM−LCD)の第1の実施例
の主要部の断面図及びこの実施例における素子基板の模
式的平面図、第3図は本発明AM−LCI)・の第2の
実施例を説明するための素子基板の模式的平面図、第4
図〜第6図は本発明第1のAM−LCDの製造方法の第
1の実施例を説明するための工程順に配置した素子基板
の主要部の断面図、第7図は本発明第2のAM−LCD
の製造方法の第1の実施例を説明するための素子基板の
主要部の平面図である。 1・・・・・・保持基板、2・・・・・・接着層、3・
・・・・・単結晶シリコン領域、3′・・・・・・単結
晶シリコン層、4・・・・・・絶縁体領域、4/・・・
・・−絶縁体層、5・・・・・・画素電極、6・・・・
・・ドレイン電極、7・・・・・・ゲート電極、8・・
・・・・ソース電極、9・・・・・・ゲート絶縁膜、l
O・・・・・・ドレイン領域、11・・・・・・ソース
領域、12・・・・・・層間絶縁膜、13・・・・・・
液晶層、14・・・・−・対向電極、15・・・・・・
対向基板、16・・・・・・単結晶シリコン基板、17
・・・・・・コンタクト穴、18・・・・・・MOS)
ランジスタ、19・・・・・・マトリクス端子、20・
・・・・・走査信号電極、21・・・・・・データ信号
電極、22・・・・・・走査側駆動回路、23・・・・
・・データ側駆動回路。 /” 3輩を番晶シリコンA嘴域 、 7 ケート耀り右
をq ゲートを色千に4質、 、 /2 ノミへi
*9に膜′fJ1 図 YJ2回 ¥13図 −箔4目 yf!iS図
Claims (3)
- (1)データ信号電極と走査信号電極とで定まる位置に
アクティブ素子を設けた素子基板と対向電極を有する対
向基板とが液晶を介して互いに対向して配置されてなる
アクティブ・マトリクス液晶表示装置において、前記素
子基板は互いに隣接する単結晶シリコン領域と絶縁体領
域とからなるデバイス層が保持基板に接着されてなり、
前記単結晶シリコン領域の前記保持基板側にアクティブ
素子が形成され、前記絶縁体領域の前記保持基板と反対
側に画素電極が形成され、前記画素電極は前記絶縁体領
域に設けられたコンタクト穴を通して前記アクティブ素
子に接続されていることを特徴とするアクティブ・マト
リクス液晶表示装置。 - (2)データ信号電極と走査信号電極とで定まる位置に
アクティブ素子を設けた素子基板と対向電極を有する対
向基板とが液晶を介して互いに対向して配置されてなる
アクティブ・マトリクス液晶表示装置の製造方法におい
て、単結晶シリコン基板の一主面に選択的に絶縁体層を
形成し、前記絶縁体層に下地の単結晶シリコンに達する
までコンタクト穴を形成し、前記絶縁体層の形成されて
いない前記単結晶シリコン基板の一主面にアクティブ素
子を形成し、前記アクティブ素子から前記コンタクト穴
に配線を形成し、前記単結晶シリコン基板の一主面側を
接着剤で保持基板に接着し、前記絶縁体層が露出するま
で前記単結晶シリコン基板を裏面から研磨して単結晶シ
リコン領域と絶縁体領域とからなるデバイス層を形成し
、前記絶縁体領域の前記保持基板と反対側の表面に画素
電極を形成し、前記画素電極と前記コンタクト穴とを通
して前記アクティブ素子に配線を行なう工程を含むこと
を特徴とするアクティブ・マトリクス液晶表示装置の製
造方法。 - (3)データ信号電極と走査信号電極とで定まる位置に
アクティブ素子を設けた素子基板と対向電極を有する対
向基板とが液晶を介して互いに対向して配置されてなる
アクティブ・マトリクス液晶表示装置の製造方法におい
て、単結晶シリコン基板の一主面に選択的に絶縁体層を
形成し、前記絶縁体層の形成されていない前記単結晶シ
リコン基板の一主面にアクティブ素子を形成し、前記ア
クティブ素子から前記絶縁体層表面の所定部分へ配線を
形成し、前記単結晶シリコン基板の一主面側を接着剤で
保持基板に接着し、前記絶縁体層が露出するまで前記単
結晶シリコン基板を裏面から研磨して単結晶シリコン領
域と絶縁体領域とからなるデバイス層を形成し、前記絶
縁体領域にコンタクト穴を設けてこのコンタクト穴を介
して前記アクティブ素子に接続する画素電極を前記絶縁
体領域の保持基板と反対側の表面に形成する工程を含む
ことを特徴とするアクティブ・マトリクス液晶表示装置
の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61199243A JPS6355529A (ja) | 1986-08-25 | 1986-08-25 | アクティブ・マトリクス液晶表示装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61199243A JPS6355529A (ja) | 1986-08-25 | 1986-08-25 | アクティブ・マトリクス液晶表示装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6355529A true JPS6355529A (ja) | 1988-03-10 |
JPH0567207B2 JPH0567207B2 (ja) | 1993-09-24 |
Family
ID=16404546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61199243A Granted JPS6355529A (ja) | 1986-08-25 | 1986-08-25 | アクティブ・マトリクス液晶表示装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6355529A (ja) |
Cited By (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6455539A (en) * | 1987-08-26 | 1989-03-02 | Seiko Epson Corp | Liquid crystal display device |
DE4009058A1 (de) * | 1990-03-21 | 1991-09-26 | Licentia Gmbh | Fluessigkristallanzeigevorrichtung |
JPH04132258A (ja) * | 1990-09-25 | 1992-05-06 | Nec Corp | 半導体基板の接続体およびその接続方法 |
JPH04181227A (ja) * | 1990-04-27 | 1992-06-29 | Seiko Instr Inc | 半導体装置及びその製造方法 |
US5206749A (en) * | 1990-12-31 | 1993-04-27 | Kopin Corporation | Liquid crystal display having essentially single crystal transistors pixels and driving circuits |
US5256562A (en) * | 1990-12-31 | 1993-10-26 | Kopin Corporation | Method for manufacturing a semiconductor device using a circuit transfer film |
US5258325A (en) * | 1990-12-31 | 1993-11-02 | Kopin Corporation | Method for manufacturing a semiconductor device using a circuit transfer film |
WO1994017440A1 (en) * | 1993-01-19 | 1994-08-04 | Hughes Aircraft Company | Reflective liquid crystal display including driver devices integrally formed in monocrystalline semiconductor layer and method of fabricating the display |
US5362671A (en) * | 1990-12-31 | 1994-11-08 | Kopin Corporation | Method of fabricating single crystal silicon arrayed devices for display panels |
US5376979A (en) * | 1990-12-31 | 1994-12-27 | Kopin Corporation | Slide projector mountable light valve display |
US5376561A (en) * | 1990-12-31 | 1994-12-27 | Kopin Corporation | High density electronic circuit modules |
JPH07506909A (ja) * | 1993-01-19 | 1995-07-27 | ヒューズ・エアクラフト・カンパニー | 単結晶半導体層に集積された電極および駆動装置を含んだ液晶ディスプレイおよびその製造方法 |
US5444557A (en) * | 1990-12-31 | 1995-08-22 | Kopin Corporation | Single crystal silicon arrayed devices for projection displays |
US5475514A (en) * | 1990-12-31 | 1995-12-12 | Kopin Corporation | Transferred single crystal arrayed devices including a light shield for projection displays |
US5499124A (en) * | 1990-12-31 | 1996-03-12 | Vu; Duy-Phach | Polysilicon transistors formed on an insulation layer which is adjacent to a liquid crystal material |
US5528397A (en) * | 1991-12-03 | 1996-06-18 | Kopin Corporation | Single crystal silicon transistors for display panels |
JPH0950045A (ja) * | 1995-12-15 | 1997-02-18 | Seiko Instr Inc | 半導体装置、光弁装置およびプロジェクション装置 |
US5618739A (en) * | 1990-11-15 | 1997-04-08 | Seiko Instruments Inc. | Method of making light valve device using semiconductive composite substrate |
US5633176A (en) * | 1992-08-19 | 1997-05-27 | Seiko Instruments Inc. | Method of producing a semiconductor device for a light valve |
US5661371A (en) * | 1990-12-31 | 1997-08-26 | Kopin Corporation | Color filter system for light emitting display panels |
US5666175A (en) * | 1990-12-31 | 1997-09-09 | Kopin Corporation | Optical systems for displays |
US5674758A (en) * | 1995-06-06 | 1997-10-07 | Regents Of The University Of California | Silicon on insulator achieved using electrochemical etching |
JPH09511901A (ja) * | 1993-12-23 | 1997-12-02 | アレリックス・バイオファーマスーティカルス・インコーポレーテッド | グルタミン酸受容体(またはeaa受容体)ポリヌクレオチド及びその使用 |
US5705424A (en) * | 1992-09-11 | 1998-01-06 | Kopin Corporation | Process of fabricating active matrix pixel electrodes |
US5728591A (en) * | 1990-11-15 | 1998-03-17 | Seiko Instruments Inc. | Process for manufacturing light valve device using semiconductive composite substrate |
US5743614A (en) * | 1990-12-31 | 1998-04-28 | Kopin Corporation | Housing assembly for a matrix display |
US5751261A (en) * | 1990-12-31 | 1998-05-12 | Kopin Corporation | Control system for display panels |
EP0909972A2 (en) * | 1992-03-13 | 1999-04-21 | Kopin Corporation | Method of forming a high resolution liquid crystal display device |
US6043800A (en) * | 1990-12-31 | 2000-03-28 | Kopin Corporation | Head mounted liquid crystal display system |
US6072445A (en) * | 1990-12-31 | 2000-06-06 | Kopin Corporation | Head mounted color display system |
US6143582A (en) * | 1990-12-31 | 2000-11-07 | Kopin Corporation | High density electronic circuit modules |
US6320568B1 (en) | 1990-12-31 | 2001-11-20 | Kopin Corporation | Control system for display panels |
US6593978B2 (en) | 1990-12-31 | 2003-07-15 | Kopin Corporation | Method for manufacturing active matrix liquid crystal displays |
US6608654B2 (en) | 1992-09-11 | 2003-08-19 | Kopin Corporation | Methods of fabricating active matrix pixel electrodes |
US6627953B1 (en) | 1990-12-31 | 2003-09-30 | Kopin Corporation | High density electronic circuit modules |
KR100940114B1 (ko) | 2003-03-03 | 2010-02-02 | 매그나칩 반도체 유한회사 | 능동 매트릭스형 액정 디스플레이의 전극 제조방법 |
US7662704B2 (en) | 2005-10-07 | 2010-02-16 | Seiko Epson Corporation | Electro-optical device, method of manufacturing the same, electronic apparatus, and semiconductor device |
JP2014517332A (ja) * | 2011-04-14 | 2014-07-17 | コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ | 光−マイクロ電子デバイスの製造方法 |
JP2017083891A (ja) * | 2008-07-10 | 2017-05-18 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56132378A (en) * | 1980-03-19 | 1981-10-16 | Fujitsu Ltd | Display unit |
JPS6145221A (ja) * | 1984-08-09 | 1986-03-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像表示用装置及びその製造方法 |
-
1986
- 1986-08-25 JP JP61199243A patent/JPS6355529A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56132378A (en) * | 1980-03-19 | 1981-10-16 | Fujitsu Ltd | Display unit |
JPS6145221A (ja) * | 1984-08-09 | 1986-03-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像表示用装置及びその製造方法 |
Cited By (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6455539A (en) * | 1987-08-26 | 1989-03-02 | Seiko Epson Corp | Liquid crystal display device |
DE4009058A1 (de) * | 1990-03-21 | 1991-09-26 | Licentia Gmbh | Fluessigkristallanzeigevorrichtung |
JPH04181227A (ja) * | 1990-04-27 | 1992-06-29 | Seiko Instr Inc | 半導体装置及びその製造方法 |
JPH04132258A (ja) * | 1990-09-25 | 1992-05-06 | Nec Corp | 半導体基板の接続体およびその接続方法 |
US5618739A (en) * | 1990-11-15 | 1997-04-08 | Seiko Instruments Inc. | Method of making light valve device using semiconductive composite substrate |
US5728591A (en) * | 1990-11-15 | 1998-03-17 | Seiko Instruments Inc. | Process for manufacturing light valve device using semiconductive composite substrate |
US6232136B1 (en) | 1990-12-31 | 2001-05-15 | Kopin Corporation | Method of transferring semiconductors |
US5206749A (en) * | 1990-12-31 | 1993-04-27 | Kopin Corporation | Liquid crystal display having essentially single crystal transistors pixels and driving circuits |
US5362671A (en) * | 1990-12-31 | 1994-11-08 | Kopin Corporation | Method of fabricating single crystal silicon arrayed devices for display panels |
US5256562A (en) * | 1990-12-31 | 1993-10-26 | Kopin Corporation | Method for manufacturing a semiconductor device using a circuit transfer film |
US5713652A (en) * | 1990-12-31 | 1998-02-03 | Kopin Corporation | Slide projector mountable light valve display |
US5376561A (en) * | 1990-12-31 | 1994-12-27 | Kopin Corporation | High density electronic circuit modules |
US6919935B2 (en) | 1990-12-31 | 2005-07-19 | Kopin Corporation | Method of forming an active matrix display |
US6627953B1 (en) | 1990-12-31 | 2003-09-30 | Kopin Corporation | High density electronic circuit modules |
US5438241A (en) * | 1990-12-31 | 1995-08-01 | Kopin Corporation | Single crystal silicon arrayed devices for display panels |
US5444557A (en) * | 1990-12-31 | 1995-08-22 | Kopin Corporation | Single crystal silicon arrayed devices for projection displays |
US5475514A (en) * | 1990-12-31 | 1995-12-12 | Kopin Corporation | Transferred single crystal arrayed devices including a light shield for projection displays |
US5499124A (en) * | 1990-12-31 | 1996-03-12 | Vu; Duy-Phach | Polysilicon transistors formed on an insulation layer which is adjacent to a liquid crystal material |
US6593978B2 (en) | 1990-12-31 | 2003-07-15 | Kopin Corporation | Method for manufacturing active matrix liquid crystal displays |
US6521940B1 (en) | 1990-12-31 | 2003-02-18 | Kopin Corporation | High density electronic circuit modules |
US5539550A (en) * | 1990-12-31 | 1996-07-23 | Kopin Corporation | Liquid crystal display having adhered circuit tiles |
US6486929B1 (en) | 1990-12-31 | 2002-11-26 | Kopin Corporation | Bonded layer semiconductor device |
US6424020B1 (en) | 1990-12-31 | 2002-07-23 | Kopin Corporation | High Density electronic circuit modules |
US5258325A (en) * | 1990-12-31 | 1993-11-02 | Kopin Corporation | Method for manufacturing a semiconductor device using a circuit transfer film |
US6414783B2 (en) | 1990-12-31 | 2002-07-02 | Kopin Corporation | Method of transferring semiconductors |
US5661371A (en) * | 1990-12-31 | 1997-08-26 | Kopin Corporation | Color filter system for light emitting display panels |
US5666175A (en) * | 1990-12-31 | 1997-09-09 | Kopin Corporation | Optical systems for displays |
US6320568B1 (en) | 1990-12-31 | 2001-11-20 | Kopin Corporation | Control system for display panels |
US6317175B1 (en) | 1990-12-31 | 2001-11-13 | Kopin Corporation | Single crystal silicon arrayed devices with optical shield between transistor and substrate |
US5702963A (en) * | 1990-12-31 | 1997-12-30 | Kopin Corporation | Method of forming high density electronic circuit modules |
US6143582A (en) * | 1990-12-31 | 2000-11-07 | Kopin Corporation | High density electronic circuit modules |
US5376979A (en) * | 1990-12-31 | 1994-12-27 | Kopin Corporation | Slide projector mountable light valve display |
US5377031A (en) * | 1990-12-31 | 1994-12-27 | Kopin Corporation | Single crystal silicon tiles for liquid crystal display panels including light shielding layers |
US5743614A (en) * | 1990-12-31 | 1998-04-28 | Kopin Corporation | Housing assembly for a matrix display |
US5751261A (en) * | 1990-12-31 | 1998-05-12 | Kopin Corporation | Control system for display panels |
US5757445A (en) * | 1990-12-31 | 1998-05-26 | Kopin Corporation | Single crystal silicon tiles for display panels |
US6121950A (en) * | 1990-12-31 | 2000-09-19 | Kopin Corporation | Control system for display panels |
US6072445A (en) * | 1990-12-31 | 2000-06-06 | Kopin Corporation | Head mounted color display system |
US6043800A (en) * | 1990-12-31 | 2000-03-28 | Kopin Corporation | Head mounted liquid crystal display system |
US5528397A (en) * | 1991-12-03 | 1996-06-18 | Kopin Corporation | Single crystal silicon transistors for display panels |
EP0909972A2 (en) * | 1992-03-13 | 1999-04-21 | Kopin Corporation | Method of forming a high resolution liquid crystal display device |
US6140980A (en) * | 1992-03-13 | 2000-10-31 | Kopin Corporation | Head-mounted display system |
EP0909972A3 (en) * | 1992-03-13 | 1999-06-09 | Kopin Corporation | Method of forming a high resolution liquid crystal display device |
US5633176A (en) * | 1992-08-19 | 1997-05-27 | Seiko Instruments Inc. | Method of producing a semiconductor device for a light valve |
US6608654B2 (en) | 1992-09-11 | 2003-08-19 | Kopin Corporation | Methods of fabricating active matrix pixel electrodes |
US5705424A (en) * | 1992-09-11 | 1998-01-06 | Kopin Corporation | Process of fabricating active matrix pixel electrodes |
JPH07506909A (ja) * | 1993-01-19 | 1995-07-27 | ヒューズ・エアクラフト・カンパニー | 単結晶半導体層に集積された電極および駆動装置を含んだ液晶ディスプレイおよびその製造方法 |
GB2279484A (en) * | 1993-01-19 | 1995-01-04 | Hughes Aircraft Co | Reflective liquid crystal display including driver devices integrally formed in monocrystalline semiconductor layer and method of fabricating the display |
GB2279484B (en) * | 1993-01-19 | 1996-11-06 | Hughes Aircraft Co | Active matrix liquid crystal display |
US5537234A (en) * | 1993-01-19 | 1996-07-16 | Hughes Aircraft Company | Relective liquid crystal display including driver devices integrally formed in monocrystalline semiconductor layer and method of fabricating the display |
WO1994017440A1 (en) * | 1993-01-19 | 1994-08-04 | Hughes Aircraft Company | Reflective liquid crystal display including driver devices integrally formed in monocrystalline semiconductor layer and method of fabricating the display |
JPH09511901A (ja) * | 1993-12-23 | 1997-12-02 | アレリックス・バイオファーマスーティカルス・インコーポレーテッド | グルタミン酸受容体(またはeaa受容体)ポリヌクレオチド及びその使用 |
US5674758A (en) * | 1995-06-06 | 1997-10-07 | Regents Of The University Of California | Silicon on insulator achieved using electrochemical etching |
JPH0950045A (ja) * | 1995-12-15 | 1997-02-18 | Seiko Instr Inc | 半導体装置、光弁装置およびプロジェクション装置 |
KR100940114B1 (ko) | 2003-03-03 | 2010-02-02 | 매그나칩 반도체 유한회사 | 능동 매트릭스형 액정 디스플레이의 전극 제조방법 |
US7662704B2 (en) | 2005-10-07 | 2010-02-16 | Seiko Epson Corporation | Electro-optical device, method of manufacturing the same, electronic apparatus, and semiconductor device |
JP2017083891A (ja) * | 2008-07-10 | 2017-05-18 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
JP2014517332A (ja) * | 2011-04-14 | 2014-07-17 | コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ | 光−マイクロ電子デバイスの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0567207B2 (ja) | 1993-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6355529A (ja) | アクティブ・マトリクス液晶表示装置の製造方法 | |
JPS63101829A (ja) | アクテイブ・マトリツクス液晶表示装置およびその製造方法 | |
US20020158997A1 (en) | Liquid crystal device | |
US7800570B2 (en) | LCD device capable of controlling a viewing angle and method for driving the same | |
US6798466B2 (en) | Liquid crystal display device and method for fabricating the same | |
KR102509111B1 (ko) | 표시 장치 | |
JPH05188395A (ja) | 液晶表示素子 | |
JP3920821B2 (ja) | 強誘電性液晶の電界配向方法と液晶表示装置 | |
US20070200986A1 (en) | Contrast ratio and viewing angle improvement for a TN- LCD | |
JP2003107426A (ja) | 液晶表示装置の駆動方法 | |
JP3194873B2 (ja) | アクティブマトリックス型液晶表示装置およびその駆動方法 | |
JPH0567210B2 (ja) | ||
US5748268A (en) | Quasi-tiled active matrix display | |
KR100320663B1 (ko) | 평면표시장치 및 그 표시방법 | |
JPH0772509A (ja) | アクティブマトリックス液晶表示素子 | |
US6927752B2 (en) | Plane display element | |
JPH0567209B2 (ja) | ||
JPH0567211B2 (ja) | ||
KR100687329B1 (ko) | 액정표시장치와 그 제조방법 | |
JPS5987491A (ja) | マトリクス・カラ−液晶表示装置 | |
JPH012088A (ja) | アクティブ・マトリックス液晶表示装置およびその製造方法 | |
KR0146898B1 (ko) | 액정표시장치 구동시 게이트 라인의 전계보상 시스템 | |
JP3849389B2 (ja) | 液晶装置及び液晶装置の製造方法 | |
KR0158650B1 (ko) | 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판 | |
KR20010003439A (ko) | 박막 트랜지스터 액정표시소자의 박막 트랜지스터 어레이 기판 |