JPS6354324A - オウバクの分画精製法 - Google Patents

オウバクの分画精製法

Info

Publication number
JPS6354324A
JPS6354324A JP61199825A JP19982586A JPS6354324A JP S6354324 A JPS6354324 A JP S6354324A JP 61199825 A JP61199825 A JP 61199825A JP 19982586 A JP19982586 A JP 19982586A JP S6354324 A JPS6354324 A JP S6354324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
water
oubaku
extraction
hydrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61199825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0474334B2 (ja
Inventor
Seiji Sekino
関野 清治
Zenichi Ogita
荻田 善一
Masahiko Shimizu
正彦 清水
Hiroshi Kamikawa
上川 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOUKANDOU KK
Original Assignee
KOUKANDOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOUKANDOU KK filed Critical KOUKANDOU KK
Priority to JP61199825A priority Critical patent/JPS6354324A/ja
Publication of JPS6354324A publication Critical patent/JPS6354324A/ja
Publication of JPH0474334B2 publication Critical patent/JPH0474334B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、オウバクの分画精製法に関するものである。
、オウバクは苦味健胃薬として有用なベルベリンの原料
として有名である。ベルベリンはオウバクを低級アルコ
ール等で抽出する際にその溶剤中に含まれるものである
が、本発明はそのときの残渣の有効利用方法に係るもの
である。本発明は、オウバクからベルベリン系アルカロ
イド類を除去した後(水及び親水性溶剤を加熱して得ら
れた)抗炎症効果成分の製造を特徴とするものである。
(従来の技術) オウバクは、古来より止瀉・消炎の要薬として内服及び
外用されている。このオウバクの苦味健胃と整腸の薬理
効果を代表するものは、一連のベルベリン系アルカロイ
ド類であり、化学構造との関連がほぼ解明されている。
近来ではオウバクは和漢薬方剤に配合するよりベルベリ
ン製造原料としての用途が甚だ大であ。る。
しかしそれにひきかえ、オウバクの消炎効果に関、して
は積極的な研究が行われていない。
(発明が解決しようとする問題点) そこで本発明者らは、オウバクのもつ消炎効果が古来よ
り医療面で幅広く賞月されていることに着目し、オウバ
ク中の該薬理効果の本質解明のため研究を重ねた結果、
新しい抗炎症効果成分を解明することができたものであ
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明の要旨は、オウバクより抽出した成分をいくつか
に分画し、抗炎症効果を有する成分を取得することにあ
る。
本発明者らは、まず消炎効果を検定するための試験管内
解析方法として、本発明者らが先に開発したザイモーゲ
ン活性化試験法を通用することとした。
ザイモーゲン活性化試験法を特に用いたのは、プロテア
ーゼと炎症との関係が最近明らかにされていること、ま
たザイモーゲンの活性結果と動物試験による抗炎症効果
との関連性が裏付けられていること、等により、本発明
の薬理研究に通用することが甚だ合目的的であったから
である。
本発明者らが胃腸薬として使用される代表的な生薬につ
いて、ザイモーゲン活性化試験法を適用したところ、オ
ウレン、センブリ、ゲンチアナは活性の増強を示し、オ
ウバク、アカメガシワが活性の抑制作用を示した。特に
オウレン及びオウバクの有効成分の一つであるベルベリ
ンについてその標準品が活性の増強を示すという、興味
ある知見を得た。
以上の結果をふまえて、オウバクの成分について検討し
た結果、まず非極性溶剤、ついで低級アルコール、さら
に親水性溶剤で漸次加熱抽出して、各々を分画し、これ
ら分画成分についてザイモーゲン活性を測定したところ
、親水性溶剤の分画部分のみが活性を抑制することが判
明した。そこで、数分画部分を水に熔解し分散してn−
ブタノールを加えて分配して水層を分取したところ、比
較的高分子で水溶性かつ電気的に中性であり耐熱性を有
する物質が得られた。
特にオウバク中の有効成分ベルベリン系アルカロイド類
を全(含有せず、従来の報告にはみられない新しい物質
といえる。
このものは動物試験による抗炎症試験でも明らかに抗炎
症効果がみられた。これらの新知見に基づいて、オウバ
クより新しい抗炎症効果成分を精製する方法を案出する
ことができたものである。
本発明について詳細に説明する。
本発明においては、まずオウバクに低級アルコール類、
例えば、メタノール、エタノール等を加えて加熱抽出す
る。
ついでその溶剤を除去し、その残渣に水、含水メタノー
ル又はアセトニトリルと水との混合物を゛加えて加熱抽
出する。
この際、含水メタノールを溶剤とするときは、その含水
率を50〜90%とすることが望ましい。また、アセト
ニトリルと水との混合溶剤を溶剤とするときは、その含
水率を50〜90%とするのが抽出溶剤として通してい
る。
得られた抽出液は溶剤を留去して後、粗エキスを得る。
この粗エキスに水を加え、非親水性溶剤を加えて分配す
る。
この場合の溶剤としては、例えば、n−ブタノール、ベ
ンゼン、酢酸エチル、イソブタノール、n−へキサン等
を用いることができる。
粗エキスを分配した溶剤層のうち、水層を分取し、溶剤
を留去することにより黒褐色のやや粘性を帯びた物質を
得ることができる。
本発明に係る物質の抗炎症試験は、以下のようにしてす
ることができる。
CMC−pouch法による白血球遊走試験を行った。
ラットの背部皮下に予め空気嚢を作っておき、ここに試
料を溶解又は懸濁させた2%カルボキシメチルセルロー
スナトリウム溶液を注入する。一定時間ごとに嚢内液を
採取し、遊出白血球数を測定する。
既知薬物としてフェニルブタシンと酢酸ヒドロコルチゾ
ンを用いた。なお、白血球数の算定は、CMC,i内液
をO,1ml採取し、これに3mlの0.01%ゲンチ
アナバイオレフト0.9%食塩水溶液を加えて混和染色
し、Fucks Rosenthal血球計算盤を用い
て計数した。これらの結果を第1図に示した。
本発明に係る物質は、既知薬物とほぼ同等の白血球遊走
抑制効果がみられた。また本発明物質の抑制効果には用
量依存性がみられた。
本発明物質は、そのまま又は他の薬物と配合して、内用
、外用等の製剤の形で抗炎症剤と1−で用いることがで
きる。
本発明物質は、ベルベリン系アルカロイド類を全く含有
しないことから、従前は廃棄されていたものである。本
発明は、資源を有効に活用するものとして、経済的効率
の高いものであり、またオウバクのもつ抗炎症効果を分
離精製することによ、って裏付けたものとして、甚だ実
用的価値の高いものであるということができる。
(実施例) 以下に本発明の実施例を掲げて本発明を更に詳しく説明
する。
実施例1 オウバク1ooo gを細刻し、メタノール3000m
lを加え4時間還流加熱する。溶剤を変えてこの操作を
もう一度繰り返した後、溶剤を留去する。
残渣にアセトニトリル・水(1: 1)の混合溶剤30
00 mlを加え、4時間加熱して還流抽出する。
溶剤を変えてこの操作をもう一度繰り返した後、抽出液
を合わせて減圧下で溶剤を留去する。ついで残留物に水
300m lを加えて溶解11分散させ、それにn−ブ
タノール300m lを加えて30分間振盪する。
静置するごとにより分配して、得られた水層を5″j取
し、減圧下で溶剤を留去して、黒褐色の粘性物質35 
gを得た。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ラット背部皮下に(JC−Na熔液を注射し
2、炎症を惹起させて同時投与の薬物による抗炎症効果
をみたときの経時的変化を表わす。縦軸は嚢内液中に遊
出した白血球数((固/闘3)を、横軸は経過時間(時
間)を、それぞれ表わす。 ・はコントロールを、ムはフェニルブタシン(4mg/
ml)を、○は本発明物質(0,2g /ml :原生
薬換算量)を、また△は本発明物質(1,0g /mu
 :M生薬換算M)を、それぞれ表わす。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. オウバクを(1)低級アルコールで抽出し、(2)溶剤
    を除去して残渣を得、(3)これに(a)水、(b)含
    水率50%以上の含水アルコール類、(c)含水率50
    %以上の含水アセトニトリルの(a)、(b)、(c)
    のいずれかを加えて抽出し、(4)その後溶剤を除去し
    て残渣を得、(5)これに水を加え、(6)その後非親
    水性溶剤を加えて分配し、(7)水層を分取して溶剤を
    除去し、上記(1)〜(7)の操作をこの順に行うこと
    を特徴とする、オウバクの分画精製法。
JP61199825A 1986-08-25 1986-08-25 オウバクの分画精製法 Granted JPS6354324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199825A JPS6354324A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 オウバクの分画精製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61199825A JPS6354324A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 オウバクの分画精製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6354324A true JPS6354324A (ja) 1988-03-08
JPH0474334B2 JPH0474334B2 (ja) 1992-11-26

Family

ID=16414269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61199825A Granted JPS6354324A (ja) 1986-08-25 1986-08-25 オウバクの分画精製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6354324A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56164711A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Iseki Agricult Mach Pick up device of reaper
US6193977B1 (en) 1999-03-18 2001-02-27 Medvill Co., Ltd. Pharmaceutical composition comprising an aqueous extract of a mixture of anemarrhena rhizoma and phellodedron bark for analgesic and anti-inflammation
CN104623033A (zh) * 2015-02-04 2015-05-20 北京全净通一科技有限公司 一种排毒膏贴及制备方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56164711A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Iseki Agricult Mach Pick up device of reaper
JPS6354324B2 (ja) * 1980-05-22 1988-10-27 Iseki Agricult Mach
US6193977B1 (en) 1999-03-18 2001-02-27 Medvill Co., Ltd. Pharmaceutical composition comprising an aqueous extract of a mixture of anemarrhena rhizoma and phellodedron bark for analgesic and anti-inflammation
CN104623033A (zh) * 2015-02-04 2015-05-20 北京全净通一科技有限公司 一种排毒膏贴及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0474334B2 (ja) 1992-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE506496C2 (sv) Nya extrakt av Cucurbita sp., förfarande för deras framställning och deras användning i läkemedel och kosmetika
HRP20040225A2 (en) Artichoke leaf extracts
JP5174760B2 (ja) 鎮咳組成物およびその作製方法
JPS6354324A (ja) オウバクの分画精製法
JP2501593B2 (ja) メラニン生成抑制外用剤
JPH03163026A (ja) 血管拡張剤
JPH07258101A (ja) 中枢神経賦活剤
CN116472038A (zh) 包含鹅不食草来源提取物的用于抗炎以及预防和治疗自身免疫性疾病和非酒精性脂肪性肝病的组合物
CN114209756A (zh) 一种抗炎止痒的中药组合物及其制备方法和用途
JP3442093B2 (ja) 外用止痒剤
KR930701968A (ko) 식물에서 추출된 항신생물 약제 및 그의 제조 방법
DE4320889C2 (de) Neue extrahierte Substanz mit Anti-HIV-Aktivität
KR100254946B1 (ko) 천화분 수추출엑기스의 제조 방법 및 이를 함유한 소염진통제 조성물
JP3761600B2 (ja) 延命草抽出液の製法
JP3320879B2 (ja) 抗ガストリン剤
CN104173413B (zh) 雷公藤叶总萜在制备抗类风湿关节炎药物中的应用
KR100552991B1 (ko) 진교로부터 유효 활성 성분의 추출·정제 방법과 그 추출물을함유한 생약 조성물
JP2884166B2 (ja) 抗皮膚糸状菌剤
CN1081369A (zh) 以文冠果子提取“提高脑功能”药物的制备方法
JPS5943927B2 (ja) 脂質低下剤
DE10319109B4 (de) Verfahren zur Herstellung eines Extraktes von Cynanchum Atratum oder Cynanchum Versicolor und dessen Verwendung als Antitussivum
JPH056530B2 (ja)
US4263285A (en) Globularia extract, its method of preparation and its use as pharmaceutical
KR100858733B1 (ko) 관절 보호용 과루근 생약조성물
JPS56138117A (en) Anti-inflammatory

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees