JPS63539A - 屋内給水系における給水方法及び給水装置 - Google Patents

屋内給水系における給水方法及び給水装置

Info

Publication number
JPS63539A
JPS63539A JP61141243A JP14124386A JPS63539A JP S63539 A JPS63539 A JP S63539A JP 61141243 A JP61141243 A JP 61141243A JP 14124386 A JP14124386 A JP 14124386A JP S63539 A JPS63539 A JP S63539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water supply
pipe
magnetic
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61141243A
Other languages
English (en)
Inventor
秋山 正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
B M KK
Original Assignee
B M KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by B M KK filed Critical B M KK
Priority to JP61141243A priority Critical patent/JPS63539A/ja
Publication of JPS63539A publication Critical patent/JPS63539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/152Water filtration

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、屋内給水系における給水方法及び給水装置に
関する。
[従来の技術] 近来、ビル、マンシゴン等の給水において、赤水、スケ
ールの問題があり、飲料水としての衛生面の問題、建物
の維持管理の血から対応に迫られている。
即ち、ビル等においては、水道法の適J■fを受ける飲
料水が外部給水管より直接配水されているのではなく、
−般に受水槽及び高架水槽を介して各戸に配水されてい
る。このような給水系を有するビル等の屋内給水系にお
いては、直接給水の場合とは趣が異なり、各戸に配水す
る内部給水管に付着するスケールの問題が飲料水として
の衛生面及び建物の維持管理の面から重要である。
ビル等の屋内給水系においては、スケールは外因的スケ
ール及び内因的スケールの複合体として生成される。外
因的スケールは水道管の如き外部給水管(鉄袈)からの
いわゆるもらい鈷その他の無機質及び種々の右椴質物質
からなり、複合体として、外部給水管より受水槽内に水
とともに供給される。なお、外因的スケール中の錆の生
成の理論は、次の内因的スケールの生成の理論と同じで
ある。内因的スケールは、内部給水管と木とのイオン交
換による電気化学反応及びこれに随伴する化学反応によ
り、内部給水管の管壁に錆として生成される。
この内因的スケールの生成について詳述する。
液中の配管(ここでは内部給水管)表面には詩々の原因
によって電位差を異にする部分が実在し、その結果、無
数の局部的短絡電池が形成され、陽極部に相当する配管
の表面が腐食されている。
このような腐食電池を形成する原因としては数多くあげ
られ、その内部的因子としては、配管を構成する金属の
組成、相識1表面状態、内部応力、温度差等配管側にお
ける一切の不均一性がこれであり、ことに表面において
異’:1=Fd;EANが接触して存在する場合は、そ
の典型的な場合に相当する。
次に、外部的因子たる水側に基因するものとしては、配
管表面と接する水が部分的にイオンロ低溶存酸素量、温
度、流速等に差異を有するときの局部電池である。水素
よりもイオン化傾向の大きい、即ち低電位の金属の場合
は、置換作用により金属が溶出し、水中の水素イオンが
放電し、水素が発生すると同時に金属が溶出するので腐
食が起こる。このようなl換作用は金属表面の局部電池
によって助長されるが、根本的には水素イオンの放電す
る水素1シ1として作用する高電位のDkk部分と、金
属がイオンとなって溶出する金属電極として働く低電位
の陽極部分とによって構成される広義の局部電池の作用
に帰することができる。
このような局部電池作用又1七コ酢用に基ずき、水中で
鉄が腐食する基本的反応は次式で示すことができる。
2+ 陽極i’jB : F e  2 e−→F e   
 (1)陰極部:2H+2e −→H2(2) または 2 H”+ q02 + 2 e −−+H20腐食が
電気化学反応によるものである限り、電荷の均衡が保た
れるため、上記のFJSa反応(1)と陰極反応(2)
または(3)とは同時に同量だけ進行することが必要で
ある。即ち、この両種の電極反応のいずれか一方が進行
を停止すると他方もおのずから停止する性質のものであ
る。
−般の水の場合陽極反応は比較的速やかに進行するが、
陰極反応の速度は遅いので、これが全体の反応速度を決
定する。この場合、酸性が強いと(2)で表わされるH
2の発生反応を伴う木)8発生型の腐食となるが、その
他の場合は(3)で示される酸素による復極反応に支配
される酸素復極型の腐食が起こる。
以上の電気化学反応による過程に引続き、水が相当の酸
性でない限り、金FJMML物(至)ちtみ)の生成な
どの純化学反応による過程力殖伴する。
したがって、状況によってはこれが全体の腐食速度を決
定する。即ち、前記陰極反応で生じた金属イオンと陰極
反応の結果生じた水酸イオンとは次式のごとく反応する
Fe2”+20H−+Fe(oH) 2 (4)生成し
た水酸化第一鉄ば液中の溶存酸素と反応して水酸化第二
鉄、即ち赤錆を沈コする。
F e (OH) 2 +02−+F e (OH) 
3この赤錆(正確には、Fe203 @XH20)は、
鉄の腐食における日食生成物であるが、その組成は複雑
であり酸素の到達量が十分でない場合はその中間的生成
物の磁性酸化鉄(Fe304・xH20)、即ち黒錆を
生ずることもあり、最終的にはxFeo+yFe203
 +zH20という、%l成であるといわれている。電
位系列において水素より責な金属(例えばCu)の場合
は陰45部で水素イオンの放電は起こりえないで、次式
で示す反応が起こる。
陽極部: Cu −2e’ →Cu””陰極部: ”1
202 +H2o+ 2 e−→20H−このように陽
極部に金属イオン、陰極部に木酸イオンを生ずることは
変りなく、引続いて液中でCu2”+ 20H−→Cu
 (OH) 2 (7)イオン反応により水酸化物(錆
)を生ずることは卑金属の場合と全く同様である。
かようにして発生した錆は、−度発生すると何らかの処
置をしない限り清涼することはなく、逆に水中のカルシ
ウム分がその部分に結晶性フし、さらにはマグネシウム
その他の不純物が付着するようになる。これが内因的ス
ケールである。即ち、木に溶けているこれらの不純物は
、クーロン力やファン会デル参ワールスカによって結、
□イヒし、それが配管との電位差によって管内面に層状
に付着するのである。
このようにして生成された内因的スケールに上記外因的
スケールが複合的に請層されることによリ、内部給水管
のスケールは構成されているのである。
かようにして内部給水管の内壁に付着したスケールは、
時間の経過とともに成長し、水の流れを阻害するだけで
なく、大腸菌の繁殖等水質の劣化をまねぐ原因となるの
である。
従来かかるスケールの除去に関しては、パイプライニン
グ工法、露出配管工法等があった。パイプライニング工
法は砕砂を木と空気の高圧ジェットで建物内の全ての管
内に噴射し、錆、水垢等を除去した後、管内をエポキシ
樹脂でコーティングする方法で、最近まで内部給水管の
再生工法として中心的なものであった。しかし、この工
法は、管の内壁を削り取るため、配管に穴があく可1【
叶があること、急曲部の錆の除去あるいはコーティング
の確実性に凝固が残ること、施工中の騒音が大きいこと
、将来、水垢等が付着することが避けられず、定期的に
清掃の必要があること等1種々の問題があった。
一方、露出配管工法1士新規に内部給水管を壁、床、天
井等に沿って配管する方法であり、最も確実な方法であ
るが、費用が極端に高いこと、バイブライニング工法同
様、将来、水垢等の付着が避けられず、定期的に清掃す
る必要があること、設計期間及び施工の工期が長く、施
工中の騒音、振動が大きいこと等の問題があった。
[発明が解決しようとする間跳釦 本発明は、従来の1記種々の欠点を全て解消し内部給水
管に供給されるスケール及び既に内部給水管に付着して
いるスケールの除去を確実にすることにより、スケール
に汚染されていない飲料水を半永久的に供給すること、
内部給水管に損傷を与えず、かつ爾後内部給水管にスケ
ールが付着するのを半永久的に防止すること、メンテナ
ンスが容易であること等を目的とする。
[問題点を解決するための手朗 −h記目的達成のため、本発明は、外部給水管から供給
される水が水槽を介して内部給水管より配水される開回
路の屋内給水系において、磁化型磁石にて水より外因的
スケールが分離除去され、次いで石英斑岩及び磁場型磁
石を通過した水により内因的スケールが剥離除去される
ことを特徴とする屋内給水系における給水方法。
並びに外部給水管から供給される水が水槽を介して内部
給水管より配水される開回路の屋内給水系において、外
部給水管に接続された受水槽と、該受水槽の上流又は下
流に設けられたマグネット・セパレータと、上記受水槽
に内部給水管たる揚水管にて接続された高架水槽と、上
記受水槽中に浸漬された適量の石英斑岩及び第一スケー
ル除去器と、上記高架水槽中に浸漬された適量の石浸刀
r岩及びマグネット・フィルタからなる第二スケール除
去器とからなり、マグネット・セパレータは磁極間の距
離が短かく形成されたcl−1い!!磁石からなる着引
体がシリンダ内に内蔵されてなり、マグネット・フィル
タは内部給水管の断面拮に比し大なる開[1面積を有す
る入口部を有する本体と、該本体の底部に設けられた色
間81のπ)が短かく形成された磁化型磁石からなる着
引体と、該着引体を通過した水をiヒさせるべく、色t
ai+のΔElが長く形成された磁場型磁石からなる磁
場発生器とからなり、上記各基材が直列に接続されたこ
とを特徴とする屋内給水系における給水装置、特に、第
一スケール除去器がマグネット・フィルタである点及び
第一スケール除去器が棒状の磁場型磁石からなるマグネ
ット・パーである点に特徴がある屋内給水系における給
水装置、 並びに外部給水管から供給される水が水槽を介して内部
給水管より配水される開回路の屋内給水系において、、
外部給水管に接続された受水槽と該受水槽の上流又は下
流に設けられたマグネット・セパレータと、上記受水槽
に内部給水管たる揚水管にて接続された高架水槽と、上
記受水槽中に浸漬された第一スケール除去器と、上記高
架水槽中に浸漬された適量の石英斑岩及びマグネット・
フィルタからなる第二スケール除去器とからなり、マグ
ネット・セパレータは磁極間の4ffiが短かく形成さ
れた磁化型磁石からなる着引体がシリンダ内に内蔵され
てなり、マグネット・フィルタは内部給水管の断面私に
比し大なる開口直情を有する入口部を有する本体と、該
本体の底部に設けられた磁極間の距離が短かく形成され
た磁化型磁石からなる着引体と、該着引体を通過した水
を磁化させるべく、磁極間の距ばか長く形成された磁場
型磁゛  石からなる磁場発生器とからなり、上記各基
材が直列に接続されたことを特徴とする屋内給水系にお
ける給水装置、特に、第一スケール除去器がマグネット
・フィルタである点及び第一スケール除去器が棒状の磁
場型磁石からなるマグネット・バーである点に特徴があ
る屋内給水系における給水装置、 並びに外部給水管から供給される水が水槽を介して内部
給水管より配水される開回路の屋内給水系において、外
部給水管に接続された受水槽と、該受水槽の上涼又は下
流に設けられたマグネット・セパレータと、上記受水槽
に内部給水管たる揚水管にて接続された高架水槽と、上
記受水槽中に侵清された第一スケール除去器と、上記高
架水槽中に浸漬された適量の石英斑岩及び第二スケール
除去器とからなり、マグネ−/ ト・セパレータはに’
i間の距離が短かく形成された磁化型磁石からなるri
引体がシリンダ内に内蔵されてなり、第一スケール除去
器及び第二スケール除去器が棒状の間型磁石からなるマ
グネット・バーであり、上記各基材が直列に接続された
ことを特徴とする屋内給水系における給水装置を供する
(以下余白) [実施例] 次に、本発明にかかる屋内給水系における給水方法及び
給水装置を実施の一例を示す瀬に基ずき説明する。
水道木管等の外部給水管1は、引込管1aにより分岐さ
れ、マグネット・セパレータ2を介して受水槽3に接続
される。受水槽3は揚水ポンプ4を介して内部給水管た
る揚水管5にて高架水槽6に接続される。受水槽3及び
高架水槽6の4白内にはパンチングメタルと称する網目
ケースに収納された適量の石英斑岩7が浸漬されている
。受水vj3及び高架水槽6の底部には、またマグネッ
ト・フィルタ8からなる第一スケール除去器&及び第二
スケール除去器8bが設置される。高架水槽〇は、内部
給水管たる配水管9により各戸に配水されるマグネット
−セパレータ2は、シリンダ10と。
磁化型永久磁石からなる着引体11とから構成され、シ
リンダ頂部内に着引体11が内蔵されている。磁化型磁
石は、磁極間の距r上が短かく形成された磁石で、該磁
石からなる着引体11は物体(スケール)を磁極面11
a、1.1b、に引き付ける作用を主として有する。シ
リンダ10の対向壁には、外部給水管1に連通された引
込管1dに接続される入口部12及び受水槽3に接続さ
れる出口部13が設けられている。LOaはシリンダ頂
部に設けられたエア抜きバルブである。
石英斑岩7は、俗に麦飯石と呼ばれる、ケイ酸アルミニ
ウムを主成分とする多孔質の火成岩である。この石は、
極めて大きな吸着力及び分解力をもっており、水分に出
合うとミネラル成分を溶出し、水を活性化する力をもっ
ている。海綿状に無数の細い孔がある多孔質のものであ
り、また長石の部分が風化してカオリン状になっている
。外観はうすい黄褐石又は淡灰石の石基の中に白い長石
の斑品と、灰色をした石英の結晶が象嵌されたように散
りばめられており、その名の通り麦似に似ている。この
石の我が国での産地は岐阜県加茂郡の山中である。この
石の成分の一例を示すと下記の通りである。
無水珪酸(シリカ)  5i02 69.76%酸化ア
ルミニウム  AI!20 14.01%(アルミナ) 酸化第二鉄     Fe2O31,29%酸化第一鉄
     FeO1,40%マグネシア     Mg
0   3.55%石   灰     CaO2,0
0%ソーダー      Na2O3,16%力   
    リ           K2O3,19%チ
 タ  ン       TiO20,30%無水燐酸
      P20S   0 、26%酸化マンガン
    MnO0,02%化合水  H20(+) 0
 、90%付着木  H2O(−)1.10% かかる石英斑岩7は網目ケース14に収納され、該網目
ケース14には上記マグネ−2ト・セパレータ2の出口
部13に接続された注水管15が挿入されている。注水
管15の下部には多数の孔16が穿いている。石英斑岩
7は木10を当り通常500〜600kg程度投入され
る。
マグネット・フィルタ8は、本体17が箱体18と、該
箱体18の上方を被覆する箱体18と一体のドーム体1
9とからなる0箱体18の上面は網目体罰からなり、4
個の周側面には、内部給水管たる湯水管5又は配水管9
の断面MSIに比し著大なる開口面MS2を有する入口
蕗1が形成される。底面には磁化型永久磁石22からな
る着引体nが設置される。着引体23は、磁極面22a
が上方にのみ形成されるよう、22の下面が軟鉄板から
なるヨーク材と衝合され、全表面がステンレス板(本例
SUS 304)で被覆されている。
ドーム体19には磁場型永久磁石24a、24b、24
C124d、24eが複数本横設され、磁場空間が形成
された磁場発生器25が設けられる。
磁場型磁石は、磁極間の距コが長く形成された磁石であ
り1本例の場合、多数の強力フェライト製永久磁石が反
発多磁極式に組み込まね、表面が5US304のステン
レス板で被覆されてなる。
また本例の場合、磁束密度は2000[G]、磁場範囲
は片面20cm、両面40cmである。磁場発生器25
は、該磁場型磁石24a、24b、24c、24d、2
’4 eを所定間隔にて並列に載置し、磁極面に直角の
隣接面26同士に強力な磁場を生成せしめることにより
、主として木原子の電子の磁気モーメントに影テを与え
る作用を有する。上記磁場発生器25に直交するドーム
体18の両端部には、出口部27が設けられる。出田裳
7は、内部給水管たる揚水管5、配水管9の断面積S1
が出口部7の断面積S3との間に、 Sl ≦83 の関係にある場合、−の出[1髄7のみが湯水管5又は
配水管9と接続され、他の出口部7はブロックされる。
しかし、 Sl>S3 の関係にあるときは、両方の出[1部nが揚水管5又は
配水管9と接続される。
マグネット・セパレータ2は受水槽3の上流もしくは下
流又は高架水h’?sのLfi、もしくは下流のいずれ
であっても設置of能である。しかし、I−記実施例の
ように受水槽3の上流に設nすれば、木の受水槽3への
供給の際に、外因的スケールの除去を図ることができる
ので望ましい。
マグネット・フィルタ8は、受水槽3及び高架水槽6又
はそのいずれかの設置でもよい、給水系が受水槽3及び
高架水槽8の両者を有する場合は、上記実施例のように
マグネッ)−フィルタ8は受水11’93及び高架水4
88に設nすれば、配水管9の内因的スケール除去だけ
でなく、揚水管5の内因的スケールの除去をも図ること
ができるので望ましい。受水槽3又は高架水槽6のいず
れか一方のみ設置の給水系の場合には、マグネット・フ
ィルタ8はその設置される水槽に設置される。
マグネット・フィルタ8が設置されるJt7には石英e
[岩7が同時に浸漬されているのが望ましい。しかし、
受水槽3は高架水mGに対しその容量が数倍と大なるた
め、コスト上、受水槽3への石英斑岩7の設置が省略さ
れることもある。この場合は、マグネット・フィルタ8
の磁場発生器25による水の磁化(磁気水の形態は弱く
なる。
また、積内に水中ポンプ又は揚水ポンプ等があリ、受水
槽3又は高架水槽8内にマグネット・フィルタ8が設置
できない場合は、マグネットφフィルタ8に代わり、マ
グネットバー(図示省略)が設置される。このマグネッ
トバーは棒状の磁場型永久磁石からなり、槽内に設置さ
れた水中ポンプ又は揚水ポンプの7一ト弁18込部を回
読するように配設される。
受水槽3及び高架水棲6は開放型の水槽でも圧力型の水
槽でもいずれも用いることができる。
[作用] 外部給水管1に接続された引込管1aよりマグネット・
セパレータ2に水が供給されると、水中の外因的スケー
ルは鉄(F e)分を主成分としているため、着引体1
1の磁極面14a、11bに着用され、ここで分離除去
される。
この水は、石英斑岩7を経て受水槽3中に放出される。
受水槽3の槽内にはマグネット・フィルタ8が設置され
ているが、その人田股1の開口面積S2は揚水管5の断
面積SIに比し著大に形成されているため、圧送されて
きた木の流速はJaに低下する。このため、マグネット
・セパレータ2にて除去しきれなかった水中に分離して
いるスケール(外因的スケール)は受水槽3の底部に沈
下する。さらにこのスケールは、水が入口部1よリマグ
ネット・フィルタ8の箱体18内に入るとき、着引体2
3の磁極面22aに着用、捕捉される。ここで捕捉され
なかった外因的スケールは、網目体20に邪魔されドー
ム体18内になかなか侵入できないため、−部が再び着
引体nに捕捉される。
こうして大部分の外因的スケールが除去された水がドー
ム体19内に供給される。すると、木は。
磁場型磁石24a、24b、24c、24d、24eに
て構成される磁場発生器25の強力なる磁場に出会い、
ここで磁化される(磁気水のHrυ。この場合において
、箱体比より上方のドーム体19に流入される木は、入
口部21の開口面積が大なることと、網目体20が存在
することのため、水流エネルギーが極端に減じられるの
で、ドーム体18内で暫時滞留状態となり、十分に磁化
されるのである。
ところで、この木は石英斑岩7を通過しているが、この
とき石英斑岩7から種々のミネラル分が溶出されている
。石英斑岩7はシリカ(Si02)が最も多く含有され
ているため、このシリカに焦点を当てながら考察を進め
る。−般にシリカはある大きさの分子状態を形成してい
るが、その表面は、第6A図に示すように、シラノール
基(−5iOH)でおおわれている、そして第6B図の
ように、シラノール基は木に対して強い親水性を持って
いるため、水素結合によって木の単分子吸着を起こし水
和した表面を作る。磁気水中ではシリカのモノマー(S
 i (OH) 4)はS i (OH) 、s + 
20I−I−MS i (OH) r、 2−のように
反応し陰イオンを形成するが、実際には周囲に陽イオン
を引き付けて、第6C図に示すような弱い一種の電気ニ
ー千譜を形成する。水中には陽イオンとなり得るものが
必ずしも多くないが、石英斑岩7を通過した木には石瑛
追丁岩7より陽イオンとなるミネラル分が溶出されてい
るため、電気二重層が形成されるのである。電気二重層
の状態で水中に存在しているコロイド粒子は、磁芽1中
を通ることにより、第6D図のように、分極状態を形成
する0分岐の方向は、第6E図に示すように、磁場中を
通ることにより上向き方向に負電荷がかたよる分極とな
る。内部給水管に付着された内因的スケールを中核とす
るスケールは、鉄(Fe)分、カルシウム(Ca)分、
マグネシウム(Mg)分等の水中の不純物がクーロン力
及びファン−デル・ワールスカによって結品化し、それ
が配管との電位差によって管内面に付着し、成長したも
のである(内因的スケールの生成の項参穣O0したがっ
て磁気水に合うと、その磁気モーメントにより、ファン
参デルOワールスカが弓丁和される。かかる状態にある
スケールに対し、磁気水は一定の流速で揚水管5内を圧
送されるので、揚水管5内の内壁に付着されていたスケ
ールは経時的に微粒子状にlqハし、水流に乗って除去
されるのである。
次いで揚水管5より高架水槽6に供給された木は5高架
水槽6内に改質されている石英斑岩7及びマグネット・
フィルタ8を通過し、マグネット・フィルタ8により水
中にりxlされているスケールが再度除去された後、磁
化されて配水管9に供給されるのである。配管に付着さ
れた内因的スケールを中核とするスケールの2el及び
除去のメカニズムは、配水管9に付着されたスケールに
ついても同様である。
磁気モーメントの半減期は約24咥川であるので、揚水
管5及び配水管3の通過中にスケールを除去することは
充分可能である。
マグネッ)−バーはマグネット・フィルタ8に代わり設
置されるもので、磁場発生ri25と同様の作用を営む
ものである。
次に、既に付着されていたスケールが剥に除去された後
の内部給水管について考える。前述のように、磁気水は
溶質たる水中に存在する各種イオンに作用し、水中に電
気二重層の状態で存在するコロイド粒子を分極化する。
このため、コロイド粒子同士の結合は二次元方向に方向
性化される(第6D図)。陽イオンはもともとコロイド
シリカとは緩やかに結合しているため1粒子間の結合は
緩やかである。この結果、内部給水管たる揚水管5及び
配水管9に付着されるスケールは、二次元方向にシャー
ベ−/ )状で緩やかな結合のものとなる。
このように内部給水管に爾後的に付着されるスケールは
弱い結合のものであるから、磁気水の磁気モーメント及
び水流エネルギー(揚水管5の場合は揚水ポンプ4によ
る水圧、配水管9の場合は重力による水圧)により、付
いては取れ、付いては取れの状態で付着する。したがっ
て、スケールが剥離除去された後の内部給水管には、コ
ンマ以下のスケールが常に付着していることになる。こ
れが内部給水管にとって一種の保護被膜となり、管内表
面におけイオン交換を防止するから、爾後の内因的スケ
ールの形成を防止するのである。
ところで、飲料水は石英斑岩7を通過して供給される0
石英斑岩7は多孔質であり、主成分が無水珪#(Si0
2)、酸化アルミニウム(AJ!20)であって、長石
の部分がカオリン状になっていることから、強い吸着作
用があり、残留塩素等人体に有害な水中の毒十分を吸着
分解する。また、人体に不可決な微量要素であるCa、
Mg、 Fe等の各種ミネラル分を溶出し、水質を調整
し。
pH(iを中性化する作用があり、水中の溶存酸素量を
豊富にし、活きた木とする。したがって、配水管9より
各戸に供給される飲料水の水質は、この点からも良好と
なる。
[発明の効果] 以上詳述した如く、本発明にかかる屋内給水系における
給水方法及び給水装こによれば、マグネット・セパレー
タ、石英斑岩及びマグネット・フィルタ(又はマグネッ
ト会バー)により内部給水管に供給されるスケール及び
既に内部給水管に付着しているスケールの除去を確実に
するから、これにより、スケールに汚染されていない飲
料水を半永久的に供給することが可1蔚となる。しかも
、この飲料水は石英斑岩!;’TI Jの作用により、
i;i十分の吸着分解、ミネラル分の溶出、水質調整及
び溶存酸素量が豊富にされるから、飲料水は二重の意味
で衛生上安全かつ美味となる。
また建物の維持管理の面からみても、スケールの除去は
物理的−時的に行うものではなく、゛准気化学的経詩的
に行なうものであるから、内部給水管に損傷を与えず、
かつ爾後内部給水管にスケールが付着するのを半永久的
に防止することができる。
さらにスケールの除去及び飲料水の供給に当って人手を
煩わすことはなく、枯掃等爾後のメンテナンスンも不要
である、低コストである、施工「[1の騒音、振動等が
発生しないといった効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる屋内給水系における給水方法及
び給水装置の実施例を示す概略正面図、第2図はマグネ
ット・セパレータの正面断面図、第3図は受水槽又は高
架水槽の正面断面図、第4図はマグネット・フィルタの
正面図、第5図は第4図の側面断面図、第6A図はシラ
ノール基を示す模式図、第6B図は水和したシラノール
基を示す模式図、第6B図は水和したシラノール基を示
す模式図、第6C図は電気二重層を示す模式図、第6D
図はコロイド粒子の分極を示す模式図、第6E図はコロ
イド粒子とローレンツ力を示す模式l・・・外部給水管
、1a・・・引込管、2・・・マグネット・セパレータ
、 3・・・受水槽、4・・・揚水ポンプ、5・・・揚
水管、 6・・・高架水槽、7・・・石英斑岩、8・・
・マグネット会フィルタ、 8a・・・第一スケール除
去器、8b・・・第二スケール除去器、9・・畳人管、
10・・・シリンダ、 10a・・・エア抜きバルブ、
11・・・引着体、 lla・・・磁極面、 llb・
・・磁極面、12・・・入口部、13・・・出目部、1
4・・・網[Iケース、 15・・・注水管、工6・・
・孔、17・・・本体、 18・・・箱体、19・・・
ドーム体、20・・傭4[1体、21・・・入口部、2
2・・・磁化型永久磁石、22a・・・磁極面、23・
・・引着体、24・・・磁場型永久磁石、24a・・・
磁場型磁石、24b・・・磁場型磁石、24c・・・磁
場型磁石、24d・・・磁場型磁石、24e・・・磁場
型心λj、25・・・磁場発生器、26・・・隣接面、
27・・・出[1部、B・・・磁束密度、U・・・流速
、f・・・ローレンツカ第1図 第2図 第3図 第5図 第6A図 第6B図 第6C図 十 司−粘°ε7由正〒、pjF 昭和62年4月25日

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外部給水管から供給される水が水槽を介して内部
    給水管より配水される開回路の屋内給水系において、磁
    化型磁石にて水より外因的スケールが分離除去され、次
    いで石英斑岩及び磁場型磁石を通過した水により内因的
    スケールが剥離除去されることを特徴とする屋内給水系
    における給水方法。
  2. (2)外部給水管から供給される水が水槽を介して内部
    給水管より配水される開回路の屋内給水系において、外
    部給水管に接続された受水槽と、該受水槽の上流又は下
    流に設けられたマグネット・セパレータと、上記受水槽
    に内部給水管たる揚水管にて接続された高架水槽と、上
    記受水槽中に浸漬された適量の石英斑岩及び第一スケー
    ル除去器と、上記高架水槽中に浸漬された適量の石英斑
    岩及びマグネット・フィルタからなる第二スケール除去
    器とからなり、マグネット・セパレータは磁極間の距離
    が短かく形成された磁化型磁石からなる着引体がシリン
    ダ内に内蔵されてなり、マグネット・フィルタは内部給
    水管の断面積に比し大なる開口面積を有する入口部を有
    する本体と、該本体の底部に設けられた磁極間の距離が
    短かく形成された磁化型磁石からなる着引体と、該着引
    体を通過した水を磁化させるべく、磁極間の距離が長く
    形成された磁場型磁石からなる磁場発生器とからなり、
    上記各基材が直列に接続されたことを特徴とする屋内給
    水系における給水装置。
  3. (3)第一スケール除去器がマグネット・フィルタであ
    る特許請求の範囲第2項記載の屋内給水系における給水
    装置。
  4. (4)第一スケール除去器が棒状の磁場型磁石からなる
    マグネット・バーである特許請求の範囲第2項記載の屋
    内給水系における給水装置。
  5. (5)外部給水管から供給される水が水槽を介して内部
    給水管より配水される開回路の屋内給水系において、外
    部給水管に接続された受水槽と該受水槽の上流又は下流
    に設けられたマグネット・セパレータと、上記受水槽に
    内部給水管たる揚水管にて接続された高架水槽と、上記
    受水槽中に浸漬された第一スケール除去器と、上記高架
    水槽中に浸漬された適量の石英斑岩及びマグネット・フ
    ィルタからなる第二スケール除去器とからなり、マグネ
    ット・セパレータは磁極間の距離が短かく形成された磁
    化型磁石からなる着引体がシリンダ内に内蔵されてなり
    、マグネット・フィルタは内部給水管の断面積に比し大
    なる開口面積を有する入口部を有する本体と、該本体の
    底部に設けられた磁極間の距離が短かく形成された磁化
    型磁石からなる着引体と、該着引体を通過した水を磁化
    させるべく、磁極間の距離が長く形成された磁場型磁石
    からなる磁場発生器とからなり、上記各基材が直列に接
    続されたことを特徴とする屋内給水系における給水装置
  6. (6)第一スケール除去器がマグネット・フィルタであ
    る特許請求の範囲第5項記載の屋内給水系における給水
    装置。
  7. (7)第一スケール除去器が棒状の磁場型磁石からなる
    マグネット・バーである特許請求の範囲第5項記載の屋
    内給水系における給水装置。
  8. (8)外部給水管から供給される水が水槽を介して内部
    給水管より配水される開回路の屋内給水系において、外
    部給水管に接続された受水槽と、該受水槽の上流又は下
    流に設けられたマグネット・セパレータと、上記受水槽
    に内部給水管たる揚水管にて接続された高架水槽と、上
    記受水槽中に浸漬された第一スケール除去器と、上記高
    架水槽中に浸漬された適量の石英斑岩及び第二スケール
    除去器とからなり、マグネット・セパレータは磁極間の
    距離が短かく形成された磁化型磁石からなる着引体がシ
    リンダ内に内蔵されてなり、第一スケール除去器及び第
    二スケール除去器が棒状の磁場型磁石からなるマグネッ
    ト・バーであり、上記各基材が直列に接続されたことを
    特徴とする屋内給水系における給水装置。
JP61141243A 1986-06-19 1986-06-19 屋内給水系における給水方法及び給水装置 Pending JPS63539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61141243A JPS63539A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 屋内給水系における給水方法及び給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61141243A JPS63539A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 屋内給水系における給水方法及び給水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63539A true JPS63539A (ja) 1988-01-05

Family

ID=15287416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61141243A Pending JPS63539A (ja) 1986-06-19 1986-06-19 屋内給水系における給水方法及び給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63539A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02265691A (ja) * 1989-04-03 1990-10-30 Toto Ltd 水処理装置
JPH02303595A (ja) * 1989-05-15 1990-12-17 Toto Ltd 給水浄化装置
CN108915036A (zh) * 2018-06-27 2018-11-30 苏州鑫金茂金属科技有限公司 一种居民楼供水方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156394A (ja) * 1982-03-13 1983-09-17 Bunkichi Nakamura 温泉、天然水などの磁場処理装置
JPS58183984A (ja) * 1982-04-20 1983-10-27 Jiken Kogyo Kk 磁気式水処理装置
JPS59189992A (ja) * 1983-04-12 1984-10-27 Seishiyou Kk 麦飯石と磁石を利用した配管の浄化処理方法及び装置
JPS59189991A (ja) * 1983-04-11 1984-10-27 Hitachi Metals Ltd 水処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156394A (ja) * 1982-03-13 1983-09-17 Bunkichi Nakamura 温泉、天然水などの磁場処理装置
JPS58183984A (ja) * 1982-04-20 1983-10-27 Jiken Kogyo Kk 磁気式水処理装置
JPS59189991A (ja) * 1983-04-11 1984-10-27 Hitachi Metals Ltd 水処理装置
JPS59189992A (ja) * 1983-04-12 1984-10-27 Seishiyou Kk 麦飯石と磁石を利用した配管の浄化処理方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02265691A (ja) * 1989-04-03 1990-10-30 Toto Ltd 水処理装置
JPH02303595A (ja) * 1989-05-15 1990-12-17 Toto Ltd 給水浄化装置
CN108915036A (zh) * 2018-06-27 2018-11-30 苏州鑫金茂金属科技有限公司 一种居民楼供水方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sarin et al. Iron corrosion scales: model for scale growth, iron release, and colored water formation
EP4219411A1 (en) Method and system for phosphate recovery from a stream
JPH0738987B2 (ja) 電気石を用いた水の界面活性化装置および電気石粒状物
JPS63539A (ja) 屋内給水系における給水方法及び給水装置
US6610138B1 (en) Method of resisting corrosion in metal reinforcing elements contained in concrete and related compounds and structures
CN101144143A (zh) 一种热镀锌用助镀剂的处理工艺
AU2013320685B2 (en) Water treatment device and method
JP5540434B2 (ja) 水中に溶解しているリンの除去方法および除去装置
JPS63538A (ja) スケ−ル除去器及びこれを使用した屋内給水系における給水装置
CN101638271A (zh) 强磁高效防垢、除垢装置
US6810634B1 (en) Method of resisting corrosion in metal reinforcing elements contained in concrete and related compounds and structures
KR100721215B1 (ko) 겔 타입 희생 양극과 고 절연성 방수재를 이용한 철근콘크리트 파손부의 보수 및 보강 방법
CN116099489A (zh) 一种铁镁层状双金属氢氧化物除磷剂的制备方法
US20030093962A1 (en) Method of resisting corrosion in metal reinforcing elements contained in concrete and related compounds and structures
JP3269774B2 (ja) 磁気水処理装置およびその組立て方法
EP0392097A1 (en) Apparatus for water treatment
Ghabashy Effect of magnetic field on the rate of steel corrosion in aqueous solutions
JPH0615792B2 (ja) 鉄筋コンクリート建造物における鉄筋防蝕方法及び鉄筋の腐蝕状態検出方法
CN202175593U (zh) 一种新型电磁除垢仪
JP3512108B2 (ja) 冷却水の処理方法及び処理装置
JPH1190456A (ja) アルカリイオン水生成方法およびアルカリイオン水生成器
CN107512928A (zh) 环境友好的钢筋混凝土除氯防腐专用材料及钢筋混凝土除氯防腐方法
JP2000107765A (ja) 磁気処理水生成装置
CN220283808U (zh) 一种阻垢除垢滤芯和过滤系统
KR101309250B1 (ko) 금속 스틱을 이용한 배관의 스케일 처리방법