JPS6351451A - 不飽和ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

不飽和ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6351451A
JPS6351451A JP19526186A JP19526186A JPS6351451A JP S6351451 A JPS6351451 A JP S6351451A JP 19526186 A JP19526186 A JP 19526186A JP 19526186 A JP19526186 A JP 19526186A JP S6351451 A JPS6351451 A JP S6351451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsaturated polyester
glycol
mol
unsaturated
polyester resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19526186A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Yashima
八島 哲郎
Noboru Ikeda
昇 池田
Ryosuke Endo
遠藤 亮輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON YUPIKA KK
Japan U-Pica Co Ltd
Original Assignee
NIPPON YUPIKA KK
Japan U-Pica Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON YUPIKA KK, Japan U-Pica Co Ltd filed Critical NIPPON YUPIKA KK
Priority to JP19526186A priority Critical patent/JPS6351451A/ja
Publication of JPS6351451A publication Critical patent/JPS6351451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、不飽和ポリエステル樹脂に関し、さらに詳細
には、積層品のガラス白化が抑制され、かつ脱型性に優
れた不飽和ポリエステル樹脂組成物に関する。
〔従来の技術〕
一般1こ、不飽和ポリエステル樹脂は、他の熱硬化性樹
脂に比較して、安価であること、成形作業性が良好であ
ること、主原料の選択によって種々の優れた物理的ある
いは化学的特性を発揮させることが出来ること等の特徴
を有しており、その特徴を生かした用途は多岐に亘って
いる。たとえば、強化プラスチック分野で(ま、波板、
浴槽、浄化槽等の建設資材;船舶、自動層等の輸送機器
;タンク、容器、パイプ、耐食機器等の工業機材などの
各種用途に使用され、非強化プラスチック分野では、電
気絶縁素材、レジンモルタル、レジンコンクリート、化
粧板、ゲルコート、パテ、塗料などの各1用途に使用さ
れ、それぞれの用途に応じた特性が不飽和ポリエステル
樹脂に要求されている。不飽和ポリエステル樹脂は、通
常、グリコール類を主成分とする多価アルコール成分と
、α、β−不飽和二塩基酸またはその無水物、所望によ
ってさらに飽和二塩基酸またはその無水物を加えた多塩
基酸成分とを反応させて不飽和ポリエステルを得、これ
を架橋用の液体の重合性不飽和化合物1こ溶解させた形
で使用されている。しかし、従来は得られた不飽和ポリ
エステルのスチレンに対する相溶性および積層品のガラ
ス白化状態の関係上、多価アルコール成分の種類やその
配合比の選択が制約されている。たとえば、多価アルコ
ール成分としてエチレンクリフールあるいはジエチレン
グリコールを単独でまたは主成分としで用いた場合には
、得られた不飽和ポリエステルのスチレンに対する相溶
性および積層品のガラス白化が悪化するところから、多
価アルコール成分としてプロピレングリコール、ジプロ
ピレングリコール、ネオペンチルグリコール、1.3−
ブタンジオールなどを使用し、これを主成分になるよう
(変性することによって、実用上使用可能な不飽和ポリ
エステルを得ているのが実情である。ここに、ガラス白
化とは、ガラス繊維と硬化樹脂との界面が剥離するため
に屈折率が大きく変υ、ガラス線維が白く見える現象を
言う。
また、多価アルコール成分としてエチレングリコールを
単独で使用し、さらにジシクロペンタジェンを配合した
不飽和ポリエステルも知られている(例えば、特公昭5
5−2211号公報参照)が、ここで得られるジシクロ
ペンタジェン変性の不飽和ポリエステル樹脂は、離型剤
としてよく用いられるワックスやシリコン等を良く溶か
すため、成形物の脱型性を悪化させる。
この為、特殊な内部離型剤を用いなければ脱型できない
欠点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者等は、従来の不飽和ポリエステル樹脂に見られ
る上記欠陥を解消すべく鋭意検討を進め、従来の不飽和
ポリエステル樹脂に比較して多価アルコールの種類やそ
の配合比の選択性の幅が広い、言い換えれば、スチレン
に対する相溶性及び積層品のガラス白化を悪化させる多
価アルコール成分であるエチレングリコールおよび/ま
たはジエチレングリコールを全多価アルコール成分の主
成分となるほどに多量に配合するにも拘わらず、スチレ
ンモノマーに対する相溶性が良く、積層品のガラス白化
が発生せず、しかもジシクロペンタジェンを配合するく
も拘わらず脱型性不良が起こらないすぐれた不飽和ポリ
エステル樹脂を見出すに至った。得られた本発明の不飽
和ポリエステル樹脂は、従来の不飽和ポリエステル樹脂
が有する機械的強度、耐水性等の諸特性をも兼ね備えて
いる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の不飽和ポリエステル樹脂組成物は、^ 飽和二
塩基酸およびα、β−不飽和二填基酸からなる多塩基酸
成分(a)とエチレングリフール 5〜90モル%、好
ましくは、40〜・60モル%、ジエチレンクリコール
 0〜55モル%、好ましくは、25〜45モル%およ
びその他のグリコール 10〜40モル%、好ましくは
、15〜25モル%からなる多価アルコール成分(b)
と前記多塩基酸成分い)に対して5〜25モル%、好ま
しくは、10〜25モル96に相当する量のジシクロペ
ンタジェンCC)とを反応させて得られる不飽和ポリエ
ステル 40乃至80重量部、好ましくは、40乃至7
0重量部と ■ 液状の重合性不飽和化合物 20乃至60重量部、
好ましくは30乃至60重量部とを含有する。
本発明の不飽和ポリエステル樹脂組成物に用いられる不
飽和ポリエステルの製造に使用される飽和二塩基酸とし
ては、たとえば、フタル酸、無水フタル酸、イソフタル
酸、テレフタル酸、テトラヒドロフタル酸、テトラヒド
ロ無水フタ/l/ 酸% アジピン酸、セバシン酸等を
挙げることができ、また、α、β−不飽和二塩基酸とし
ては、フマル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、イタコ
ン酸、シトラコン酸等が挙げられる。不飽和ポリエステ
ル自体の製造は、従来公知の方法で行なわれればよい。
得られた不飽和ポリエステルを重合禁止剤を含有する液
体の重合性不飽和化合物に溶解することによって、本発
明の不飽和ポリエステル樹脂が調製される。ここで用い
られる液体の重合性不飽和化合物としては、スチレン、
α−メチルスチレン、クロロスチレン、p−t−ブチル
スチレン、ビニルトルエン、ジビニルベンゼンで例示さ
れろ芳香族ビニル化合物;アクリル酸メチル、メタクリ
ル酸メチル、グリシジルメタクリレート等で例示される
アクリル系化合物が挙げられる。これらの液体の重合性
不飽和化合物は、単独で、あるいは二種以上を適宜併用
することができる。
不飽和ポリエステルを所定の液体の重合性不飽和単量体
に溶解させる時に使用する禁止剤としては、ハイドロキ
ノン、p−t−ブチルカテコール、七ノーt−ブチルハ
イドロキノン、トルハイドロキノン、ハイドロキノンモ
ノメチルエーテル等公知の重合禁止剤を使用することが
できる。
本発明の不飽和ポリエステル樹脂組成物の硬化に際して
は、ベンゾイルパーオキサイド、メチルエチルケトンパ
ーオキサイド、アセチルアセトンパーオキサイド、シク
ロヘキサノンパーオキサイド、t−ブチルパーベンゾエ
ート、キュメンハイドロパーオキサイド、ジ−t−ブチ
ルパーオキサイド等で例示される不飽和ポリエステル樹
脂の硬化に通常使用されている重合開始剤が用いられ、
促進剤も一般的に不飽和ポリエステル樹脂に使用されて
いるナフテン酸コバルト、オクテン酸コバルト、脂肪族
アミン、芳香族アミン、アセチルアセトン、アセト酢酸
エチルエステル等の公知の促進剤を一種又は、二種以上
の混合物で使用可能である。
〔作 用〕
本発明の不飽和ポリエステル樹脂組成物をておける技術
的要点は、スチレンへの溶解性不良およびガラス白化と
いう欠陥の原因となることからその使用量を極力抑制さ
れているエチレングリコールおよび/またはジエチレン
グリコールを多価アルコール成分中主成分となるi、J
!、体的には最大で多価アルコール成分中、90モル%
を占める量で使用し、他方、上記欠陥の解消を目的とし
て従来使用されているジシクロペンタジェンの使用1を
可能な限シ少量に抑制するところにあり、エチレングリ
コールおよび/またはジエチレングリコールとジシクロ
ペンタジェンとの配合量をそれぞれ特定の範囲に保つこ
と罠よって、脱型性が良好で且つスチレンへの溶解性も
良く、ガラス白化も改善された不飽和ポリエステル樹脂
組成物が得られたのである。
本発明の不飽和ポリエステル樹脂組成物には、所望に応
じて、各種添加剤あるいは充填剤を加えても良く、更に
は、繊維補強材を配合しても良い。また、用途に応じて
、SMC,BMC等所望の形状で使用されれば良い。
〔実施例〕
次に、実施例によって本発明の不飽和ポリエステル樹脂
組成物を具体的に説明する。実施例に示す部数および百
分率は、特に断わりがない限シ重量基準である。
比較例 1 プロピレングリコール 0.2モル、エチレングリコー
ル 0.3モル、ジエチレングリコール 0.5モル、
無水マレイン酸 0.5モル、無水フタル酸 0.5モ
ルおよびこれらの合計量を基準にして、0.005%に
相当する量のハイドロキノンを反応器に仕込み、不活性
ガス雰囲気中、140〜210℃の温度で10時間、常
法(従って縮合反応を行なった。
生成物 50部を直ちにハイドロキノン 0゜01%を
含有したスチレン 50部に溶解し、不飽和ポリエステ
ル樹脂を得た。これを「樹脂a」と呼ぶ。
比較例 2 比較例1において、多価アルコール成分としてプロピレ
ングリコール 1.0モルを用いる以外は、比較例1を
繰シ返し、不飽和ポリエステル樹脂を得た。これを「樹
脂b」と呼ぶ。
比較例 3 多価アルコール成分としてエチレングリコール 110
モルを用い、無水マレイン酸 0゜6モル、無水フタル
酸 0.4モル、ジシクロペンタジェン 0.5モルお
よびこれらの合計量を基準にして0.003%に相当す
る量のハイドロキノンを用いて比較例1の操作を繰り返
し、不飽和ポリエステル樹脂を得た。これを「樹脂C」
と呼ぶ。
実施例 1 プロピレングリコール 0.3モル、エチレングリコー
ン 0.4モル、ジエチレングリコール 0.3モル、
無水マレイン酸 a、Sモル、無水フタル90.5モル
、ジシクロペンタジェン 0.1モルおよびこれらの合
計量を基準くして0.003%に相当する量のハイドロ
キノンを用い、比較例1と同じ操作で不飽和ポリエステ
ル樹脂を得た。これを「樹脂A」と呼ぶ。
実施例 2 実施例1において、プロピレングリコールを0.2モル
、エチレングリコールを0.5モル、そしてジエチレン
グリコールを0.3モル使用する以外は、実施例1を繰
り返し、不飽和ポリエステル樹脂を得た。これを「樹脂
B」と呼ぶ。
実施例 3 実施例1〜2および比較例1〜3で得た「樹脂A−BJ
および「樹脂a−c」を、マイナス16℃の冷凍庫内に
保存し、樹脂のスチレンに対する相溶性を比較した。結
果を表−1に示した。
次に、この樹脂A、B、a、bおよびCのそれぞれ10
0部に、696ナフテン酸コバルト0.5部及びメチル
エチルケトンパーオキサイド 1.0部を加え、450
f/rr?のチョツプドストランドマット3プライを室
温(20℃)で積層し、積層品のガラス白化を比較した
。結果を表−1に示した。
また、ゲルコートをほどこしたFRPの平板(型)に離
型剤を塗υ、450f/m°のチョツプドストランドマ
ット3ブライを積層し、室温(20℃)で−日装置し、
テンシロン(東洋ボールドウィン製)を用い、剥離最大
応力を測定することKよって脱型性の評価を繰り返し行
った。結果を表−2に示した。
表−1および表−2の結果から明らかな如く、エチレン
グリコールおよびジエチレンクリコールを多量に配合し
、ジシクロペンタジェンで変性した本発明の不飽和ポリ
エステル樹脂である「樹脂A」および「樹脂B」ではス
チレンに対する相溶性、積層品のガラス白化、及び成形
品の脱型性のいずれ(おいても良好な性能を示す。
一方、比較のための「樹脂a」では、従来の樹脂よジエ
チレングリコールおよびジエチレングリコールを多量に
配合した為、スチレンに対する相溶性および積層品のガ
ラス白化が著しく悪く、また「樹脂a」の欠陥を解消す
る為、ジシクロペンタジェンを多量に配合した「樹脂b
」では、成形品の脱塁性が悪く、どちらも実用的に使用
条件が限定されることが判る。
表−1 〔効 果〕 実施例の結果より、本発明の不飽和ポリエステル樹脂組
成物では、従来公知の組成物に比べて多価アルコール成
分の種類と配合量の選択の自由度が著しく大きくなった
ことが判る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)飽和二塩基酸およびα、β−不飽和二塩基酸
    からなる多塩基酸成分(a)とエチレングリコール5〜
    90モル%、ジエチレングリコール0〜55モル%およ
    びその他のグリコール10〜40モル%からなる多価ア
    ルコール成分(b)と前記多塩基酸成分(a)に対して
    5〜25モル%に相当する量のジシクロペンタジエン(
    c)とを反応させて得られる不飽和ポリエステル40乃
    至80重量部と (B)液状の重合性不飽和化合物20乃至60重量部 とを含有する不飽和ポリエステル樹脂組成物 2、その他のグリコールがプロピレングリコール、ジプ
    ロピレングリコール、ネオペンチルグリコールおよび1
    ,3−ブタンジオールから選ばれるすくなくとも一種で
    ある特許請求の範囲第1項記載の不飽和ポリエステル樹
    脂組成物
JP19526186A 1986-08-22 1986-08-22 不飽和ポリエステル樹脂組成物 Pending JPS6351451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19526186A JPS6351451A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19526186A JPS6351451A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6351451A true JPS6351451A (ja) 1988-03-04

Family

ID=16338198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19526186A Pending JPS6351451A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6351451A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02252756A (ja) * 1989-03-28 1990-10-11 Hitachi Chem Co Ltd ライニング用樹脂組成物
JP2005029640A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Hitachi Chem Co Ltd レジンコンクリートの成形用樹脂組成物及びその成形品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02252756A (ja) * 1989-03-28 1990-10-11 Hitachi Chem Co Ltd ライニング用樹脂組成物
JP2005029640A (ja) * 2003-07-09 2005-02-03 Hitachi Chem Co Ltd レジンコンクリートの成形用樹脂組成物及びその成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4102944A (en) Low profile unsaturated polyester resin composition
JPS6351451A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
AU595422B2 (en) Improved resin for marine applications
US5393830A (en) Laminating resins having low organic emissions
US3814724A (en) Polymerizable liquid compositions for unsaturated polyester resins
JP2005054068A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂、および不飽和ポリエステル樹脂複合体、並びに該樹脂複合体の硬化物
JPS58108218A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP4592610B2 (ja) 成形材料
JP2554403B2 (ja) 透明低収縮系重合組成物
JP2000239364A (ja) 不飽和ポリエステル、その製造方法及び不飽和ポリエステル樹脂
US4370447A (en) Unsaturated polyester resin compositions
JP5240006B2 (ja) 成形材料の硬化方法
JPS6094415A (ja) 貯蔵安定性の改良された不飽和エポキシ樹脂組成物
JPH1192535A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
KR20010051002A (ko) 투명도가 높은 성형품을 얻을 수 있는 시트형 성형 재료및 그 성형품
JPS63196614A (ja) 熱硬化性樹脂組成物,その製造方法およびそれを用いた船舶用積層材
JPH0212248B2 (ja)
JP2003002932A (ja) 低温硬化型不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPS5978224A (ja) Frp成形用樹脂組成物
JPH04198209A (ja) ジシクロペンタジエン変性不飽和ポリエステル組成物及びその使用
JP2000177069A (ja) アクリル積層体
JPH04246414A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂用低収縮化剤
JPH051823B2 (ja)
JPH04180918A (ja) ビニルエステル樹脂組成物、及びそれをゲルコート層とする成形品
JPH072995A (ja) ビスフェノール系不飽和ポリエステル樹脂