JPS63503533A - 容器 - Google Patents

容器

Info

Publication number
JPS63503533A
JPS63503533A JP62503947A JP50394787A JPS63503533A JP S63503533 A JPS63503533 A JP S63503533A JP 62503947 A JP62503947 A JP 62503947A JP 50394787 A JP50394787 A JP 50394787A JP S63503533 A JPS63503533 A JP S63503533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
opening
shoulder
opening edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62503947A
Other languages
English (en)
Inventor
インゲマン,オレ
Original Assignee
ペー・エル・エム・アー・ベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペー・エル・エム・アー・ベー filed Critical ペー・エル・エム・アー・ベー
Publication of JPS63503533A publication Critical patent/JPS63503533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • B65D81/22Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient in moist conditions or immersed in liquids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 容 器 本発明は請求の範囲1の前文に従がう容器に関する。
包装技術においては、各充填容器においてその貯蔵空間が最も効率よく利用され るように容器および蓋を設計可能であることが一般に好ましい。また充填商品と 容器のりU−ジャ(蓋)との間の空間−しばしば「ヘッドスペース」といわれる ーを最小にして、充填商品が液体を含む場合に蓋の表面に形成される空間をでき るだけ小さくすることにより、多くの場合にこの空間が密封商品に物理的に及ぼ すマイナスの作用を最小にすることが極めて重要である。固形物質または固形物 体が含まれていても、もし物体が液体内に完全に浸漬され被覆されていないと物 体の品質を劣化させる危険性のある商品に対しては、特にこの要求が適用される 。空間の最小化が最も重要な適用例は、ニシンの塩水貯蔵容器である。液体表面 と容器の蓋との間の空間の最小化の要求は、容器の高さの周長に対する比が物理 的に小さい場合に強調される。
液体表面と開放容器の開口端縁との間の空間をできるだけ狭くするという適用例 に伴なう1つの欠点は、充填商品の充填作れだっこぼれたりすることで、従って 容器の充填に付随した問題が発生することである。
特に容器の高さの周長に対する比が小さく、しかも蓋と充填面との間の空間を狭 くする必要がある容器においては、例えば開放容器がテーブル上にセットされた とき液体が開口端縁から溢れないようにするために、開口容器に対し充填表面と 容器開口端縁との間に充分な空間を設けることはむずかしい。
蓋またはシールと液体表面との間の空間を狭くする必要性のある容器においては 、充填商品が液体のほかに固形物体を含む場合とくに固形物体が手で供給される 場合(塩水漬はニシンの包装例)に、液面レベルが上りすぎることがしばしば起 きる。
これは容器内に供給される固形物体の全容積が容器ごとに変るからである。
本発明は、前記批判基準を満足しかつ前記の欠点が排除された容器に関する。こ れは、容器を請求の範囲1の特徴に記載の開示に従って設計することにより達成 される。
1つの好適実施例においては、容器本体に対し容器本体の開口内に配回された肩 部または棚部が設けられ、1部は開口の上端縁から少なくとも部分的に段をつけ て形成されて開口を内部に包囲し、蓋と容器本体との間の少なくとも一部のシー ル接合により、その肩部に容器の蓋が接合される。目的に適った容器の他の実施 例は、請求の範囲の他の項に開示されている。
本発明の性質およびその態様は、以下に示す添付図面の簡単な説明とそれに関す る詳細な説明とからさらに容易に理解されよう。
添付図面において、 第1図は充填位置にある容器の断面図である。
第2図は貯蔵位置および開封位置にある密閉シールされた容器の断面図である。
第3図は第2図の線■−■に沿う断面図である。
第4図は本発明による容器の第1の実施例の上部からの斜視図である。また 第5図は容器本体の代替態様の平面図である。
図面を参照すると、容器本体10.10aを有する容器1が示され、容器本体内 には密閉底部19と開口部分または口13とが含まれる。端縁領域25で囲まれ た中央塁板24を設けたM2Oは、その端縁領域において1つ以上のシール継手 および接触継手21によリ、容器本体の開口部分への開口の周囲に接合される。
各継手は原則として、接着または溶接シーム継手からなる。一般に継手は引き剥 がし方式で設計され、これにより密閉容器1の蓋開けは容易となろう。図示の好 ましい一実施例においては、蓋ははく、または薄膜として設計される。容器本体 の底部19には平面11内に配置された1つ以上の静置面12が設けられる。1 つの好適実施例においては、1つ以上の周辺で伸長する静置面が使用される。図 示の実施例においては、容器本体の開口13に連続肩部または棚部14が設けら れ、該肩部は原則として少なくとも部分的には開口を内部に包囲するように設け られ、少なくとも部分的には容器本体10の開口13に対する上部境界面を構成 する開口端縁面15から段をつけて形成される。他の好適実施例においては、肩 部または棚部は全開口を包囲し、この場合肩部は最も近接して配置された開口端 縁面15から段をつけて形成される。
図示の実施例においては、開口端縁部分は上部境界面17を有する拡張フランジ 16内の開口部分内に合流する。肩部14と開口端縁面15との間の距離は開口 部分の周囲に沿って変化し、この距離は容器本体の一端領域において最大となり 、この領域は拡張フランジ16が設けられている本実施例においてはフランジの 反対側に相当する。
図示の実施例においては、1つ以上の継手21により肩部または棚部14と拡張 フランジ16とのそれぞれに蓋が連続的にシール接合される。原則として肩部と 拡張フランジとのそれぞれには連続して全周に伸長する少なくとも1つの隆起部 18が設けられ、工場シール容器においては蓋は隆起部に接合される。第4図に 先端部50を有する隆起部が示されているが、第4図に示す実施例によれば、拡 大フランジ16上に先端部50が配置されている。
先端部の配設は、工場シール容器の蓋を開ける場合に蓋を隆起部18から分離す るときの破裂力を軽減する。隆起部は肩部14の上面に設けられ、図示の例にお いては隆起部は拡張フランジ16の上部境界面に沿って連続して設けられる。継 手21は容器の静置面12を通る平面11と鋭角をなしかつ開口端縁面15とも 鋭角をなす平面22内に配置される。原則としてこの角度は2〜15°程度の大 きさである。上記の構造は、本発明により要求されるような、蓋により構成され る貯蔵空間の境界部を形成する蓋の配置構造、即ち蓋の境界部または形成部分が 他の部分よりも容器の1つ以上の静画面に一層近接して配置されるような構造を 満足する実施例に関する。
第4図では、代替実施例が点線で示されているが、これによると蓋の折返し部分 23は工場シール容器を開けるための掴み手段を形成する。一実施例における蓋 の折返し部分が図示されているが、この実施例においては折返し部分は関口端縁 15と肩部14との間の距離が最大である開口領域内に設けられている。この場 合隆起部18の針状形状設計用の場所の確保のために、肩部には原則として広幅 部分51が設けられる。第4図においては、蓋は半透明材料からなるものと仮定 する。
ある実施例においては、M2Oの端縁領域25は蓋板24の高さ位置と異なる高 さ位置に配置される。このような場合、蓋板の方向はほぼ端縁領域の方向に対応 する方向である。
図においては、容器へ供給される充填商品を30で示す。図においては、充填商 品はその面が32で示される液体からなるものとして示される。ある具体例にお いて、液体はその中に例えばニシンまたはニシン小片が貯蔵される塩水溶液から なる。蓋と液体表面32との間に層状空間31が形成され、この空間は第1図に おいてはほぼ均等な厚さを有するが、第2図においては楔形断面を示す。これら の空間の容積は両方の図においてほぼ一致する。
はぼ水平面内に配置される。その方向が接合部または継手21が設置されている 面の方向と対応する方向にある面22は、従ってほぼ水平面内にある方向をとる であろう。図示の実施例において面22の方向は、肩部14の上部境界面と拡張 フランジ16の上部境界面17とが配置される面内にその対応部を有する。
第2図は、はぼ水平な支持台上に置かれしかも静置面12を介して支持台上に静 止された工場シール容器の断面を示す。この図から、蓋20の一部はもし蓋がな ければ液表面が占めると仮想される液面高さ33より下側に配置されるように、 空間31の広がりが縮小されていることが分かる。空間31およびそれに従って 液体表面32の広がりの縮小の結果、例えば塩水内に充填されたニシンが液体表 面上からはみ出す危険性は減少する。 第5図は、密封容器が平らな台上に置か れたとき、拡張フランジ16に最も近い位置で層状空間31の厚さく高さ)は増 大するけれども乏傾モ 容器が充填されるには容器はT=≠40上に置かれ、所定量の液体たとえば塩水 が容器に充填される。その後ニシン小片のような固形物体が供給されると液面高 さはやや上昇する。多くの場合のようにもしこれらの固形物体の充填が手作業で 行われる際は、このように充填される物体の数およびその全容積は極めてわずか ずつではあるが容器ごとに異なり、従って各容器内に形成される液面高さも変っ てくる。肩部14および拡張フランジ16は水平面内に配置され、この理由から 、もしたとえ液体の呈が超過しても拡張フランジ16から溢れるので容器全体か らの溢流は防止されよう。物体が予め容器内に入れらていてそれに所定量の液体 が供給されるような具体例においても、当然同様な溢流排出が行われよう。
充填作業が終了すると、肩部14の上側およびフランジがある場合はフランジ1 6へ、例えば熱溶接、超音波溶接、高温溶着等で形成される1つ以上の継手21 により、蓋がシール接合される。
隆起部18を設けることにより、容器本体と蓋との間のシール接合が形成される 領域内に液体が侵入することは確実に防止される。この方法は、例えば蓋と容器 本体との材料選択次第では−用いられる接合技術とも組合わせて−もし液体が侵 入するとその点て非気密性接合となる危険性をもつような非気密性容器蓋となる 危険性を防止する。
工場シール容器の運搬中および蓋の開放時には、容器は第2図に示す方向に対応 する方向をとる。このことは、容器本体の開口端縁面15がほぼ水平面内に配置 され、従って開口端縁面15は容器の蓋を開けたとき液体表面が占める液面から ほぼ等間隔の位置にある。これにより間口端縁面15の上部境界面と液体表面と の間の距離は十分な大きさを有し、容器の蓋を開けるときまたは蓋を開けたまま 容器を取扱うとき液体が開口端縁面から溢流する危険性を最小にしよう。
上記の詳細説明は本発明のわずか有限個の実施例に関するものであるが、この明 細書を読む当業者は、本発明が添付の請求の範囲の主旨と範囲内で多数の実施例 を包含することは容易に理解できよう。
国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.その中に開口部分(13)が含まれる容器本体(10)を有する容器(1) であって、工場シール容器においては開口部分の開口または口の周りに連続的に 設けられた少なくとも1つのシール継手(21)内で開口部分にシール接合され る蓋(20)をさらに含む容器(1)であって、各継手(21)従って蓋(20 )により形成される容器の貯蔵空間の境界形成部が、容器の1個以上の静置面( 12)の各々を通過する平面(11)と鋭角をなす平面(22)内に設けられる ことを特徴とする容器。 2.容器本体(10)には容器本体の開口部分(13)内に配置された肩部また は棚部(14)が設けられ、前記肩部は少なくとも部分的に開口を内部に包囲し 、蓋(20)が継手または接合部(21)の少なくとも一部分を介してこの肩部 に接合されることを特徴とする、請求の範囲1に記載の容器。 3.容器本体(10)には開口(13)の周囲の一部にわたり開口端縁面(15 )が設けられ、開口端縁面が肩部(14)に合流し、蓋(20)が継手または接 合部(21)の少なくとも一部分を介してこの開口端縁面に接合されることを特 徴とする、請求の範囲2に記載の容器。 4.前記開口端縁面(15)が前記容器本体(10)の開口(13)のための上 部境界面を構成することを特徴とする、請求の範囲3に記載の容器。 5.容器本体(10)には開口端縁面(15)の領域内に拡張フランジ(16) が設けられ、拡張フランジの上部境界面(17)が開口端縁面(15)内に合流 することを特徴とする、請求の範囲4に記載の容器。 6.蓋閉めおよびシールがまだなされていない容器の状態において肩部(14) には1つ以上の隆起部(18)が設けられ、蓋が容器の工場蓋閉めおよびシール 時にこれらの隆起部に接合されることを特徴とする、請求の範囲2から5のいず れか1項に記載の容器。 7.1つ以上の隆起部(18)がそれぞれフランジ(16)の上部境界面(17 )上にも設けられることを特徴とする、請求の範囲6に記載の容器。 8.蓋閉めおよびシールがまだなされていない容器の状態において肩部(14) およびフランジ(16)の上部境界面(17)には1つ以上の隆起部(18)が 設けられ、これらの隆起部が熱溶接または超音波溶接による容器の工場蓋閉めお よびシール時における溶接指示線を形成することを特徴とする、請求の範囲2か ら5のいずれか1項に記載の容器。 9.前記隆起部(18)が周状をなすことを特徴とする、請求の範囲8に記載の 容器。 10.開口端縁(15)を設けた開口部分(13)を有する容器(10,10a )で成分として液体を含む充填商品(30)が供給される容器の充填とシール方 法であって、前記容器(10,10a)は容器の開口端縁(15)が1つの領域 (16)で他の領域より低くなるような位置で支持台(40)上に置かれ、その 後に充填商品が容器に供給されること、また周状端縁領域(25)により囲まれ た蓋板(24)を有する蓋(20)が、少なくとも1つの周継手(21)を介し て開口部分(13)に対し端縁領域でシール固定され、しかもこのとき蓋である はくは液体表面(32)にほぼ平行であり、かつ容器の1個以上の静置面(12 )を通過する平面(11)と鋭角をなすような位置に固定されることを特徴とす る容器の充填とシールの方法。
JP62503947A 1986-06-19 1987-06-17 容器 Pending JPS63503533A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8602744A SE8602744L (sv) 1986-06-19 1986-06-19 Emballage
SE8602744-8 1986-06-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63503533A true JPS63503533A (ja) 1988-12-22

Family

ID=20364862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62503947A Pending JPS63503533A (ja) 1986-06-19 1987-06-17 容器

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4836401A (ja)
EP (1) EP0270657B1 (ja)
JP (1) JPS63503533A (ja)
AT (1) ATE72190T1 (ja)
AU (1) AU595345B2 (ja)
DE (1) DE3776516D1 (ja)
DK (1) DK83288A (ja)
IS (1) IS1459B6 (ja)
NO (1) NO165873C (ja)
SE (1) SE8602744L (ja)
WO (1) WO1987007879A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5058761A (en) * 1990-09-10 1991-10-22 Bryan Foods, Inc. Reclosable package and a base portion of the package
USD409448S (en) * 1997-09-10 1999-05-11 Gerber Products Company Infant feeding dish
ITMC20070004U1 (it) * 2007-01-19 2008-07-20 Clabo Group Spa Bancone frigorifero corredato di vaschette per gelato realizzate in materiale trasparente.
EP2138408A1 (fr) * 2008-06-10 2009-12-30 Nestec S.A. Groupe de pots pour produits alimentaires
US8844310B2 (en) * 2009-12-14 2014-09-30 Whirlpool Corporation High capacity ice storage in a freezer compartment
US9861778B2 (en) 2013-03-15 2018-01-09 Resmed Limited Humidifier reservoir
CN115006677A (zh) 2013-03-15 2022-09-06 瑞思迈私人有限公司 增湿器储存器
USD782749S1 (en) * 2016-02-22 2017-03-28 Yuko Michizoe Pet feeding dish

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US938555A (en) * 1909-03-02 1909-11-02 A L Haasis Cover for tanks used in skimming sullage from crucibles into water.
US3128002A (en) * 1962-02-12 1964-04-07 Arvin Ind Inc Carrying case
US3129840A (en) * 1963-03-04 1964-04-21 Halpern Joel Container for liquids
US3642162A (en) * 1969-06-27 1972-02-15 Flambeau Plastics Corp Ice cube bin
US3952910A (en) * 1975-09-04 1976-04-27 Wheeler Richard A Self-sealing container closure
US4113095A (en) * 1976-11-26 1978-09-12 Van Dorn Company Tray-type processed food containers
DE2829153A1 (de) * 1978-07-03 1980-01-17 Kurt Lohwasser Verpackung fuer nahrungs- und genussmittel
US4541542A (en) * 1984-03-12 1985-09-17 Gregory Florentino Paint tray cover
US4754874A (en) * 1987-01-28 1988-07-05 Haney Robert J Bar soap and its package

Also Published As

Publication number Publication date
NO165873C (no) 1991-04-24
DK83288D0 (da) 1988-02-18
IS3232A7 (is) 1987-12-20
ATE72190T1 (de) 1992-02-15
AU595345B2 (en) 1990-03-29
WO1987007879A1 (en) 1987-12-30
SE8602744L (sv) 1987-12-20
EP0270657A1 (en) 1988-06-15
DK83288A (da) 1988-02-18
US4836401A (en) 1989-06-06
NO165873B (no) 1991-01-14
SE8602744D0 (sv) 1986-06-19
IS1459B6 (is) 1991-01-16
EP0270657B1 (en) 1992-01-29
DE3776516D1 (de) 1992-03-12
NO880579L (no) 1988-02-10
AU7585787A (en) 1988-01-12
NO880579D0 (no) 1988-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060191940A1 (en) Sealing surfaces for container end panels
SE7805004L (sv) Sett och anordning for forsegling av teckremsa pa forpackningsbehallare
JPS63503533A (ja) 容器
SE8105092L (sv) Oppningsanordning for forpackningsbehallare med trycksatt fyllgods
EP0591261B1 (en) Bulk container
US4712249A (en) Valves
US3986661A (en) Plastic bag for aseptic packaging of food products
JPS62169629A (ja) 無菌充填包装体及びその製造方法
EP0166667A1 (fr) Conditionnement pour boissons carbonatisées
JPS6333253A (ja) ガス密包装用容器
JP3380847B2 (ja) 流動性内容物取出装置
US4819863A (en) Fluid-tight sealed container with lid
JPH0248377Y2 (ja)
JP4523842B2 (ja) 再封可能な注ぎ口要素を容器に取付ける方法およびこれにより製造される容器
JPS5822916Y2 (ja) 簡易開封構造を有する密封容器
CA1280982C (en) Packages
JPH0215809Y2 (ja)
EP1440889B1 (fr) Récipient en carton ayant des moyens de ventilation
JPS5916269Y2 (ja) 開口容易な密封容器
JP3070846U (ja) 食品収納用容器
JP2000103457A (ja) 熱可塑性樹脂製ボトルの密封構造
JPH031365Y2 (ja)
JPS6228308A (ja) 容器の密封方法
JP2006199327A (ja) 折り切り部付き密封容器
JP2003200979A (ja) 密封状態加熱自在の密封容器及びこれを用いた店頭加熱対象商品