JPS6350232Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6350232Y2
JPS6350232Y2 JP1984102419U JP10241984U JPS6350232Y2 JP S6350232 Y2 JPS6350232 Y2 JP S6350232Y2 JP 1984102419 U JP1984102419 U JP 1984102419U JP 10241984 U JP10241984 U JP 10241984U JP S6350232 Y2 JPS6350232 Y2 JP S6350232Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trunk body
hinge
lid member
trunk
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984102419U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6117386U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10241984U priority Critical patent/JPS6117386U/ja
Publication of JPS6117386U publication Critical patent/JPS6117386U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6350232Y2 publication Critical patent/JPS6350232Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superstructure Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、車体に設けられるカバー部材に内方
に凹入するトランク本体を形成し、該トランク本
体の開口部に蓋部材を枢着する自動2輪車その他
の車両用トランク装置に関する。
(従来の技術) 従来この種装置としては、トランク本体の開口
部に蓋部材をヒンジ等で開閉自在に枢着するが、
この場合該ヒンジ等をカバー部材の外面に設ける
を一般とする。
(本考案が解決しようとする問題点) 上記従来装置にあつては、ヒンジ等がカバー部
材の外面に位置することから体裁が悪化する不都
合があるばかりでなく、該ヒンジ等に雨水やほこ
り等が付着し易く、蓋部材の開閉に支障をきたす
ことが懸念される。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、このような不都合を解消すべく、車
体に設けたカバー部材に、内方に凹入するトラン
ク本体を形成し、該トランク本体の開口部に、蓋
部材をその背面に設けたヒンジを介して前記カバ
ー部材に設けた枢支部に枢着するものにおいて、
前記蓋部材のヒンジを前記トランク本体の開口部
に臨むように設けると共に前記トランク本体の凹
入側壁に、前記ヒンジを導入する透孔を設け、該
透孔の外側を覆うカバー部を前記枢支部に形成し
たことを特徴とする。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面につき説明する。
図面で1は前輪2と乗員用シート3とを備える自
動2輪車の車体を示し、該車体1の中間部に足載
板4とその後部に後輪5の車軸を挿設した伝動ケ
ースとエンジンとを一体的に組付けたパワーユニ
ツト6を懸架し全体としてスクータ型の自動2輪
車を構成した。
そして該車体1に設けられるカバー部材とし
て、例えば該車体1のヘツドパイプを前後から挾
むフロントカバー7とレツグシールド8とを設
け、該レツグシールド8に内方に凹入するトラン
ク本体9を形成し、該トランク本体9の開口部9
aに蓋部材10を開閉自在に枢着するが、本考案
によれば該トランク本体9の側壁に透穴11を形
成し、該蓋部材10のヒンジ12を該透穴11か
ら該レツグシールド8の内側に導き、該レツグシ
ールド8の内側に設けた枢支部13に枢着させる
もので、これを図示のものにつき詳述するに、該
透穴11を該トランク本体9の下側壁に左右1対
に形成し、又該ヒンジ12を該蓋部材10の下端
から下方にのびる略く字形の支持片12aと該支
持片12aの先端に横設した支軸12bとから成
るものに形成し、これを左右1対に設けて、該両
透穴11,11から該両ヒンジ12,12を夫々
下方に導き該両支軸12b,12bを該レツグシ
ールド8の内側に設けた1対の枢支部13,13
に各枢着させて、該蓋部材10を上開式に取付け
るようにした。
尚、図示のものでは該各枢支部13を第4図に
示す如く該レツグシールド8に一体に形成した軸
受半部13aと、これにビス14止め固定される
軸受半部13bとに分離構成して該蓋部材10の
取付作業を容易にすると共に、該軸受半部13b
に該透穴11を下方から覆うカバー部13cを一
体に形成し、該透穴11から該トランク本体9内
への雨水やほこり等の浸入を防止するようにし
た。
又、図示のものでは該蓋部材10の開度を規制
すべく、先端に係止爪15aを形成したアーム片
15を該蓋部材10の側部から前方に突出させて
設けてこれを該トランク本体9の開口部9aの側
縁に形成した穴9bに挿入し、該蓋部材10を開
いた時に該係止爪15aが該穴9bの下端縁に係
止されるようにした。
(考案の効果) このように本考案によるときは蓋部材10の背
面のヒンジ12をトランク本体9の開口部に臨む
ように設けたからトランク本体9はその開口部を
蓋部材10に整合できるように容積を増大させる
ことができ而もトランク本体9の凹入側壁にはヒ
ンジ12を導入する透孔11を設けたからヒンジ
12はトランク本体9の格納スペースをさまたげ
ることなく枢支されて体裁を損ねることがなく更
にカバー部材8の枢支部13には前記透孔11の
外側を覆うカバー部13cを形成したから透孔1
1を通してトランク本体9内の物が外方にこぼれ
たり又外方からトランク本体9内に汚水等の異物
が進入したりすることを防止できる効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置を搭載した自動2輪車の側
面図、第2図はその要部の截断側面図、第3図は
要部の分解斜視図、第4図は枢支部の斜視図であ
る。 1……車体、8……カバー部材(レツグシール
ド)、9……トランク本体、10……蓋部材、1
1,11……透穴、12,12……ヒンジ、1
3,13……枢支部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体に設けたカバー部材に、内方に凹入するト
    ランク本体を形成し、該トランク本体の開口部
    に、蓋部材をその背面に設けたヒンジを介して前
    記カバー部材に設けた枢支部に枢着するものにお
    いて、前記蓋部材のヒンジを前記トランク本体の
    開口部に臨むように設けると共に前記トランク本
    体の凹入側壁に、前記ヒンジを導入する透孔を設
    け、該透孔の外側を覆うカバー部を前記枢支部に
    形成したことを特徴とする車両用トランク装置。
JP10241984U 1984-07-09 1984-07-09 車両用トランク装置 Granted JPS6117386U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10241984U JPS6117386U (ja) 1984-07-09 1984-07-09 車両用トランク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10241984U JPS6117386U (ja) 1984-07-09 1984-07-09 車両用トランク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6117386U JPS6117386U (ja) 1986-01-31
JPS6350232Y2 true JPS6350232Y2 (ja) 1988-12-23

Family

ID=30661819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10241984U Granted JPS6117386U (ja) 1984-07-09 1984-07-09 車両用トランク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117386U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201129488A (en) * 2010-02-24 2011-09-01 Kwang Yang Motor Co Structure of motorcycle front storage cabinet cover
MY174073A (en) * 2013-05-31 2020-03-08 Honda Motor Co Ltd Article storage structure for automatic two-wheeled vehicles

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58103974U (ja) * 1982-01-07 1983-07-15 本田技研工業株式会社 自動二,三輪車におけるトランクル−ムの水除け装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6117386U (ja) 1986-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6366355U (ja)
JPS61175055U (ja)
JPS6350232Y2 (ja)
JPS6119983Y2 (ja)
JPH0441458U (ja)
JPH043916Y2 (ja)
JPH0326973Y2 (ja)
JPH0439051Y2 (ja)
JPH0522449Y2 (ja)
JPS6138872Y2 (ja)
JPH0313381Y2 (ja)
JP2516581Y2 (ja) 器具の操作蓋装置
JP2585266Y2 (ja) エンジンカバーカーペット
JPS5943142Y2 (ja) 車両用座席等に取付ける小物入れ
JPH0228149Y2 (ja)
JPH01106370U (ja)
JPH01122169U (ja)
JPH0398122U (ja)
JPS59143829U (ja) 車両のインストルメントパネルの構造
JPS61118841U (ja)
JPS5919452U (ja) 自動車用リアパ−セルの固定具
JPH03121935U (ja)
JPH05185974A (ja) スクータ型車両の荷物箱装置
JPS62181454U (ja)
JPS62196789U (ja)