JPS63501964A - 紡績糸供給装置 - Google Patents

紡績糸供給装置

Info

Publication number
JPS63501964A
JPS63501964A JP62500045A JP50004586A JPS63501964A JP S63501964 A JPS63501964 A JP S63501964A JP 62500045 A JP62500045 A JP 62500045A JP 50004586 A JP50004586 A JP 50004586A JP S63501964 A JPS63501964 A JP S63501964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
spun yarn
detector
rotating drum
brake device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62500045A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャコブソン,カート アルネ グンナー
Original Assignee
アイアールオー.アクティエボラゲット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイアールオー.アクティエボラゲット filed Critical アイアールオー.アクティエボラゲット
Publication of JPS63501964A publication Critical patent/JPS63501964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/38Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
    • D04B15/48Thread-feeding devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、紡績糸をスプールから織機へ供給する供給装置に関するものであり 、該装置は回転ドラムとブレーキ装置を備えてスプールと回転ドラムの間に設置 され、紡績糸はある一定の巻き角度を以てブレーキ装置を通過し、可動検出器は 前記回転ドラムと前記ブレーキ装置の間において糸に対して寄り掛かるように設 置されて、糸切れ及び糸の張力の検知が可能な構成となっている。
上述したような紡績糸供給装置は、円形平編み機の編成位置等へ糸を確実に供給 するものとして使用されているものである。該装置において、回転ドラムは円形 平編み機の運転と同期することにより編成位置への紡績糸の供給も編み機の運転 と同期する機構になっており、紡績糸検知器は一般に回転支持部を備える検出ア ームより構成してあり、該アームは紡績糸ブレーキ装置と回転ドラム間を通過す る糸に対して寄り掛かるように設置されている。また、紡績糸は糸切れが発生す るまで通常の張力を有し、検知器は第一の所定位置を維持している。しかし、糸 切れあるいは糸の張力が規定以下に低下すると検知器は支点軸を中心に回転し、 通常編み機の運転を停止させるストッパリレーに接続しであるスイッチを作動さ せる構造に026 554号及び第2 027 456号等に開示してあり、第 2 026 554号に記載しである紡績糸検知器は、ディスクブレーキを備え る紡績糸ブレーキ装置と前記回転ドラムの間に設置され、回転軸を備えた感知ア ームより構成しである。紡績糸供給装置に固着された紡績糸案内フックは、ディ スクブレーキと案内フックの間を通過する糸の検知範囲を限定するために回転ド ラムと検知アームまたは感知アームの間に配置され、感知アームは紡績糸に対し 自重を掛けた状態で設置しである。糸切れが発生すると、従来技術の検知アーム あるいは感知アームは下方に旋回し、それによってストッパリレーが作動して円 形平編み機の運転が中断する。この種の紡績糸供給装置は通常の工程においては 確かな信頼性が立証されているが、編み機へのライブラリヤーンの供給時には問 題が生じやすい。ライブラリヤーンとは編み機への糸の供給中に活動的な独特の 動きを示す糸の絡まり等を意味するものであり、たとえ紡績糸の通常の張力が長 い間臨界値を下回らず糸切れも生じないとしても、このライブラリヤーンの供給 中に検知アームの不適当な振動が発生しやすく、その結果検知アームによって作 動するストッパリレーの誤動作となることが確認されている。つまり、従来技術 の紡績糸供給装置の検知アームは、編み機の運転に対して不都合を生じさせるこ とはなかったとしても、それが備えるスイッチを誤って作動させ誤信号の原因と なっている。
米国特許US−C−3937417は、一定の張力で糸を送り出すように構成し である紡績糸張力装置について開示してあり、該装置はインプットローラとアウ トプットローラと摩擦ビンと該摩擦ビンに対し寄り掛かって設置している摩擦突 起部とを備えており、該突起部は紡績糸張力装置内で回転可能に支持されており 、摩擦ビンに対する糸の巻き角度の増減により紡績糸の張力を補正するように構 成しである。
上述した従来技術を解決するために、この発明は誤検知を防止すると同時に紡績 糸の張力不足や糸切れのような検知及び供給中のミスをなくし信頼性の高い装置 に改良することを目的とした上記紡績糸供給装置に基づくものである。
この目的は、特許請求の範囲第1項に記載しである周知技術と特徴項に記載され た事項を備える紡績糸供給装置によって達成されるものである。
この発明においては、検知器は2つの役割を同時に完了する機能を有する構成に なっている。1つは紡績糸の張力または糸切れの検出であり、もう1つは紡績糸 が通過する紡績糸ブレーキ装置のブレーキ力の制御である。検知器は紡績糸ブレ ーキ装置を通過する糸の該装置に対する巻き角度を増加させることにより張力の 低下を補正する機構になっており、本発明が請求する紡績糸供給装置の検知器が 備える2つの独自な機能は、ライブラリヤーンの発生中に検知器及び紡績糸の好 適な力学的動作を保証するものであることが判明している。さらに、前記装置は 回転ドラムに供給される紡績糸が必要とする張力を一定に維持するものであり、 従来技術に於いて問題となっていたブレーキ装置に対する接触不足を防止するも のである。
この発明における紡績糸供給装置の好適な実施態様の詳細については、従属項各 項において定義しである。
次に、この発明に関する紡績糸供給装置を、添付図面に基づいてさらに詳細に説 明する。第1図は紡績糸供給装置の側面図、第2図は第1図に於ける紡績糸供給 装置が備える検知器の側面図、第3図は第2図に示す検知器の平面図、第4図は 第1図に示す紡績糸供給装置において、紡績糸の張力が低下した場合の詳細図、 第5図は第1図に示した供給装置の平面図である。
紡績糸供給装置lは円形平編み機の支持リングを嵌め込む取り付は凹部3を形成 するハウジング2を備え、ころ軸受け5は回転ドラム4を支持する軸6を受けて いる。また、軸6は円形平編み機(図示せず)と同期回転を与える駆動ベルト( 図示せず)を掛ける駆動輪7を支持し、スプール(図示せず)から引き出される 紡績糸Yは、ハウジング2に固着された案内穴8と案内フック9を通る。紡績糸 Yは2つのディスク間においてディスクブレーキ12の固定ブレーキ軸11を通 り、糸切れ及び糸の張力の低下を検知する検知器14の検知アーム13上を通る 。紡績糸Yは、糸の振動を適度に減衰させるような摩擦を呈するハウジング2に 取り付けられた水平案内ビン15を通過し、回転ドラム4に数回転巻き上げられ る一方、該ドラムより引き出された糸はガイド穴16を通り、次に円形平編み機 の編成位置(図示せず)に到達する。
検知器14は右側の封部を支点に回転可能に支持されており、直立部18には検 知器14が右方向に回転するようにスプリング17が取り付けである。検知器1 4のアーム13は紡績糸Yを上方へ支持し、またディスク10の間を通り停止装 置12に備える軸11に接触する紡績糸の巻き角度が増加するようにブレーキ装 置12と水平案内ピン!5の間に位置している。糸切れが起こると検知器14は 封部を支点として図面中布方向に回転し、検知器14の直立部18は該直立部と ハウジング2が備える接点が構成するスイッチ19を閉じ、次にストッパリレー (図示せず)が作動17円形平編み機を停止F、させる。第2図及び第3図に詳 細に図示するように、検知器14はハウジング2に設けられた軸受け20に支持 されており、直立部18は支持ビン22によって保持され、アバツトメントビン 24によって脚部23が受け止められたスプリング17の脚部21によってあら かじめ引っ張り力が付与されている。
第4図は、第1図に示した紡績糸供給装置の側面詳細図であり、紡績糸の張力が 低下した状態を図示している。
スプールより引き出された糸の張力が弱まった場合、検知′!″14は図中右方 向に回転し、アームI3が上方へ移動する。次に、ディスクブレーキ12を支持 する軸11に接触する糸の巻き角度が増加し、ディスタブ1ノーキの作動により 糸の送りを適宜に制御する。従って、ディスクブレーキ12を離れる時にはスプ ールから続いている張力の変動はしかるべき強さに補正されており、この補正は ライブリヤーンの発生中に検知アーム13の振動を最小限に減衰させるものであ る。従って、編み機に影響を与えない程度に短い間隔のストッパリレーが誤って 故障を指示する傾向は、従来に比較して低減している。
第5図は第1図に示す紡績糸供給装置の平面図である。ドラム4の接線方向への 糸の供給を確実にするために、ディスクブレーキ12は供給袋、11の水平軸に 対し斜めに設置されている。
検出器I4の好適実施例としては、一端を支点として回転可能であり他方に検知 アーム13を備えるブラケット部あるいは弓形部(、−よる構成が望ましいが、 紡績糸の張力が低下した時に検知器の作用により糸の巻き角度が増加するように 、張力による負荷を受けなから糸に対し寄り損かるような構成の検知器でもよい 。
紡績糸のブレーキ機構としては2枚のディスクと固定軸11を備えるディスクブ レーキによる構成が望ましく、その他としては、ディスクブレーキに代えて糸の 巻き角度によりブレーキ効果を呈する機構を備え持つブレーキ装置であれば、そ の使用も可能である。 ・FIG、5 国際調査報告 ANNEX To ’zHE rNTERNATIONAL S三ARCHR三 PORT ON

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.紡績糸ブレーキ装置(12)はスプールと回転ドラム(4)の間に設置され 、紡績糸はある一定の巻き角度を以て紡績糸ブレーキ装置(12)を通り、可動 検知器(14)は前記紡績糸ブレーキ装置(12)と前記回転ドラム(4)の間 に配置され、前記検知器(14)は糸切れ及び糸の張力を検知するように前記紡 績糸に対して寄り掛かって設置してあり、スプールから回転ドラム(4)を備え る織機へ紡績糸を供給する紡績糸供給装置(1)において、前記検知器(14) は前記紡績糸ブレーキ装置(12)を通る前記紡績糸の前記巻き角度を増加させ るように前記ブレーキ装置(12)と前記回転ドラム(4)の間に前記紡績糸を 位置させ、糸の張力の低下に伴って動揺するように前記紡績糸に対抗して引っ張 り力が付与されていることを特徴とする紡績糸供給装置。
  2. 2.前記ブレーキ装置はディスクブレーキ(12)から成ることを特徴とする特 許請求の範囲第1項に記載した紡績糸供給装置。
  3. 3.前記スプールと前記ブレーキ装置(12)の間に紡績糸案内穴(8)が設置 され、前記検知器(14)と前記回転ドラム(4)の間に案内ピン(15)が設 置してあることを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記載した紡績 糸供給装置。
  4. 4.前記検知器(14)はスプリングによって引っ張り力が付与されていること を特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項のいずれかに記載した紡績糸供給 装置。
  5. 5.前記検知器(14)は前記紡績糸供給装置(1)のハウジング(2)におい て一端が回転可能に支持され他端において検知アームを形成するブラケット部と 、弓形部を備えることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第4項のいずれか に記載した紡績糸供給装置。
JP62500045A 1985-11-18 1986-11-18 紡績糸供給装置 Pending JPS63501964A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8505455-9 1985-11-18
SE8505455A SE8505455D0 (sv) 1985-11-18 1985-11-18 Garnmatningsanordning for en textilmaskin, i synnerhet en rundstickmaskin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63501964A true JPS63501964A (ja) 1988-08-04

Family

ID=20362173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62500045A Pending JPS63501964A (ja) 1985-11-18 1986-11-18 紡績糸供給装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4768729A (ja)
EP (1) EP0224797B1 (ja)
JP (1) JPS63501964A (ja)
KR (1) KR940002695B1 (ja)
DE (1) DE3664494D1 (ja)
SE (1) SE8505455D0 (ja)
WO (1) WO1987003019A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1227077B (it) * 1988-09-08 1991-03-14 Vamatex Spa Sistema per controllare la tensione della trama alimentata ad un telaio tessile senza navette.
DE19932483A1 (de) * 1999-07-12 2001-01-18 Memminger Iro Gmbh Fadenliefergerät mit gewichtsentlastetem Absteller
US6439488B1 (en) * 2000-11-27 2002-08-27 Bobby Hunter Tensioning device for circular knitting machine
US6748718B2 (en) * 2001-11-01 2004-06-15 Lantech, Inc. Method and apparatus for wrapping a load
IT201700053150A1 (it) * 2017-05-17 2018-11-17 Lgl Electronics Spa Sensore di rottura del filato per apparati tessili

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR602142A (fr) * 1925-08-17 1926-03-12 Nationale Mecanique Appareil moteur à arrêt automatique pour la commande des machines à tricoter
US2331261A (en) * 1941-09-09 1943-10-05 Courtaulds Ltd Thread tensioning apparatus
US3937417A (en) * 1973-12-28 1976-02-10 Chevron Research Company Apparatus for tensioning yarn
DE2444186A1 (de) * 1974-09-16 1976-03-25 Iro Ab Fadenliefervorrichtung fuer textilmaschinen
DE2642183C2 (de) * 1976-09-20 1984-12-06 Memminger Gmbh, 7290 Freudenstadt Fadenliefervorrichtung, insbesondere für Strickmaschinen
GB2026554B (en) * 1978-07-26 1982-11-24 Memminger Gmbh Thread supply apparatus for circular knitting machines
GB2027456B (en) * 1978-07-26 1982-09-02 Memminger Gmbh Thread supply apparatus for circular knitting machines
US4271687A (en) * 1978-08-01 1981-06-09 Memminger Gmbh Rapid maintenance thread or yarn supply apparatus, particularly for circular knitting machines

Also Published As

Publication number Publication date
SE8505455D0 (sv) 1985-11-18
EP0224797A1 (en) 1987-06-10
KR880700874A (ko) 1988-04-13
US4768729A (en) 1988-09-06
KR940002695B1 (ko) 1994-03-30
WO1987003019A1 (en) 1987-05-21
DE3664494D1 (en) 1989-08-24
EP0224797B1 (en) 1989-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4271687A (en) Rapid maintenance thread or yarn supply apparatus, particularly for circular knitting machines
JPS63501964A (ja) 紡績糸供給装置
US4047398A (en) Yarn guide finger for positive yarn supply apparatus
US5069395A (en) Method for delivering thread to a thread user and apparatus for performing the method
US4106713A (en) Thread feeder for textile machines
US5211207A (en) Weft feeder for weaving machine with angularly adjustable carrier
US4347990A (en) Method and apparatus for stopping packages in automatic winder
US2840979A (en) Yarn twisting apparatus
EP0666347B1 (en) Tension switch assembly and yarn conductor of knitting machine
US3999717A (en) Thread delivery device for textile machines
US4691873A (en) Strand storing and delivering device
JPS6047182B2 (ja) 繊維機械特に編機のための糸供給装置
US4114822A (en) Thread delivery device for textile machines
JP5363096B2 (ja) 柄経糸用部分整経機の回転式クリールおよび柄経糸用部分整経機
JPH0157027B2 (ja)
US3292358A (en) Stop motion for winding and twisting machine
US5806744A (en) Apparatus for feeding and tensioning threads in a textile machine
JPS6335814A (ja) 自動繰糸機の飛び繊度防止装置
JPH1157265A (ja) ミシンにおける糸の異常張力検出装置
JPH0315564Y2 (ja)
JPS5931640Y2 (ja) 糸の逆巻き検出装置
JP2000271369A (ja) ミシン
JP2847431B2 (ja) タレット型巻取機
JPH0638141Y2 (ja) 編機における糸送り装置
JP2001172833A (ja) 多重撚糸機