JPS63501129A - スキ−締め具 - Google Patents

スキ−締め具

Info

Publication number
JPS63501129A
JPS63501129A JP61502689A JP50268986A JPS63501129A JP S63501129 A JPS63501129 A JP S63501129A JP 61502689 A JP61502689 A JP 61502689A JP 50268986 A JP50268986 A JP 50268986A JP S63501129 A JPS63501129 A JP S63501129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ski
hole
sole
boot
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61502689A
Other languages
English (en)
Inventor
マカレンコ ウラディミール ステパノヴィッチ
Original Assignee
レニングラドスキ ポリテクニチエスキ インスチテユ−ト イメニ エム アイ カリニナ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レニングラドスキ ポリテクニチエスキ インスチテユ−ト イメニ エム アイ カリニナ filed Critical レニングラドスキ ポリテクニチエスキ インスチテユ−ト イメニ エム アイ カリニナ
Publication of JPS63501129A publication Critical patent/JPS63501129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63CSKATES; SKIS; ROLLER SKATES; DESIGN OR LAYOUT OF COURTS, RINKS OR THE LIKE
    • A63C9/00Ski bindings
    • A63C9/20Non-self-releasing bindings with special sole edge holders instead of toe-straps

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 スキー締め具 本発明はスポーツ用具に関し、より詳しくはクロスカントリ−用(山野を横断す るための)スキー締め具に関する。
本発明はスポーツ用クロスカントリ−スキーとツーリスト用クロスカントリ−ス キーのどちらに使用しても有効である、運動用具の満すべき標準の変遷が激しい ことは、昨今、吾々のまのあたりに見る通りである。スキーヤ−がスキーのエツ ジを立て長い間滑走するようになったので、このようにして走行するエツジ走法 の人気の高まるにつれてスキー靴の靴底の捩れに対する抵抗を増大させることが 必要になってきた。エツジ走法の場合、スキー滑走面は(それに靴底面も)スキ ー用トラックの面と相当な角度で傾くことになり、このためスキーヤ−が前傾し て前方へ圧力を加える時スキー靴の靴底に関する大きな捩れのモーメントが生じ る。
(従来技術) 現在、「アディダス(“Adidas ” )タイプのスキー締め具が広く使用 されているが、この締め具はスキーの縦軸に対して成る角度で取付けられたサイ ドフレームを有するプレートを構成要素として含んでいる。プレートの寸法及び サイドフレームの勾配は、スキー靴の靴底の爪先部のサイズ及び形状によって定 まる。この締め具はスキー靴の靴底の上表面にフランジを有するようなスキー靴 に使用するための設計がなされている。この締め具の締結具は次のように設計さ れている。プレートはピンを担持し、このピンにレバーが取付けられているが、 このレバーはもう1つのピンをその自由端に有する。この第2のピンに第2のレ バーが取付けられていて、今度は、該第2のレバーの自由端がスキー靴の靴底の 爪先部のフランジを押さえている。
スキー靴をスキーに締結しようとするとき、スキーヤ−は第2のレバーの端をス キー靴のフランジの上に載せ、2本のビンを結ぶ線が第1のビンを(第2のビン の)停止点と結びつける線よりも低い位置に来るようになるまで、その時回転し 続けている第1のレバーを押さなくてはならない。この位置に到達すると、スキ ー靴は締結された状態になる。この締め具の欠点は重量が相当に重いこと、締結 具の設計が極めて複雑なことを主因とする、製造上の適応性が比較的低いこと、 及び相当に大きなトルクが水平面内で生じることを含むが、最後に記した欠点は スキーヤ−がエツジ走法を使用するとき特に重大な問題になる。靴底の強い捩れ は締め具の設計によるばかりでなく、「スキーレース用50番標準スキー靴(”  Racing Nor+* 50″type boot)Jよりも爪先部の幅 が狭くなっている[スキーレース用38番標準スキー靴(“RacingNor th 38 type boot)Jの爪先が狭いことによっても引き起される ものである。
「ロタフェラ(“Ratafella”)」タイプとして知られる締め具が現今 、広く使用されている。前記「アディダスじAdidas”)」タイプの締め具 の場合と同様に、この締め具も又スキーの縦軸に対して成る角度で取付けられた サイドフレームを有するプレートを構成要素として含んでいる。[アディダス( “Adedas″)」タイプの締め具と相違して、このタイプの締め具はプレー トに直接取付けられた3本のビンを有し、かかるビンはスキー靴の靴底の爪先部 に穿設された穴と共に対をなしている。スキー靴はシャンクルでスキーに締結さ れ、このシャンクルの両端の自由端がこの締め具のサイドフレームのスリーブ中 に固定されている。又、この締め具の最先端部に、ノツチの刻設されたプレート を担持する車軸が配設されている。この締め具でスキー靴をスキーに締結するに は次のようにする。先ず、靴底の爪先部に穿設した穴にビンを嵌入させるように してスキー靴をスキーの上に載せる0次に、シャンクルを押すことによって、該 シャンクルをプレートに刻設されているノツチの1つに圧入させる。このタイプ の締め具が種々のタイプの締結具を有するように改良することができる。この締 め具の利点としては、スキー靴をスキーに強固に締結すること、上記アディダス (“Adidas ” )タイプの締め具に比してスキーの縦軸に垂直な面内に 生じるトルクの小さいことを列挙することができる。欠点としては、重量が相当 に重いこと、締結具を備えた此の締め具は製造上の適応性が比較的低いこと、及 び特に、スキー靴を締結したり、締結を解除したりするとき手(やスキーのポー ル)を使用しなければならないことである。
スキー靴の靴底の爪先部分の幅が広くなるにつれ、スキーの縦軸を含む垂直面内 における靴底の、曲げに抵抗する力が伴って増大する。この否定的現象は、スキ ーヤ−が伝統的走法で走行するとき充分明瞭に証明することができる。従って、 上に挙げた2種類のスキー設計法は矛盾の存在していることを述べている。すな わち、伝統的走法によりよく適合したスキー締め具はこれをエツジ走法で使用す れば機能が一層低下するのである。[スキーレース用38番標準スキー靴(”  Racing Norm 38 ” Type boot) Jに適合したスキ ー締め具は、エツジ走法で使用するよりも伝統的走法で使用したときの方が、「 スキーレース用50番標準スキー靴に適合したスキー靴よりも機能が高いという ことは明白である。エツジ走法で使用するときは全くこの逆になる。
各ビンが2個の構成部分から成る固定ビンを包含するようなスキー締め具の公知 例が知られている(例えば、異議申立用に公告されたFRG特許出願第3240 750号を参照)。かかるビンの一方の構成部分はスキー(スキー靴)の躯幹中 に直接に固定されている。このビンの基底部分をスキーの躯幹中に固定するもの とすれば、スキー靴をスキーに締結するには上記ビンの上方部分が該部分に対応 して靴底の爪先に穿設された穴の中に嵌入入するようにスキー靴をスキーの上に 載せなくてはならない、スキー靴の垂直運動を制止するためには種々の締結具が 使用される。該スキー締め具の利点には、製造上の適合性が比較的高いこと、設 計が簡単であること、固定ピンを種々の製造することが容易な締結具と組合わせ て使用していることが有る。欠点は、スキー靴をスキーに締結したり、締結を解 除したりするとき、かかる操作が手動によってのみ行なわれるため締め具の品質 が機能に関して比較的低いということである。
(たとえば、FOR特許第8425984.1号に開示されているような)公知 例の締め具はスキー靴の靴底の爪先に穿設された対応する穴と対をなす、スキー に取付けられた固定ピンと、1端がスキーに取付けられた締結具であって、靴底 の上にその爪先の上方から跨たかるグラケント形葉片ばねであることを特徴とす る締結具とを包含する。製造上の適合性が比較的高いこと、重量が小さいこと、 取扱いが容易であることをその利点のうちから挙げることができる。最後の利点 はこの締め具が(手やスキーのポールを使用せずに)スキー靴をスキーに締結す ることのできる設計になっていることに由るものである。
この締め具の上記設計の欠点は該締め具が靴底と甲との継目皮を有するようなス キー靴か、それとも突出する靴底の爪先部を有するようなスキー靴にしか使用で きないということである。又、該、スキー締め具の設計には靴底の固定ピン区域 に重大な応力が発生するという特徴的な欠点を有しているが、それは全ての力を 実際に受けているのがビンであるためであって、このため靴底とこれに嵌入する ビンの破損がもたらされることになる。
(発明の概要) 本発明の目的はスキーヤ−が前方へ圧力を加える時、締め具に働く曲げのモーメ ントを減少させることのできるようなスキー締め具を提供することにある。
この目的はスキー靴の靴底の爪先部分に穿設された対応する穴に嵌入するように スキー靴に取付けられた固定ピンと、スキー靴の垂直運動を制止する締結具とを 包含するスキー締め具において、本発明によれば、ビンの面と接触する穴の面の 少なくとも1部分が、スキャーが前方へ圧力を加える時ピンに隣接するスキー靴 の靴底の部分が描く軌道に実質的に対応する円弧の形になるように設計すること によって達成される。
本発明のスキー締め具によれば、固定ピンと該ビンに対応する穴の設けられてい る区域においてスキー靴の靴底に働く曲げのモーメントを相当に減少させること が可能になる。このことが、今度は、スキー締め具の休転向上とかかる締め具の 使用寿命の延長とを可能にする。加えて、この締め具によれば、スキー靴の靴底 を曲げようとする力が相当に減らされるのでスキーヤ−が前方へ圧力を加える効 率を高めることが可能になる。
本発明の1実施例によれば、穴の面と接触するビンの面の少なくとも1部分は、 スキーヤ−が前方へ圧力を加える時、スキー靴の靴底のビンに隣接する部分が描 く軌道に実質的に対応する円弧の形をとる。
本発明の別実施例によれば、ビンを収容している穴がスキー靴の後尾の方に向い た拡大域を有し、練入の面のアーチ形の部分は該拡大域の中に含まれている穴の 面の、ビンと接触している区域である。
上記実施例は製造上の適応性と繰作の容易さが幾分勝れているが、それは標準の ストレートビン(真っすぐなビン)を使用することができるからである。
本発明の1実施例によれば、弾性材料の衝撃吸収体が穴の拡大域の中に装入され ている。
衝撃吸収体が装入されているため、スキーヤ−が前方へ圧力を加える時ピンに働 く力の分布を一層一様にすることができる。
図面の簡単な説明 本発明の他の目的及び利点は添付図面を参照して本発明の特定の実施例を説明す る以下の記述を読めば明白になるはずである。
第1図は本発明のスキー締め具の1実施例を縦断面図で示し、第2図は本発明の スキー締め具の別実施例の縦断面図であり、第3図は本発明の更に別の実施例の 縦断面図であり、第4図は第3図の線IV−IVについての断面図である。
(本発明の実施例) 本発明のスキー締め具はスキー靴5の靴底4の対応する穴3の中に嵌入するよう にスキー2の上に取付けられたビン1 (第1図)と、締結具6とを包含する。
ビン1の面と穴30面で、互に接触する夫々の部分はスキーヤ−が前方へ圧力を 加える時スキー靴の靴底のビンに隣接する部分が描く軌道に実質的に対応する円 弧の形をしている。円弧形の穴はそのどれもが靴底4の底面及びその前方端面と の間に設けた貫通口として設計されている。
このスキー締め具の締結具6はブラケット形の葉片ばねとして設計されていて、 その1端がスキー2に堅く固着されているのに他端は自由端でスキー靴5の靴底 4に設けられた穴3の中に挿入することのできる取外し自在のフォーク7を担持 している。
このスキー締め具の動作を述べれば次の通りである。
スキー2の上に配設したビン1をスキー靴5の靴底4の対応する穴3に合わせて 挿入し、締結具6をスキー2の爪先の方向へ押出す、ビン1が穴3の中にすっか り入ってしまうと、締結具6は締結を解除される。
次いで、穴3と大きさが一致している、2つの端を有する取外し自在のフォーク 7を穴3の中に装入する。その後、たとえば、フォーク7の自由端で締結具6の 自由端の上に跨たかるようにしてフォーク7の自由端を締結具に嵌める。スキー 靴5をビンlに接触させて締着するのを容易にするため、フォーク7を取外し自 在しである。締結具6をフォーク7に対し永久的に接合するとスキー靴5の穴3 を円弧形のビン1と合わせるのが難かしくなっていたはずである。
スキーヤ−が走行すると、締結具6によってビン1の面と接触して固定されてい るスキー靴5は垂直面内でビン1に対して相対移動を行なう。
この相対移動の間に、穴3のアーチ形の面は円弧形のビン1及び締結具6に逆っ て摺動する。
第2図は通常のストレートピン(真っすぐなビン)が使用されているような実施 例を示す、それぞれの穴3はスキー靴5の後尾の方に向いた拡大域を有する。
ビン1と接触する、上記拡大部中に設けられている穴3の表面の区域8は、スキ ーヤ−が前方へ圧力を加える時、スキー靴5の靴底4のビン1に隣接する部分が 描(軌道に実質的に対応する円弧の形をしている。第1図の実施例の場合と同じ く、本実施例の締結具6もブラケット形の葉片ばねとして設計されていて、その 1端がビン1に堅く固着されているのに、他の自由端はスキー靴5の靴底4の爪 先部分の面に穿設された凹み9の中に装入されている。
第3図と第4図に示す本発明の別実施例では、ゴムなどの弾性材料で作った衝撃 吸収体10が穴3の拡大部の中に装入されている。ビン1と衝撃吸収体10の間 に挟設された接触部材としての働きをするプレート11がビン1と衝撃吸収体1 0の間に配設されている。
衝撃吸収体10とプレート11は、締結装置13で靴底4に固着されたプレート 12によって、靴底4に設けられた穴3中の所定位置に保持されている。
締結具6と固定ビン1の間に位置する靴底4(第3図)の前部はゴムなどの弾性 材料で作ることができる。このようにした場合、スキー靴5を持上げると靴底4 の上記前部の変形が生じる。
(産業上の適応性) 本発明は、スキーヤ−が伝統的な走法とエツジ走法のどちらを取るときにも、ス ポーツ用クロスカントリ−スキーに最も有利に使用される。
国際調査報告

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.スキー靴(5)の靴底(4)の爪先部分に穿設した対応する穴(3)の中に 嵌入するようにスキー(2)の上に取付けた固定ピン(1)とスキー靴(5)の 垂直運動を制止する締結具(6)とを包含するスキー締め具において、ピン(1 )の面と接触する、穴(3)の面の少なくとも1部が、スキーヤーが前方へ圧力 を加える時スキー靴(5)の靴底4のピン1に隣接する部分が描く軌道に実質的 に対応する円弧の形をとるようにしたことを特徴とするスキー締め具。
  2. 2.穴(3)の面と接触する、ピン(1)の面の少なくとも1部が、スキーヤー が前方へ圧力を加える時スキー靴(5)の靴底(4)のピン1に隣接する部分が 描く軌道に実質的に対応する円弧の形をとるようにした請求の範囲第1項に記載 のスキー締め具。
  3. 3.ピン(1)を収容している穴(3)がスキー靴(5)の後尾の方に向いた拡 大部を有し、該穴(3)の面のアーチ形の部分を該拡大部の中に含まれている穴 (3)の面の、ピン(1)と接触する区域(8)とした請求の範囲第1項に記載 のスキー締め具。
  4. 4.弾性材料の衝撃吸収体(10)が穴(3)の拡大域の中に装入されている請 求の範囲第3項に記載のスキー締め具。
JP61502689A 1985-04-24 1986-04-18 スキ−締め具 Pending JPS63501129A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SU853878644A SU1560246A1 (ru) 1985-04-24 1985-04-24 Лыжна принадлежность
SU3878644/28 1985-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63501129A true JPS63501129A (ja) 1988-04-28

Family

ID=21171123

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61502689A Pending JPS63501129A (ja) 1985-04-24 1986-04-18 スキ−締め具
JP1986062552U Expired JPH0334204Y2 (ja) 1985-04-24 1986-04-24

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986062552U Expired JPH0334204Y2 (ja) 1985-04-24 1986-04-24

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4749208A (ja)
EP (1) EP0220330B1 (ja)
JP (2) JPS63501129A (ja)
CA (1) CA1290775C (ja)
DE (1) DE8611162U1 (ja)
FI (1) FI85336C (ja)
FR (1) FR2582530B3 (ja)
HU (1) HU195924B (ja)
IT (1) IT207189Z2 (ja)
SU (1) SU1560246A1 (ja)
WO (1) WO1986006289A1 (ja)
YU (1) YU67486A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1377128A1 (ru) * 1985-04-24 1988-02-28 Ленинградский Политехнический Институт Им.М.И.Калинина Лыжна принадлежность

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT330629B (de) * 1974-03-22 1976-07-12 Smolka & Co Wiener Metall Skibindung mit einem trittgestell
US3979131A (en) * 1975-03-18 1976-09-07 Ginther George E Ski binding
US4017096A (en) * 1975-08-08 1977-04-12 Maurice Pinsonnault Ski harness
NO138929C (no) * 1976-04-30 1978-12-13 Alfa Skofabrik As Anordning ved skistoevelsaale.
DE2707626C2 (de) * 1977-02-23 1985-11-14 Geze Gmbh, 7250 Leonberg Langlaufbindung
DE2807592A1 (de) * 1978-02-22 1979-08-30 Ver Baubeschlag Gretsch Co Langlaufskibindung
DE2853390C2 (de) * 1978-12-11 1982-11-11 Alfred Gembruch GmbH & Co KG, 5880 Lüdenscheid Sohlenhalter-Skibindung
FR2450618B2 (fr) * 1978-12-11 1985-07-05 Salomon & Fils F Ensemble de fixation d'une chaussure a un ski
DE3240750A1 (de) * 1982-11-04 1984-05-10 Leningradskij politechničeskij institut imeni M.I. Kalinina, Leningrad Skibindung
US4640810A (en) * 1984-06-12 1987-02-03 Scan Web Of North America, Inc. System for producing an air laid web
SU1377128A1 (ru) * 1985-04-24 1988-02-28 Ленинградский Политехнический Институт Им.М.И.Калинина Лыжна принадлежность

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0334204Y2 (ja) 1991-07-19
IT8621660V0 (it) 1986-04-24
JPS621672U (ja) 1987-01-08
HUT43266A (en) 1987-10-28
FI85336C (fi) 1992-04-10
US4749208A (en) 1988-06-07
SU1560246A1 (ru) 1990-04-30
FI865145A (fi) 1986-12-17
WO1986006289A1 (en) 1986-11-06
FI865145A0 (fi) 1986-12-17
FR2582530A3 (fr) 1986-12-05
FR2582530B3 (fr) 1987-07-31
CA1290775C (en) 1991-10-15
EP0220330A4 (de) 1988-06-08
YU67486A (en) 1987-12-31
DE8611162U1 (de) 1986-08-07
IT207189Z2 (it) 1987-12-14
HU195924B (en) 1988-08-29
EP0220330A1 (de) 1987-05-06
EP0220330B1 (de) 1991-04-17
FI85336B (fi) 1991-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW316848B (ja)
US5727808A (en) Free heel/anterior release ski binding
US5066036A (en) Ski binding
DE3370437D1 (en) Sports shoe, especially a ski boot
US4553771A (en) Ski binding for cross-country skiing
JPH09276473A (ja) スノーボード用バインディング
US6123342A (en) High back binding for board athletic equipment
US3771806A (en) Safety binding for skis
US4768805A (en) Meta binding
FR2718048B1 (fr) Elément et ensemble de retenue d'une chaussure sur une planche de glisse.
JPS63501129A (ja) スキ−締め具
US5083809A (en) Ski structure
US6092831A (en) Jaw which releasably holds a ski boot on a ski
US3874684A (en) Ski toe binding
JPS63501130A (ja) スキ−ビンデイング
JPS63501128A (ja) スキ−締め具
FR2556602B1 (fr) Fixation de securite pour ski, et ski muni d'une telle fixation
JPS6085701A (ja) 後部挿入型スキ−ブ−ツ
US20030189315A1 (en) Telemark binding assembly
US4796908A (en) Ski binding
EP0363155A3 (en) Method and apparatus for measuring ski boot binding release torque
US3880442A (en) Ski binding
NO854174L (no) Skibinding.
US8469387B2 (en) Ski binding device
US3790185A (en) Ski safety binding