JPS63501030A - プレ−ト形熱交換器 - Google Patents

プレ−ト形熱交換器

Info

Publication number
JPS63501030A
JPS63501030A JP61505112A JP50511286A JPS63501030A JP S63501030 A JPS63501030 A JP S63501030A JP 61505112 A JP61505112 A JP 61505112A JP 50511286 A JP50511286 A JP 50511286A JP S63501030 A JPS63501030 A JP S63501030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
plates
spacing means
heat exchanger
heat exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61505112A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2634046B2 (ja
Inventor
アンデルソン、ヤール
ベルイクビスト、ヤン‐オベー
Original Assignee
アルフア−ラヴアル サ−マル ア−ベ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルフア−ラヴアル サ−マル ア−ベ− filed Critical アルフア−ラヴアル サ−マル ア−ベ−
Publication of JPS63501030A publication Critical patent/JPS63501030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2634046B2 publication Critical patent/JP2634046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/08Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning
    • F28F3/083Elements constructed for building-up into stacks, e.g. capable of being taken apart for cleaning capable of being taken apart

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 プレート形熱父換器 本発明は、1つのフレームの中のフレームプレートと加圧プレートの間に複数の 熱交換プレートがあって、それら熱交換プレート相互間には熱交換される流体の ための流路が形成されて、それら流体の各々がプレートの隅部にあるポートを経 てその流路に流入し、そこから別の隅部にあるポートを経て流出するようになっ ており、各熱交換プレートには2つの分散領域と中間の熱交換領域があり、また それらプレートには乱流発生、間隔付与手段がプレス成形凹凸によって作られて いる、という構造のプレート形熱交換器に関する。
このような熱交換器は現今、温度が相異る2つの流体の間での熱交換のために広 く用いられている。
しかし市場においては、高粘度媒体および/または繊維が混入した媒体に特に適 するようなプレート形熱交換器が望まれている。媒体の少くとも1方のものが高 粘度でモして/あるいは繊維の一混入がある場合に熱交換を首尾よく行わせるた めには、熱交換器の流路は特別な配慮をもって設計されねばならない。すなわち 特には、流路の入口部分の設計は、プレートのポートの所で、流路への媒体の自 由な流入が可能となるようでなければならない。
公知のプレート形熱交換器では、乱流発生、間隔付与手段としてのプレートの凹 凸がポートの領域にも公知の方式で設けられている。その関係で従来ポート部分 の設計は、それらポートが乱流発生、間隔付与手段を貫いてプレートに明けられ て、その結果、2枚のプレートが組合わされたとき形成される流路の入口は幾つ かのセル状の開口で構成されるというものであった。
これらのセル状の開口は流入する媒体に対して鋭いエツジを形成し、その結果、 繊維を含む媒体が用いられた場合には、それら繊維がセルの壁に付着し、流路の 入口を閉塞させることになる。さらに、高粘度媒体に対しては、流路入口のセル 状開口はあまりにも狭い。
本発明の目的は、媒体が比較的に自由に各流路を流れるように、流路を形成する プレートを設計することにある。この目的は、当初に述べた種類のプレート形熱 交換器を、媒体の少くとも1方のものが流れる各流路を規定する2枚の相隣るプ レートにおいての流路の入口を規定するボート部分が、1方のものは1方のプレ ートの凹凸の底と同じ面に位置し、他方のものは他方のプレートの凹凸の頂上と 同じ面に位置するように設計されている 、ということを特徴とするものとして 達成される。
一方が高粘度である2つの流体の熱交換に用いられる本発明の望ましい1つの笑 厖例を、それの図面を参照しつつ以下においてより詳しく説明する。
第1図は本発明による熱交換プレートの図、第2図は第1図のプレートの下に数 枚のプレートがあるときの第1図If−II矢視図、第3図は第1図のプレート の下に数枚のプレートがあるときの第1図I−璽矢視図である。
第1図のプレート1には公知の方式どうりに、熱変換されるべき媒体が通るため の4つのポート2a−dが設けられている。なおプレートには2つの分散、集束 領域3,4と熱交換領域5が設けられている。熱交換領域5には特別な間隔付与 手段が数本のリブ6a〜dの形で設けられていて、これらリブは、相互に平行で プレートの縦方向中心線に対して対称に位置し、笑質上熱交換領域全体にわたっ てプレートの縦方向に伸びている。この間隔付与手段の高さは普通のプレートで の凹凸の形での間隔付与手段の高さを超えているので、このプレートを特別な間 隔付与手段のない普通のプレートと組合わせると、前者゛の上には、高粘度媒体 および/または繊維が混入した媒体に対して十分な幅を有する流路が形成される 。
リブ6a−dは、プレート1の1方の側に位置しているのが望ましく、プレート 材料のプレス底形凹凸で構成されつる。
これらリブは、プレートの一体的部分とする代りに。
プレートに溶接あるいはろう付けされる別個の部品とすることもできる。
プレートの分散、集束領域3,4でのプレス成形凹凸の設計は、形成される間隔 付与手段の1部分では間隔付与手段6a−dの高さに相当した高さが与えられる ようになっている。さらに、流路の流入個所と流出個所すなわちプレートのポー トに近い領域にある間隔付与手段7の少くとも1部分も、間隔付与手段6a〜d の高さに相当する高さを有している。したがって、媒体通路のうちの分散、集束 領域とプレートのポート近くの領域においても、熱交換領域と同様にプレート間 の間隔が確実に保たれる。
前述したように、従来公知のプレート形熱交換器のプレートは、ポートの領域で 流路の入口が鋭いエツジのあるスル状の凹凸で構成されるように設計されていた 。それに関係しての欠点が2つあった。第1の欠点は、これらの鋭いエツジがあ ることによって、繊維を含んだ流体が流路の入口を容易に閉基することである。
第2の欠点は、このようなセル状溝成になっていると入口断面積が櫃度に制限さ れるので、高粘度の媒体がここを通って流路に流入するときに大きな抵抗が生ず ることである。
これらの欠点は本発明によれば、R4人口部に可能な最大の幅が与えられること で解決される。このことは第3図でわかるように、プレートのポートの領域を特 別な形に設計することによって実現される。すなわち、相隣る2枚のプレートの 1方のもの、ここでは特別な間隔付与リプを有するプレート、のポート(その内 方のエツジを8で示す)はそのプレートの凹凸の底と同じ面に位置し、他方のプ レートのポート(その内方のエツジを9で示す)はそのプレートの凹凸の頂上と 同じ面に位置している。それによって2枚のプレートのポート間の間隔は、それ らプレートにそれぞれ間隔付与手段7.10があることと相俟って、可能な最大 限となる。その結果として、高粘度媒体のための流路への入口が可能な限り大き くなるので、流路への流入は容易になる。第3図では高粘度媒体を矢印11゜1 2で示している。
高粘度媒体の流路を規定する2枚のプレートにおけ度媒体の流路の入口と次にあ る高粘度媒体の流路の入て互に突き当ることとなる。
第3図で示されているように、間隔付与手段7,10はポートのエツジ(ポート 部分)8,9から少しく離れて位置している。このことと、ポートがプレートの 1方では凹凸の底と同じ面、他方では凹凸の頂上と同じ面に位置していることと の結果として、高粘度媒体のだめの、ポートの場所から出るについてもプレート (ポート部分)8,9の間の流路に入って行くについても鋭いエツジがなく変化 が緩かな通路が形成される。
このことにより、高粘度媒体の流路への流入はさらに容易となる。
さらに第3図で明らかなように、1方のプレートのプレス成形凹凸での間隔付与 手段7が他方のプレートのプレス成形凹凸での間隔付与手段10と突き当ってい て、そこがポートの近傍領域でのプレート間の接触点となっている。
もちろん本発明は上述の実施例に限るものでない。
すなわち、実質上同じ粘度を有する2つの高粘度媒体の熱交換をさせることが可 能である。この場合には、両方の媒体の流路の入口が可能な限り広くされるべき である。そのためには、1枚のプレートでポートは凹凸の底と同じ面に、隣りの プレートではポートは凹凸の頂上と同じ面に位置しているべきことのほか、互に 突き当るこれらプレートのプレス成形凹凸での間隔付与手段が笑縦上同じ高さを 有しているべきでととなる。
間隔付与手段6をプレートの縦方向中心線に対して非対称に位置させることもで き、そうするならば、プレートは同形のもの同志で組合わせられる。このような プレートで組立てられた熱交器器は、2つの媒体が共に高粘度である場合に用い るのに特に適している。
プレートの設計をポートの領域において特別なものとすることにより熱又換器は 、種々の様相で汚染された媒体、例えば繊維を含む流体に用いるに特に適したも のとなる。
Ficu 国際調査報告 −h―−1^−−陶 Kπ/!%/■引O

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1つのフレームの中のフレームプレートと加圧プレートの間に複数の熱交換 プレートがあつて、それら熱交換プレート相互間には熱交換される媒体のための 流路が形成されて、それら媒体の各々がプレートの隅部にあるポートを経てその 流路に流入し、そこから別の隅部にあるポートを経て流出するようになつており 、各熱交換プレートには2つの分散、集束領域とそれらの中間の熱交換領域があ り、またそれらプレートには乱流発生、間隔付与手段がプレス成形によつて作ら れている、という構造のプレート形熱交換器において、 媒体の少くとも1方のものが流れる各流路を規定する2枚の柏隣るプレートにお いての流路の入口を規定するポート部分(8,9)が、1方のもの(8)は1方 のプレートの底面に位置し、他方のもの(9)は他方のプレートの凹凸の頂上面 に位置するように設計されていることを特徴とするプレート形熱交換器。
  2. 2.流路を規定する少くとも1方のプレート(1)が、プレートの縦方向に実質 上熱交換領域の長さ全体にわたつて伸びているリブで成る複数の間隔付与手段( 6a〜d)を有しており、それら間隔付与手段(6a〜d)はプレート材料のプ レス成形凹凸で作られている、特許請求の範囲第1項に記載のプレート形熱交換 器。
  3. 3.流路を規定する少くとも1方のプレート(1)が、プレートの縦方向に実質 上熱交換領域の長さ全体にわたつて伸びているリブで成る複数の間隔付与手段( 6a〜d)を有しており、それら間隔付与手段(6a〜d)はプレートに溶接あ るいはろう付けされる別個の部品となつている、特許請求の範囲第1項に記載の プレート形熱交換器。
  4. 4.分散、集束領域(3,4)にあるリブの1部分が記間隔付与手段(6a〜d )の高さに相当する高さを有している、特許請求の範囲第2項あるいは第3項に 記載のプレート形熱交換器。
  5. 5.プレートのポートに近い領域でのプレス成形凹凸が、熱交換領域における間 隔付与手段の高さに相当する高さを有する間隔付与手段(7)を含んでいる、特 許請求の範囲第2項ないし第4項のいずれか1項に記載のプレート形熱交換器。
  6. 6.前記間隔付与手段(6a〜d,7)が、普通形のプレートにおける凹凸での 間隔付与手段(10)の高さを超える高さを有している、特許請求の範囲第2項 ないし第5項のいずれか1項に記載のプレート形熱交換器。
  7. 7.熱交換領域にある間隔付与手段(6a〜d)が、プレートの縦方向中心線に 対して対称に配置されている、特許請求の範囲第2項あるいは第3項に記載のプ レート形熱交換器。
  8. 8.熱交換領域にある間隔付与手段(6a〜d)が、プレートの縦方向中心線に 対して非対称に配置されている、特許請求の範囲第2項あるいは第3項に記載の プレート形熱交換器。
  9. 9.高粘度流体の各流路を規定する2枚のプレートにおけるポートに最も近い間 隔付与手段(7,10)が、ポートのエッジ(8,9)からはある距離をおいて 位置していることによって、その媒体のための、ポートの場所から出るについて もプレート間の流路に入つて行くについても変化が緩かな通路が形成されている 、特許請求の範囲第6項に記載のプレート形熱交換器。
JP61505112A 1985-09-23 1986-09-12 プレート形熱交換器 Expired - Lifetime JP2634046B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8504379-2 1985-09-23
SE8504379A SE8504379D0 (sv) 1985-09-23 1985-09-23 Plattvemevexlare

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63501030A true JPS63501030A (ja) 1988-04-14
JP2634046B2 JP2634046B2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=20361475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61505112A Expired - Lifetime JP2634046B2 (ja) 1985-09-23 1986-09-12 プレート形熱交換器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4911235A (ja)
EP (1) EP0272266B1 (ja)
JP (1) JP2634046B2 (ja)
BR (1) BR8607187A (ja)
DE (1) DE3676709D1 (ja)
SE (1) SE8504379D0 (ja)
WO (1) WO1987001795A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009013801A1 (ja) * 2007-07-23 2009-01-29 Tokyo Roki Co. Ltd. プレート積層型熱交換器
WO2009013802A1 (ja) * 2007-07-23 2009-01-29 Tokyo Roki Co. Ltd. プレート積層型熱交換器

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5179999A (en) * 1989-11-17 1993-01-19 Long Manufacturing Ltd. Circumferential flow heat exchanger
GB9119727D0 (en) * 1991-09-16 1991-10-30 Apv Baker Ltd Plate heat exchanger
DE4142177C2 (de) * 1991-12-20 1994-04-28 Balcke Duerr Ag Plattenwärmetauscher
SE470339B (sv) * 1992-06-12 1994-01-24 Alfa Laval Thermal Plattvärmeväxlare för vätskor med olika flöden
SE505225C2 (sv) * 1993-02-19 1997-07-21 Alfa Laval Thermal Ab Plattvärmeväxlare och platta härför
US5555933A (en) * 1994-07-14 1996-09-17 Solar Turbines Incorporated Primary surface heat exchanger for use with a high pressure ratio gas turbine engine
SE9601438D0 (sv) * 1996-04-16 1996-04-16 Tetra Laval Holdings & Finance Plattvärmeväxlare
SE518276C2 (sv) * 1997-12-19 2002-09-17 Swep Int Ab Plattvärmeväxlare
DK174409B1 (da) * 1998-01-12 2003-02-17 Apv Heat Exchanger As Varmevekslerplade med forstærket kantudformning
JP3292128B2 (ja) * 1998-02-27 2002-06-17 ダイキン工業株式会社 プレート型熱交換器
AUPP410598A0 (en) 1998-06-15 1998-07-09 Aos Pty Ltd Heat exchangers
US6186223B1 (en) 1998-08-27 2001-02-13 Zeks Air Drier Corporation Corrugated folded plate heat exchanger
US6244333B1 (en) 1998-08-27 2001-06-12 Zeks Air Drier Corporation Corrugated folded plate heat exchanger
US6357113B1 (en) 1999-11-04 2002-03-19 Williams International Co., L.L.C. Method of manufacture of a gas turbine engine recuperator
DE10035939A1 (de) * 2000-07-21 2002-02-07 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Wärmeübertragung
SE518256C2 (sv) * 2001-01-04 2002-09-17 Alfa Laval Ab Värmeöverföringsplatta, plattpaket samt plattvärmeväxlare
SE519306C2 (sv) * 2001-07-09 2003-02-11 Alfa Laval Corp Ab Värmeöverföringsplatta, plattpaket och plattvärmeväxlare
GB0210434D0 (en) * 2002-05-08 2002-06-12 Smiths Group Plc Apparatus
DE10228263A1 (de) * 2002-06-25 2004-01-22 Behr Gmbh & Co. Plattenwärmetauscher in Stapelbauweise
KR100581843B1 (ko) * 2005-05-09 2006-05-22 대원열판(주) 판형열교환기의 전열판과 가스켓의 결합구조
GB2429054A (en) * 2005-07-29 2007-02-14 Howden Power Ltd A heating surface element
JP2007178010A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Calsonic Kansei Corp 熱交換器用インナーフィン
US20070261833A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-15 Kaori Heat Treatment Co., Ltd. Heat exchanger having different flowing paths
SE534306C2 (sv) * 2008-06-17 2011-07-05 Alfa Laval Corp Ab Värmeväxlarplatta och plattvärmeväxlare
SE532780C2 (sv) * 2008-08-28 2010-04-06 Airec Ab Plattvärmeväxlare med isolerande kantparti
SE533067C2 (sv) * 2008-10-03 2010-06-22 Alfa Laval Corp Ab Plattvärmeväxlare
SE533310C2 (sv) 2008-11-12 2010-08-24 Alfa Laval Corp Ab Värmeväxlarplatta och värmeväxlare innefattande värmeväxlarplattor
US9389028B2 (en) * 2010-07-08 2016-07-12 Swep International Ab Plate heat exchanger
US9752836B2 (en) * 2010-11-12 2017-09-05 Mitsubishi Electric Corporation Plate heat exchanger and heat pump apparatus
CA3083317C (en) * 2012-09-20 2021-02-09 Airia Leasing Inc. Planar plate core and method of assembly
US10809013B2 (en) 2013-09-19 2020-10-20 Howden Uk Limited Heat exchange element profile with enhanced cleanability features
CN103759474B (zh) * 2014-01-28 2018-01-02 丹佛斯微通道换热器(嘉兴)有限公司 板式换热器
PL3800422T3 (pl) * 2017-03-10 2024-02-05 Alfa Laval Corporate Ab Płyta do urządzenia wymiennika ciepła
US10876794B2 (en) * 2017-06-12 2020-12-29 Ingersoll-Rand Industrial U.S., Inc. Gasketed plate and shell heat exchanger
US11486657B2 (en) 2018-07-17 2022-11-01 Tranter, Inc. Heat exchanger heat transfer plate
CN110545646B (zh) * 2019-08-26 2020-06-19 江苏宝得换热设备股份有限公司 一种冷凝器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5292945A (en) * 1975-12-15 1977-08-04 Apv Co Ltd Plate heat exchanger
JPS5467258A (en) * 1977-10-05 1979-05-30 Alfa Laval Ab Plate type heat exchanger
JPS599496A (ja) * 1982-06-26 1984-01-18 ロツクウエル・インタ−ナシヨナル・コ−ポレ−シヨン プレ−ト・フイン型熱交換器用の内部をマニフオ−ルド化した単体プレ−ト

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB580368A (en) * 1944-01-01 1946-09-05 Separator Ab Improvements in or relating to plate heat exchangers
DK72314C (da) * 1945-05-28 1951-03-27 Ljungstroems Angturbin Ab Apparat til varmeudveksling.
DE848508C (de) * 1949-05-21 1952-09-04 Svenska Rotor Maskiner Ab Elementsatz fuer Waermeaustauscher
GB985955A (en) * 1961-11-02 1965-03-10 Separator Ab A plate heat exchanger embodying bracing members between its plates
NO115396L (ja) * 1963-10-08 1900-01-01
US3372744A (en) * 1964-06-18 1968-03-12 Alfa Laval Ab Plate type heat exchanger
US3661203A (en) * 1969-11-21 1972-05-09 Parkson Corp Plates for directing the flow of fluids
GB1468514A (en) * 1974-06-07 1977-03-30 Apv Co Ltd Plate heat exchangers
DE2616816C3 (de) * 1976-04-15 1983-12-01 Apparatebau Rothemühle Brandt + Kritzler GmbH, 5963 Wenden Heizblechpaket für regenerative Wärmetauscher
JPS5646994A (en) * 1979-09-26 1981-04-28 Hisaka Works Ltd Plate heat-exchanger
SU992999A1 (ru) * 1981-02-20 1983-01-30 Институт Проблем Машиностроения Ан Усср Пакет пластинчатого теплообменника

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5292945A (en) * 1975-12-15 1977-08-04 Apv Co Ltd Plate heat exchanger
JPS5467258A (en) * 1977-10-05 1979-05-30 Alfa Laval Ab Plate type heat exchanger
JPS599496A (ja) * 1982-06-26 1984-01-18 ロツクウエル・インタ−ナシヨナル・コ−ポレ−シヨン プレ−ト・フイン型熱交換器用の内部をマニフオ−ルド化した単体プレ−ト

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009013801A1 (ja) * 2007-07-23 2009-01-29 Tokyo Roki Co. Ltd. プレート積層型熱交換器
WO2009013802A1 (ja) * 2007-07-23 2009-01-29 Tokyo Roki Co. Ltd. プレート積層型熱交換器
US8272430B2 (en) 2007-07-23 2012-09-25 Tokyo Roki Co., Ltd. Plate laminate type heat exchanger
JP5194011B2 (ja) * 2007-07-23 2013-05-08 東京濾器株式会社 プレート積層型熱交換器
JP5194010B2 (ja) * 2007-07-23 2013-05-08 東京濾器株式会社 プレート積層型熱交換器
US8794303B2 (en) 2007-07-23 2014-08-05 Tokyo Roki Co., Ltd. Plate laminate type heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
WO1987001795A1 (en) 1987-03-26
DE3676709D1 (de) 1991-02-07
EP0272266B1 (en) 1990-12-27
JP2634046B2 (ja) 1997-07-23
EP0272266A1 (en) 1988-06-29
BR8607187A (pt) 1988-09-13
US4911235A (en) 1990-03-27
SE8504379D0 (sv) 1985-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63501030A (ja) プレ−ト形熱交換器
KR100950689B1 (ko) 플레이트 열교환기
EP2344826B1 (en) Heat exchanger plate and heat exchanger
US5531269A (en) Plate heat exchanger for liquids with different flows
US4781248A (en) Plate heat exchanger
US5398751A (en) Plate heat exchanger
US5522462A (en) Plate heat exchanger
US11118848B2 (en) Heat-exchanging plate, and plate heat exchanger using same
JPH11513785A (ja) プレート熱交換器
JPS6141894A (ja) コンパクト熱交換器
GB2089226A (en) Plate evaporator
JPH0514196B2 (ja)
JP2011071386A5 (ja)
CN103868380A (zh) 一种板式热交换器
US4854382A (en) Plate heat exchanger
EP0415584B1 (en) Stack type evaporator
US5657818A (en) Permeable structure
US6164372A (en) Heat exchanger
CN211329331U (zh) 一种微反应器
JP2952261B2 (ja) プレート式熱交換器
EP0097726B1 (en) A heat exchanger
CN217504448U (zh) 一种板式换热器
CN211953808U (zh) 一种具有非对称通道的板式换热器
CN214384464U (zh) 换热板和换热器
JPS6186594A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term