JPS6349489Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349489Y2
JPS6349489Y2 JP1983028206U JP2820683U JPS6349489Y2 JP S6349489 Y2 JPS6349489 Y2 JP S6349489Y2 JP 1983028206 U JP1983028206 U JP 1983028206U JP 2820683 U JP2820683 U JP 2820683U JP S6349489 Y2 JPS6349489 Y2 JP S6349489Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window frame
annular body
fixing
vertical piece
inverted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983028206U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59134684U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2820683U priority Critical patent/JPS59134684U/ja
Publication of JPS59134684U publication Critical patent/JPS59134684U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6349489Y2 publication Critical patent/JPS6349489Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は窓枠を窓の開口部に嵌め込んで溶接に
て取付ける際に用いる窓枠を取付けるための溶接
用金具に関する。
〔背景技術〕
従来にあつては、窓枠を躯体コンクリートなど
に固定するには、第1図に示すように窓枠3の外
面部3aに固着板7を取付けて固着板7に一端を
固定した鉄製の連結棒8の他端を窓枠3の外面部
3aより外方に突出させ、躯体コンクリート11
の鉄筋のようなアンカー9と連結棒8の他端とに
鉄棒10の先端の略直角に折曲した折曲部10a
の両端を当接させ、この当接部を溶接により溶着
させ、窓枠3を躯体コンクリート11に固定し、
ついで鉄棒10の折曲基部近傍を溶断して行なつ
ていたが、躯体コンクリート11のアンカー9の
突出位置、突出角度および突出長等が一定でない
ため、固着板7の窓枠3の外面部3aへの取付け
も現場においてアンカー9との位置関係を厳密に
調整して行なわなければならないだけでなく、ア
ンカー9の突出位置によればアンカー9と連結棒
8の連結もできない場合も生じ、またアンカー9
の突出長に応じて鉄棒10の折曲部10aの寸法
も変化させなければならないなど施工性が低く、
さらには鉄棒10aを溶断するには長時間を要す
るのはもちろんのことその際の溶断玉により窓枠
3が損傷したり発生するスラグが窓枠3の表面に
付着したりするという問題があり、特に樹脂コー
テイングを施したアルミニウム製の窓枠3にあつ
てはその損傷が著しかつた。
〔考案の目的〕
本考案の目的とするところは、窓の開口部に設
けているアンカーの位置、突出角度および突出長
等が一定でなくとも窓枠を取付けることができ、
また鉄棒等の溶断作業を必要とせず、更に環体の
大きさ等の異るものと簡単に交換できて各現場に
対応させることができる窓枠を取付けるための溶
接用金具を提供するにある。
〔考案の開示〕
本考案の窓枠を取付けるための溶接用金具は、
逆U状をした縦片部1の両側片2の下端よりそれ
ぞれ両側片2に直角に窓枠3外面部3aに固定す
るための固定片4を連出し、固定片4に窓枠固定
用のねじ挿入孔5を設け、環状体6に側片2の一
方を通して単一の環状体6を逆U状の縦片部1に
スライド自在に取付けたものであり、環状体をス
ライドさせることで長さ、位置、方向等の調整
し、またねじ止めする前に一方の固定片の先端か
ら環状体を出し入れできて、現場に応じて大きさ
の異る環状体と交換して使用するもので、このよ
うにして上記本考案の目的を達成したものであ
る。
以下本考案を実施例により詳述する。逆U状を
した縦片部1の両側片2の下端よりそれぞれ両側
片2に直角に固定片4が連出してあり、固定片4
には窓枠固定用のねじ挿入孔5が穿孔してある。
6は環状体であつて、環状体6に側片2の一方を
通して環状体6を逆U状の縦片部1にスライド自
在に取付けてある。ここで環状体6としては単体
のものが用いられる。しかして窓枠3の外面部3
aに固定片4をねじ挿入孔5から挿入したねじ1
2にて固定し、環状体6を縦片部1に対してスラ
イドさせ、環状体6の端部を躯体コンクリート1
1に設けたアンカー9に溶接し、また環状体6の
他端も縦片部1に溶接して窓枠3を取付けるので
ある。ところで固定片4をねじ12で窓枠3の外
面部3aに取付けるに当つては、現場の状況に応
じて、縦片部1に挿入する環状体6の大きさ、長
さ等の種類の異るものを選択するものであり、各
現場において最適の環状体6を縦片部1と簡単に
取付けられるものである。図中13は溶接部であ
る。
〔考案の効果〕
本考案は、叙述のように逆U状をした縦片部の
両側片の下端よりそれぞれ両側片に直角に窓枠外
面部に固定するための固定片を連出し、固定片に
窓枠固定用のねじ挿入孔を設け、環状体に側片の
一方を通して単一の環状体を逆U状の縦片部にス
ライド自在に取付けたので、環状体は縦片部に対
して上下左右、前後に変動できてアンカーの位
置、角度、突出長が一定でなくともこのアンカー
と環状体とを溶接できるものであり、特に環状体
に側片の一方を通して単一の環状体を逆U状の縦
片部にスライド自在に取付けたので、アンカーと
窓枠との間の距離が異なる場合、環状体が単一の
ものであるにもかかわらず環状体を縦片部に対し
てスライドさせることで上記距離に簡単に対応さ
せることができるものであり、しかもこの場合環
状体と縦片部との溶接、環状体とアンカーとの溶
接の2箇所の溶接でよくて簡単に溶接できるもの
である。また従来のように溶断作業を必要としな
いので、溶断の際に発生する溶断玉により窓枠を
損傷することがなく、更に固定片をねじで固定す
る前に大きさや長さの異なる環状体を現場の状態
に対応して選択することで、最も最適な環状体を
選んでつけることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を説明する断面図、第2図は本
考案の斜視図、第3図は同上の大きさのちがう環
状体を用いた例の斜視図、第4図は同上の取付状
態を示す断面図であつて、1は縦片部、2は側
片、3は窓枠、4は固定片、5はねじ挿入孔、6
は環状体である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 逆U状をした縦片部の両側片の下端よりそれぞ
    れ両側片に直角に窓枠外面部に固定するための固
    定片を連出し、固定片に窓枠固定用のねじ挿入孔
    を設け、環状体に側片の一方を通して環状体を逆
    U状の縦片部にスライド自在に取付けて成る窓枠
    を取付けるための溶接用金具。
JP2820683U 1983-02-28 1983-02-28 窓枠を取付けるための溶接用金具 Granted JPS59134684U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2820683U JPS59134684U (ja) 1983-02-28 1983-02-28 窓枠を取付けるための溶接用金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2820683U JPS59134684U (ja) 1983-02-28 1983-02-28 窓枠を取付けるための溶接用金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59134684U JPS59134684U (ja) 1984-09-08
JPS6349489Y2 true JPS6349489Y2 (ja) 1988-12-20

Family

ID=30159081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2820683U Granted JPS59134684U (ja) 1983-02-28 1983-02-28 窓枠を取付けるための溶接用金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59134684U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243031A (ja) * 1985-08-20 1987-02-25 Nec Corp 蛍光面の形成方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243031A (ja) * 1985-08-20 1987-02-25 Nec Corp 蛍光面の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59134684U (ja) 1984-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6349489Y2 (ja)
JP2003232105A (ja) 梁補強金具およびこれを用いた梁貫通孔補強構造
CA2170559A1 (en) Pipe anchoring means
JP4441068B2 (ja) 異径パイプの接続装置
JPS6013981Y2 (ja) 既設の旧窓枠に新窓枠を取付ける装置
JPH02285130A (ja) 木質部材の接合金具
JPH1113348A (ja) 枠体の取付装置
CN214769973U (zh) 止水钢板焊接用固定夹具
JPH0627743Y2 (ja) サッシ枠の変形防止部材
JP3316586B2 (ja) 金属製建具の枠組み付け構造
JPS6243031B2 (ja)
JPH0417676Y2 (ja)
CN215588990U (zh) 立体式螺栓紧固装置
JP3288018B2 (ja) 樹脂製建具
CN111673318B (zh) Phc管桩桩尖焊接辅助装置及其焊接方法
JP4062381B2 (ja) 電車線路支持物における電柱とビーム材の接続構造
JP2001254510A (ja) 壁つなぎ
JPS5936725Y2 (ja) 棒状体の結合具
JPH07259390A (ja) 柵構成用のポール
JPS6233901Y2 (ja)
JP3709556B2 (ja) 建物の表面に外装材を取り付けるための外装材取付装置
JPS5923150Y2 (ja) 手摺支柱取付構造
JPH0542189Y2 (ja)
JPS642001Y2 (ja)
KR200265846Y1 (ko) 안내판 지지구