JPS634870Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634870Y2
JPS634870Y2 JP1982048879U JP4887982U JPS634870Y2 JP S634870 Y2 JPS634870 Y2 JP S634870Y2 JP 1982048879 U JP1982048879 U JP 1982048879U JP 4887982 U JP4887982 U JP 4887982U JP S634870 Y2 JPS634870 Y2 JP S634870Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
materials
sealing material
pipes
joint
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982048879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58151767U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4887982U priority Critical patent/JPS58151767U/ja
Publication of JPS58151767U publication Critical patent/JPS58151767U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS634870Y2 publication Critical patent/JPS634870Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints Allowing Movement (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は高温、低温に関係なく流体配管路の
防震可撓接続装置に係る。
(従来の技術) この種流体配管路の管接続としては、専らねじ
結合又はフランジ結合手段が採用され、その他特
殊形態のものが実施されている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来手段によるものは、現場での接続操作
が煩わしく手数と時間を要し、且つ耐震性が乏し
い点に問題があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記従来の不都合を排し、しかも可撓
性で耐圧性の高い接続装置を得ることを目的とす
るもので、接続すべきパイプ1,2の各接合端
に、夫々パイプ1,2の外径より大径の環状接合
材3,4を夫々一体に連設した配管5,6によつ
て気密に挿嵌結着し、両接合材3,4の一方3の
接合端面は凹形球面7とし、他方4の接合端面は
凹形球面7と相似の凸形球面8に形成し、両接合
面7,8の一方中間部に設けた環状凹溝14内に
リング状シール材9を収容して、該シール材9の
一面を凹溝14内から突出させた状態で、両接合
面7,8を対向させて突合せ、両接合材3,4の
一方又は双方の外面中間部に設けた環状の凹溝1
5にリング状シール材10を収容して該シール材
10の一面を凹溝15内から突出させた状態で両
接合材3,4の突合せた外周を締金11で抱合し
て成る。
(作用) 本考案による接続装置は、接合材3,4並びに
締金11等の接合用部材を予め工場生産によつて
製作し、現場においては接続すべきパイプ1,2
の各接続端に夫々接合材3,4を筒管5,6で一
体に結着して、両接合材3,4の球面接合部7,
8間にリング状シール材9を凹溝14に嵌着介在
させて突合せた状態で、両接合材3,4の外周を
締金11で抱合することによりパイプ1,2を接
続するもので、その接続状態において球面接合部
7,8間にはリング状シール材9の介在によつて
僅かに空隙が形成され、又両接合材3,4と、そ
の外面を抱合した締金11との間にもリング状シ
ール材10の介在によつて空隙が形成され、更に
両接合材3の凹凸球面での接合による相互の移動
関係において防震可撓的な接続が得られる。
(実施例) 本考案の実施例を図面について説明する。
図面で1,2は互に接合するパイプで、その各
接続端に夫々パイプの外径よりも大径の環状接合
材3,4を結着してこれら接合材3,4を突合せ
てパイプ1,2を接続する。各接合材3,4はパ
イプと同質或いはステンレス、黄銅等のパイプと
異種の金属又は他の耐熱材料を使用し、鋳造又は
鍛造によつて製作する。
各接合材3,4には適当長さの筒管5,6を一
体に突設し、該筒管5,6により各パイプ1,2
の接合端に嵌挿して気密に結着し、必要によりそ
の結着隙間をスミ肉溶接又はソルダー溶接13で
封鎖する。
両接合材3,4の接続対向面は、その一方を凹
形球面7とし、他方4の対向面は該凹形球面7と
相似の凸形球面8に形成し、これら対向面7,8
の一方、図示例では凸形球面8の中間に環状凹溝
14を設けて、これに耐熱性のリング状シール材
9を嵌入し、該シール材9の一面を凹溝14内か
ら突出させた。
又両接合材3,4のいづれか一方又は双方の外
面中間にも環状凹溝15を設けて、これにリング
状シール材10を嵌入し、該シール材10の一面
を凹溝15から突出させた。
11は両接合材3,4を突合せた状態でその外
面を抱合するようにした断面略U形の一対の締金
を示す。
かくて接合材3,4を突合せた状態で、その外
周を締金11で抱合してパイプ1,2を接続した
とき接合材3,4の球状接合面7,8間および接
合材3,4の外面と締金11との間には夫々シー
ル材9,10によつて僅かに空隙が形成される。
尚、第1図の実施例では該シール材10を接合
材4側にのみ設けた場合、又第3図では接合材3
側にのみ設けた場合、更に第4図で接合材3,4
双方の外面に夫々設けた場合を示した。
更に接合材3,4の外側面3a,4aも対称的
に球面に形成してU形断面の締金11の締つけに
よる接合材3,4の抱合を適格にした。
(考案の効果) 本考案によるときは接続すべきパイプ1,2の
各接続端に固着した接合材3,4を凹凸球面7,
8で突合せたので、その相互の移動が許容され、
又両接合材3,4の接合端面7,8間並びに互に
抱合せた接合材3,4の外面を締つけた締金11
と接合材3,4の一方又は双方の間にもリング状
シール材9,10を夫々介在させて、これらの間
に僅かに空隙を形成したので、接続したパイプ
1,2の一方において機器の運転に伴い或いはバ
ルブの開閉時の衝撃等によつて生ずる震動は夫々
シール材9,10で吸収減衰されて他方のパイプ
に伝わることがなく、従つて震動によつて接続部
に弊害を与えることを防止し得られ、しかも該シ
ール材の介在で流体洩れを生ずることなく、更に
現場での接続作業も安易であり、接合材3,4の
材質を選択することによつて高、低の温域に関係
なく利用し得られ、又電食等の発生を阻止し得る
等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
截断側面図、第2図はその−線截断面図、第
3図および第4図は他の実施例を示す截断側面図
である。 1,2……接続パイプ、3,4……接合材、
5,6……筒管、7……凹形球面、8……凸形球
面、9,10……リング状シール材、11……締
金、14,15……環状凹溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 接続すべきパイプ1,2の各接合端に、夫々パ
    イプ1,2の外径より大径の環状接合材3,4を
    夫々一体に連設した配管5,6によつて気密に挿
    嵌結着し、両接合材3,4の一方3の接合端面は
    凹形球面7とし、他方4の接合端面は凹形球面7
    と相似の凸形球面8に形成し、両接合面7,8の
    一方中間部に設けた環状凹溝14内にリング状シ
    ール材9を収容して、該シール材9の一面を凹溝
    14内から突出させた状態で、両接合面7,8を
    対向させて突合せ、両接合材3,4の一方又は双
    方の外面中間部に設けた環状の凹溝15にリング
    状シール材10を収容して該シール材10の一面
    を凹溝15内から突出させた状態で両接合材3,
    4の突合せた外周を締金11で抱合して成る配管
    の防震可撓接続装置。
JP4887982U 1982-04-06 1982-04-06 配管の防震可撓接続装置 Granted JPS58151767U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4887982U JPS58151767U (ja) 1982-04-06 1982-04-06 配管の防震可撓接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4887982U JPS58151767U (ja) 1982-04-06 1982-04-06 配管の防震可撓接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58151767U JPS58151767U (ja) 1983-10-11
JPS634870Y2 true JPS634870Y2 (ja) 1988-02-08

Family

ID=30059778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4887982U Granted JPS58151767U (ja) 1982-04-06 1982-04-06 配管の防震可撓接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58151767U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52119518U (ja) * 1976-03-09 1977-09-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58151767U (ja) 1983-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100936701B1 (ko) 파이프 커플러
JPS61501940A (ja) パイプ連結具
JP6549886B2 (ja) 無溶接フランジ管継手
US4000921A (en) Tubular clamping and sealing coupler
JPS634870Y2 (ja)
JPH0222551Y2 (ja)
JPH06101787A (ja) パイプ連結具
KR200382029Y1 (ko) 배관 연결용 밴드구조
JPS5833437B2 (ja) パイプの連結装置
JP2984803B2 (ja) 管継手
JPH0614901Y2 (ja) 薄肉ステンレス鋼管と継手の接続構造
JPH0133905Y2 (ja)
JP2002327881A (ja) 流体配管用継手
JP3543890B2 (ja) 管継手構造
JPH0440071Y2 (ja)
JPH053779U (ja) ビクトリツク型管継手
JPS5847349Y2 (ja) カンツギテ
JP2525821Y2 (ja) ビクトリック型管継手
JP2671776B2 (ja) バタフライ弁の継手
JP2671777B2 (ja) バタフライ弁の継手
JPH0755424Y2 (ja) 薄肉管と継手の接続機構
JPS6336227Y2 (ja)
JPH0569480U (ja) 管継手
KR880000649Y1 (ko) 관 이음쇠
JPH0515429Y2 (ja)