JPS6348457A - 乾式多層分析要素 - Google Patents

乾式多層分析要素

Info

Publication number
JPS6348457A
JPS6348457A JP61193705A JP19370586A JPS6348457A JP S6348457 A JPS6348457 A JP S6348457A JP 61193705 A JP61193705 A JP 61193705A JP 19370586 A JP19370586 A JP 19370586A JP S6348457 A JPS6348457 A JP S6348457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
chromogen
hydrogen peroxide
cholesterol
oxidase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61193705A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550275B2 (ja
Inventor
Fumitada Arai
文規 新井
Asaji Kondo
近藤 朝士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61193705A priority Critical patent/JPS6348457A/ja
Priority to US07/086,514 priority patent/US5004685A/en
Priority to EP87112056A priority patent/EP0256562B1/en
Priority to DE3789527T priority patent/DE3789527T2/de
Publication of JPS6348457A publication Critical patent/JPS6348457A/ja
Publication of JPH0550275B2 publication Critical patent/JPH0550275B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • G01N33/525Multi-layer analytical elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • C12Q1/28Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase involving peroxidase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2326/00Chromogens for determinations of oxidoreductase enzymes
    • C12Q2326/90Developer
    • C12Q2326/964-Amino-antipyrine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/805Test papers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/81Tube, bottle, or dipstick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/904Oxidation - reduction indicators

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、アナライト(分析目標成分、定量目的物質)
が、直接に又は間接的に、オキシダーゼの存在下で過酸
化水素(H202と略す)を生成する種類である場合に
利用することができる。
液状検体中のアナライト定量用の乾式多層分析要素に関
し、更に詳細には、オキシダーゼ、H2O2分解酵素、
フェロシアン化アルカリ、色原体の≠種を必須成分とし
て透明支持体面の片側に保持させ、かつH2O2分解酵
素は色原体とは別異の層として支持体からより遠い位置
に配置した構造の、液状検体中のアナライト定量用乾式
多層分析要素に係るものである。
〔従来技術〕
臨床化学検量において、液状検体中に含まれる分析目標
成分、即ちアナライトを定量するために、たとえば血清
試料を、アナライトを基質とするオキシダーゼ又はアナ
ライトから誘導される物質を基質とするオキシダーゼと
接触させ、その結果生成するH2O2を発色法で定量す
る方法が繁用されている。
H2O2の定量法は、H2O2分解酵素たとえばペルオ
キシダーゼTPODと略記する)の存在下で色原体を酸
化させて色素を形成する方法が一般的である。
色原体はこれを2F!Aに分類することができる。
すなわち、色原体自身が酸化されて有色色素に変化する
ロイコ色素型のものと、色原体自身が酸化されてもその
酸化体は色がないが、これが共存するカプラーと縮合(
カプリング)したときに始めて検出可能な色素が形成さ
れるカプリング型(またはデベロッパー型)との2種が
知られている。
かかるH2O2発生系のアナライトを定量するために多
くの試薬組成物が開発され、又乾式分析用の分析要素も
多数公表されている。
H2O2定量に当って7エロシアン化アルカリを必須取
分とする定量組成物の例として、グルコースオキシダー
ゼ、POD、≠−アミノアンチピリン(≠AAと略記す
る)、カプラー(たとえばフェノール)に加えて、7エ
ロシアン化アルカリを併用するグルコース定量用組成物
が特開昭弘?−30タタ/号に1またウリカーゼ(尿酸
オキシダーゼ)またはコレステロールオキシダーゼ、P
OD、≠AA、カプラー(たとえば3.j−ジクロロー
コーヒドロキシにンゼ/スルホンmt たhそのNa塩
、K塩)と7エロシアン化アルカリを主成分とする尿酸
またはコレステロール定量用組成物が特開昭よ6−/j
よr!−号に記載されている。
これらの記載から明らかなことは、フェロシアン化アル
カリ併用の効果は、定量のとき妨害物として作用する検
体中の還元性物質、特にビリルビンの影響をなくすこと
ができることである。しかしこの定量組成物は、使用に
当って水溶液の形態、又は担体に保持させた乾式分析要
素の形態のいずれについても、全取分共存の一剤型で供
試されるために、限定された色原体を用いねばならず、
又通用できるアナライトも上記3項目に限定され、特に
乾式分析要素の場合生成した色素が不安定であるという
欠点を有していることが判明した。
全成分−剤型の別例として、特公昭37−よ726号に
、グルコース定量組放物即ち、グルコースオキシダーゼ
、POD、ロイコ色素、フェロシアン化カリウムヲ成分
とするものの例があるが、このフェロシアン化カリウム
Fi H2O2−PODの酸化反応により生成した色素
を逆に還元して無色化するための還元剤としての役目が
明記されている。
従来技術は上記の如く、液状検体中の特定アナライトを
定量するために、そのアナライトと特異的に作用してH
2O2を発生するオキシダーゼ、POD、色原体、フェ
ロシアン化アルカリからなる定電用組成物を用いるもの
である。しかし全成分を一液として供試する方法をとる
ためK、色原体が酸化されて有色色素が生成する反応と
、詳細な理由は不明であるが、せっかく生成した色素が
退色する反応とが同時に生起する現象が観察され、定i
′註能が劣化する結果となる。特に8202発収量の多
い場合、並びに色原体として3置換イミダノ一ルロイコ
色素を用いた時この現象は顕著である。虫取色素の退行
の原因の一つとして共存するH2O2によることが想像
される。
オキシダーゼ、過酸化水素分解酵素(PODで代表する
ン、フェロシアン化アルカリ、色原体の≠成分を必須と
する定量組成物の反応式はコレステロールを例にして述
べると次の如くである。
マ      マ n      n この反応式は特開昭≠ター!0タタl、並びにFoss
atiら: 「C11nical  Chemistr
yJコA(21127〜231(/910)にヨッテ示
唆されたものである。又、このII酸成分共存の形態で
、コレステロール又は尿酸の定量組成物をp紙に含浸、
乾燥させた試験紙型(試薬ストリップ)の乾式分析要素
が前記特開昭36−111112号に示されている。
乾式分析要素として、試験紙型のものの他に多層フィル
ム型があるが、後者の方が操作面と定量性能の面ですぐ
れているとされている(近藤朝士:「ぶんせき」1?1
44(力 !3≠頁〜)。本発明者らは前記l成分から
なるコレステロール定量組成物を用いて、D、M、Da
ppenら: rcIinicalChemistry
JJr (5)  / / rり〜(lりrλ)の記載
に準じた、l成分共存の多層フィルム型の追試をした所
、生成した色素が不安定で、分析操作時間内で退色が起
き、定量性能が低下する現象を見出し九。
そこで鋭意研究の結果、オキシダーゼ、POD、フェロ
シアン化アルカリ、色原体のl成分を一層中に共存させ
るよシも、色原体だけを別異の層にして分離すると色素
退行が見られないばかりか、後述の如き予期せざる利点
があることを発見し本発明に到達した。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、液状検体中のアナライトを定量するた
めの、信頼性および汎用性の高い層構成t−iする、オ
キシダーゼ存在下で生成するH2O2を定量する方式の
乾式多層分析要素を提供することにある。
本発明の他の目的は血液中のヘモグロビン等による影響
(干渉)による誤差が排除され喪乾式多層分析要素を提
供することである。
本発明の他の目的はH2O2測定用呈色試薬系を含有し
、高精度の定量分析がcJl施できる乾式多層分析要素
を提供することである。
〔発明の構成〕
本発明は、オキシダーゼの存在下で生成する過酸化水素
を定量することにより水性液体試料中のアナライトを定
量しうる呈色試薬組成物を含有する層を光透過性水不透
過性支持体の上に有する乾式多層分析要素において、前
記要素中にアナライト又はアナライトから誘導される物
質に特異的に作用して過酸化水素を生成するオキシダー
ゼ、過酸化水素分解酵素、フェロシアン化アルカリ、色
原体を必須成分とする呈色試薬組成物を前記支持体の片
面上の層に乾燥状態で保持させる際に、過酸化水素分解
酵素含有層と色原体含有層とを別異の層とし、かつ前者
を後者よシ前記支持体から遠い層として配置したことを
特徴とする乾式多層分析要素である。
〔発明の構成の詳細な説明〕
本発明の乾式多層一体型分析要素を具体例によって説明
する。
第1図はその基本構造を示すもので、水不透過性透明支
持体IOの片面上に色原体含有層λOを置き、その上に
、即ち支持体から更に遠い側に別異の層としてPOD、
フェロシアン化アルカリを含有する層30を配置した構
造とする。分析操作はSの方向から液状試料を点着して
供給し、発色した色原体の色濃度の測定は反射測光法に
よって支持体側から行なわれる。Lは反射測光用光源で
あり、■は反射拡散光を測定する方向および反射拡散光
(図示せず)を示したものである。
第1図に示し九構造による血清中コレステロール定量用
の本発明の多層フィルム型分析要素の例を示す。
透明支持体10の上にロイコ型色原体を含む層20がち
り、その上に密層して別異の層として特開昭≠ターs、
1rtr号、特開昭7!−1tlILJst号、特開昭
57−2≠tsr号などに示された構造の試料展開作用
を有する層(展開層)よコが設けられ、この層中にPO
D、フェロシアン化アルカリに加えてコレステロールと
反応してH2O2を発生する試薬とその他必要な補助試
薬、BaSO4、またにTiO2微粒子の如き光反射厄
介が保存されている。
この層よコは試薬層、反射層、試料展開の3役を兼ねた
ものである。(試薬展開層という)第2図はコレステロ
ールを定量するための不発明の多層分析要素の別の実施
態様例である。
水不透過性透明支持体10の上に色原体含有層20、そ
の上に酸化チタン微粒子含む光反射層≠O1その上にP
OD、フェロシアン化アルカリ、コレステロールオキシ
ダーゼを含むH2O2発生試薬組成物、その他の補助試
薬を含む織物からなる展開層兼試薬層(試薬展開層)!
−が設けられ次ものである。
本図に示す態様の多層分析要素においては第1図の態様
に較べ、色原体層pf@20とPOD、フェロシアン化
アルカリ含有試薬展開層!−との間に光反射層≠Oが介
在し、両層が数μm以上隔離された構造である。
第3図は全血を試料とし、その血漿部分のグルコース濃
度を分析するグルコース定量用多層分析要素の態様例で
ある。その構成は、水不透過性透明支持体ioの上に、
カプリング型色原体(≠AAとナフトール誘導体)含有
層20.その上に、POD、フェロシアン化アルカリ、
グリコースオキシダーゼ、その他の補助試薬を含む層過
酸化水素分解#素含肩30、更にその上に酸化チタン微
粒子を含む光反射層(色遮蔽層もかねる)≠O1更にそ
の上に全血を展開する織物展開層jOが配置しである。
第1〜3図に例示した如く、本発明の多層分析要素は、
透明支持体に近い側に色原体含有層を設け、遠イ側にオ
キシダーゼ十POD+7エロシアン化アルカリを含有す
る過酸化水素分解#素含有層を設けた構成によυ、足奮
組底物中の色原体を他の成分から隔離する構造としたも
のである。また、いずれの実施態様においても、支持体
上の各層が一体化されて積層されている一体型多層分析
要素であることが好ましい。
第2図を用いて本発明の多層分析要素の定量原理並びに
特徴について述べる。第2図に示す多層分析要素におい
て、試薬展開層j2上に点着されたコレステロールを含
む血清は、はぼその容量に比例した拡が9をもって展開
層中に速やかに浸入する。血清中のコレステロールはそ
こに存在するコレステロールオキシダーゼによって酸化
され、H2O2が生成する。このH202は共存するフ
ェロシアンイオンを酸化し、フェリシアンイオンが生成
する。このフェリシアンイオンは光反射層グOを通過し
て色原体層−〇に到達し、色原体を有色色素に酸化して
色素を形成するが、色素生収量は血清中のコレステロー
ル量に相関する。
以上が本発明の多層分析要素の定量原理である。
この説明から明らか々ように、本発明の要素の特徴は、 ■ アナライトを酸化するオキシダーゼは分析要素の最
外層又は最外層に近い所にあるために、反応に必要な酸
素が供給され易い状態におかれ酸化反応が円滑速かに進
行する。
■ 色原体は、アナライト−オキシダーゼによるH2O
2生底反応現場から離れた位置に存在し、色原体の有色
色素への変化は主として、H2O2→フエロシアンイオ
ン→フエリシアンイオ/の如く中介物によって酸化され
て色素となる。そこで色原体から生成した色素が直接H
2O2に接触して変化をうける機会が少なく、従って退
色も見られない。この事は、試料中のアナライト含有量
が異常に高い場合、即ちH2O2生成量が多い場合に特
に効果が犬であった。
■ 本質的に安定な化合物とはいえない色原体が、分析
要素の中で最も空気に触れにくい場所に存在するので、
製造、保存、使用時を通して分析要素の安定性が向上し
た。
■ 従来技術の如き、オキシダーゼ、POD、フェロシ
アンアルカリ、色原体共存の定量組取物は、色原体とし
てカプリン型(テベロツノξ−型ンに限定されておシ、
またアナライトもグルコース、コレステロール、尿酸の
jIN、分に限られていたが、本発明の乾式多層分析要
素においてはロイコ色素型の色原体も使用でき、又、ア
ナライトもオキシダーゼの基質となυうるものはこれを
対象にすることができる。
■ オキシダーゼを最外層または最外層に近い層にオキ
シダーゼが含有されるので、コレステロールのように親
油性であるゆえに親水性パイ/ダー層内を移動しにくい
アナライトラ容易に酸化反応系に導入できるので、適用
可能なアナライトの種類が多い。
次に本発明の乾式多層分析要素を構成する層について説
明する。
光透過す水不透過性支持体としては従来公知の多層分析
要素に用いられている光透過性(透明な)水不透過性支
持体を用いることができる。その具体例としてはポリエ
チレンテレフタレート、ビスフェノールAのポリカルボ
ネート、ポリスチレン、セルロースエステル(例、セル
ロースジアセテート、セルローストリアセテート、セル
ロースアセテートピロビオネート等ン等のポリマーから
なる厚さ約30μmから約/Il’lll、好ましくは
約toμmから約300μmの範囲の透明な、すなわち
波長的200nmから約り00nmの範囲内の少なくと
も一部の波長範囲の電磁輻射線を透過させる平滑な表面
ヲ有するフィルム状(シート状)または平板状の支持体
を用いることができる。支持体の表面には必要に応じて
公知の下塗層または接眉層を設けて支持体の上に設けら
ねる吸水層または色原体含有層等と支持体との接着を強
固にすることができる。
本発明の多層分析要素には吸水層を支持体に接して設け
ることができる。吸水層は水を吸収して膨潤する親水性
ポリマーを主厄分とする層で、吸水層の界面に到達また
は浸aした水性液体試料の水を吸収できる層であシ、全
血試料を用いる場合には水性液体取分、血漿の色原体含
有層への浸透を促進する作用を有している。吸水層に用
いられる親水性ポリマーは水吸収時の膨潤率が30oC
で約/!Oチから約2000チ、好ましくは約コs04
から約/!00%の範囲のポリマーである。
親水性ポリマーの具体例として特開昭jター17irt
≠号、特開昭60−//!rr!り号等に開示の酸処理
ゼラチン、脱イオンゼラチン等のゼラチン、フタル化ゼ
ラチン、ヒドロキシアクリレートグラ7トゼラチン等の
ゼラチン誘導体、特開昭!ター/7/rJ4<号、特開
昭t、o=i/rrrり号等に開示のアガロース、プル
ラン、プルラン誘導体、ポリアクリルアミド、ポリビニ
ルアルコール、ポリビニルピロリドン等がある。これら
の親水性ポリマーは単独で、あるいは2種以上を組合せ
て用いることができる。吸水層には一般的にはゼラチン
またはゼラチン誘導体が好ましいが、ポリアクリルアミ
ド、ポリビニルアルコール等モ好ましい。
吸水層の乾燥時の厚さは約/μmから約io。
μm、好ましくは約3μmから約30μmの範囲、被覆
量では約/?/m2から約1009/m2、好ましくは
約Jt/@2から約30 ? / m 2である。吸水
層には公知のpH緩衝剤、有機カルボン酸、酸性ポリマ
ー、塩基性ポリマー等を含有させて使用時(分析操作実
施時)のpHを調節することができる。さらに吸水層に
は公知の媒染剤、ポリマー媒染剤等を含有させることが
できる。吸水層は実質的に透明であることが好ましい。
色原体含有層は色原体が親水性ポリマーバインダー中に
実質的に一様に分散含有されている吸水層で水浸透性の
層又は色原体が実質的に一様に含浸含有されている多孔
性層である。色原体含有層に用いられる親水性ポリマー
バインダーとしては前述の吸水層に用いられるのと同様
な親水性ポリマーがある。色原体含有層の乾燥時の厚さ
は約3μmから約!Oμm、好ましくは約!μmから約
30μmの範囲、被覆量では約39/m2がら約! O
f/m 2、好ましくは約!f/7FL2から約30 
S’/m 2の範囲である。色原体含有層には公知のp
H緩衝剤、有機カルボン酸、酸性ポリマー、塩基性ポリ
マー等を含有させて使用時(分析操作実施時)のpH′
t−調節することができる。さらに色原体含有層には公
知の媒染剤、ポリマー媒染剤等を含有させることができ
る。色原体含有層は実質的に透明であることが好ましい
が、必要に応じて層中に二酸化チタン微粒子、硫酸バリ
ウム微粒子、カーボンブラック等を少量分散含有させて
光学的回能を調節することができる。
色原体含有層はまた、特開昭67−≠り!り号に記載の
方法により多孔性層に色原体(カプリング型色原体の場
合にはカプラーとともに]を含浸含有させて設けること
もできる。
過酸化水素分解酵素含肩層は過酸化水素分解酵素を含み
、さらにアナライ11−呈色反応系に導入するためにオ
キシダーゼと7エロシアン塩を含む層である。この層に
おいて、アナライト又はアナライトから誘導された物質
がオキシダーゼの存在下に空気中の酸素により酸化され
て過酸化水素を生成し、ついで生成した過酸化水素は過
酸化水素分解酵素(例、POD)の存在下に7エロシア
ンイオンをフェリシアンイオンに酸化する。生成したフ
ェリシアンイオンは支持体に近い側(下側)の色原体含
有層に拡散移行して色原体を酸化して(カプリング型色
原体の場合には酸化された色原体はさらにカプラーとカ
プリングして)発色(呈色)させる。過酸化水素分解酵
素含有層にはアナライトから過酸化水素分解酵素の基J
Xを生成させるための成分、例えば、コレステロールエ
ステルのためのコレステロールエステラーゼ又はコレス
テロールエステラーゼ活性を有する酵素組成物を含有さ
せることができる。
過酸化水素分解酵素含有Iiiは過酸化水素分解酵素、
オキシダーゼと7エロシアン塩が実質的に一様に含浸含
有されている多孔性層又は親水性ポリマーバインダー中
に実質的に一様に分散含有されている吸水性で水浸透性
の層である。過酸化水素分解酵素含有層が多孔性層の場
合には、その層は多孔性展開層に前記の成分が含浸含有
されているもの(試薬展開層)が好ましい。試薬展開層
の厚さは多孔性展開層と同じである。過酸化水素分解酵
素含有層が親水性ポリマーバインダーを含有する層の場
合には、その層は前記の成分が親水性ポリマーバインダ
ー中に実質的に一様に分散含有されている吸水性で水浸
透性の実質的に非孔性の層、又V′i特開昭!ター/コ
0617号等に記載の微粒子含有多孔!!4:rWIと
することができる。親水性ポリマーバインダー含有過酸
化水素分解#素含有層の厚さ又は被覆量は後記の色原体
含有層と同じである。
多孔性展開層としては特開昭!J−/A≠3よ6号、特
開昭67−6lsJ!り号等に記載の織物展開層(例、
ブロード、ボブリン等の平織等)、特開昭AO−22コ
アtり号等に記載の編物展開層(例、トリコット編、ダ
ブルトリコット編、ミラーズ編等)、特開昭!7−/≠
12!0号に記載の有機ポリマー繊維ノξルプ含有抄造
紙からなる展開層、特開昭≠ターJJrrr号、米国特
許3゜タタコ、ire号等に記載のメンブランフィルタ
(プラッシュポリマー層)、ポリマーミクロビーズ、ガ
ラスミクロビーズ、珪藻土が親水性ポリマーバインダー
に保持されてなる連続微空隙含有多孔性層等の非繊維等
方的多孔性展開層、特開昭!!−タOrよ2号に記載の
ポリマーミクロビーズが水で膨潤しないポリマー接着剤
で点接触状に接着されてなる連続微空隙含有多孔性層(
三次元格子状粒状構造物層)からなる非繊維等方的多孔
性展開層等を用いることができる。
これらの多孔性展開層のうちで後述するように酸素を含
む定量用組成物(試薬組成物)を展開層中に含有保持さ
せる態様においては、定量用組成物を展開層中に含有保
持させやすい点で織物展開層、編物展開層に代表される
繊維質展開層が好ましい。
多孔性展開層に用いられる織物生地または編物生地は特
開昭77−41.!!夕号に記載のクロー放電処理1+
はコロナ放電処理に代表される物理的活性化処理を布生
地の少なくとも片面に施すか、またVi特開昭よj−/
6≠JJ&号、特開昭!7−663!り号等に記載の水
洗脱脂処理、親水性ポリマー含浸等親水化処理、ま九は
これらの処理工程を適宜に組み合せて逐次実施すること
により布生地を親水化し、下側(支持体に近い側ンの層
との接着力を増大させることができる。
試薬層重′fcは吸水1−と展開層との間に色遮蔽層ま
たは光反射層を設けることができる。色遮蔽層または光
反射r−は光遮蔽性または光遮蔽性と光反射層を兼ね備
えた二酸化チタン微粒子まfc tri硫酸バリウム微
粒子等の白色微粒子全ゼラチン等の親水性ポリマーバイ
ンダーに分散含有してなる乾燥時の厚さ約2μmから約
20μmの範囲の層である。
さらに試薬層、吸水層、色遮蔽r@″1fct′i光反
射層の上には展開層を強固に接層一体化する目的でゼラ
チンに代表される親水性ポリマーからなる公知の接層層
を設けることができ、る。接N層の乾燥時の厚さは約0
.5μmから約jμmの範囲である。
試薬層、吸水層、色遮蔽層または光反射層、接N層、展
開層、試薬組成物を含有する展開層等には界面活性剤を
含有させることができる。その例としてノニオン性界面
活性剤がある。ノニオン性界面活性剤の具体例として、
p−オクチルフェノキシポリエトキシエタノール、p−
ノニルフェノキシポリエトキシエタノール、ポリオキシ
エチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンソルビ
タンモノラウレート、p−ノニルフェノキシポリグリシ
ドール(ノニルフェニルボリグリシジルエーテルン、オ
クチルグルコシド等がある。ノニオン性界面活性剤を展
開層に含Mさせることにより水性液体試料の展開作用(
メータリング作用)がより良好になる。ノニオン注界面
活性剤管試薬層または吸水層に含有させることによシ分
析操作時に水性液体試料中の水が試薬層または吸水層に
実質的に一様に吸収されやすくなり、また展開層との液
体接触が迅速にかつ実質的に一様になる。
次に、本発明の多層分析要素に用いることができる定量
用組放物の異方について説明する。
1ず、オキシダーゼについては、液体試料中の分析目標
物質、すなわち各アナライト毎に直接これ全酸化するオ
キシダーゼ、又はアナライトから誘導される物質を酸化
するオキシダーゼが用いられる。オキシダーゼとしては
、丸線、国富ら編「#素ハンドブック」(東京、朝食書
店、/りr二年発行);馬場、和国、北村、奥田編「臨
床酵素ハンドフック」(東京、講談社、19♂λ年発行
) : M、Dixon、E、C,Webb編r’En
zymesjrd  ed、J(London、Lon
gman 社、/り7り年発行); H,U、Berg
meyerら編rMethods  of  Enzy
matic  Analysisjrd  ed、J(
Weinheim、VerlagChimie  tり
?3〜/りr6年元行)等に記載の公知のオキシダーゼ
がある。オキシダーゼの具体例として、グルコース、コ
レステロール、尿酸、乳酸、グリセリン、プリン、ポリ
アミン、有機酸、アルコール、フェノール類、アミノ酸
などの各オキシダーゼ、グリセロ燐酸、サルコシン、ピ
ルビン酸、コリン、グリコール酸、アシルコエンザイム
Aなどのアナライトから誘導さハる物質を酸化する各オ
キシダーゼなどがある。さらにイムノアッセイ(免疫分
析)において、抗原、ハプテン、又は抗体に標識(ラベ
ル)物質として結合させたオキシダーゼ、又は免疫反応
の結果遊離するオキシダーゼもこの範囲に含まれる。
これらの諸種のオキシダーゼの含有量は通常多層分析要
素/ m 2 Mシ約1ooUから約/θ万U、好まし
くは約300Uから約を万Uの範囲である。
過酸化水素分解酵素としては、ペルオキシダーゼ(PO
D)、カタラーゼ、血液等の生物体液含有される諸種の
過酸化水素分解活性を有する酵素等前記の諸成書等に記
載の公知の酵素を用いることができる。これらのうちで
はPODが最も一般的である。
ペルオキシダーゼとしては、前記の諸灰書、特公昭j4
−1IL!!Fり号、特公昭j7−6620号等に記載
の植物超厚および動物超厚のペルオキシダーゼ(EC/
、//、/、7)、特公昭!r−603よ号等に記載の
微生物起原のペルオキシダーゼ(EC/、1/、/、7
)f用いることができる。これらのうちでは植物超厚ま
7’(は微生物起原の非特異的ペルオキシダーゼが好ま
しい。好ましいペルオキシダーゼの例として、西洋わさ
びペルオキシダーゼ、大根ペルオキシダーゼ、Coch
liobolus属、Curvulariajigの微
生物から抽出したペルオキシダーゼがある。
分析操作時にpHj、Oからt、O1好ましくはpH6
,0から7.0の範囲に維持さねるようにペルオキシダ
ーゼが含有される層″1fcl−iその隣接層等に公知
のpH緩衝剤を含有させることができる。ペルオキシダ
ーゼの含有量は通常多層分析要素7m2当り約/千Uか
ら約io万U、好ましくは約コ千Uから約6万Uの範囲
である。
色原体としては、ロイコ色素型(自己順色型)のもの、
およびカプリング型(デベロッパー型)のものいずれも
用いることができる。ロイコ色素型色原体として、公知
のベンジジン型化合物類、ジフェニルアミン型化合物類
、トリアリールメタン型化合物類、3を換イミダゾール
型化合物類等の多種のロイコ色累金用いることができる
。カプリング型色原体として、公知のアンチピリン(別
名7エナゾン)型化合物類、ペンゾナアゾリノンヒドラ
ゾン化合物類等の多種の化合物を用いることができる。
カプリング型色原体と組合せて用いるカプラーとして、
公知の7工ノール型化合物類、ナフトール型化合物類、
アニリ合物化合物類、プリマキン等がある。
ロイコ色素としては時分FH3s7−zs/り号に記載
の−−(≠−ヒドロキシー3.j−ジメトキシフェニル
)−≠、z−ビス〔≠−(ジメチルアミノ)フェニルコ
イミダゾール等のトリアリールイミダゾールロイコ色素
類;特開昭!?−/り3312号に記載の−−(J、J
’−ジメトキシ−グーヒドロキシフェニル)−!−(≠
−(ジメチルアミノ)フェニル〕−よ一フェネチルイミ
ダゾール等のジアリールイミダゾールロイコ色素類;特
開昭to−一お弓77号に記載のλ−(j、j−ジメト
キシ−グーヒドロキシフェニル)−1−〔弘−(ジメチ
ルアミノ)フェニル〕−ヨーメチルイミダゾール:2−
(j、j−ジメトキシ−グーヒドロキシフェニル)−≠
−〔≠−(ジメチルアミノ)フェニル]−6−<tA−
ヒドロキシブチル)イミダゾール等のジアリールイミダ
ゾールロイコ色素類;特開昭A/−1tYtO号に記載
の一一(2−フェニル−3−インドリル)−1LL、 
1−ジ〔弘−(ジメチルアミノ)フェニルコイミダゾー
ル等のジアリールモノヘテロアリールイミダゾールロイ
コ色素類等がある。
カプリング型色原体としては、rAnn、Cl1n。
Biochem、J、t 、21A−27(/り6り)
に記載のl−アミノアンチビリ/(別名≠−アミノフエ
ナゾン、すなわち/−フェニル−コツ3−ジメチルー≠
−アミノ−3−ピラゾリン−よ−オン);特開昭jター
よ≠262号等に記載の/−(,2,≠。
A −) IJ クロロフェニル) −2、3−’;j
 チルー≠−アミノー3−ピラゾリン−よ−オン;/−
(j、j−ジクロロフェニル)−2,3−ジメチル−≠
−アミノー3−ピラノリンーよ一オン等の/−IJt換
フェニル−,2,3−ジメチル−≠−アミノー3−ピラ
ゾリンー!−オン類;特開昭≠ター10タタ1号等に記
載の/−フェニル−,2゜3−ジメチルアミノ−3−ピ
ラゾリン−よ−オン等の≠−アミノアンチピリン類縁体
を用いることかできる。これらの化合物のうちでは、≠
−アミノアンチピリン;/−(j、≠、6−ドリクロロ
フエニル)−1,j−ジメチル−≠−アミノー3−ピラ
ゾリンー!−万ン;/−(,3,!−ジクロロフェニル
)−λ、3−ジメチルー≠−yミノー3−ピラゾリン−
よ−オン等が好ましい。
カプラーとして、rAn・n、Chin、Bioche
m、 J、6、コ4(−,27(/り6り)、特開昭シ
タ−!Oタタ/号、特開昭!0−/37/り2号、特開
昭!/−ttoiyi号、特開昭jj−/A4tJjA
号、特開昭j6−/24tJりr号、特開昭よ6−/!
!rjλ号等に記載のフェノール:2−ヒドロキシ−/
−ペンセンスルホン酸;≠−ヒドロキシー/−ベンゼン
スルホン酸’、J、j−ジクロフーコーヒドロキシ−l
−ベンゼンスルホン酸;−−ヒドロキシ−3−メトキシ
−l−ベンゼンスルホン酸等のフェノールスルホン酸類
(アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩を含む);/−
ナフトール;λ−ナフトール;l、7−シヒドロキシナ
フタレ/等のジヒドロキシナフタレン類、l−ヒドロキ
シーコーナフタレンスルホン酸;l−ヒドロキシ−弘−
ナフタレンスルホン酸等のナフトールスルホン酸類(ア
ルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩を含む):その他の
フェノール又はナフトール誘導体等がある。これらの化
合物のうちでは/、7−シヒドロキシナフタレン;l−
ヒドロキシ=λ−ナフタレンスルホン酸(Na塩、K塩
、Li塩を含む)’、3.!−ジクロローコーヒドロキ
シ−/−ペンセンスルホン酸;コーヒドロキシー3−メ
トキシ−l−ベンゼンスルホンR(N akX、K塩、
Li塩を含む)等が好ましい。
本発明の多層分析要素には液体試料を適用しての分析操
作実施時のI)Hi’に所望の値(一般的にIr1pH
2,jから10.Oの範聞内の特定の値)1衝できる公
知の緩衝剤から適宜選択して含有させることができる。
用いうる緩衝剤としては、日本化学金繰「化学便覧 基
礎編」(東京、丸善■、/’?AA年発行)/312−
/3.20頁、R,M、C,Dawson  etat
編rData for BiochemicalRes
earchj第−版(Oxford at  theC
larendon Press、/り6り年発行)≠7
A−rot頁、rBiochemistry9 、a6
7−≠77頁以降(/P64年)、rAnalytic
alBiochemistryJ toti、 3oo
−J/+1:)頁(/り10年)等に記載のE)H緩衝
剤系がある。
pH緩衝剤の具体例として、トリス(ヒドロキシメチル
)アミノメタン(Tris)を含む緩衝剤;燐酸塩を含
む緩衝剤;硼酸塩を含む緩衝剤;酢酸または酢酸塩を含
む緩衝剤;拘i酸または拘焦酸塩を含む緩衝剤;グリシ
ンを含む緩衝剤等;およびこれらのいずれかと必要によ
υ組合せられる酸、アルカリまたは塩がある。好ましい
緩衝剤の具体例として、燐酸二水素カリウム−燐酸水素
二ナトリウム;’l’ris−硼酸ナトリウム;Tri
s−硼酸ナトリウム−BDTA−2Na塩;Tris−
酸;酢酸−酢酸す) IJウム;拘Wk酸−燐酸二水素
ナトリウム等がある。
本発明の乾式多層分析要素は前述の諸特許明細書に記載
の公知の方法によυ調製することができる。
本発明の多層分析要素は一辺約/!冨翼から約3omr
tの正方形またはほぼ同サイズの円形等の小片に裁断し
、特公昭!7−2133/号、実開昭56−/≠2≠よ
り号、特開昭57−63≠52号、実開昭!?−3,u
jrO号、特聚昭5r−soi/グ≠号等に記載のスラ
イド枠に収めて化学分析スライドとして用いることが、
製造、包装、輛送、保存、測定操作等諸種の観点で好せ
しい。使用目的によっては、長いテープ状でカセットま
たはマガジンに収めて用いること、または小片を開口の
あるカードに貼付−1fCix収めて用いることなども
できる。
本発明の多層分析要素は前述の諸特許明細書等に記載の
操作により水ha鉢体試料中アナライト(被検取分)の
定量分析を実施できる。すなわち約!μmから約30μ
m、好ましくはrμmから7jμlの範囲の全血、血漿
、血清等の水ha体試料滴を展開層に魚屑し、7分から
10分の範囲で、約200Cから約弘O0Cの範囲の実
質的に一定の温度で、好ましくは37°C近傍の実質的
に一定の温度でインクベーションし、光透過性支持体側
から試某層の色の″jfS竿濃度ケ可祝光(又は近紫外
線)′?を用いて反射測光し、予め作成しfC検量線を
用いて比色測足法の原理により水囲欣体試料中のアナラ
イト含有籠ヲ求めることができる。
魚屑する水は液体試料の世、インクベーション時間と温
度は一足にすることに工9被検成分の定量分析を^精度
で実施できる。この測定操作は特開昭jJ−777≠6
号、特開昭J−r−2/!At。
号、特開昭!r−/l/167号等に記載の化学分析装
置により極めて容易な操作で高精度の測定をすることが
できる。
実施例1 ゼラチン下塗贋が設けられた厚さ180u−の無色透明
ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(支持
体)の上に下記の被覆量になるようにして色原体含有層
を水溶液を用いて塗布し乾燥した。
の アリカリ処理ゼラチン       2311/II”
ノニルフェニルポリグリシジルエーテル(平均10グリ
シジル単位含有)     1.0g7m”1.7−ジ
しドロキシナフタレン    230+*g/m”4−
アミノアンチピリン       960B/m2ビス
(ビニルスルホニルメチル)エーテル250−g/鏑2 色原体含有層の上に下記の被覆量になるようにして光遮
蔽層を水溶液を用いて塗布し乾燥した。
兄(J」1暖良覆1− アリカリ処理ゼラチン        3.8g/s”
ルチル型二酸化チタン微粒子    40g/la2ノ
ニルフェニルポリグリシジルエーテル(平均10グリシ
ジル単位含有)     1.3g7m2光遮蔽層の上
に下記の被覆量になるようにして接着層を水溶液を用い
て塗布し乾燥した。
11(匹夫LjL アリカリ処理ゼラチン        6.7g/輸’
ノニルフェニルポリグリシジルエーテル(平均10グリ
シジル単位含有)    260mg/m’ついで接着
層の表面に水を30g7m2の割合でほぼ一様に供給し
て湿潤させ、その上に50D相当のPET紡績糸を36
ゲージで編んだ厚さ約2501Jmのトリコット編物布
をほぼ一様に軽く圧力をかけてラミネート接着して展開
層を設けた。ついで展開層の上から下記の被覆量になる
ようにコレステロール検出試薬組成物水溶液を塗布し展
開層中に試薬組成物を含浸させ、乾燥させてペルオキシ
ダーゼ含有試薬展rMNを有するコレステロール定量用
−体型多層分析要素を調製した。
コレスーロール  −    の ノニルフェノキシポリエトキシエタノール(平均9〜1
0オキシ工チレン単位含有) 160ag/m2燐酸二
水素−カリウム        45mg/m”Mu−
水素二カリウム         80s+g/曽”コ
レステロールエステラーゼ    4500117m”
コレステロールオキシダーゼ     800LI/m
”ペルオキシダーゼ         4000υ/ 
ie Nフェロシアン化カリウム       130
mg/−”ポリビニルピロリドン(平均分子136万)
2.7g/m”得られたコレステロール定量用多層分析
要素は一辺15ma+の正方形のチップに裁断し、特開
昭58−32350号に記載のスライド枠に収めてコレ
ステロール定量用化学分析スライドとした。
比較例1 実施例1のコレステロール検出用試薬組成物からフェロ
シアン化カリウムとペルオキシダーゼを除き1色原体含
有層のかわりに下記被覆量の呈色試薬層を設けたほかは
実施例1と同様にして比較用コレステロール定量用化学
分析スライドを調製した。
一゛の アリカリ処理ゼラチン        23g7m”ノ
ニルフェニルボリグリシジルエーテル(平均10グリシ
ジル単位含有)     1.0g/m’ペルオキシダ
ーゼ         40000/論21.7−ジし
ドロキシナフタレン    230mg/a”4−アミ
ノアンチピリン       960−g7m”ビス(
ビニルスルホニルメチル)エーテル250−g / m
 2 比較例2 実施例1のコレステロール検出用試薬組成物からペルオ
キシダーゼを除き、比較例1と同じ呈色試薬層を設けた
ほかは実施例1と同様にして比較用コレステロール定員
用化学分析スライドを調製した。
性1[■」 調製した3種類のコレステロール定量用化学分析スライ
ドの検量線を次のようにして作成した。
まずコレステロール濃度の異なる人血漿を5種用意して
rclinical ChemistryJ20(4)
、470−475(1974)に記載のC,C,AII
ainらの方法でコレステロール濃度を求めた。ついで
同じ5種の人血漿10LILを分析スライドの試薬展開
層に点着し、37℃で6分インクベーションし、直ちに
中心波長640nmの可視光で透明支持体側から反射測
光して色原体含有層又は呈色試薬層の反射光学濃度を測
定した。
得られた結果は第1表のとおりであった。
3種のコレステロール分析スライドについてヘモグロビ
ンの影響(干渉)による誤差を調べた。
コレステロール濃度1it)+g/dL;ヘモグロビン
不含有と検定されたコントロール血清にヒトヘモグロビ
ンを添加してヘモグロビン濃度を250mg/dL;5
00鋤g/dLに調整したコントロール血清を用意した
このコントロール血清10μLを分析スライドの試薬展
開層に点着し、37℃で6分インクベーションし、直ち
に中心波長640n−の可視光で透明支持体側から反射
測光して色原体含有層又は呈色試薬層の反射光学濃度を
測定し、ヘモグロビン不含有コントロール血清の場合の
反射光学濃度値からの誤差パーセンテージを求めた。得
られた結果は第2表のとおりであった。
第2表の結果から1本発明のコレステロール定量用多層
分析要素においてはヘモグロビンの干渉による誤差が極
めて少ないことが明らかである。
実施例2 ゼラチン下塗層が設けられた厚さ180ga+の無色透
明ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(支
持体)の上に下記の被覆量になるようにして色原体含有
層を水溶液を用いて塗布し乾燥した。
の アリカリ処理ゼラチン       23g/(7)2
ノニルフエニルポリグリシジルエーテル(平均10グリ
シジル単位含有)     1.0g/J1.7−シヒ
ドロキシナフタレン    230ag/m24−アミ
ノアンチピリン       960B/端2ビス(ビ
ニルスルホニルメチル)エーテル250翔g/輸2 色原体含有層の上に下記の被覆量になるようにして光遮
蔽層を水溶液を用いて塗布し乾燥した。
゛    の   量 アリカリ処理ゼラチン        3.8g/m2
ルチル型二酸化チタン微粒子    40g/a+”ノ
ニルフェニルポリグリシジルエーテル(平均10グリシ
ジル単位含有)     1.3g/鴎”光遮蔽層の上
に下記の被覆量になるようにしてペルオキシダーゼ含有
接着層を水溶液を用いて塗布し乾燥した。
ペル  シ −ゼ     の  l アリカリ処理ゼラチン        6.7g/−’
ノニルフェニルポリグリシジルエーテル(平均10グリ
シジル単位含有)     1.0g7m’フェロシア
ン化カリウム       0.5g/m2ペルオキシ
ダーゼ        1600U/m2グルコースオ
キシダーゼ      60007m2ついで接着層の
表面に水を30[1/II”の割合でほぼ一様に供給し
て湿潤させ、その上に綿100%の100双紡績糸から
なる厚さ約140μ−の平織布をほぼ一様に軽く圧力を
かけてラミネート接着して展開1を設は乾燥させてグル
コース定量用一体型多層分析要素を調製した。この要素
を実施例1と同様にしてスライド枠に収めてグルコース
定量用化学分析スライドを調製した。
比較例3 ゼラチン下塗層が設けられた厚さ180μ−の無色透明
ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム(支持
体)の上に下記の被覆量になるようにしてペルオキシダ
ーゼと色原体を含む呈色試薬層を水溶液を用いて塗布し
乾燥した。
呈上」(乳層!す創覆1 アリカリ処理ゼラチン        20g/m2ノ
ニルフェニルポリグリシジルエーテル(平均10グリシ
ジル単位含有)    900B/m21.7−シヒド
ロキシナフタレン    200+ag/m24−アミ
ノアンチピリン        85kg/m”グルコ
ースオキシダーゼ      400011/m”ペル
オキシダーゼ         700007m’ビス
(ビニルスルホニルメチル)エーテル220mg/m” 呈色試薬層の上に下記の被覆量になるようにして光遮蔽
層を水溶液を用いて塗布し乾燥した。
L(11α炭11 アリカリ処理ゼラチン        3.8g7m2
ルチル型二酸化チタン微粒子    40H/m’ノニ
ルフェニルポリグリシジルエーテル(平均10グリシジ
ル単位含有)     1.3g/m”光遮蔽層の上に
下記の被覆量になるようにして接着層を水溶液を用いて
塗布し乾燥した。
接mm アリカリ処理ゼラチン        6.7g/m”
ノニルフェニルポリグリシジルエーテル(平均10グリ
シジル単位含有>    260+mg/@”その後は
実施例2と同様にして比較用グルコース定量用化学分析
スライドを調製した。
1膨L( 調製した2種類のグルコース定量用化学分析スライドの
検量線を次のようにして作成した。
まずグルコース濃度の異なる人血漿を6種用意してヘキ
ソキナーゼ−G−6−P D H法でグルコース濃度を
求めた。ついで同じ6種の人血漿10uLを分析スライ
ドの試薬展開層に点着し、37℃で6分インクベーショ
ンし、直ちに中心波長540nmの可視光で透明支持体
側から反射測光して色原体含有層又は呈色試薬層の反射
光学濃度を測定した。得られた結果は第3表のとおりで
あった。
[以下余白] 第  3  表 第3表の結果から1本発明のグルコース定星用多層分析
要素においては検量線の勾配がグルコース濃度の広い範
囲にわたって大きいので、測定精度が高いことが明らか
になった。
[以下余白]
【図面の簡単な説明】
第1〜3図はそれぞれ本発明の乾式多層分析要素の3つ
の実施態様例を示す断面模式図である。 10:光透過性水不透過性支持体 20:色原体含有層 30:過酸化水素分解酵素含有層 40:光反射層又は色遮蔽層 50:多孔性展開層 52:過酸化水素分解酵素含有試薬展開層S二点着され
る液体試料 り二反射測光用光源(図示せず) V二反射拡散光測定機構(図示せず)及び測定方向特許
出願人 富士写真フィルム株式会社第1図 第2図 第30I 手続補正書(自発) 昭和62年10月 6日 1 事件の表示  昭和61年特許願第193705号
2 発明の名称  乾式多層分析要素 3 補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所   神奈川県南足柄市中沼210番地富士写真
フィルム株式会社東京本社 電話(03)406−2537 4 補正により増加する発明の数 なし5 補正の対象 明細書のr発明の詳細な説明jの欄 6 補正の内容 (1)明細書第8頁第19行と第20行の間に次の文章
を挿入する。 「 特開昭61−124393には、ペルオキシダーゼ
を含有する多層分析要素におけるペルオキシダーゼの経
時劣化を防止して多層分析要素の保存経時安定性を改良
する目的で、ペルオキシダーゼ、水素供与体(本発明の
要素におけるカプリング型の色原体に相当する)及びカ
プラーを含有する過酸化水素検出多層分析要素において
、ペルオキシダーゼと水素供与体とを互いに別層に分離
して配置する提案がなされている。しかしこの要素にお
いては共存する試薬組成物中の他の成分やポリマーバイ
ンダーと反応して多層分析要素の経時劣化を生じる可能
性のあるフェロシアン化アルカリを呈色試薬組成物中の
1成分として含有させることζ5ついては一切言及して
いない。1 (2)明細書第25頁第4行の文末に次の文章を挿入す
る。 「ノニオン性界面活性剤の含有量(被覆量)は、含有さ
せることができる各層について11m2当り通常約20
mgから約15g、好ましくは約50111gから約1
0gの範囲である。」 (3)明!lH書第27頁第13行と第14行の間に次
の文章を挿入する。 r フェロシアン化アルカリとしては、フェロシアンイ
オン(ヘキサシアノ鉄(II)lイオン;すなわちCF
e(CN)al’−)を含有するか又は放出しうる化合
物を用いることができる。フェロシアン化アルカリとし
ては、ヘキサシアノ鉄(II)1のアルカリ金属塩、ア
ルカリ土類金属塩、これらの混合金属塩を用いることが
できる。 フェロシアン化アルカリの具体例と、して、フェロシア
ン化ナトリウムNa4[Fe(CN)6コ;フェロシア
ン化カリウムに4[Fe(CN)al:ヘキサシアノ鉄
(II)Mリチウム;ヘキサシアノ鉄(n)ifマグネ
シウム;ヘキサシアノ鉄(If)酸カルシウムがある。 これらの化合物のうちで、フェロシアン化ナトリウムと
フェロシアン化カリウムが好ましい。フェロシアン化ア
ルカリの含有量(被覆量)は、通常多層分析要素11I
2当り約0.1ミリモルから約10ミリモル、好ましく
は約0.5ミリモルから約5ミ1几ルの範囲である。J
(4)明細書第32頁第1行と第2行の間に次の文章を
挿入する。 r 色原体の含有j1(被覆it)は、いずれも多層分
析要素III+2当り、ロイコ色素型(自己顕色型)の
色原体の場合約0.5ミリモルからm’]10ミリモル
、好ましくは約1ミIJモルから約5ミリモルの範囲、
カプリング型の色原体の場合約0.5ミリモルから約1
039モル、好ましくは約1ミリモルから約5ミリモル
の範囲、カプリング型の色原体に組合せるカプラーにつ
いて約0.5ミリtnから約40ミリモル、好ましくは
約1ミリモルから約20ミリモルの範囲である。」 (5)明細書第33頁第6行の行末のrTris−Jの
次の空白部分に咋1Jを挿入する。 (6)明細書第34頁6行の行末の°r子なわち」を「
例えば、」に訂正する。 以上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)オキシダーゼの存在下で生成する過酸化水素を定
    量することにより水性液体試料中のアナライトを定量し
    うる呈色試薬組成物を含有する層を光透過性水不透過性
    支持体の上に有する乾式多層分析要素において、前記要
    素中にアナライト又はアナライトから誘導される物質に
    特異的に作用して過酸化水素を生成するオキシダーゼ、
    過酸化水素分解酵素、フェロシアン化アルカリ、色原体
    を必須成分とする呈色試薬組成物を前記支持体の片面上
    の層に乾燥状態で保持させる際に、過酸化水素分解酵素
    含有層と色原体含有層とを別異の層とし、かつ前者を後
    者より前記支持体から遠い層として配置したことを特徴
    とする乾式多層分析要素。
  2. (2)前記支持体の上に設けられた各層が一体に積層さ
    れている特許請求の範囲第1項に記載の乾式多層分析要
    素。
JP61193705A 1986-08-19 1986-08-19 乾式多層分析要素 Granted JPS6348457A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61193705A JPS6348457A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 乾式多層分析要素
US07/086,514 US5004685A (en) 1986-08-19 1987-08-18 Dry-type multilayer analytical element
EP87112056A EP0256562B1 (en) 1986-08-19 1987-08-19 Dry-type multilayer analytical element
DE3789527T DE3789527T2 (de) 1986-08-19 1987-08-19 Trockenes, mehrschichtiges, analytisches Element.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61193705A JPS6348457A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 乾式多層分析要素

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6348457A true JPS6348457A (ja) 1988-03-01
JPH0550275B2 JPH0550275B2 (ja) 1993-07-28

Family

ID=16312411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61193705A Granted JPS6348457A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 乾式多層分析要素

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5004685A (ja)
EP (1) EP0256562B1 (ja)
JP (1) JPS6348457A (ja)
DE (1) DE3789527T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01233368A (ja) * 1988-03-14 1989-09-19 Fuji Photo Film Co Ltd 乾式分析要素
JP2006087325A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd 分析用試薬、乾式分析要素、および分析方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5024935A (en) * 1987-12-18 1991-06-18 Eastman Kodak Company Dye-providing composition, diagnostic test kit and their use in method for ligand determination using peroxidase labeled-receptor
EP0308236B1 (en) * 1987-09-18 1994-11-23 Johnson & Johnson Clinical Diagnostics, Inc. Dye-providing composition, diagnostic test kit and their use in method for ligand determination using peroxidase labeled-receptor
JPH07155196A (ja) * 1993-12-10 1995-06-20 Dai Ichi Pure Chem Co Ltd 生体成分の測定法
US7485454B1 (en) 2000-03-10 2009-02-03 Bioprocessors Corp. Microreactor
RU2278612C2 (ru) * 2000-07-14 2006-06-27 Лайфскен, Инк. Иммуносенсор
US20040132166A1 (en) * 2001-04-10 2004-07-08 Bioprocessors Corp. Determination and/or control of reactor environmental conditions
US20040058407A1 (en) * 2001-04-10 2004-03-25 Miller Scott E. Reactor systems having a light-interacting component
US20040058437A1 (en) * 2001-04-10 2004-03-25 Rodgers Seth T. Materials and reactor systems having humidity and gas control
US20050032204A1 (en) * 2001-04-10 2005-02-10 Bioprocessors Corp. Microreactor architecture and methods
US20050106714A1 (en) * 2002-06-05 2005-05-19 Zarur Andrey J. Rotatable reactor systems and methods
EP1628748A2 (en) * 2003-06-05 2006-03-01 Bioprocessors Corporation Reactor with memory component
US20050070701A1 (en) * 2003-09-29 2005-03-31 Hochstetler Spencer Erich Detection of living cells in polymers or pigments
US7776531B1 (en) 2004-03-25 2010-08-17 Illumina, Inc. Compositions and methods for stabilizing surface bound probes
WO2005120698A2 (en) * 2004-06-07 2005-12-22 Bioprocessors Corp. Control of reactor environmental conditions
WO2005121310A2 (en) * 2004-06-07 2005-12-22 Bioprocessors Corp. Creation of shear in a reactor
US20050271560A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-08 Bioprocessors Corp. Gas control in a reactor
US20050287673A1 (en) * 2004-06-07 2005-12-29 Bioprocessors Corp. Reactor mixing
US20080057528A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Detection of hydrogen peroxide released by enzyme-catalyzed oxidation of an analyte
JP7421774B2 (ja) * 2020-04-30 2024-01-25 ウシオ電機株式会社 成分測定方法および成分測定用ストリップ

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3411887A (en) * 1964-06-15 1968-11-19 Miles Lab Diagnostic composition
USRE29498E (en) * 1972-05-12 1977-12-20 Istituto Sieroterapico e Vaccinogeno Toscano "SCLAVO", S.p.A. Process for the enzymatic determination of glucose with a glucose-oxydazed/peroxidazed enzyme system
IT986838B (it) * 1972-05-12 1975-01-30 Sclavo Inst Sieroterapeut Complesso di reagenti per la deter minazione enzimatica del glucosio sistema glucosio ossidasi perossi dasi con metodo manuale e automati co con lettura a termine o in cinetica
US3992158A (en) * 1973-08-16 1976-11-16 Eastman Kodak Company Integral analytical element
CS175782B1 (ja) * 1974-10-16 1977-05-31
DE2460903C3 (de) * 1974-12-21 1981-12-24 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Neue 3,3',5,5'-Tetraalkylbenzidine
USRE30267E (en) * 1975-06-20 1980-05-06 Eastman Kodak Company Multilayer analytical element
US4042335A (en) * 1975-07-23 1977-08-16 Eastman Kodak Company Integral element for analysis of liquids
US4283491A (en) * 1977-09-06 1981-08-11 Eastman Kodak Company Analytical elements with improved reagent stability
US4291121A (en) * 1979-04-13 1981-09-22 Miles Laboratories, Inc. Bilirubin-resistant determination of uric acid and cholesterol
JPS5763452A (en) * 1980-10-02 1982-04-16 Fuji Photo Film Co Ltd Slide frame for chemical analysis
JPS5943296B2 (ja) * 1981-08-21 1984-10-20 秀樹 林 積層板
US4503143A (en) * 1982-08-20 1985-03-05 Btc Diagnostics Limited Partnership Enzyme immunoassay with two-part solution of tetramethylbenzidine as chromogen
JPS5946854A (ja) * 1982-09-10 1984-03-16 Fuji Photo Film Co Ltd 多層分析材料
DD218905A1 (de) * 1983-01-24 1985-02-20 Akad Wissenschaften Ddr Indikatorsystem zur bestimmung von peroxidatischen aktivitaeten
JPS60108753A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 Fuji Photo Film Co Ltd 多層化学分析要素
US4810633A (en) * 1984-06-04 1989-03-07 Miles Inc. Enzymatic ethanol test
JPS61124393A (ja) * 1984-11-20 1986-06-12 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 過酸化水素検出用分析素子
DE3611227A1 (de) * 1986-04-04 1987-10-08 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren und reagenz zur bestimmung von substraten oder enzymaktivitaeten
JP2656908B2 (ja) * 1994-07-11 1997-09-24 テルモ株式会社 真空採血装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01233368A (ja) * 1988-03-14 1989-09-19 Fuji Photo Film Co Ltd 乾式分析要素
JP2006087325A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Fuji Photo Film Co Ltd 分析用試薬、乾式分析要素、および分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3789527D1 (de) 1994-05-11
JPH0550275B2 (ja) 1993-07-28
EP0256562A2 (en) 1988-02-24
US5004685A (en) 1991-04-02
EP0256562A3 (en) 1990-03-14
DE3789527T2 (de) 1994-08-18
EP0256562B1 (en) 1994-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6348457A (ja) 乾式多層分析要素
US4781890A (en) Multilayer chemical analytical element
US4587100A (en) Multilayer analytical element for the detection of hydrogen peroxide
US5183741A (en) Integral multilayer element for glucose analysis
EP0382207B1 (en) Analytical element for whole blood
JPH0431675B2 (ja)
JPH0428359B2 (ja)
US5227310A (en) Device and method for assay of liquid sample
EP1037048A2 (en) Quantitative analysis of glucose or cholesterol in whole blood
JPH0527399B2 (ja)
EP0036563A1 (en) Bilirubin-resistant composition for the determination of cholesterol, test device containing the composition and method of making the test device
EP0101945B1 (en) Multilayer analytical element
EP0137521B1 (en) Integral multilayer element for chemical analysis
US4788140A (en) Analytical element containing photosensitive compound and filter layer and method of use
JPH054031B2 (ja)
JP4003993B2 (ja) 乾式分析要素の製造方法及び乾式分析要素
JPS62115368A (ja) コレステロ−ル分析用一体型多層分析要素
JPH07197A (ja) 無機燐定量用試薬及び乾式分析要素
JP2006087325A (ja) 分析用試薬、乾式分析要素、および分析方法
JPS63163164A (ja) 多層分析素子
JPH10160724A (ja) 試験片
JPH0394698A (ja) アンモニア測定試薬組成物を含む一体型多層分析要素
JPS63158000A (ja) 総コレステロ−ル定量用一体型多層分析要素
JPH0671440B2 (ja) 乾式コレステロ−ル分析要素
JPH0579319B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees