JPS6348212Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348212Y2
JPS6348212Y2 JP1985140055U JP14005585U JPS6348212Y2 JP S6348212 Y2 JPS6348212 Y2 JP S6348212Y2 JP 1985140055 U JP1985140055 U JP 1985140055U JP 14005585 U JP14005585 U JP 14005585U JP S6348212 Y2 JPS6348212 Y2 JP S6348212Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat plate
plate
chair
leg
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985140055U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6248264U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985140055U priority Critical patent/JPS6348212Y2/ja
Publication of JPS6248264U publication Critical patent/JPS6248264U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6348212Y2 publication Critical patent/JPS6348212Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、座板の高さとともに、座板の前端よ
り背板までの実質的な奥行をも簡単に調節するこ
とができ、しかも年少の児童も安全に使用しう
る、発育盛りの児童が使用して便利な椅子に関す
るものである。
〔従来の技術〕
家庭において使用される食卓の高さは、成人用
に定められている。勉強机には、学童用に高さを
低くしたものもあるが、その種類は少ない。
食卓や勉強机等は長期間使用されるものである
ため、年少の児童が成長するのに応じて長年不都
合なく使用しうるように、高さを調節しうる椅子
が提供されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来の高さ調節可能の椅子は、座板のみ、ある
いは座板と背板の高さを調節するようになつてお
り、座板の実質的な奥行は調節できなかつた。
従つて、年少の児童がこのような椅子に腰掛け
ると、背板にもたれることができない。
また、腰掛けた時の重心が、著しく椅子の前部
に位置し、かつ通常、年少の児童の足は床面より
浮いているので、着座姿勢によつては、椅子とと
もに前倒する恐れがある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、互いに平行をなす左右1対の脚枠の
上端同士間に、背板を架設するとともに、各脚枠
の内面に、後上方に向かつて傾斜し、摺動自在に
相互嵌合する案内溝と突条よりなる摺動装置を介
して、座板の両側面より垂下した支持板を昇降自
在に取り付け、かつ前記支持板と摺動装置へビス
を挿入して締着することにより、座板を両脚枠の
所望の高さにおいて固定しうるようにし座板の高
さと、座板の前端より固定され背板までの座板の
実質的な奥行を、同時に調節することにより、上
述の問題点の解決を図つたものである。
〔作用〕
本考案においては、座板を水平に保つたまま、
前下方より後上方に移動して、高さを調節するこ
とができるので、年少の児童が使用するために座
板を後上方に移動させると、座板の実質的な奥行
が浅くなつて、年少の児童も背面を利用すること
ができる。
しかも、腰掛けた時に重心の位置が、体格に関
係なく、成人が腰掛けた時の重心の位置と同様、
椅子のほぼ中心線上に来るので、安全である。
〔実施例〕
図面は、本考案の椅子を年少の児童用に調節し
た状態を示すもので、側面形が下向P字形で、互
いに平行をなす、左右1対の脚枠1における垂直
の後脚杆2の上端同士と下端同士は、それぞれ背
板3と連結杆4をもつて連結されている。
脚枠1における垂直の前脚杆5の要所には、前
後に並ぶ取付孔6が、上下2段に穿設され、左右
の前脚杆5における上段の取付孔6同士間には、
足載板7が、その後端を前脚杆5より後上に突出
させて、ビス8をもつて着脱自在に架設されてい
る。
各脚枠1における上方枠杆9は、後上方に向か
つて傾斜し、第4図に示すように、左右の上方枠
杆9の内面には、互いに対向する長手方向の案内
溝10が切設され、各案内溝10の底面には、長
手方向に並び、かつ上方枠杆9を貫通する3個の
調節孔11a,11b,11cが穿設されてい
る。
12は、左右の脚枠1の間に取付けられた水平
をなす座板で、その左右両側端の下面には、側面
形が直角三角形状をなし、その斜辺を後下縁とす
る、互いに平行な1対の支持板13が垂設されて
いる。
各支持板13の外面における後下縁の近くに
は、後上方に向かつて傾斜する突条14が突設さ
れ、突条14の中央には、突条14と支持板13
を貫通する螺孔16が穿設されている。螺孔16
の内側端には、フランジ付きナツト15が嵌着さ
れている。
突条14は、上方枠杆9の案内溝10に摺動自
在に嵌合され、これにより摺動装置が形成されて
いる。
上方枠杆9の上端における調節孔11aに外方
より挿通したビス17を、螺孔16に螺締するこ
とにより、座板12は、上方枠杆9の上限に固定
されている。
座板12の後部は、後脚杆2より後方へ著しく
突出しており、座板12の前端より背板3までの
奥行は小さくなつている。従つて、年少の児童
も、背板3を有効に利用することができる。
この状態において、ビス17を外して、座板1
2を上方枠杆9に沿つて前下方に移動させた後、
ビス17を下端の調節孔11cに挿通して螺孔1
6に螺締すれば、第3図想像線で示すように、座
板12は、水平を保つたまま下降するとともに前
進して固定され、座板12の実質的な奥行が深く
なつて、年長の児童も、背板3を有効に利用する
ことができる。
中間の体格の児童に対しては、中央の調節孔1
1bを使用して、座板12を固定すればよい。
しかも、いずれの場合も、着座者の重心が、ほ
ぼ椅子の中心線上にあつて、殆んど移動しないの
で、従来の高さ調節式椅子のように、年少の児童
が腰掛けた時、重心が著しく前寄りとなつて、着
座した姿勢により、椅子が前倒するような恐れは
ない。
図示の足載板7は、椅子に年少の児童が腰掛け
た時に適する位置に取り付けられているが、中央
の調節孔11bを使用して、座板12を上方枠杆
9に固定した場合には、第3図想像線で示すよう
に、足載板7を一旦取り外し、前後を逆にして、
下列の取付孔6に架設すればよい。
また、座板12を、下端の調節孔11cを使用
して、上方枠杆9に固定した場合には、足載板7
を取り去ればよい。
〔考案の効果〕
上述のように、本考案の椅子は、児童の体格に
応じて、座板の高さを調節すると、座板の実質的
な奥行も同時に調節されるので、従来の類似の椅
子と異なり、年少の児童も背板を有効に利用する
ことができる。
しかも、体格に関係なく、着座者の重心が、常
に椅子のほぼ中央にあるので、年少の児童も安全
に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の椅子の正面図、第2図は、
同じく側面図、第3図は、第1図のA−A線にお
ける拡大断面図、第4図は、第3図のB−B線に
おける拡大断面図である。 1……脚枠、2……後脚杆、3……背板、4…
…連結杆、5……前脚杆、6……取付孔、7……
足載板、8……ビス、9……上方枠杆、10……
案内溝、11a,11b,11c……調節孔、1
2……座板、13……支持板、14……突条、1
5……ナツト、16……螺孔、17……ビス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに平行をなす左右1対の脚枠の上端同士間
    に、背板を架設するとともに、各脚枠の内面に、
    後上方に向かつて傾斜し、摺動自在に相互嵌合す
    る案内溝と突条よりなる摺動装置を介して、座板
    の両側面より垂下した支持板を昇降自在に取り付
    け、かつ前記支持板と摺動装置へビスを挿入して
    締着することにより、座板を両脚枠の所望の高さ
    において固定しうるようにしてなる児童用椅子。
JP1985140055U 1985-09-14 1985-09-14 Expired JPS6348212Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985140055U JPS6348212Y2 (ja) 1985-09-14 1985-09-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985140055U JPS6348212Y2 (ja) 1985-09-14 1985-09-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6248264U JPS6248264U (ja) 1987-03-25
JPS6348212Y2 true JPS6348212Y2 (ja) 1988-12-12

Family

ID=31046540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985140055U Expired JPS6348212Y2 (ja) 1985-09-14 1985-09-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6348212Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006110157A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Wippaazu:Kk 幼児用椅子
JP3145374U (ja) * 2008-06-30 2008-10-09 市場株式会社 ダイニングチェア用学習チェア
JP2015223187A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 株式会社イトーキ 椅子

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648204U (ja) * 1979-09-19 1981-04-28

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069062U (ja) * 1983-10-20 1985-05-16 青木 猛 椅子

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5648204U (ja) * 1979-09-19 1981-04-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6248264U (ja) 1987-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2797738A (en) Adjustable chair
US3608103A (en) Device for use with a bed
WO2001070071A3 (en) Adjustable chair and method of use
EP2997860B1 (de) Kinder-Rehastuhl
JPS6348212Y2 (ja)
US3294440A (en) Universal child's chair
US3913976A (en) Vertically adjustable chair
JPS6348213Y2 (ja)
JP3716013B2 (ja) 学習机用の椅子
CN2089278U (zh) 座位高低可调的保健椅
JPH0212909Y2 (ja)
JP3145374U (ja) ダイニングチェア用学習チェア
KR940002050Y1 (ko) 책상용 대판을 갖는 침대용 헤드보드
CN220344060U (zh) 可调节高度的幼儿园学生座椅
CN213820639U (zh) 一种多功能椅
JPS6314696Y2 (ja)
JP3233625U (ja) 子供用椅子
KR940002098Y1 (ko) 좌변기의 소아용 발 받침대
KR200199888Y1 (ko) 높이조절 가능한 발판이 구비된 의자
CA1270106A (en) Bed and crib combination
JPH08308669A (ja) 椅 子
KR20080054201A (ko) 의자형 그네
GB2057256A (en) Improvements in or relating to a bed head
JPS6182710A (ja) 椅子
JPH0345620Y2 (ja)