JPS6348213Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348213Y2
JPS6348213Y2 JP14071285U JP14071285U JPS6348213Y2 JP S6348213 Y2 JPS6348213 Y2 JP S6348213Y2 JP 14071285 U JP14071285 U JP 14071285U JP 14071285 U JP14071285 U JP 14071285U JP S6348213 Y2 JPS6348213 Y2 JP S6348213Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjustment
leg
frame
rod
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14071285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6252465U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14071285U priority Critical patent/JPS6348213Y2/ja
Publication of JPS6252465U publication Critical patent/JPS6252465U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6348213Y2 publication Critical patent/JPS6348213Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は座板の高さとともに、座板の前端より
背板までの実質的な奥行を簡単に調節することが
でき、しかも年少の児童も安全に使用しうる、発
育盛りの児童が使用して便利な椅子に関するもの
である。
(従来の技術とその問題点) 家庭において使用される食卓の高さは成人用に
製作されており、勉強机には、学童用に高さを低
くしたものもあるが、その種類は少く、しかも食
卓や勉強机等は長期間使用するものであるため、
年少の児童が成長に応じて長年不自由なく使用し
うるように、高さを調節しうる椅子が提供されて
いる。
しかし、従来の高さ調節可能の椅子は、座板の
みあるいは座板と背板の高さを上下方向に調節す
るようになつており、座板の実質的な奥行は一定
であつた。
従つて、年少の児童がこのような椅子に腰掛け
ると、背板にもたれることができず、また腰掛け
た時の重心が、著しく椅子の前部に掛かるように
なり、かつ通常年少の児童は足が床面より浮いて
いるので、着座姿勢によつては、椅子とともに前
倒する恐れがあつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、垂直をなす後脚杆の下端もしくは中
間に、前方を向く水平脚杆を連設した、左右1対
の互いに平行をなす脚枠における各後脚杆の側面
における水平脚杆より上方の要所に、上下1列に
並ぶ複数の高さ調節孔を穿設するとともに、水平
脚杆の側面前部に、前後に1列もしくは後上方よ
り前下方に向かつて1列に並ぶ複数の調節孔を穿
設し、また前後方向を向いて、上記後脚杆の内面
に添つて摺動自在の水平杆の前端に垂直杆を垂設
した、左右1対の互いに平行をなす調節枠の両水
平杆に、座板を架設し、かつ水平杆の側面後部
に、前後1列に並ぶ複数の奥行調節螺孔を穿設す
るとともに、垂直杆の側面下部に、1個もしくは
上下1列に並ぶ複数の調節螺孔を穿設し、調節枠
の奥行調節螺孔と調節螺孔の1個ずつを、それぞ
れ脚枠の高さ調節孔と調節孔の1個ずつにねじ止
めすることにより、座板の高さと、座板の前端よ
り固定された背板までの座板の実質的な奥行を、
ともに調節しうるようにして、上述の問題点の解
決を図つたものである。
(作用) 本考案においては、児童の体格に応じて、座板
を水平に保つたまま上下方向あるいは前後方向に
移動して、座板の高さと実質的な奥行をともに調
節しうるので、年少の児童も背もたれを有効に利
用することができ、しかも腰掛けた時の重心の位
置が、体格に関係なく、椅子のほぼ中心線上にあ
るので、年少の児童も、安全に使用することがで
きる。
(実施例) 第1図乃至第5図は、本考案の椅子の第1実施
例における、年少の児童用に調節した時の状態を
示すもので、1は左右1対の互いに平行をなす脚
枠で、前後方向を向く水平脚杆2の後端に、後脚
杆3を立設して形成され、後脚杆3の上端同士と
下端同士は、それぞれ背板4と連結杆5をもつて
連結されている。
水平脚杆2の側面前部には、所定の間隔をもつ
て後上方より前下方に向かつて傾斜して1列に並
ぶ調節孔6a,6b,6cが順に穿設されてい
る。
水平脚杆2の内面における調節孔6a,6bの
下方には、昇り階段状の支持板7が固着されてい
る。
後脚杆3の側面の中央より若干上方の個所に
は、上方より下方に向かつて1列に並ぶ高さ調節
孔8a,8b,8cが順に穿設され、各調節孔8
a,8b,8cの間隔は、それぞれ上記調節孔6
a,6b,6cの上下間隔と等しく定められてい
る。
9は、左右1対の互いに平行をなす調節枠で、
前後方向を向く水平杆10の前端に垂直杆である
前脚杆11を垂設して形成され、両水平杆10の
内面間と両前脚杆11の内面下部間には、それぞ
れ座板12と足載板13が架設され、両調節枠9
は、両脚枠1の間に、摺動自在に嵌合している。
各水平杆10の側面後部には、内方よりフラン
ジ付ナツト14を嵌着した奥行調節螺孔15a,
15b,15cが、前方より後方に向かつて順に
穿設され、各螺孔15a,15b,15cの間隔
は、それぞれ上記各調節孔6a,6b,6cの前
後間隔と等しく定められている。
水平杆10は、脚枠1の後脚杆3に、高さ調節
孔8aを外方より挿通するビス16を、奥行調節
螺孔15aに螺締することにより固定されてい
る。
各前脚杆11の側面下部には、内方よりフラン
ジ付ナツト17を嵌着した調節螺孔18が穿設さ
れている。
前脚杆11は、脚枠1の水平脚杆2に、調節孔
6aを外方より挿通するビス19を調節螺孔18
に螺締することにより固定され、前脚杆11の下
端は、上記支持板7の後部上段に当接し、座板1
2はほぼ水平に保持されている。
この時、座板12は最高囲にあり、その後端は
後脚杆3より後方へ著しく突出して、座板12の
前端より背板4までの実質的な奥行が著しく浅
く、年少の児童も、背板4を有効に利用すること
ができる。
また、前脚杆11の下端が、支持板7に支持さ
れているので、椅子を乱暴に取り扱つても、ビス
19に過大な曲げ荷重がかかることがなく、しか
も前脚杆11の着脱が容易である。
この状態の椅子は、ビス16,19を外して、
座板12を前下方に移動させ、調節枠9の奥行調
節螺孔15cと調節螺孔18を、それぞれ脚枠1
の高さ調節孔8cと調節孔6cに重合させて、再
びビス16,19をもつて螺締すれば、第2図想
像線で示すように、座板12は水平を保つたまま
低くなるとともに前進して、座板12の実質的な
奥行が深くなるので、年長の児童が、背板4を有
効に利用することができる。
この時、前脚杆11は、下端が床面に当接して
安全に支持される。
中間の体格の児童に対しては、調節枠9の奥行
調節螺孔15bと調節螺孔18を、それぞれ脚枠
1の高さ調節孔8bと調節孔6bに重合させて、
ビス16,19をもつて固定すればよく、この
時、前脚杆11は、支持板7の前部の下段に支持
される。
足載板13は、前脚杆11とともに昇降し、椅
子を年長者用に調節した時は、取り外せばよい。
上述の椅子は、いずれの場合も、着座者の重心
が、ほぼ椅子の中心線上にあつて、殆んど移動し
ないので、従来の高さ調節式椅子のように、年少
の児童が腰掛けた時、重心が著く前寄りとなつ
て、着座した姿勢により、椅子が前倒するような
恐れはない。
第6図は、本考案の第2実施例を示すもので、
前実施例と同様の部材には、同一符号を付して説
明を省略する。
脚枠1の水平脚杆2の前上部には、前実施例に
おける調節孔6a,6b,6cに代えて、奥行調
節螺孔15a,15b,15cの間隔とそれぞれ
等しい間隔をもつて、水平1列に並ぶ奥行調節螺
孔51a,51b,51cが、後方より順り穿設
されている。
調節枠9の前脚杆11の下部には、前実施例に
おける調節螺孔18に代えて、高さ調節孔8a,
8b,8cの間隔とそれぞれ等しい間隔をもつて
垂直1列に並ぶ高さ調節螺孔52a,52b,5
2cが、下方より順に穿設されている。
なお、前実施例において使用した支持板7は、
本実施例においては、省略されている。
本実施例においては、図示するように、奥行調
節螺孔15aを高さ調節孔8aに重合させるとと
もに、高さ調節螺孔52aを奥行調節孔51aに
重合させて、調節枠9の水平杆10と前脚杆11
を、それぞれ脚枠1の後脚杆3と水平脚杆2に、
ビス16,19をもつて固定するか、あるいは、
奥行調節螺孔15bを高さ調節孔8bに重合させ
るとともに、高さ調節螺孔52bを奥行調節孔5
1bに重合させて、上述同様に調節枠9を脚枠1
に固定するか、あるいは、奥行調節螺孔15cを
高さ調節孔8cに重合させるとともに、高さ調節
螺孔52cを奥行調節孔51cに重合させて、上
述同様に調節枠9を脚枠1に固定することによ
り、前実施例と同様に、座板12を後上方より前
下方に移動させて椅子に固定することができる。
また、たとえば奥行調節螺孔15aを、高さ調
節孔8aまたは8bまたは8cに重合させるとと
もに、奥行調節孔51aを、高さ調節螺孔52a
または52bまたは52cに重合させて、上述同
様に調節枠9を脚枠1に固定することにより、座
板12の実質的な奥行を変えずに、高さのみ3段
階に調節することができる。
さらに、たとえば高さ調節孔8aを、奥行調節
螺孔15aまたは15bまたは15cに重合させ
るとともに、高さ調節螺孔52aを、奥行調節孔
51aまたは51bまたは51cに重合させて、
上述同様に調節枠9を脚枠1に固定することによ
り、座板12の高さを変えずに、実質的な奥行の
みを、3段階に調節することができる。
このように、本椅子は、座板12を、高さ3段
階、かつ実質的な奥行を3段階、総計9段階に調
節することができ、しかもいずれの場合も、前実
施例と同様、着座者の重心が、ほぼ椅子の中心線
上にあつて殆んど移動しないので、身長の低いや
せ型の体格から身長の高い肥満型の体格まで、あ
らゆる体格の児童が快適に、かつ安全に使用する
ことができる。
第7図は、本考案の第3実施例を示すもので、
前実施例と同様の部材には、同一符号を付して説
明を省略する。
前実施例における脚枠1に相当する本実施例の
脚枠71は、側面形が下向P字形をなし、前実施
例と同様に、左右両後脚杆72の上端間と下端間
には、それぞれ背板4と連結杆5が架設され、中
央より若干上方の個所には、高さ調節孔8a,8
b,8cが穿設されている。
脚枠71の前脚杆73の側面要所には、前後に
並ぶ上下2列の取付孔74が穿設され、左右両前
脚杆73の上列の取付孔74間には、足載板75
が、ビス76をもつて、着脱自在に架設されてい
る。
脚枠71上部の水平脚杆77の前部には、第2
実施例と同様の奥行調節孔51a,51b,51
cが穿設されている。
78は、前実施例における調節枠9に相当する
調節枠で、水平杆79の前端に短寸の垂直杆であ
る調節杆80を垂設して形成されている。
左右両水平杆79の間には、前実施例と同様に
座板12が架設され、各水平杆79の後部には、
前実施例と同様に、奥行調節螺孔15a,15
b,15cが穿設され、調節杆80には、第2実
施例と同様に、高さ調節螺孔52a,52b,5
2cが穿設されている。
本実施例も、第2実施例と同様に、脚枠71の
高さ調節孔8a,8b,8cと調節枠78の奥行
調節螺孔15a,15b,15c、および脚枠7
1の奥行調節孔51a,51b,51cと調節枠
78の高さ調節螺孔52a,52b,52cを適
宜使い分けて、調節枠78を脚枠71に固定する
ことにより、第2実施例と同様の効果を奏するこ
とができる。
なお、足載板75は、座板12と連動しないの
で、座板12の高さに対応して、下列の取付孔7
4に付け替えたり、あるいは取り去つたりすれば
よい。
(考案の効果) 上述のように、本考案の椅子は、児童の体格に
応じて、座板の高さと実質的な奥行をともに調節
しうるので、従来の類似の椅子と異なり、年少の
児童も背板を有効に利用することができ、しかも
体格に関係なく、着座者の重心が、常に椅子のほ
ぼ中心線上にあるので、年少の児童も安全に使用
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の第1実施例の正面図、第2
図は、同じく側面図、第3図は、第1図における
A−A線断面図、第4図は、第3図のB−B線に
おける拡大断面図、第5図は、第3図のC−C線
における拡大断面図、第6図は、本考案の第2実
施例の側面図、第7図は、本考案の第3実施例の
側面図である。 1……脚枠、2……水平脚杆、3……後脚杆、
4……背板、5……連結杆、6a,6b,6c…
…調節孔、7……支持板、8a,8b,8c……
高さ調節孔、9……調節枠、10……水平杆、1
1……前脚杆(垂直杆)、12……座板、13…
…足載板、14……ナツト、15a,15b,1
5c……奥行調節螺孔、16……ビス、17……
ナツト、18……調節螺孔、19……ビス、51
a,51b,51c……奥行調節孔、52a,5
2b,52c……高さ調節螺孔、71……脚枠、
72……後脚杆、73……前脚杆、74……取付
孔、75……足載板、76……ビス、77……水
平脚杆、78……調節枠、79……水平杆、80
……調節杆(垂直杆)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 垂直をなす後脚杆の下端もしくは中間に、前
    方を向く水平脚杆を連設した、左右1対の互い
    に平行をなす脚枠における各後脚杆の側面にお
    ける水平脚杆より上方の要所に、上下1列に並
    ぶ複数の高さ調節孔を穿設するとともに、水平
    脚杆の側面前部に、前後に1列もしくは後上方
    より前下方に向かつて1列に並ぶ複数の調節孔
    を穿設し、かつ前後方向き、上記後脚杆の内面
    に添つて摺動自在の水平杆の前端に垂直杆を垂
    設した、左右1対の互いに平行をなす調節枠に
    おける両水平杆に、座板を架設し、かつ水平杆
    の側面後部に、前後1列に並ぶ複数の奥行調節
    螺孔を穿設するとともに、垂直杆の側面下部
    に、1個もしくは上下1列に並ぶ複数の調節螺
    孔を穿設し、調節枠の奥行調節螺孔と調節螺孔
    の1個ずつを、それぞれ脚枠の高さ調節孔と、
    調節孔の1個ずつにねじ止めして、調節枠を脚
    枠に固定してなる児童用椅子。 (2) 脚枠における水平脚杆を後脚杆の下端に設
    け、かつ水平脚杆における調節孔を、後上方よ
    り前下方に向けて1列に穿設するとともに、調
    節枠の調節螺孔を1個とした、実用新案登録請
    求の範囲第(1)項に記載の児童用椅子。 (3) 脚枠における水平脚杆を後脚杆の下端に設
    け、かつ水平脚杆における調節孔を、前後1列
    に穿設するとともに、調節枠の調節螺孔を上下
    1列に並ぶ複数とした、実用新案登録請求の範
    囲第(1)項に記載の児童用椅子。
JP14071285U 1985-09-17 1985-09-17 Expired JPS6348213Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14071285U JPS6348213Y2 (ja) 1985-09-17 1985-09-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14071285U JPS6348213Y2 (ja) 1985-09-17 1985-09-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6252465U JPS6252465U (ja) 1987-04-01
JPS6348213Y2 true JPS6348213Y2 (ja) 1988-12-12

Family

ID=31047819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14071285U Expired JPS6348213Y2 (ja) 1985-09-17 1985-09-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6348213Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6252465U (ja) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1720429B1 (en) Adjustable cross-legged support seat
US4650246A (en) Baby chair
US2550811A (en) Multiple purpose chair
WO2001070071A3 (en) Adjustable chair and method of use
US3668723A (en) Patient riser
US7344193B1 (en) Bench for children
US5007618A (en) Standing and walk starting apparatus
JPS6348213Y2 (ja)
JPS6348212Y2 (ja)
US3717378A (en) Reclining chair
JP2978963B2 (ja) 高さ調節型テーブル
JPH0136438Y2 (ja)
JP3233625U (ja) 子供用椅子
JP3716013B2 (ja) 学習机用の椅子
RU213530U1 (ru) Стул детский стопируемый и регулируемый по высоте
JPH0540758Y2 (ja)
JPS6241630Y2 (ja)
KR200199861Y1 (ko) 높이조절 가능한 발판이 구비된 의자
JP4070182B2 (ja) 椅子
JPH0139480Y2 (ja)
JP3145374U (ja) ダイニングチェア用学習チェア
JP3098245U (ja) 椅子
JP2594626Y2 (ja) 学習机
KR200315695Y1 (ko) 높이조절 구조를 가지는 책걸상
KR100371921B1 (ko) 높이조절 가능한 발판이 구비된 의자