JPS6182710A - 椅子 - Google Patents

椅子

Info

Publication number
JPS6182710A
JPS6182710A JP60121597A JP12159785A JPS6182710A JP S6182710 A JPS6182710 A JP S6182710A JP 60121597 A JP60121597 A JP 60121597A JP 12159785 A JP12159785 A JP 12159785A JP S6182710 A JPS6182710 A JP S6182710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chair
backrest
seat
items
legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60121597A
Other languages
English (en)
Inventor
ロナルド デビツド グスリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATLAS FUANICHIYAA Ltd
Original Assignee
ATLAS FUANICHIYAA Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATLAS FUANICHIYAA Ltd filed Critical ATLAS FUANICHIYAA Ltd
Publication of JPS6182710A publication Critical patent/JPS6182710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/405Support for the head or the back for the back with double backrests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/46Support for the head or the back for the back with special, e.g. adjustable, lumbar region support profile; "Ackerblom" profile chairs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/12Rests specially adapted therefor, e.g. for the head or the feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/12Rests specially adapted therefor, e.g. for the head or the feet
    • A61G5/125Rests specially adapted therefor, e.g. for the head or the feet for arms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は椅子に関する。この椅子は、通常椅子が使用さ
れている所に用い得ることは勿論であるが、特に整形外
科用の椅子としての用途を企図して設計された。従って
、この椅子は、特に施設及び家庭内で老人、病人、虚弱
者、身体障害者によって使用されるのに適することを意
図している。
この椅子は亦、体重その他の理由によって、通常の高さ
の家具用椅子を用いることとが困難な人が用いるのにも
適している。
〔発明−の概要〕
本発明は法尻には 脚(単数又は複数)。
脚によって支えられたシート及び シートの背中から直立したバックレスト。
からなる椅子であって、上部バックレスト部と下部バッ
クレスト部を有し、少なくともその一つは、シートに対
する傾斜角を変更し得るように、その位置を調節可能で
あることを可能にする椅子に存する。
各バックレスト部はシートに対して夫々独立に角度調節
可能であることが望ましい。
バックレストは椅子の両側にバックレストサイドフレー
ムを有し、各バックレスト部はこれらのバックレストサ
イドフレームの間に配置され、そして角度調節可能なバ
ックレスト部の片方又は両方は、このサイドフレームに
枢支されていることが望ましい。
角度調節可能な一つ又は両方のバックレスト部は二つの
角度位置間で調節可能であることが好ましい。
シートの前縁は、前方に張り出したり、後方に引っ込ん
だりして、位置を調節可能であることが好ましい。
シートは端部同士を逆転可能であることが好ましい。
シートの逆転の際に、その前縁の位置が変わって、前記
位置調節性を与えることが好ましい。
椅子の脚の長さが調節可能であることが好ましい。
椅子は4本の脚を有することが好ましい。
椅子は両側にアームレストを有することが好ましい。
椅子は、二つのサイドフレームを有し、各サイドフレー
ムは二本の脚、一つのバックレストサイドフレーム及び
、必要に応じて一つのアームレストを具えていることが
好ましい。
サイドフレームは横部材によって結合されていることか
好ましい。
椅子は組み立て構造を有することが好ましい。
椅子は取り外し可能なヘッドレストを有することが好ま
しい。
椅子はバックレスト及び/又は、ヘッドレストがある場
合には、その両側に固定又は取り外し可能なウィングを
有することが好ましい。
バックレストの高さは増加可能であることが好ましい。
椅子は固定又は取り外し可能のトレーを有することが好
ましい。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の好適例゛にかかる椅子は、二本の前脚1゜1゛
と二本の後脚2,2゛からなる四本の脚を有する。これ
らの脚は直接又は間接にシート3を支えている。シート
の背中からバックレスト4が直立している。このバック
レストはシートの背中において椅子の後脚又は椅子フレ
ームの他の部分に取り付けられている。この椅子は、バ
ックレストを上部バックレスト部5と下部バックレスト
6で形成したことに特徴がある。このうちの少なくとも
一つは位置の調節が可能であり、シートに対する傾斜角
を変えることが出来る。このことによって、この椅子の
常用者の背中に適合するように、角度を調節することが
出来る。この椅子は、常用者の便のため、バックレスト
の外形を大きく制御し、得るように、シートに対して独
立に角度調節可能なバックレスト部5.6を有している
バックレストは椅子の両側に一つ宛バックレストサイド
フレーム7.8を有している。各バックレスト部5.6
はこれらのバックレストサイドフレームの間に設置され
、ねじなどによってこれに取り付けられている。片方の
又は両方のバックレスト部は、角度調節可能なようにバ
ックレストサイドフレームに枢着され、図面に示す好適
実施例においては、上下バックレスト部の枢軸はバック
レストの高さの中程に夫々9.10で示されている。
角度調節可能な各バックレスト部は、二つの角度位置の
みの間で調節可能であることが好ましい。
なぜならば、このことによってバックレストの四つの外
形が提供され、殆どの使用者に対して充分に適応し得る
からである。各バックレスト部5゜6に対して、夫々の
バックレストサイドフレーム7.8内に二本の隣接する
ねじ孔11が設けられ、そのどちらかを通ってねじが貫
通し、バックレスト部5又は6の側面に設けられた単一
のねじ孔(図示しない)に螺合する。椅子のバックレス
トの外形は度々調節することを意図してはいない。
事実、バックレストの外形は常用者に適するように一度
だけ調節されればよい。勿論、椅子はバックレスト部の
一つ又は両方の角度位置を二基上に変えられるようにす
ることも出来、この場合には、バックレスト部は、好適
な椅子の場合のように段階的に調節できるよりも、二つ
の両端位置の間で連続的に調節可能になし得ることが判
るであろう。
この椅子の好適構造は、二つのサイドフレーム12.1
3を有し、その各々は一本の前脚1又は1゛並びに一本
の後脚2又は2及び一つのハックレストサイドフレーム
支持体7又は8を具え、バックレストサイドフレームは
後脚と連続して構成されている。この椅子は各側面にア
ームレスト19を具えていることが好ましく、その場合
、各アームレストは各サイドフレームに設けられ、例え
ば前脚の上端と、後脚の上端又は椅子の片側のバックレ
スト側部支持体との間に取り付けられる。
この配列は図に示されている。図示の各サイドフレーム
12.13は、前後脚の間にサイドフレームを強化する
上下水平部材14.15を具え、該上部水平部材14も
シート支持手段を提供する。
サイドフレーム12.13は、その前後において例えば
前脚1.l゛間の横部材16及び後脚2゜2”間の横部
材16°などの横部材によって(両バックレスト部5.
6によるのと同様に)互いに結合されている。各サイド
フレーム12.13の構成材は接着剤やだぼ継ぎによっ
て結合されていることが好ましいが、横部材16.16
’ とバックレスト部5.6を介してノックダウン方式
で作られ、椅子全体として保管又は輸送のために分解出
来、必要な所で組み立てられるようにすることも好まし
い。椅子の構成材中に頭が埋め込まれる六角形のソケッ
トを有するねじが特に好ましい。
椅子がノックダウン構造を有し、例えサイドフレームが
恒久的に結合されていたとしても、椅子は取り外し可能
なシート3を具えていることが好ましい。この場合、シ
ートは端と端を逆転し得るように作られてもよく、更に
、シートを逆転し、それを再びシート支持手段に取り付
ける際、シートの前縁の位置が前に張り出したり、後ろ
に引っ込んだりして変化し、膝と股の間の脚の長さの違
う人々にも適合できるようにすることが好ましい。
シートは表裏を逆転できるようにしてもよく、これによ
って一方の面が傷んだ時には他方の面を使うことが出来
る。
シート3は、固定でも取り外し可能の場合でも、水平部
材14間及び/又は横部材16.16’間に設けられた
沈み防止用ストリング上に支持された高密度の発泡体ク
ッシジンを有する。シート安全用桟24が各水平部材1
4に設けられ、シートが正しく取り付けられなかったと
きに、シートが落下するのを防いでいる。これは又、シ
ートが固いフレームを有し、水平部材によって直接又は
間接に支持されているときにも適用出来る。シートの水
平部材への直接取り付けは、ねじを水平部材を貫通して
、シートフレームに入れることによって行われる。水平
部材及び/又はシートフレームに設けられた複数のねし
孔は、シートの端同士を逆転゛した場合にシートの前縁
に異なった位置を与えることが出来、シートを逆転しな
い場合でもそれが可能である。もう一つの実施例によれ
ば、シート支持体は水平部材14の間に固定された固い
基礎を有し、その基礎の上にシートクッションが置かれ
る。
椅子は主として木構造を有することを意図しているが、
プラスチック、金属、又はその組み合わせなどの他の材
料で作られてもよい0脚は比較的長く、例えば450m
m−480mmに作られ、必要に応じて短くカットされ
、足と膝の間の脚長さが異なる人々に適するように調整
される。
椅子はアクセサリを具えてもよく、例えばバックレスト
の高さを増加する手段、及び/又はヘッドレスト、及び
/又はバックレスト及び/又はヘッドレストの両側のウ
ィングを設けてもよい。これらのアクセサリは恒久的に
取り付けられてもよいし、取り外し可能に作られてもよ
い。第4図。
第5図は両端に側部ウィング18が付いたバックレスト
延長部17によって高さを増加された椅子のバックレス
トを示している。これらはピン−ソケット結合又は押し
込み適合などの適宜な手段によって恒久的に又は取り外
し可能に取り付けられている。
椅子へ具えることの出来る他のアクセサリは固定又は取
り外し可能なトレーである。いずれの場合でも、トレー
は片方又は両方のアームレストに固定的に又は調節可能
に支持されている。第9図には、両側にランナ21を具
えた取り外し可能なトレー20の一部が示されている。
各ランナの内側には、アームレスト19の外縁に滑動自
在に係合した′a22が設けられている。
椅子はシートとバックレスト部に詰物をして完全に上貼
りされることが好ましい。別体になったクッションが椅
子と共に用いられてもよい。クッションカバーやシート
及びバックレスト部のカバーはクリーニングのために取
り外せることが望ましい。第12図は下部バックレスト
部6の内部フレームを示す。上部バックレスト部5の内
部フレームは、材木支持体23を除いてこれと同一であ
る(第13図にその平面図を示す)。
第8図乃至第13図の実施例は、第1図乃至第7図の実
施例に比べて、バックレストの高さが低く、上部バック
レスト部5の後傾斜が太き(、且つ上部バックレスト部
のクッションの曲率が小さい(この差は第3図と第10
図に表れている)。
以上、本発明の好適形態について述べ、又可能な幾つか
の変形を示したが、本発明の広く規定された範囲から逸
脱することなく他の多くの変形を作ることも可能である
。例えば、シートとシート支持手段の間の結合部を、シ
ートの前縁を椅子のレスト部から二段階以上延長出来る
ようにしてもよく、この調節は、好適実施例に関連して
述べたように段階的に行ってもよいし、又はシートは両
極位置、即ち完全に張り出した位置と完全に引っ込んだ
位置の間で連続的に調節されてもよい。椅子の脚が特定
の長さにカントされた場合、再び元の長さに復すること
は難しい。この問題を解決するために、椅子の脚は、例
えば二段階以上の長さに固定し得る伸縮部によって、テ
レスコープ型のものとしてもよい。好適な椅子は安定性
を持たせるために四本の脚を有している。しかし、他の
例においては別のタイプの脚構造であってもよく、四本
脚以外のものでもよい。
このように、本発明の椅子は基本のデザインにかなりの
汎用性を与え、身長、体重、姿勢、椅子に座ったり立っ
たりする能力にかなりの差のある多くの最終使用者に適
するように、椅子を調整することを可能にした。
他の変形においては、シートの端部同士を逆転し得る構
成の場合、シートの一端から他端にかけてテーパを付け
ておけば、シートを逆転すると各端の床上高さを変える
ことが出来る。換言すれば、椅子のレストに対するシー
トの上面の角度が変わる。
【図面の簡単な説明】
第1図は椅子の第1実施例の側面図を示す。 第2図は椅子の正面図である。 第3図は椅子のバックレストの平面図である。 第4図はウィングの取り付けと増加したシート高を示す
椅子のバックレストの一部の正面図である。 第5図は第4図のV−V線に沿う断面図である。 第6図は椅子の背後からの斜視図である。 第7図は椅子の前面からの斜視図である。 第8図は椅子の第2実施例の側面図である。 第9図は椅子に取り付けられたトレーの一部を示す第2
実施例の正面図である。 第10図は第9図のX−X線に沿うバックレストの図で
あり、上部バックレスト部を示す。 第11図は第9図のXI−XI線に沿うバックレストの
図であり、下部バックレスト部を示す。 第12図は下部バックレスト部用の好適フレームを示す
。 第13図は下部バックレスト部用フレームに用いられる
材木支持レールの平面図である。 1.1″、2.2’ −・脚 3・・−シート 4−バックレスト 5−上部バックレスト部 6−下部バックレスト部 7 、 3−ハ、クレストサイドフレーム12.13−
・サイドフレーム 14.15−・−水平部材 16.16’ ・−横部材 18・・−ウィング 19−・−ヘッドレスト 以下余白 」瓜ニー           王立り一部7 玉旦虹 1加」−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、脚(単数又は複数)、 脚によって支えられたシート及びシートの背中から直立
    したバックレスト、 からなる椅子であって、上部バックレスト部と下部バッ
    クレスト部を有し、少なくともその一つは、シートに対
    する傾斜角を変更し得るように、その位置を調節可能で
    あることを特徴とする椅子。 2、各バックレスト部がシートに対して独立に角度調節
    可能な特許請求の範囲第1項に記載された椅子。 3、バックレストが椅子の両側にバックレストサイドフ
    レームを有し、各バックレスト部はこれらのバックレス
    トサイドフレームの間に設置され、角度調節可能な片方
    又は両方のバックレスト部がこれに枢支されている特許
    請求の範囲第2項に記載された椅子。 4、角度調節可能な片方又は両方のバックレスト部が二
    つの角位置間で調節可能な特許請求の範囲第1項から第
    3項までのいずれか1項に記載された椅子。 5、シートの前縁が、前方に張り出したり後方に引っ込
    んだりして位置調節可能な特許請求の範囲第1項から第
    4項までのいずれか1項に記載された椅子。 6、シートが端部同士を逆転可能な第1項から第5項ま
    でのいずれか1項に記載された椅子。 7、シートを逆転する際、その前縁の位置が変化して位
    置の調節を可能にする特許請求の範囲第6項に記載され
    た椅子。 8、椅子の脚の長さが調節可能な第1項から第7項まで
    のいずれか1項に記載された椅子。 9、椅子が四本の脚を有する第1項から第8項までのい
    ずれか1項に記載された椅子。 10、椅子が両側にアームレストを有している第1項か
    ら第9項までのいずれか1項に記載された椅子。 11、椅子が、二本の脚、シート支持手段、一つのバッ
    クレストサイドフレーム、及び必要に応じアームレスト
    を具えている二つのサイドフレームを有する第3項から
    第10項までのいずれか1項に記載された椅子。 12、サイドフレームが横部材によって互いに結合され
    ている特許請求の範囲第11項に記載された椅子。 13、椅子がノックダウン構造を有する第1項から第1
    2項までのいずれか1項に記載された椅子。 14、椅子が取り外し可能なヘッドレストを有する第1
    項から第13項までのいずれか1項に記載された椅子。 15、椅子がバックレスト及び/又はヘッドレストの両
    側に固定又は取り外し可能なウィングを有する第1項か
    ら第13項までのいずれか1項に記載された椅子。 16、高さ延長部材を取り付けることによって、バック
    レストの高さを増加可能な第1項から第15項までのい
    ずれか1項に記載された椅子。 17、椅子が固定又は取り外し可能なトレーを有する第
    1項から第16項までのいずれか1項に記載された椅子
    。 18、トレーが椅子のアームレストに取り外し可能に取
    り付けられている第17項に記載された椅子。 19、シートが一方の端から他方の端に向かってテーパ
    を有し、それによって、端部同士を逆転したとき、シー
    トの上面の角度が椅子のレストに対して変化する特許請
    求の範囲第6項に記載された椅子。
JP60121597A 1984-06-06 1985-06-06 椅子 Pending JPS6182710A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ208410A NZ208410A (en) 1984-06-06 1984-06-06 Chair with dual independently adjustable pivotal backrest parts
NZ208410 1984-06-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6182710A true JPS6182710A (ja) 1986-04-26

Family

ID=19920802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60121597A Pending JPS6182710A (ja) 1984-06-06 1985-06-06 椅子

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS6182710A (ja)
AU (1) AU4335985A (ja)
GB (1) GB2159704A (ja)
NZ (1) NZ208410A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5383712A (en) * 1988-04-25 1995-01-24 Perry; Charles O. Flexible chair
KR0182297B1 (ko) * 1990-04-10 1999-05-01 오웬 페리 찰즈 고밀도 적층가능한 가요성 의자
GB2334672B (en) * 1998-02-27 2000-07-19 Rene Sanders The Allenderry chair
US6224159B1 (en) 1999-05-12 2001-05-01 Charles Owen Perry Flexible chair which can be disassembled to a flat configuration

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB468094A (en) * 1936-05-04 1937-06-29 Ernest Caisley Improvements in or relating to adjustable chairs
GB477618A (en) * 1936-07-09 1938-01-04 Edward Charles Foster Improvements connected with adjustable chairs
GB854551A (en) * 1957-09-12 1960-11-23 Akerblomstolen Ab Improvements in or relating to car seats
GB841733A (en) * 1958-01-31 1960-07-20 E G Irwin And Partners Ltd Improvements relating to seats with adjustable back-rests
DE1221772B (de) * 1960-04-13 1966-07-28 Dr Otto Alfred Becker Sitzmoebel
CH590031A5 (ja) * 1975-01-10 1977-07-29 Fehlbaum & Co
GB2067394A (en) * 1980-01-17 1981-07-30 Britz D M A posture chair
GB2085719B (en) * 1980-08-20 1984-04-11 Antocks Lairn Ltd Adjustable chairs

Also Published As

Publication number Publication date
NZ208410A (en) 1989-02-24
AU4335985A (en) 1985-12-12
GB8514316D0 (en) 1985-07-10
GB2159704A (en) 1985-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3669493A (en) Chair
US5257701A (en) Adjustable portable exercise desk
US6056353A (en) Folding adjustable chair to accommodate joint dysfunction
US4508384A (en) Pregnancy-supporting lounge chair
JPS60501196A (ja) 支持装置
US3668723A (en) Patient riser
US5503457A (en) Combination lounge and study chair
US4046417A (en) Folding furniture piece
US4614377A (en) Foldable lounge chair
US4367894A (en) Foldable dental chair
US4427234A (en) Leg rest
US5833200A (en) Lap desk
US4244619A (en) Folding chair
US4941495A (en) Convalescent aid
US20080083068A1 (en) Adjustable armrest assembly for massage table
US2588754A (en) Infant's feeding table
US5431479A (en) Tandem chair assembly
US5036556A (en) Adjustable headboard for beds
JPS6182710A (ja) 椅子
US4473254A (en) Lawn chair
US20050099053A1 (en) Chair for healthy sitting
US3709554A (en) Adjustable chair
KR101069902B1 (ko) 분리 가능한 발판이 구비된 의자
US11134782B2 (en) Flip lounge chair
US7017996B2 (en) Reconfigurable chair