JPS634694Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634694Y2
JPS634694Y2 JP19792682U JP19792682U JPS634694Y2 JP S634694 Y2 JPS634694 Y2 JP S634694Y2 JP 19792682 U JP19792682 U JP 19792682U JP 19792682 U JP19792682 U JP 19792682U JP S634694 Y2 JPS634694 Y2 JP S634694Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller body
roller
bearing
base material
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19792682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59105585U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19792682U priority Critical patent/JPS59105585U/ja
Publication of JPS59105585U publication Critical patent/JPS59105585U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS634694Y2 publication Critical patent/JPS634694Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ブルトーザー等の特殊大型自動車の
駆動部を構成する履帯の駆動軌跡を案内するガイ
ドローラの改良に関するものである。
従来のこの種ガイドローラは、第1図に示す如
く軸受内面中央部に潤滑油溜凹環状溝4を形成し
てなるローラ本体1と、該ローラ本体1に内挿さ
れるローラ軸2と、該ローラ軸2の外周面と上記
ローラ本体1の軸受内面間に圧入されるインナブ
ツシユ3とから主に構成されて、上記履帯の駆動
軌跡を案内する構造となつている。
然し乍ら、従来は鍛造によりローラ本体を成形
するため、ローラ本体1の軸受内面中央部に潤滑
油溜凹環状溝4を形成した状態で該ローラ本体1
を一体に成形することが技術的に困難であつた。
この為、通常はローラ本体1を左右1a・1bに
分割して成形し、後から該左右1a・1bの分割
接合端を溶接5することによりローラ本体1を構
成するので、製造工数が自ずと増大してコストの
高騰を招来するばかりか、特に該溶接部5が図示
する如くローラ本体1の上記潤滑油溜凹環状溝4
形成肉薄部の外周に環状に形成されるため、ロー
ラ本体1の軸方向に直交する方向の強度に大きな
問題点を有していた。
又、従来のローラはローラ本体1の軸受内面と
ローラ軸2の外周面間に独立したインナブツシユ
3を圧入しているため、部品点数が多くこの点か
らもコスト高を招来すると共に、特にローラの組
付・分解作業が頗る煩雑となる欠点を有してい
た。更に、インナブツシユ3の存在は、例えばロ
ーラ本体1にアンバランスな荷重がかかると、該
インナブツシユ3が摩耗してガタつくことも屡々
見うけられた。
而して、本考案は、斯る従来の欠点に鑑み案出
されたもので、ローラ本体として必要な凹凸形状
が展開状態をもつて表裏面にプレス加工された板
状基材を、円筒状に加工してローラ本体の原形を
成形し、該原形円筒基材の接合端全域を溶接し
て、軸方向と平行する溶接ラインを形成したロー
ラ本体を成形すると共に、該ローラ本体の軸受内
面に非鉄金属を溶射して、該軸受内面にローラ軸
に対する軸受層を一体に形成する構成を採用する
ことにより、上記各欠点を有効に解決せんとする
ものである。
以下、本考案を図示する一実施例に基いて詳述
すれば、本考案に係るガイドローラは第2図Aに
示す如く、ローラ本体として必要な凹凸形状、即
ちローラ本体の内面側に形成される潤滑油溜溝
や、本体の外面側両端部に形成されるガイド壁等
が、展開状態をもつて表裏面に付与された板状基
材10を、予めプレス加工により成形した後、同
図Bに示す如く、該板状基材10を円筒状に加工
して、ローラ本体の原形を成形する。
次で、該原形円筒基材10の両端面に生じる接
合端10a・10a及び周面に生じる接合端10
bを全て溶接15a・15bして、同図Cに示す
如く通常のローラ本体11を成形する。これによ
り、少なくとも該ローラ本体11の周面溶接15
bラインはローラ本体の軸方向と平行し、且つそ
の大部分は肉厚部に形成されることとなる。
又、本考案にあつては、第3図に示す如く斯る
成形ローラ本体11の軸受内面に非鉄金属を溶射
して、該軸受内面に直接ローラ軸2に対する軸受
層13を一体に形成する構成とする。尚、該軸受
層13の形成に際しては、ローラ本体の軸受内面
に対応する板状基材10の一面に予じめ非鉄金属
を溶射しておくか、或いはローラ本体11の成形
後に軸受内面に非鉄金属を溶射して形成するもの
とする。
依つて、本考案に係る履帯用ガイドローラは、
従来の如くローラ本体を左右の分割体として別個
独立に成形しなくとも、単にローラ本体として必
要な凹凸形状が展開状態をもつて表裏面にプレス
加工された板状基材10を成形し、該板状基材1
0を円筒状に加工してローラ本体の原形を得、該
原形円筒基材10の接合端全域を溶接してローラ
本体を成形することを特徴とするものであるか
ら、製造工数の大巾な削減と該削減に伴うコスト
の低廉化に貢献できることは勿論のこと、特にロ
ーラ本体の周面溶接部15bが既述する如くロー
ラ本体11の軸方向に平行し且つ肉厚部に形成さ
れるので、従来の最大の欠点とされているローラ
本体11の軸方向に直交する方向の強度面の問題
を完全に解決できることとなつた。
更に、本考案は従来のインナブツシユ3の代り
にローラ本体11の軸受内面に直接非鉄金属を溶
射して、ローラ軸2の軸受層13を形成すること
を特徴とするものであるから、部品点数の削減を
図りローラ本体の組付・分解作業の簡略化に貢献
できると共に、部品点数の削減はコスト低廉化を
一層助長することとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の履帯用ガイドローラを示す一部
切欠断面図、第2図A乃至Cは本考案に係る履帯
用ガイドローラのローラ本体を成形する工程を示
す斜視図、第3図は本考案に係る履帯用ガイドロ
ーラを示す一部切欠断面図である。 2……ローラ軸、4……潤滑油溜凹環状溝、1
0……板状基材、11……ローラ本体、13……
軸受層、15a……端面溶接部、15b……周面
溶接部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ローラ本体として必要な凹凸形状が展開状態を
    もつて表裏面にプレス加工された板状基材を、円
    筒状に加工してローラ本体の原形を成形し、該原
    形円筒基材の接合端全域を溶接して、軸方向と平
    行する溶接ラインを形成したローラ本体を成形す
    ると共に、該ローラ本体の軸受内面に非鉄金属を
    溶射して、該軸受内面にローラ軸に対する軸受層
    を一体に形成したことを特徴とする履帯用ガイド
    ローラ。
JP19792682U 1982-12-28 1982-12-28 履帯用ガイドロ−ラ Granted JPS59105585U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19792682U JPS59105585U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 履帯用ガイドロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19792682U JPS59105585U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 履帯用ガイドロ−ラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59105585U JPS59105585U (ja) 1984-07-16
JPS634694Y2 true JPS634694Y2 (ja) 1988-02-06

Family

ID=30423463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19792682U Granted JPS59105585U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 履帯用ガイドロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59105585U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100387915B1 (ko) * 2000-06-28 2003-06-25 신언지 건설중장비의 주행용 하부 구동장치의 트랙 롤러 및 그제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59105585U (ja) 1984-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02116031U (ja)
JP2519507B2 (ja) 操縦輪軸用軸受
JPS634694Y2 (ja)
JPH0276222U (ja)
JPS63158620U (ja)
JP2515875Y2 (ja) ハイブリッド型保持器
JPS5911821Y2 (ja) トラツクロ−ラ装置
JP3054292B2 (ja) 駆動軸及びその製造方法
JP2737347B2 (ja) スラスト玉軸受のレースとその製造方法
JPH0329614Y2 (ja)
JPH0125781Y2 (ja)
JPS621786Y2 (ja)
JPS63200599U (ja)
JP2517462Y2 (ja) テーパローラベアリング用スペーサの取付構造
JPS6021547Y2 (ja) ユニバ−サルジヨイント部におけるスパイダ−軸の軸受構造
JPH02105632U (ja)
JPS5936740Y2 (ja) 可撓継手
JPS592018Y2 (ja) 回転体取付機構
JPS60143924U (ja) ロ−ラスプライン軸受
JPH10267030A (ja) ベアリング装置
JPS6157264U (ja)
JPH06241239A (ja) 塑性加工により製造した加工物
JPS624068Y2 (ja)
JPS595513Y2 (ja) 溶接ボルト
JPS642549U (ja)