JPS6346678Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346678Y2
JPS6346678Y2 JP1981150054U JP15005481U JPS6346678Y2 JP S6346678 Y2 JPS6346678 Y2 JP S6346678Y2 JP 1981150054 U JP1981150054 U JP 1981150054U JP 15005481 U JP15005481 U JP 15005481U JP S6346678 Y2 JPS6346678 Y2 JP S6346678Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
piston
circumferential surface
cylinder
compression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981150054U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5856138U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15005481U priority Critical patent/JPS5856138U/ja
Publication of JPS5856138U publication Critical patent/JPS5856138U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6346678Y2 publication Critical patent/JPS6346678Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、2サイクルエンジンのピストン外
周面に嵌着するピストンリングの組合せに関し、
シリンダ内周面とピストンリング外周面との間に
十分な潤滑油を介在させることができてシリンダ
内周面のスカツフイング発生を防止するものであ
る。
2サイクルエンジンは燃料油中に潤滑油を混合
してエンジン各部の摺動部の潤滑に供している
が、近年エンジンの高回転化に伴つてエンジン各
部の熱負荷が高くなり、又潤滑油の混合比を薄く
なつているため、シリンダ内周面とピストンリン
グ外周面との間の潤滑油が不足しがちとなり、シ
リンダ内周面のスカツフイング発生が多くなつて
いる。
本考案は、このような事情に鑑み、シリンダ内
周面とピストンリング外周面との間の潤滑油の量
を十分に保持できるようなピストンリングの組合
わせを提供せんとするものである。
以下、図面により本考案を説明する。
図面は、本考案のピストンリングの組合わせを
したピストン上隅部の拡大縦断面図である。シリ
ンダ1に内嵌したピストン2の外周面には、上方
から順に、第一リング溝3、第二リング溝4がそ
れぞれ全周に亘つて形成されている。この第一、
第二リング溝3,4にはそれぞれ第一、第二圧縮
リング6,7がそれぞれ嵌着されている。この
中、第一圧縮リング6には通常バレルフエイス形
キーストンリング、またはテーパフエイス形キー
ストンリングその他の圧縮リングが使用されてい
る。本考案の2サイクルエンジンのピストンリン
グの組合わせの特徴は、下段の第二リング溝4に
嵌着する第二圧縮リング7を、逆テーパリングと
した点にある。
即ち、中段の第二リング溝4に嵌着する第二圧
縮リング7の外周面7aは、上方から下方に向け
て外径が次第に小さくなるように、倒立截頭円錐
面状に僅かに傾斜している。
本考案の2サイクルエンジンのピストンリング
の組合わせは以上に述べた通り構成されるため、
エンジンの運転に合わせて次のように作用する。
ピストン2が上昇する際に第二圧縮リング7の
外周上縁によつて掻き上げられ、この第二圧縮リ
ング7の上側に位置するシリンダ1の内周面に比
較的厚い潤滑油の膜を形成する。このため、次に
ピストン2が下降する際には最上部の第一圧縮リ
ング6がこの比較的厚い潤滑油の膜に乗ることと
なり、この第一圧縮リング6の外周面がシリンダ
1の内周面を引掻くことはない。以下、この行程
が繰り返し行なわれるため、第一圧縮リング6の
外周面とシリンダ1の内周面との間には常に十分
な潤滑油が存在してスカツフイングの発生を防止
する。
なお、第二圧縮リング7の外周面7aの傾斜角
度は垂直面に対し5′〜2゜の範囲が適当である。こ
の傾斜角度が5′未満になると、外周面7aがほぼ
全面に亘つてシリンダ1の内周面と接触するた
め、潤滑油の掻き上げ効果が不足し、2゜を越える
と、外周面7aとシリンダ1の内周面との接触面
積が小さくなり過ぎて第二圧縮リング7の放熱性
が悪くなるためである。
本考案の2サイクルエンジンのピストンリング
の組合わせは、以上に述べた通り構成され作用す
るので、簡単な構成でシリンダ内周面のスカツフ
イング発生を有効に防止できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すピストン上隅部の
拡大縦断面図である。 1:シリンダ、2:ピストン、3:第一リング
溝、4:第二リング溝、6:第一圧縮リング、
7:第二圧縮リング、7a:外周面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ピストン2の外周面に、上方から順に第一リン
    グ溝3と第二リング溝4とをそれぞれ形成し、第
    一リング溝3には第一圧縮リング6を、第二リン
    グ溝4には第二圧縮リング7をそれぞれ嵌着し、
    第二圧縮リング7の外周面は僅かに倒立截頭円錐
    面状に傾斜させて成る2サイクルエンジンのピス
    トンリングの組合わせ。
JP15005481U 1981-10-12 1981-10-12 2サイクルエンジンのピストンリングの組合わせ Granted JPS5856138U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15005481U JPS5856138U (ja) 1981-10-12 1981-10-12 2サイクルエンジンのピストンリングの組合わせ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15005481U JPS5856138U (ja) 1981-10-12 1981-10-12 2サイクルエンジンのピストンリングの組合わせ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856138U JPS5856138U (ja) 1983-04-16
JPS6346678Y2 true JPS6346678Y2 (ja) 1988-12-02

Family

ID=29942800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15005481U Granted JPS5856138U (ja) 1981-10-12 1981-10-12 2サイクルエンジンのピストンリングの組合わせ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856138U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744755A (en) * 1981-05-29 1982-03-13 Nissan Motor Co Ltd Piston of internal engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744755A (en) * 1981-05-29 1982-03-13 Nissan Motor Co Ltd Piston of internal engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5856138U (ja) 1983-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6346678Y2 (ja)
JPS58150666U (ja) オイルリング
JPS5918128Y2 (ja) 内燃機関のピストン
JPS6029656Y2 (ja) 内燃機関のピストン
JPS6218775Y2 (ja)
JPH0122918Y2 (ja)
JPS6128034Y2 (ja)
JPS5852345Y2 (ja) 往復動機関のピストン装置
JPH0231557Y2 (ja)
JPH01105065U (ja)
JPS6123636Y2 (ja)
JPS632697Y2 (ja)
JPS582346U (ja) 内燃機関のピストン
US2723170A (en) Piston ring
JPS6338341Y2 (ja)
JPS57198347A (en) Piston for internal combustion engine
JPH0223808Y2 (ja)
JPS6329166Y2 (ja)
JPS5865369A (ja) 外周面に条痕を有する片面キ−ストン形ピストンリングの製造方法
JPH0134686Y2 (ja)
JPH0110425Y2 (ja)
JPS5956353U (ja) 内燃機関用ピストン
JPS6392869U (ja)
JPH02298653A (ja) 内燃機関用ピストン
JPH0634152U (ja) 内燃機関のピストン構造