JPS6128034Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6128034Y2
JPS6128034Y2 JP5364978U JP5364978U JPS6128034Y2 JP S6128034 Y2 JPS6128034 Y2 JP S6128034Y2 JP 5364978 U JP5364978 U JP 5364978U JP 5364978 U JP5364978 U JP 5364978U JP S6128034 Y2 JPS6128034 Y2 JP S6128034Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
oil ring
piston
ring
surface pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5364978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54156008U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5364978U priority Critical patent/JPS6128034Y2/ja
Publication of JPS54156008U publication Critical patent/JPS54156008U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6128034Y2 publication Critical patent/JPS6128034Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関用ピストンの油掻き装置に関
する。
内燃機関のピストンとシリンダライナの間の潤
滑油消費量を低く抑えるため、油掻きリング(オ
イルリング)の面圧を高くして油掻き効果を高め
たエンジンは多い。しかし初期運転時に上記高面
圧のオイルリングをピストンピンより下側のピス
トンスカートに設けた下部オイルリング溝に組込
んでいると、ライナ内面にかじり(スカツフイン
グ)の発生がある。一方下部オイルリングなしの
ピストン構造もあるが、その場合はライナ面への
ごみの侵入があり、ライナ、ピストン面をきずつ
ける事故が発生しやすい。
本考案は油掻きの作用を上部オイルリングで受
け持たせ、下部オイルリングは自由状態の外径が
シリンダライナの内径と等しいか又はやゝ大径で
逃し孔を持たず低面圧を与える閉塞型として、上
下オイルリングの間に適度な油膜を保持せしめ、
下部オイルリングなしの場合の欠点であるごみの
侵入を防止したもので、次に図面により説明す
る。
第1図のピストン1はピストンピン2より上方
の側壁に、ピストン頂部側から4本の圧縮リング
3と、1本の上部オイルリング4を備え、これら
のリング3,4は従来と同様、高い面圧でシリン
ダライナ5の内面に圧接している。上部オイルリ
ング4のリング溝底部は油孔6をへてピストン内
部の空間7に接続している。従つて上部オイルリ
ング4がシリンダライナ5の内面から掻き落した
オイルは、油孔6、ピストン内空間7をへてその
下方のクランク室内へ戻される。
ピストンピン2より下方のピストンスカート9
に設けた下部オイルリング溝10には、従来と異
なり逃し孔を持たない閉塞型の下部オイルリング
11が組付けてある。下部オイルリング11の自
由状態に於ける外径は、シリンダライナ5の内径
Dと等しいか、又はやゝ大径で、シリンダライナ
5の内面に対し0又は極めて低い面圧で接触す
る。
従つて下部オイルリング11は積極的な油掻き
作用は行わず、主として上部オイルリング4との
間のシリンダライナ内面に付着した油膜を保持す
る役割を果す。下部オイルリング溝10の底部に
は空間7と連通する油孔はないが、従来のピスト
ンを流用する場合は油孔12があつても差支えな
い。なお第1図中14は連接棒、15はシリンダ
ヘツド、16は燃料噴射ノズル、17は燃焼室で
ある。
第1図中の下部オイルリング11の自由状態を
第2図に示す。第2図中19は僅かな直角合口で
ある。オイルリング11の内径D1は下部オイル
リング溝の底の直径よりやゝ大きい。図示のオイ
ルリング11の表面にはパーカライジング処理を
施している。第3図は第2図の−断面拡大図
で、図中21は環状溝である。
機関の運転中、ピストン1はシリンダライナ5
内を上下に運動し、燃焼室17内の燃焼ガス圧は
圧縮リング3によりシールされる。又シリンダラ
イナ5の内面に供給されたオイルは、ピストン1
の下降時、下部オイルリング11を通過して上下
オイルリング4,11間のシリンダライナ内面に
油膜を形成する。そして上部オイルリング4は従
来と同様の油掻き作用を分担し、オイルリング4
で掻き落したオイルは油孔6、空間7をへてクラ
ンク室へ戻され、下部オイルリング11は上記油
膜を保持する役割を果す。
以上説明したように本考案はピストンピン2と
それより上側の圧縮リング3の間の上部オイルリ
ング溝にピストン1内の空間7に至る油孔6を設
けると共に多数の逃し孔を有する高面圧型オイル
リング4を組付け、ピストンピン2より下側のピ
ストンスカート9に設けた下部オイルリング溝1
0に、自由状態の外径がシリンダライナ5の内径
と等しいか又はやゝ大径で逃し孔を時たず低面圧
を与える閉塞型オイルリング11を組付けて上下
の両オイルリング間に常時適度な油膜を形成でき
るようにしたことを特徴としており、本考案にお
いては上部オイルリング4が従来と同様の高面圧
型であり、しかもオイルリング4がシリンダライ
ナ5の内面から掻き落したオイルを逃がす多数の
孔を備え、オイルリング4の溝の底部が油孔6を
通してピストン1内の空間7に連通しているのに
対し、下部オイルリング11は逃し孔を持たない
低面圧の閉塞型であり、シリンダライナ5の内面
からはほとんどオイルを掻き落とさず、仮に一部
のオイルを掻き落してもオイルリング11自体に
逃し孔が存在しないためオイルはオイルリング1
1の外周面上にいつまでも保持される。このよう
に上部オイルリング4と下部オイルリング11の
面圧に高低差を設けると共に、上部オイルリング
4の部分では掻き落したオイルを逃がし、下部オ
イルリング11の部分ではオイルを保持するよう
にしたので、上下オイルリング4,11の間に常
時適度な油膜を形成することができ、初期運転時
においてもライナ内面のかじり(スカツフイン
グ)の発生を確実に防止することができる。又下
部オイルリングなしの構造に於ける欠点であるご
みの侵入を下部オイルリング11で防止すること
ができ、下部オイルリング11が高面圧型でない
ため、ライナ、ピストン面をきずつける事故を従
来よりも効果的に回避しうる。
なお初期なじみが完了すると、下部オイルリン
グ11の代りに標準の(従来通りの高い面圧を与
える)オイルリングに組替えても差支えない。
【図面の簡単な説明】
第1図は縦断面図、第2図は第1図中の下部オ
イルリングの平面図、第3図は第2図の−断
面拡大図である。 1……ピストン、2……ピストンピン、5……
シリンダライナ、9……ピストンスカート、10
……下部オイルリング溝、11……閉塞型下部オ
イルリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ピストンピン2とそれより上側の圧縮リング3
    の間の上部オイルリング溝にピストン1内の空間
    7に至る油孔6を設けると共に多数の逃し孔を有
    する高面圧型オイルリング4を組付け、ピストン
    ピン2より下側のピストンスカート9に設けた下
    部オイルリング溝10に、自由状態の外径がシリ
    ンダライナ5の内径と等しいか又はやゝ大径で逃
    し孔を持たず低面圧を与える閉塞型オイルリング
    11を組付けて上下の両オイルリング間に常時適
    度な油膜を形成できるようにしたことを特徴とす
    る内燃機関用ピストンの油掻き装置。
JP5364978U 1978-04-21 1978-04-21 Expired JPS6128034Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5364978U JPS6128034Y2 (ja) 1978-04-21 1978-04-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5364978U JPS6128034Y2 (ja) 1978-04-21 1978-04-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54156008U JPS54156008U (ja) 1979-10-30
JPS6128034Y2 true JPS6128034Y2 (ja) 1986-08-20

Family

ID=28946954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5364978U Expired JPS6128034Y2 (ja) 1978-04-21 1978-04-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6128034Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54156008U (ja) 1979-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6128034Y2 (ja)
JPS6314041Y2 (ja)
JPS588922Y2 (ja) エンジンのピストン
JPS6346678Y2 (ja)
JPS582346U (ja) 内燃機関のピストン
JPS5918128Y2 (ja) 内燃機関のピストン
JPH0223807Y2 (ja)
JPS61206164U (ja)
JPS62137361U (ja)
JPS62122154U (ja)
JPH01105065U (ja)
JPS61152749U (ja)
JPH01166247U (ja)
JPS6151454U (ja)
JPS5447920A (en) Piston for internal combustion engine
JPH01133565U (ja)
JPH01130049U (ja)
JPS6177466U (ja)
JPS6180342U (ja)
JPH0449264U (ja)
JPH02230948A (ja) 4サイクルエンジンのピストン
JPS63190550U (ja)
JPS63193756U (ja)
JPS6336645U (ja)
JPH0212409U (ja)