JPS6346111Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346111Y2
JPS6346111Y2 JP1980076172U JP7617280U JPS6346111Y2 JP S6346111 Y2 JPS6346111 Y2 JP S6346111Y2 JP 1980076172 U JP1980076172 U JP 1980076172U JP 7617280 U JP7617280 U JP 7617280U JP S6346111 Y2 JPS6346111 Y2 JP S6346111Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finishing
barrel
finishing barrel
screw conveyor
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980076172U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56176044U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980076172U priority Critical patent/JPS6346111Y2/ja
Publication of JPS56176044U publication Critical patent/JPS56176044U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6346111Y2 publication Critical patent/JPS6346111Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は精穀後の穀粒に付着した糠等を除去す
るための穀粒仕上装置に関する。
(従来の技術) 従来この種の穀粒磨機においては密閉された機
体内に円筒形網状体で成形した仕上胴を設け、こ
の仕上胴内で研き羽根を回転させ研き終つた穀粒
を仕上胴の前方の機体に開口した取出口より取出
す構造が採られている。そしてこの構造では機体
が密閉されているため、研き羽根の回転で発生し
た風力により穀粒から分離した糠等が再び穀粒に
付着して導出されるため取出口にフイルタを設け
る必要があり、また機体が密閉されているため穀
粒から発生する水分が機体内で結露するという問
題もある。
また、このような問題を解決した穀粒仕上装置
として、例えば特開昭48−80351号公報に記載さ
れているように、仕上胴と研き羽根を収納した機
体内の底部の吸引口にブロアーを連結し、仕上胴
から除去された糠を機体内の空気と共に吸引して
排除する構造が知られている。
(考案が解決しようとする問題点) 上述の特開昭48−80351号公報に記載された構
造では、吸引のためのブロアー及びこのブロアー
を運転するための動力を必要とするという問題が
ある。
本考案の目的は上述の問題点に鑑み、ブロアー
等の吸気装置を用いることなく、機体内の水分を
含む空気を排除し穀粒に一旦除去した糠等が付着
することのない穀粒仕上装置を提供するものであ
る。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本考案の穀粒仕上装置は、密閉された機体と、
この機体内に軸方向を水平にして設けられ先方に
向つてテーパー状に拡開された円筒形で先端に前
記機体の外部に開口した取出口を有する網状体で
形成された仕上胴と、この仕上胴の基端に連結さ
れるとともに前記機体の外部に開口したホツパー
から供給された穀粒を移送するスクリユーコンベ
ヤと、前記仕上胴内に穀粒流通間隙を介して挿入
され先方に向つてテーパー状に拡開した円筒回転
体と、この回転体の外周軸方向に前記仕上胴に接
近させてひれ状に突出させた可撓性研き羽根と、
前記仕上胴の両側上部に臨ませて前記機体に開口
させた着脱自在の通気網を有する窓孔とより成る
ものである。
(作用) 本考案の穀粒仕上装置は、精穀後、糠等が付着
した穀粒は、ホツパーから供給され、スクリユー
コンベヤによつて仕上胴と研き羽根の間に供給さ
れ、ここで研かれて付着した糠等が研き落され、
仕上胴の先端の取出口から取出される。
また穀粒から研き取られた糠等は仕上胴の網目
から排出されて機体内に落下し、風は水分と共に
機体の両側面の窓孔から機体外に排出される。ま
た風に含まれた糠等は両側上部の窓孔の通気網に
遮られて風と分離され機体内に落下する。
また通気網に付着した糠等は通気網を窓孔から
取外して清掃し除去される。
(実施例) 次に本考案の一実施例を添付図面によつて説明
する。
1は密閉された箱型の機体であり、内部一側の
仕切壁2で仕切られた仕切室3内の下部に、機体
1に固定された支板4上に固定支持された電動機
5が収納され、前記仕切室3より機体1の外部に
電動機5の回転軸6が突出されている。
7はスクリユーコンベヤで、前記仕切室3の電
動機5の上方で機体1に固定された支板8上に固
定支持されている。スクリユーコンベヤ7のスク
リユー9を固定軸架した回転軸10は、スクリユ
ーコンベヤ7の端面と前記機体1の前面板11に
夫々固定した軸受12,13に水平に軸架され、
基端部は機体1の後面板14より外方に突出し、
プーリ15,16とベルト34を介して前記回転
軸6と連動されるようになつている。又スクリユ
ーコンベヤ7の上部には、機体1の上方に突出さ
せて開口したホツパー17が連通され、このホツ
パー17の途中に開閉板18が挿入されている。
19は仕上胴で、金網又は多孔板(パンチング
メタル)などの網状体より成り、先方に向つてテ
ーパー状に拡開された円筒形をなし、基端小径側
は前記スクリユーコンベヤ7の前端に連結固定さ
れ、先端大径側は機体1の前面板11より内方に
突出させた短円筒形支枠20の周面に固定され、
周面の数ケ所は両端をスクリユーコンベヤ7と支
枠20に固定された補強材21で保持されてい
る。
22は回転体で、先方に向つてテーパー状に拡
開された円筒形をなし、前記仕上胴19中に穀粒
流通間隙Sを介して挿入され、基端は前記スクリ
ユー9の先端に接して前記回転軸10に固定軸架
された円盤形取付枠23の周面部に固定され、こ
の回転体22の先端は回転軸10の先端近くに固
定された円盤形取付枠24の周面部に固定されて
いる。
25は研き羽根で、皮革、棕櫚の繊維等の可撓
性材料より成り、前記回転体22の外周数ケ所の
軸方向にひれ状に突設された取付片26に沿つて
回転体22の全長に取付けられ、先端は仕上胴1
9の内周に接近している。
27は取出口で、一端を前記仕上胴19の先端
の支枠20の下底に連通開口させ、他端を機体1
の前面板11より外方に突出させて開口してい
る。
機体1の両側板28,28の仕上胴19の両側
面上部に臨ませた位置に、前後方向に細長い窓孔
29,29を開口させ、この窓孔29,29には
夫々挿脱自在に通気網30,30が嵌挿されてい
る。又31は排出口で、機体1の前面板11と両
側面板28,28の下端に夫々開口され、夫々に
摺動蓋32が取付けられている。第2図、第3図
において33は調節板18の把手である。
次に上記実施例の作用を説明する。
開閉板18を開いホツパー17から穀粒をスク
リユーコンベヤ7に供給すると同時に電動機5を
駆動させ、回転軸6を介してスクリユー9及び回
転体22を回転させると、スクリユーコンベヤ7
に導入された穀粒はスクリユー9で先方に送り出
され仕上胴19と回転体22間の流通間隙Sに導
出される。
そしてテーパー状に拡開した仕上胴19と回転
体22間で先方に向つて拡散されながら回転体2
2の回転に伴つて旋回する研き羽根25によつて
仕上胴19に押しつけられて摺擦され付着した糠
等を仕上胴19から排出し、研かれた穀粒は仕上
胴19の先端の取出口27から機体1の外部に取
出される。仕上胴19から排出された糠は機体1
の底部に落下する。
仕上胴19から放出された糠等の一部は回転す
る研き羽根25によつて生じた風と共に機体1に
吹きつけられ、風と風に含まれる穀粒から発生し
た水分は両側面の窓孔29から機体1外に排除さ
れ、糠等は通気網30に遮られて風と分離し機体
1内に捕集される。機体1内に溜つた糠等は摺動
蓋32を開けて排出口31からかき出される。
〔考案の効果〕
本考案によれば、穀粒に付着した糠等を研き羽
根で研き、網状の仕上胴から分離することが出
来、又仕上胴の両側に臨ませて機体に通気網を有
する窓孔を開口させたから、研き羽根の回転によ
つて発生した風は穀粒から発生した水分を伴つて
窓孔から排除されるから密閉された機体中で一旦
分離された糠等が風によつて再び穀粒に付着した
り、水分が機体内で結露することがない。さら
に、研き羽根の回転によつて風を発生させこの風
によつて機体内の水分を機体の窓孔から排除させ
るため、機体内の空気を吸引して排除する場合の
ようにブロアー等を必要としない。また窓孔に取
付けた通気網は着脱自在であるから、目詰りした
ような場合は取外して糠等の付着物を容易に排除
することができる。又仕上胴とこれに嵌挿された
回転体は先方に向つてテーパー状に拡開されてい
るからスクリユーコンベヤによつて両者間に導入
された穀粒は面積が拡大された先方に至るにした
がつて拡散され糠等の分離効果をあげることがで
き、分離効果が最大になつた仕上胴の先端で機体
の外部に開口した取出口からそのまま取出すこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施の一例を示す装置の縦断
側面図、第2図は同上正面図、第3図は同上側面
図である。 1……機体、7……スクリユーコンベヤ、17
……ホツパー、19……仕上胴、22……回転
体、25……研き羽根、27……取出口、29…
…窓孔、30……通気網。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 密閉された機体と、この機体内に軸方向を水平
    にして設けられ先方に向つてテーパー状に拡開さ
    れた円筒形で先端に前記機体の外部に開口した取
    出口を有する網状体で形成された仕上胴と、この
    仕上胴の基端に連結されるとともに前記機体の外
    部に開口したホツパーから供給された穀粒を移送
    するスクリユーコンベヤと、前記仕上胴内に穀粒
    流通間隙を介して挿入され先方に向つてテーパー
    状に拡開した円筒回転体と、この回転体の外周軸
    方向に前記仕上胴に接近させてひれ状に突出させ
    た可撓性研き羽根と、前記仕上胴の両側上部に臨
    ませて前記機体に開口させた着脱自在の通気網を
    有する窓孔とより成ることを特徴とする穀粒仕上
    装置。
JP1980076172U 1980-05-30 1980-05-30 Expired JPS6346111Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980076172U JPS6346111Y2 (ja) 1980-05-30 1980-05-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980076172U JPS6346111Y2 (ja) 1980-05-30 1980-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56176044U JPS56176044U (ja) 1981-12-25
JPS6346111Y2 true JPS6346111Y2 (ja) 1988-12-01

Family

ID=29438826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980076172U Expired JPS6346111Y2 (ja) 1980-05-30 1980-05-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6346111Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4880351A (ja) * 1972-02-02 1973-10-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4880351A (ja) * 1972-02-02 1973-10-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56176044U (ja) 1981-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5476415A (en) Dry barrel finishing machine
US4987702A (en) Surfacing machine
JP2643103B2 (ja) 乾式遠心バレル研摩方法およびこれに用いる乾式遠心バレル研摩装置
KR100660143B1 (ko) 고추 세척/절단장치
CN112108204B (zh) 一种大米加工用去杂筛选设备
US5597076A (en) Grain separator
WO2005056190A1 (ja) 無洗米製造方法及びその装置
JPS6346111Y2 (ja)
JP2003231058A (ja) ケレン機
JPS60222124A (ja) グラインダ用集塵機
JP2512316Y2 (ja) 豆粒清浄装置
CN214052567U (zh) 一种便于清洁的小麦风选机
JPS6329589B2 (ja)
JP3347985B2 (ja) 精穀設備
JPH044821Y2 (ja)
JP4237507B2 (ja) 無洗米製造装置
JPH0745016B2 (ja) 精米機の糠捕集装置
JPS6362262B2 (ja)
JP3697677B2 (ja) 穀類選別装置
JPH0115325Y2 (ja)
JPH1190247A (ja) 精穀装置及び精穀設備
JPH09225403A (ja) 穀粒選別機の除塵装置
JPH1045255A (ja) 穀物貯蔵タンクの穀物排出装置
SU1099996A1 (ru) Лабораторный измельчитель
JPS5844822Y2 (ja) 大豆脱穀機における排塵装置