JPS634596Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS634596Y2 JPS634596Y2 JP8292283U JP8292283U JPS634596Y2 JP S634596 Y2 JPS634596 Y2 JP S634596Y2 JP 8292283 U JP8292283 U JP 8292283U JP 8292283 U JP8292283 U JP 8292283U JP S634596 Y2 JPS634596 Y2 JP S634596Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- spherical
- processing jig
- curvature
- center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(技術分野)
本考案はレンズ面を任意の曲率に研磨して球面
又は非球面の鏡面を得るようにした可変曲率式鏡
面加工装置に関するものである。
又は非球面の鏡面を得るようにした可変曲率式鏡
面加工装置に関するものである。
(従来技術)
第1図、第2図は従来の第1比較例で、加工治
具1を回転させ、被加工物2をカンザシ3で加工
治具1上のポリジヤ4に加圧し、該カンザシ3先
端を左右に揺動させて加工している。第3図、第
4図は従来の第2比較例で、第1比較例のカンザ
シ3先端を揺動させる代りに円運動させている。
第5図、第6図は従来の第3比較例で加工治具1
を回転させ、被加工物2を軸よりずらせて加工治
具1の球心Oに向うようにカンザシ3′で円運動
させている。第7図、第8図は従来の第4比較例
で加工治具1を揺動させ、カンザシ3″を加工治
具1の球心Oに向う位置で回転させる。第9図、
第10図は従来の第5比較例で加工治具1を回転
させ、カンザシ3の先端が常に加工治具1の球
心Oに向うように揺動させて加工している。
具1を回転させ、被加工物2をカンザシ3で加工
治具1上のポリジヤ4に加圧し、該カンザシ3先
端を左右に揺動させて加工している。第3図、第
4図は従来の第2比較例で、第1比較例のカンザ
シ3先端を揺動させる代りに円運動させている。
第5図、第6図は従来の第3比較例で加工治具1
を回転させ、被加工物2を軸よりずらせて加工治
具1の球心Oに向うようにカンザシ3′で円運動
させている。第7図、第8図は従来の第4比較例
で加工治具1を揺動させ、カンザシ3″を加工治
具1の球心Oに向う位置で回転させる。第9図、
第10図は従来の第5比較例で加工治具1を回転
させ、カンザシ3の先端が常に加工治具1の球
心Oに向うように揺動させて加工している。
上記第1、第2比較例は加圧が球心に向つてい
ないため半に近い加工になるとバランスがくづれ
て被加工物の端がダレるという欠点がある。
ないため半に近い加工になるとバランスがくづれ
て被加工物の端がダレるという欠点がある。
又第3乃至第5比較例は加圧が常に球心に向つ
ているので加工治具1が摩耗して行くに従つて加
工治具の曲率半径は次第に小さくなつて所定の曲
率が得られないという欠点があつた。
ているので加工治具1が摩耗して行くに従つて加
工治具の曲率半径は次第に小さくなつて所定の曲
率が得られないという欠点があつた。
(目的)
本考案は加工時曲率の変化なしに所定の鏡面に
加工でき、又その曲率を任意に変化させることも
できるようにすることを目的としている。
加工でき、又その曲率を任意に変化させることも
できるようにすることを目的としている。
(構成)
本考案の構成について、以下一実施例に基づい
て説明する。
て説明する。
次に添付第11図乃至第14図に示した実施例
に従つて本考案の構成を説明する。
に従つて本考案の構成を説明する。
第11図、第12図は第1実施例である。基台
10の回転軸11に球面を有する加工治具12が
取り付けられ、モーター等により回転軸11が回
転するようになつている。13は基台10上の軸
受14に軸支された揺動軸で、加工治具12の球
心Oを中心とし、適宜の機構により揺動する揺動
板15により揺動するようになつている。16は
揺動軸13と一体の揺動部材で加工治具12上方
にその軸が球心Oに向うように配設され、内部の
ガイド孔17にカンザシ18が軸方向に上下動し
得るよう装着され、カンザシ18に挿入したスプ
リング19の下端はカンザシ18の鍔20で受
け、上端はガイド孔17内を摺動する加圧調整板
21に当接し、加圧調整板21と一体の連杆22
の先端は、基台10上に固定されたカム板取付台
23に固定されたカム24にスプリング19の弾
力で圧接している。25は上端にカンザシ18が
当接し、加工治具12の球面にスプリング19で
加圧された被加工物である。
10の回転軸11に球面を有する加工治具12が
取り付けられ、モーター等により回転軸11が回
転するようになつている。13は基台10上の軸
受14に軸支された揺動軸で、加工治具12の球
心Oを中心とし、適宜の機構により揺動する揺動
板15により揺動するようになつている。16は
揺動軸13と一体の揺動部材で加工治具12上方
にその軸が球心Oに向うように配設され、内部の
ガイド孔17にカンザシ18が軸方向に上下動し
得るよう装着され、カンザシ18に挿入したスプ
リング19の下端はカンザシ18の鍔20で受
け、上端はガイド孔17内を摺動する加圧調整板
21に当接し、加圧調整板21と一体の連杆22
の先端は、基台10上に固定されたカム板取付台
23に固定されたカム24にスプリング19の弾
力で圧接している。25は上端にカンザシ18が
当接し、加工治具12の球面にスプリング19で
加圧された被加工物である。
次に作用について説明する。揺動板15が適宜
の駆動機構によつて揺動すると、揺動部材16は
加工治具12の球心Oを中心に揺動し、被加工物
25はスプリング19で加工治具12の球心Oに
向つて加圧される。この時連杆22の先端はカム
24に圧接され乍ら揺動するので連杆22と一体
の加圧調整板21はガイド孔17内をカム24に
ならつて上下動し、スプリング19の圧力が変化
し、被加工物25に加わる圧力が変化する。この
加工圧力によつて研磨量が変り、カム24の形状
により被加工物25の中心部、中間部、周辺部の
加工量を任意に調整でき、被加工物25の曲面を
所定の曲率を有する球面又は非球面に研磨するこ
とができる。
の駆動機構によつて揺動すると、揺動部材16は
加工治具12の球心Oを中心に揺動し、被加工物
25はスプリング19で加工治具12の球心Oに
向つて加圧される。この時連杆22の先端はカム
24に圧接され乍ら揺動するので連杆22と一体
の加圧調整板21はガイド孔17内をカム24に
ならつて上下動し、スプリング19の圧力が変化
し、被加工物25に加わる圧力が変化する。この
加工圧力によつて研磨量が変り、カム24の形状
により被加工物25の中心部、中間部、周辺部の
加工量を任意に調整でき、被加工物25の曲面を
所定の曲率を有する球面又は非球面に研磨するこ
とができる。
第13図、第14図は本考案の第2実施例であ
る。第1実施例と同様に揺動する揺動部材30に
ソレノイド31を取り付け、カンザシ32をソレ
ノイド31により加工治具の球心に向つて加圧す
る如くなし、揺動部材30と一体の加圧調整棒3
3先端を可変変圧器34に当接させ、加圧調整棒
33の振り角に応じてソレノイド31の電力を調
整し、カンザシ32の加圧力を任意に調整し、被
加工物の曲面を所定の曲率を有する球面又は排球
面に研磨する。
る。第1実施例と同様に揺動する揺動部材30に
ソレノイド31を取り付け、カンザシ32をソレ
ノイド31により加工治具の球心に向つて加圧す
る如くなし、揺動部材30と一体の加圧調整棒3
3先端を可変変圧器34に当接させ、加圧調整棒
33の振り角に応じてソレノイド31の電力を調
整し、カンザシ32の加圧力を任意に調整し、被
加工物の曲面を所定の曲率を有する球面又は排球
面に研磨する。
第1図乃至第10図は従来装置の第1乃至第5
比較例の要部正面図及び平面図、第11図は本考
案の第1実施例要部切断正面図、第12図は同左
側面図、第13図は本考案の第2実施例正面図、
第14図は第13図のA−A側面図である。 10……基台、11……回転軸、12……加工
治具、13……揺動軸、16……揺動部材、17
……ガイド孔、18……カンザシ、19……スプ
リング。
比較例の要部正面図及び平面図、第11図は本考
案の第1実施例要部切断正面図、第12図は同左
側面図、第13図は本考案の第2実施例正面図、
第14図は第13図のA−A側面図である。 10……基台、11……回転軸、12……加工
治具、13……揺動軸、16……揺動部材、17
……ガイド孔、18……カンザシ、19……スプ
リング。
Claims (1)
- 加工球面治具の球心を軸に揺動する揺動部材内
に軸方向に上下動し得るカンザシを配設し、揺動
部材の揺動角位置を検知する部材と、カンザシ加
圧手段を備え、両者を連動する如く構成し、被加
工物の研磨曲面の曲率を自由に変化し得る如くな
した可変曲率式鏡面加工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8292283U JPS59191247U (ja) | 1983-06-02 | 1983-06-02 | 可変曲率式鏡面加工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8292283U JPS59191247U (ja) | 1983-06-02 | 1983-06-02 | 可変曲率式鏡面加工装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59191247U JPS59191247U (ja) | 1984-12-19 |
JPS634596Y2 true JPS634596Y2 (ja) | 1988-02-05 |
Family
ID=30212879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8292283U Granted JPS59191247U (ja) | 1983-06-02 | 1983-06-02 | 可変曲率式鏡面加工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59191247U (ja) |
-
1983
- 1983-06-02 JP JP8292283U patent/JPS59191247U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59191247U (ja) | 1984-12-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03503508A (ja) | 加工物を非球面に切削する方法及び装置 | |
GB1161655A (en) | Improvements in or relating to Machines for Surfacing Lenses, notably Ophthalmic Lenses | |
JPS634596Y2 (ja) | ||
US4522188A (en) | Gimbal-mounted dressing device for grinding machine | |
JPS6035580Y2 (ja) | 2支点球面加工装置 | |
JPH04183569A (ja) | 自己倣い研磨装置 | |
JP3104136B2 (ja) | クランクシャフトの研磨装置 | |
JP2600668Y2 (ja) | 凸アール面の超仕上加工装置 | |
JPS5934502A (ja) | 光フアイバコネクタ用端面研摩機 | |
CN217648181U (zh) | 一种打磨抛光设备的自适应调节末端执行装置 | |
JPH03111163A (ja) | 球面レンズの研磨装置 | |
CN214265185U (zh) | 一种圆弧修整器微调结构 | |
JPS58211854A (ja) | ロ−タリバルブの面取り加工法 | |
JPH01153258A (ja) | 研磨装置 | |
JPS5817723Y2 (ja) | 特殊ア−ル整形装置 | |
JPH03221362A (ja) | トーリック面研磨装置 | |
JPH03104547A (ja) | 研摩用ワークホルダー | |
JPH05169B2 (ja) | ||
JPS61112852U (ja) | ||
JPH0214926Y2 (ja) | ||
CN100513079C (zh) | 眼透镜周边的磨槽或反斜磨方法 | |
JP2643275B2 (ja) | レンズ研磨機 | |
JPH0735009B2 (ja) | レンズの球面研削装置 | |
JPS609648A (ja) | 研磨機 | |
JPS6423351U (ja) |