JPS6345607A - トレンド表示装置 - Google Patents

トレンド表示装置

Info

Publication number
JPS6345607A
JPS6345607A JP61188517A JP18851786A JPS6345607A JP S6345607 A JPS6345607 A JP S6345607A JP 61188517 A JP61188517 A JP 61188517A JP 18851786 A JP18851786 A JP 18851786A JP S6345607 A JPS6345607 A JP S6345607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scale
display
information
displayed
industrial unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61188517A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731541B2 (ja
Inventor
Hitoshi Sugamiya
菅宮 均
Kounosuke Matsumoto
松本 晃之佑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi High Tech Control Systems Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Naka Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Naka Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61188517A priority Critical patent/JPH0731541B2/ja
Publication of JPS6345607A publication Critical patent/JPS6345607A/ja
Publication of JPH0731541B2 publication Critical patent/JPH0731541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は表示装置を用いてプロセスの操作及び監視を行
なう計算機システムに係り、特に複数のプロセス量を同
一装置上に同時に表示させて、プロセス量の監視を行な
うのに役立つ好適な目盛り表示の二重目盛り表示方式に
関する。
〔従来の技術〕
従来の目盛り表示方式は、東芝電気K S P 153
3に記載の様な代表目盛りのみ表示する方法、またはア
ンリツCAT、No、P45−4 6009Mに記載の
様な多量目盛りを表示する方法が使用されていた。しか
し前者は情報を読みとるのに0〜100%目盛り一つの
ため真値を誤り易い、後者は多量目盛りのため画面スペ
ース上、表示点数に制限がでるなど、目盛り表示の点に
ついては配慮されていなかった。
〔発明が解決しようとする間゛照点〕
上記従来表示方式は、異った工業単位及びスケールをも
つプロセス量の時系列的なプロセス量を表示するトレン
ド表示などにおいての、目盛りの点について配慮されて
おらず、全体の代表目盛りのみしか表示されていなかっ
たために真値を得ようとした場合、手計算が必要となっ
たり、誤り易い、または多量目盛りを表示した場合には
同一画面上への複数の工業単位の目盛りを表示するため
表示点数を多くすることができない、などの問題があっ
た。
本発明の目的は、かかる従来方式の問題点を解決し、従
来の監視機能を損うことなく得たい情報を即座に正確な
値を読みとれる品質の高い、また画面効率の良い好適な
表示方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は1通常使用されているプロセス監視用計算機
システムのトレンド表示画面において。
使用されている代表目盛りによる表示方法、または多量
目盛りによる表示方法の、目盛り表示方法に関する開方
の各々の問題点、すなわち前者の真値を得すらい、後者
の表示点数を多くすることができないなどの問題を考慮
し、代表目盛り表示方法で表示される代表目盛り位置に
、情報を得たい測定項目に対応した工業単位の目盛りを
選択し表示する、併せてもう一方の表示枠には、予め登
録された代表目盛りを表示しておくことにより解決され
る。
上記選択目盛り方法は、画面に表示されている各々のプ
ロセス量の中から、情報を得たい測定項目を簡単な、キ
ー操作によってカーソルを予め表示されている測定項目
名称の所に移動することにより、カーソル位置で示す所
の測定項目の工業単位を取り出し目盛りを算出し表示枠
に表示することにより、達成される。
〔作用〕
工業単位スケール目盛り表示は、簡単なキー操作により
得たい表示中のプロセス量の工業単位及びスケールを選
び算出表示する。それによって、オペレータはその工業
単位の目盛りと代表目盛りにより、得たい情報を他のプ
ロセス量と比較しながら読みとるようになるので、誤っ
て読むことがない。
〔実施例〕
以下1本発明の一実施例を第1図により説明する 第1図にカラー表示装置におけるトレンド表示画面1、
及びキー人力装置2を示す、トレンド表示画面は、3で
示す各々のプロセス量のタグNα4で示すトレンドグラ
フ表示枠、5で示す工業単位目盛り及び6の代表目盛り
、7の各々のプロセス量を時系列で表わすトレンドグラ
フから構成される。従来のトレンド画面における目盛り
は、5で示すエリアに6で示す様な代表目盛り(0〜1
00%)が表示されており、目盛り表示は1つとしてい
た。
本発明は5で示すエリアに8のカーソル表示位置で示す
所のタグNαに対応する工業単位の等分割した目盛りを
表示すること、及び6で示すエリアに予め登録された代
表目盛りを表示するものである。
次に第2図による動作処理フ目盛チャートによりその動
作を示す、10によりトレンド画面固定情報(第1図3
.4,6.)を表示後、11において、各々のタグNα
に対応するトレンド情報テーブルからトレンドグラフ(
第1図7)を表示する。
12においてキー人力装置のアップ/ダウンキー(第1
図9)のカーソル操作が発生したかの判定を行い、カー
ソル移動があれば以下の処理を行い無き場合は11の処
理に戻る。13では現在表示されているカーソル位置情
報の読込み処理を行い、14でカーソル位置に対応する
タグNαの工業単位及び目盛り情報を算出し、15にお
いて等分割した工業単位の目盛りを表示する、本目盛り
表示色は、カーソル位置に対応するタグNaのトレンド
グラフ表示色と同色とする。
本実施例によれば、情報を得たいプロセス量のタグNα
にアップ/ダウンキーを使用してカーソル位置を合せる
ことにより、トレンド表示枠にその工業単位目盛りが表
示され、容易に情報が読みとれる様になる、また代表目
盛りにより他のプロセス量と比較しながら、従来の機能
を損うことなく情報を得られるなどの効果がある。
〔発明の効果〕 本発明によれば、従来の機能を損うことなく、簡単な操
作により得たい情報の工業単位目盛りを表示することが
できるので、オペレータがスケール変換などの手計算を
することなく、プロセス情報をより適確に把握でき、運
転の安全性、誤操作防止との効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のカラー表示装置におけるト
レンド表示画面図、第2図は表示処理における動作フ目
盛チャート図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、表示装置と入力装置とから成る計算機を用ぃたプロ
    セスの操作及び監視用のオペレータズコンソールにおい
    て、複数の異つた工業単位をもつプロセス量を同一画面
    上で比較監視する場合に使用される表示枠の目盛りを簡
    単な操作によつて、各々のプロセス量にあつた工業単位
    目盛りを選択表示可能とする方法と、もう一方の表示枠
    に予め登録された代表目盛りを表示できる方法とを設け
    たことを特徴とする選択二重目盛り表示方式。
JP61188517A 1986-08-13 1986-08-13 トレンド表示装置 Expired - Lifetime JPH0731541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61188517A JPH0731541B2 (ja) 1986-08-13 1986-08-13 トレンド表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61188517A JPH0731541B2 (ja) 1986-08-13 1986-08-13 トレンド表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6345607A true JPS6345607A (ja) 1988-02-26
JPH0731541B2 JPH0731541B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=16225099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61188517A Expired - Lifetime JPH0731541B2 (ja) 1986-08-13 1986-08-13 トレンド表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731541B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335120A (ja) * 1989-07-01 1991-02-15 Horiba Ltd 計測器

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CENTUM COPS(es׬-jþ´áþm-ýШ °cð±lxbýÐ)IM34B1D0-11=1983 *
CENTUM-BE COPSV-E1(«cgªcf´jes׬-jþ´áþm-ýШ bl¸×¨°cð±lxbýÐ)IM34B2C1-51=1985 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0335120A (ja) * 1989-07-01 1991-02-15 Horiba Ltd 計測器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731541B2 (ja) 1995-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0795261B2 (ja) メニュー表示方式
US5432721A (en) Device and method of displaying mathematical expression for small electronic appliance
JPS6111615A (ja) プロセス監視装置
JP2574785B2 (ja) オペレ−タズコンソ−ル
JPS6345607A (ja) トレンド表示装置
JPS61217897A (ja) プロセス監視装置
JPH09152908A (ja) プラントの運転状態表示方法及び装置
JP2820949B2 (ja) 階層オブジェクト選択方法及びその装置並びに情報処理装置とcad装置
JPH07334769A (ja) トレンドグラフ表示装置
JPS59109914A (ja) プラント監視装置
JP3117267B2 (ja) プラント監視装置
JP2001243584A (ja) 多点測定装置
JPS6316111U (ja)
JPH1049133A (ja) データ表示方法
JPH0981231A (ja) プラント監視情報設定方法及びプラント監視装置
JPH03234243A (ja) Ct装置における画像の表示方法
JP3028396B2 (ja) データ表示方法
JPH02208519A (ja) プラント監視装置
JPS61215919A (ja) プロセス監視装置
JP2895172B2 (ja) プロセス監視装置
JPH04365097A (ja) 画面スクロール制御方式
JPH01268414A (ja) 電力用変電機器監視用の表示装置
JPS6336387A (ja) グラフ表示方式
JP2804026B2 (ja) プラントデータ表示装置
JPH02155098A (ja) プロセス状態履歴出力装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term