JPS6344909B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6344909B2 JPS6344909B2 JP3339780A JP3339780A JPS6344909B2 JP S6344909 B2 JPS6344909 B2 JP S6344909B2 JP 3339780 A JP3339780 A JP 3339780A JP 3339780 A JP3339780 A JP 3339780A JP S6344909 B2 JPS6344909 B2 JP S6344909B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- finishing material
- panels
- construction method
- boards
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 44
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 15
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は団地などの集合住宅、体育館等の床を
構成する方法に係り、殊に、基盤上に方形のパネ
ルとそれを支持する支持脚とから成る床下地単位
体を敷き詰めて配置し、次いでパネル上に方形の
仕上材付捨板を相互に縦横の平行関係を保つて載
置して両者を一体化する置床工法に係る。
構成する方法に係り、殊に、基盤上に方形のパネ
ルとそれを支持する支持脚とから成る床下地単位
体を敷き詰めて配置し、次いでパネル上に方形の
仕上材付捨板を相互に縦横の平行関係を保つて載
置して両者を一体化する置床工法に係る。
従来、置床に仕上材(表面化粧材)を使用する
際は、配列した上記パネル上に捨板を貼り、その
上に仕上材を貼る方法が執られていたが、最近仕
上材と捨板とが一体となつた、所謂仕上材付捨板
(以下仕上材と略称する)が開発され、それによ
つて施工時間が短縮され、また作業も簡単になる
などの効果がもたらされている。しかし乍ら、仕
上材の寸法は上記のパネルの寸法を考慮したもの
ではないため、貼付時に仕上材間に形成される目
地がパネル間の目地と重なる部分が発生し強度が
局部的に低下したり接着不良を起したりすること
があり、また施工時に床下地単位体が上下動した
りすると仕上材の位置が定まらず施工能率が低下
し、更にパネル及び仕上材は夫々木質系材料であ
るため伸縮、反りなどの癖があり、ともすれば両
者を積層することによりそれらの癖が倍加される
等の欠点がある。
際は、配列した上記パネル上に捨板を貼り、その
上に仕上材を貼る方法が執られていたが、最近仕
上材と捨板とが一体となつた、所謂仕上材付捨板
(以下仕上材と略称する)が開発され、それによ
つて施工時間が短縮され、また作業も簡単になる
などの効果がもたらされている。しかし乍ら、仕
上材の寸法は上記のパネルの寸法を考慮したもの
ではないため、貼付時に仕上材間に形成される目
地がパネル間の目地と重なる部分が発生し強度が
局部的に低下したり接着不良を起したりすること
があり、また施工時に床下地単位体が上下動した
りすると仕上材の位置が定まらず施工能率が低下
し、更にパネル及び仕上材は夫々木質系材料であ
るため伸縮、反りなどの癖があり、ともすれば両
者を積層することによりそれらの癖が倍加される
等の欠点がある。
本発明は斯かる欠点を解消した置床工法を提供
することを目的とするものであつて、第1の発明
の特徴とするところは、基盤上に方形のパネルと
それを支持する支持脚とから成る床下地単位体を
敷き詰めて配置し、次いでパネル上に方形の仕上
材付捨板を相互に縦横の平行関係を保つて載置し
て両者を一体化する置床工法において、一配列方
向におけるパネル幅及び仕上材付捨板の幅を夫々
D及びKとするときD=m・K(m:正の整数)
なる関係を有する各部材を使用し、隣接するパネ
ル間の目地部を跨いで仕上材付捨板を敷き始める
点にあり、更に第2発明の特徴とするところは、
基盤上に方形のパネルとそれを支持する支持脚と
から成る床下地単位体を敷き詰めて配置し、次い
でパネル上に方形の仕上材付捨板を相互に縦横の
平行関係を保つて載置して両者を一体化する置床
工法において、床下地単位体のパネル及び仕上材
付捨板の各配列方向(x,y)の幅乃至長さを
夫々Dx,Kx及びDy,KyとするときのDx=m・
Kx,nDy=Ky(m,n:正の整数)なる関係を
有する各部材を使用し、隣接するパネル間のx,
y方向の目地部を跨いで仕上材付捨板を敷き始め
る点にある。
することを目的とするものであつて、第1の発明
の特徴とするところは、基盤上に方形のパネルと
それを支持する支持脚とから成る床下地単位体を
敷き詰めて配置し、次いでパネル上に方形の仕上
材付捨板を相互に縦横の平行関係を保つて載置し
て両者を一体化する置床工法において、一配列方
向におけるパネル幅及び仕上材付捨板の幅を夫々
D及びKとするときD=m・K(m:正の整数)
なる関係を有する各部材を使用し、隣接するパネ
ル間の目地部を跨いで仕上材付捨板を敷き始める
点にあり、更に第2発明の特徴とするところは、
基盤上に方形のパネルとそれを支持する支持脚と
から成る床下地単位体を敷き詰めて配置し、次い
でパネル上に方形の仕上材付捨板を相互に縦横の
平行関係を保つて載置して両者を一体化する置床
工法において、床下地単位体のパネル及び仕上材
付捨板の各配列方向(x,y)の幅乃至長さを
夫々Dx,Kx及びDy,KyとするときのDx=m・
Kx,nDy=Ky(m,n:正の整数)なる関係を
有する各部材を使用し、隣接するパネル間のx,
y方向の目地部を跨いで仕上材付捨板を敷き始め
る点にある。
以下添附図面を参照して本発明を更に詳細に説
明する。
明する。
第1図は本発明工法により構成途中の床を示し
ており、1は基盤乃至スラブ2上に配列される床
下地単位体、3はその上面に敷き詰められる仕上
材である。各床下地単位体1は方形のパネル4と
それを支持する複数本の支持脚5とから成つてお
り、支持脚5は例えば実公昭54―3542号公報に示
されているようにパネル4のレベルを調節し得る
構成となされている。パネル4上に敷き詰められ
る仕上材3は、第2図に示すように、台板乃至捨
板6と表面仕上材7とを貼り合わせたものであつ
て、その木口には好ましくは本ザネ加工が設して
ある。
ており、1は基盤乃至スラブ2上に配列される床
下地単位体、3はその上面に敷き詰められる仕上
材である。各床下地単位体1は方形のパネル4と
それを支持する複数本の支持脚5とから成つてお
り、支持脚5は例えば実公昭54―3542号公報に示
されているようにパネル4のレベルを調節し得る
構成となされている。パネル4上に敷き詰められ
る仕上材3は、第2図に示すように、台板乃至捨
板6と表面仕上材7とを貼り合わせたものであつ
て、その木口には好ましくは本ザネ加工が設して
ある。
第3図は第1の発明の一実施例を示しており、
パネル4上に対して仕上材3を縦横の平行関係を
保つて、例えばパネル4の長手方向に直交した形
で仕上材3を配して施工するものであるが、その
場合、一つの配列方向即ち図面の横方向における
パネル幅をD、仕上材の幅をKとするとき両者の
関係がD=m・K(m:正の整数)となるように
両材料の寸法が設定してあり、仕上材3はパネル
4間に形成される目地部7を跨いで敷き詰めら
れ、次々に並行して或いは千鳥状に敷き詰められ
ていく。その場合、パネル4間の目地部7が仕上
材3の幅の中央に位置するようにすることが望ま
しい。
パネル4上に対して仕上材3を縦横の平行関係を
保つて、例えばパネル4の長手方向に直交した形
で仕上材3を配して施工するものであるが、その
場合、一つの配列方向即ち図面の横方向における
パネル幅をD、仕上材の幅をKとするとき両者の
関係がD=m・K(m:正の整数)となるように
両材料の寸法が設定してあり、仕上材3はパネル
4間に形成される目地部7を跨いで敷き詰めら
れ、次々に並行して或いは千鳥状に敷き詰められ
ていく。その場合、パネル4間の目地部7が仕上
材3の幅の中央に位置するようにすることが望ま
しい。
パネルの寸法は一般に910×1820mmである。従
つて、図示の場合にはD=1820mm、m=4となる
ので仕上材3の幅Kは455mmとなる。
つて、図示の場合にはD=1820mm、m=4となる
ので仕上材3の幅Kは455mmとなる。
第4図は第2の発明の一実施例を示しており、
図の横方向、即ちxで示す方向に於ては第1発明
の場合と同様である。即ち、x方向のパネル4の
寸法をDx、仕上材3の寸法をKyとするとき、
Dx=m・Kx(m:正の整数)なる関係を持たせ
てある。これに加えて、第2発明では、図の縦方
向即ちyで示す方向におけるパネル寸法をDy、
仕上材3の寸法をKyとした場合、n・Dy=Ky
(n:正の整数)なる関係を持たせたものである。
従つて、910×1820mm寸法のパネルの場合、図示
例ではDy=910mm、n=2、Ky=n・Dy=1820
mmとなる。このy方向でも、勿論仕上材3はパネ
ル間の目地部7を跨いで敷かれるのであるが、仕
上材の端部はパネルの中央に位置させることが望
ましい。また、x方向に於ては仕上材3は交互に
位相が1/2づつずらされており目地部が分散され
ている。
図の横方向、即ちxで示す方向に於ては第1発明
の場合と同様である。即ち、x方向のパネル4の
寸法をDx、仕上材3の寸法をKyとするとき、
Dx=m・Kx(m:正の整数)なる関係を持たせ
てある。これに加えて、第2発明では、図の縦方
向即ちyで示す方向におけるパネル寸法をDy、
仕上材3の寸法をKyとした場合、n・Dy=Ky
(n:正の整数)なる関係を持たせたものである。
従つて、910×1820mm寸法のパネルの場合、図示
例ではDy=910mm、n=2、Ky=n・Dy=1820
mmとなる。このy方向でも、勿論仕上材3はパネ
ル間の目地部7を跨いで敷かれるのであるが、仕
上材の端部はパネルの中央に位置させることが望
ましい。また、x方向に於ては仕上材3は交互に
位相が1/2づつずらされており目地部が分散され
ている。
第5図は上記の第2発明においてy方向に並ぶ
パネル4の位相を1/2にして目地部の分散を計つ
た場合を、また第6図はパネルを正方形にした場
合(Dx=Dy)を示しており、このようなパネル
の配列並びに形状は第1発明に於ても執り得るこ
とは勿論である。
パネル4の位相を1/2にして目地部の分散を計つ
た場合を、また第6図はパネルを正方形にした場
合(Dx=Dy)を示しており、このようなパネル
の配列並びに形状は第1発明に於ても執り得るこ
とは勿論である。
上記のように本発明に依れば、パネル間の目地
部と仕上材間の目地部との重複が発生しないの
で、強度のバランスがとれて局部的な強度低下が
避けられ、またパネル間目地部に生じる段差によ
る接着不良が防止され、更にパネルと仕上材の材
料方向が直交しているため相互の材料の狂いがお
さえられ床全体として安定したものとすることが
できるという効果を挙げ得るものである。
部と仕上材間の目地部との重複が発生しないの
で、強度のバランスがとれて局部的な強度低下が
避けられ、またパネル間目地部に生じる段差によ
る接着不良が防止され、更にパネルと仕上材の材
料方向が直交しているため相互の材料の狂いがお
さえられ床全体として安定したものとすることが
できるという効果を挙げ得るものである。
第1図は本発明の工法を示す斜視図、第2図は
本発明工法に於て使用される仕上材の構成を説明
するための斜視図、第3図は本発明の一実施例を
示す平面図、第4図は本発明の他の実施例を示す
平面図、第5図は更に他の実施例を示す平面図、
第6図は更に他の実施例を示す平面図である。
尚、図示された主要部と符号との対応関係は以下
の通りである。 1……床下地単位体、2……基盤、3……仕上
材付捨板(仕上材)、4……パネル、5……支持
脚。
本発明工法に於て使用される仕上材の構成を説明
するための斜視図、第3図は本発明の一実施例を
示す平面図、第4図は本発明の他の実施例を示す
平面図、第5図は更に他の実施例を示す平面図、
第6図は更に他の実施例を示す平面図である。
尚、図示された主要部と符号との対応関係は以下
の通りである。 1……床下地単位体、2……基盤、3……仕上
材付捨板(仕上材)、4……パネル、5……支持
脚。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 基盤上に方形のパネルとそれを支持する支持
脚とから成る床下地単位体を敷き詰めて配置し、
次いでパネル上に方形の仕上材付捨板を相互に縦
横の平行関係を保つて載置して両者を一体化する
置床工法において、一配列方向におけるパネル幅
及び仕上材付捨板の幅を夫々D及びKとするとき
D=m・K(m:正の整数)なる関係を有する各
部材を使用し、隣接するパネル間の目地部を跨い
で仕上材付捨板を敷き始めることを特徴とする置
床工法。 2 基盤上に方形のパネルとそれを支持する支持
脚とから成る床下地単位体を敷き詰めて配置し、
次いでパネル上に方形の仕上材付板を相互に縦横
の平行関係を保つて載置して両者を一体化する置
床工法において、床下地単位体のパネル及び仕上
材付捨板の各配列方向(x,y)の幅乃至長さを
夫々Dx,Kx及びDy,KyとするときDx=m・
KxnDy=Ky(m,n:正の整数)なる関係を有
する各部材を使用し、隣接するパネル間のx,y
方向の目地部を跨いで仕上材付捨板を敷き始める
ことを特徴とする置床工法。 3 隣接する仕上材付捨板のy方向における配列
を相互に1/2Kyづつずらすことを特徴とする特許
請求の範囲第2項記載の置床工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3339780A JPS56131749A (en) | 1980-03-18 | 1980-03-18 | Floor laying method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3339780A JPS56131749A (en) | 1980-03-18 | 1980-03-18 | Floor laying method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56131749A JPS56131749A (en) | 1981-10-15 |
JPS6344909B2 true JPS6344909B2 (ja) | 1988-09-07 |
Family
ID=12385454
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3339780A Granted JPS56131749A (en) | 1980-03-18 | 1980-03-18 | Floor laying method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS56131749A (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4740696B2 (ja) * | 2005-09-05 | 2011-08-03 | 喜一朗 石橋 | 二重床構造およびその施工方法 |
JP5882267B2 (ja) * | 2013-08-27 | 2016-03-09 | 株式会社井村木工場 | 床構造およびその施工方法 |
WO2016032537A1 (en) | 2014-08-30 | 2016-03-03 | Innovative Building Technologies, Llc | A prefabricated wall panel for utility installation |
WO2016032538A1 (en) | 2014-08-30 | 2016-03-03 | Innovative Building Technologies, Llc | Diaphragm to lateral support coupling in a structure |
EP3186561B1 (en) | 2014-08-30 | 2020-11-25 | Innovative Building Technologies LLC | Floor and ceiling panel for use in buildings |
EP3426856B1 (en) | 2016-03-07 | 2022-04-06 | Innovative Building Technologies, LLC | Prefabricated demising wall with external conduit engagement features |
EP4039905A1 (en) | 2016-03-07 | 2022-08-10 | Innovative Building Technologies, LLC | Pre-assembled wall panel for utility installation and method of construction |
JP6936240B2 (ja) | 2016-03-07 | 2021-09-15 | イノベイティブ ビルディング テクノロジーズ,エルエルシー | 防水組立体および防水組立体を含むプレハブ式壁パネル |
KR102192042B1 (ko) * | 2016-03-07 | 2020-12-17 | 이노베이티브 빌딩 테크놀러지스 엘엘씨 | 건물의 슬래브가 없는 바닥 시스템을 위한 바닥 및 천장 패널 |
US11098475B2 (en) | 2017-05-12 | 2021-08-24 | Innovative Building Technologies, Llc | Building system with a diaphragm provided by pre-fabricated floor panels |
US10724228B2 (en) | 2017-05-12 | 2020-07-28 | Innovative Building Technologies, Llc | Building assemblies and methods for constructing a building using pre-assembled floor-ceiling panels and walls |
US10487493B2 (en) | 2017-05-12 | 2019-11-26 | Innovative Building Technologies, Llc | Building design and construction using prefabricated components |
CA3047736A1 (en) * | 2018-09-26 | 2020-03-26 | Chih-Pin Lin | Substrate and raised floor formed by using same |
-
1980
- 1980-03-18 JP JP3339780A patent/JPS56131749A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56131749A (en) | 1981-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4744194A (en) | Method of laying tile-like flooring members on a floor | |
JPS6344909B2 (ja) | ||
US3456415A (en) | Truss construction | |
JPH0551992A (ja) | 床面施工用コンクリートパネル | |
JPH048166Y2 (ja) | ||
JPS6344910B2 (ja) | ||
JP2570423B2 (ja) | 床 材 | |
JPH0618965Y2 (ja) | パネル構造体 | |
JP3283101B2 (ja) | 二重床の支持脚ユニット及び二重床構造 | |
JPH0416846Y2 (ja) | ||
JPS62233371A (ja) | ハイセンユカコウゾウ配線床構造 | |
JPH0420912Y2 (ja) | ||
JPH0243145Y2 (ja) | ||
JPH0423148Y2 (ja) | ||
JPH0416845Y2 (ja) | ||
JP2787341B2 (ja) | 配線床構造 | |
JPH0752862Y2 (ja) | フロア用嵩上げパネル | |
JPS62206153A (ja) | 二重床用束ユニツト及び二重床の築造方法 | |
JP2799161B2 (ja) | 目板の取付構造 | |
JPH05148931A (ja) | 床 板 | |
JPH0813685A (ja) | 剛性の高い建築用パネル | |
JPH0721243B2 (ja) | 可撓性床下地材 | |
JP3661029B2 (ja) | 配線用床材の敷設方法 | |
JPH0882073A (ja) | 置床の施工方法 | |
JPS5849315Y2 (ja) | ユカパネル |