JPS6344806Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6344806Y2 JPS6344806Y2 JP1985069018U JP6901885U JPS6344806Y2 JP S6344806 Y2 JPS6344806 Y2 JP S6344806Y2 JP 1985069018 U JP1985069018 U JP 1985069018U JP 6901885 U JP6901885 U JP 6901885U JP S6344806 Y2 JPS6344806 Y2 JP S6344806Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- connection terminal
- guide space
- blade
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 77
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- -1 and for example Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 1
- 239000010979 ruby Substances 0.000 description 1
- 229910001750 ruby Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は光フアイバー連結具に於ける接続端子
に関する。
に関する。
従来、光フアイバー連結具として例えば光フア
イバーの外周を被覆する一対の光フアイバー接続
端子を支持体スリーブの両側から密接して挿入
し、光フアイバー接続端子端面同志を密着させる
ことにより各光フアイバー端面を接続するととも
に、被覆体と支持体スリーブをネジ止め等により
固定して連結するものが使用されており、この種
連結具に使用される接続端子として、接続端子先
端の端面が単に湾曲状に形成されているものが使
用されていた。これらの接続端子は光フアイバー
を装着する際に光伝導率の向上を図るため光フア
イバー端面に鏡面研磨等を施して使用されてい
た。
イバーの外周を被覆する一対の光フアイバー接続
端子を支持体スリーブの両側から密接して挿入
し、光フアイバー接続端子端面同志を密着させる
ことにより各光フアイバー端面を接続するととも
に、被覆体と支持体スリーブをネジ止め等により
固定して連結するものが使用されており、この種
連結具に使用される接続端子として、接続端子先
端の端面が単に湾曲状に形成されているものが使
用されていた。これらの接続端子は光フアイバー
を装着する際に光伝導率の向上を図るため光フア
イバー端面に鏡面研磨等を施して使用されてい
た。
しかしながら、従来の研磨加工等を施したもの
では光フアイバー端面にある程度の平滑性は得ら
れるものの、微細なキズが生じるのを防止するこ
とは極めて困難で、その結果光フアイバー同志の
光結合が効率の悪いものとなる不具合を生じてい
た。
では光フアイバー端面にある程度の平滑性は得ら
れるものの、微細なキズが生じるのを防止するこ
とは極めて困難で、その結果光フアイバー同志の
光結合が効率の悪いものとなる不具合を生じてい
た。
又、研磨を伴う光フアイバーの装着作業は量産
性に劣り、特殊な技術を必要とするためコスト高
を招く等の不具合も生じていた。
性に劣り、特殊な技術を必要とするためコスト高
を招く等の不具合も生じていた。
本考案は上記従来技術の欠点に鑑みなされたも
ので、光フアイバー同志を効率良く光結合させる
ことが出来、しかも光フアイバーの取付が容易に
行える光フアイバー接続端子を提供することを目
的とする。
ので、光フアイバー同志を効率良く光結合させる
ことが出来、しかも光フアイバーの取付が容易に
行える光フアイバー接続端子を提供することを目
的とする。
本考案者等は上記課題を解決するため鋭意研究
した結果、光フアイバー接続端子の先端に設けら
れ、接続端子内に光フアイバーを挿入、装着する
際に光フアイバーを回転して突出した光フアイバ
ーの根元周囲にキズを付ける刃状体を設けること
により、光フアイバーの突出した部分に横方向の
力を加えるだけで上記キズの部分で光フアイバー
が割れ、光フアイバー端面がガラスの破面の如く
平滑であり、研磨加工等にしばしば発生するキ
ズ、クラツク等が全く生じない端面を形成できそ
の結果良好な光結合ができることを見出し本考案
を完成するに至つた。
した結果、光フアイバー接続端子の先端に設けら
れ、接続端子内に光フアイバーを挿入、装着する
際に光フアイバーを回転して突出した光フアイバ
ーの根元周囲にキズを付ける刃状体を設けること
により、光フアイバーの突出した部分に横方向の
力を加えるだけで上記キズの部分で光フアイバー
が割れ、光フアイバー端面がガラスの破面の如く
平滑であり、研磨加工等にしばしば発生するキ
ズ、クラツク等が全く生じない端面を形成できそ
の結果良好な光結合ができることを見出し本考案
を完成するに至つた。
即ち、本考案は案内空間を有する支持体と、光
フアイバー外周を被覆し且つ前記案内空間の外側
内周壁面に密接して挿入嵌合される一対の光フア
イバー接続端子と、各光フアイバー接続端子の各
端面及び各光フアイバー端面が案内空間内部に於
いて圧接されるように対向する力を加えた状態で
一対の光フアイバー接続端子と支持体を固定する
手段とからなる光フアイバー連結具に使用される
接続端子に於いて、上記光フアイバー接続端子の
先端に接続端子内に光フアイバーを挿入、装着す
る際に光フアイバーを回転して突出した光フアイ
バーの根元周囲にキズを付けるため光フアイバー
の径が略同一で該フアイバーが通過可能な径を有
する刃部を備えた刃状体を設けてなることを特徴
とする光フアイバー連結具に於ける接続端子を要
旨とする。
フアイバー外周を被覆し且つ前記案内空間の外側
内周壁面に密接して挿入嵌合される一対の光フア
イバー接続端子と、各光フアイバー接続端子の各
端面及び各光フアイバー端面が案内空間内部に於
いて圧接されるように対向する力を加えた状態で
一対の光フアイバー接続端子と支持体を固定する
手段とからなる光フアイバー連結具に使用される
接続端子に於いて、上記光フアイバー接続端子の
先端に接続端子内に光フアイバーを挿入、装着す
る際に光フアイバーを回転して突出した光フアイ
バーの根元周囲にキズを付けるため光フアイバー
の径が略同一で該フアイバーが通過可能な径を有
する刃部を備えた刃状体を設けてなることを特徴
とする光フアイバー連結具に於ける接続端子を要
旨とする。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
説明する。
第1図は本考案接続端子の一実施例を示すもの
で、図中1は接続端子である。該端子1はセラミ
ツク等から成り、光フアイバーを挿入、装着する
ための中空部2を有し、先端には刃状体3が設け
られている。尚、第1図中4は接続端子1及び光
フアイバーを被覆する被覆体である。
で、図中1は接続端子である。該端子1はセラミ
ツク等から成り、光フアイバーを挿入、装着する
ための中空部2を有し、先端には刃状体3が設け
られている。尚、第1図中4は接続端子1及び光
フアイバーを被覆する被覆体である。
本実施例に於いて、刃状体3は第1図、第2図
に示す如く最上面に光フアイバーの径と略同一で
光フアイバーが通過可能な径を有する刃部5が形
成されており、光フアイバーを接続端子1内に挿
入、装着する際には第3図イに示す如く表面に接
着剤を塗布した光フアイバー6を接続端子1先端
より突出させて挿入し、光フアイバー6を回転さ
せると、光フアイバー6の突出部根元周囲にキズ
7が形成される。次ぎに、光フアイバー6の突出
した部分に横方向の力を加えると光フアイバー6
は第3図ロに示す如く、キズの部分で奇麗に割れ
表面が極めて平滑な端面8が得られる。尚、刃状
体は上記実施例における刃状体を2つ以上に分割
固定たものも可能である。
に示す如く最上面に光フアイバーの径と略同一で
光フアイバーが通過可能な径を有する刃部5が形
成されており、光フアイバーを接続端子1内に挿
入、装着する際には第3図イに示す如く表面に接
着剤を塗布した光フアイバー6を接続端子1先端
より突出させて挿入し、光フアイバー6を回転さ
せると、光フアイバー6の突出部根元周囲にキズ
7が形成される。次ぎに、光フアイバー6の突出
した部分に横方向の力を加えると光フアイバー6
は第3図ロに示す如く、キズの部分で奇麗に割れ
表面が極めて平滑な端面8が得られる。尚、刃状
体は上記実施例における刃状体を2つ以上に分割
固定たものも可能である。
本考案に於いて、刃状体の材質としては光フア
イバーの材質よりも硬度の大きいものを使用する
必要があり例えばルビー、サフアイア等が使用可
能である。
イバーの材質よりも硬度の大きいものを使用する
必要があり例えばルビー、サフアイア等が使用可
能である。
又、本考案に於いて使用される光フアイバーの
材質としては、刃状体によつて形成されるキズの
部分で割れる必要性から、ある程度硬度の大きい
ものを使用する必要があり、例えばモース6゜以上
の硬度を有する材質のものが好ましい。
材質としては、刃状体によつて形成されるキズの
部分で割れる必要性から、ある程度硬度の大きい
ものを使用する必要があり、例えばモース6゜以上
の硬度を有する材質のものが好ましい。
本考案接続端子は光フアイバー連結具に使用さ
れるものである。第4図は本考案接続端子を使用
した光フアイバー連結具の一例を示すもので、図
中9は光フアイバー連結具である。該連結具9は
支持体10の案内空間11に光フアイバーが挿
入、装着された一対の本考案接続端子1,1が支
持体10左右から案内空間11の外側内周壁面に
密接して挿入嵌合されている。
れるものである。第4図は本考案接続端子を使用
した光フアイバー連結具の一例を示すもので、図
中9は光フアイバー連結具である。該連結具9は
支持体10の案内空間11に光フアイバーが挿
入、装着された一対の本考案接続端子1,1が支
持体10左右から案内空間11の外側内周壁面に
密接して挿入嵌合されている。
上記支持体10は、挿入された各接続端子1,
1をその端面同志を正確に当接させるため、ひい
ては各光フアイバーの端面同志を正確に当接させ
るために寸法精度の良い管状のスリーブ12と、
該スリーブ12を固定する一対の固定部材13,
13から構成されており、各固定部材13,13
がフランジ部に於いてビスによつて連結されてい
る。
1をその端面同志を正確に当接させるため、ひい
ては各光フアイバーの端面同志を正確に当接させ
るために寸法精度の良い管状のスリーブ12と、
該スリーブ12を固定する一対の固定部材13,
13から構成されており、各固定部材13,13
がフランジ部に於いてビスによつて連結されてい
る。
上記各固定部材13,13の外周にはネジが設
けられており、又、各接続端子1,1にはスライ
ド自在に設けられ内周にネジを有するソケツト1
4,14が設けられており、各ソケツト14,1
4のネジと上記各固定部材13,13の外周にも
うけられたネジとを螺合させることにより、各光
フアイバー接続端子1,1の各端面が案内空間1
1内部に於いて圧接され且つ各光フアイバー端面
8,8が圧接されるべく各接続端子1,1と支持
体10を固定している。
けられており、又、各接続端子1,1にはスライ
ド自在に設けられ内周にネジを有するソケツト1
4,14が設けられており、各ソケツト14,1
4のネジと上記各固定部材13,13の外周にも
うけられたネジとを螺合させることにより、各光
フアイバー接続端子1,1の各端面が案内空間1
1内部に於いて圧接され且つ各光フアイバー端面
8,8が圧接されるべく各接続端子1,1と支持
体10を固定している。
上記の様な光フアイバー連結具9は本考案接続
端子1,1を使用しているので、各光フアイバー
6,6の接触端面8,8が極めて平滑に形成され
ており、光フアイバー6,6同志を効率よく光結
合させることができる。
端子1,1を使用しているので、各光フアイバー
6,6の接触端面8,8が極めて平滑に形成され
ており、光フアイバー6,6同志を効率よく光結
合させることができる。
以上説明したように、本考案光フアイバー接続
端子は、光フアイバーを挿入、装着した場合、そ
の端面が極めて平滑に形成でき、その結果光フア
イバー連結具に使用すれば光フアイバーの結合に
際してその減衰量を極力押さえることができ、極
めて効率の良い光結合を可能ならしめるものであ
る。
端子は、光フアイバーを挿入、装着した場合、そ
の端面が極めて平滑に形成でき、その結果光フア
イバー連結具に使用すれば光フアイバーの結合に
際してその減衰量を極力押さえることができ、極
めて効率の良い光結合を可能ならしめるものであ
る。
又、光フアイバーを装着する際には、接着材を
塗布した光フアイバーを光フアイバーの径が略同
一で該フアイバーが通過可能な径を有する刃状体
の刃部に挿入し、光フアイバーを回転させること
により先端より突出した部分の根元周囲にキズを
形成し、横方向に力を加えることによりキズ部分
に於いて割るという簡単な操作で装着することが
でき、製造容易でしかも安価に製造できる等種々
の効果を有するものである。
塗布した光フアイバーを光フアイバーの径が略同
一で該フアイバーが通過可能な径を有する刃状体
の刃部に挿入し、光フアイバーを回転させること
により先端より突出した部分の根元周囲にキズを
形成し、横方向に力を加えることによりキズ部分
に於いて割るという簡単な操作で装着することが
でき、製造容易でしかも安価に製造できる等種々
の効果を有するものである。
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
本考案光フアイバー接続端子の一実施例を示す縦
断面図、第2図は平面図、第3図は接続端子に光
フアイバーを装着する状態を示す説明図、第4図
は光フアイバー連結具の一例を示す縦断面図であ
る。 1……接続端子、3……刃状体、6……光フア
イバー、7……キズ、8……端面、9……光フア
イバー連結具、10……支持体、11……案内空
間、13……固定部材、14……ソケツト。
本考案光フアイバー接続端子の一実施例を示す縦
断面図、第2図は平面図、第3図は接続端子に光
フアイバーを装着する状態を示す説明図、第4図
は光フアイバー連結具の一例を示す縦断面図であ
る。 1……接続端子、3……刃状体、6……光フア
イバー、7……キズ、8……端面、9……光フア
イバー連結具、10……支持体、11……案内空
間、13……固定部材、14……ソケツト。
Claims (1)
- 案内空間を有する支持体と、光フアイバー外周
を被覆し且つ前記案内空間の外側内周壁面に密接
して挿入嵌合させる一対の光フアイバー接続端子
と、各光フアイバー接続端子の各端面及び各光フ
アイバー端面が案内空間内部に於いて圧接される
ように対向する力を加えた状態で一対の光フアイ
バー接続端子と支持体を固定する手段とからなる
光フアイバー連結具に使用される接続端子に於い
て、上記光フアイバー接続端子の先端に接続端子
内に光フアイバーを挿入、装着する際に光フアイ
バーを回転して突出した光フアイバーの根本周囲
にキズを付けるため光フアイバーの径と略同一で
該フアイバーが通過可能な径を有する刃部を備え
た刃状体を設けてなることを特徴とする光フアイ
バー連結具に於ける接続端子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985069018U JPS6344806Y2 (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985069018U JPS6344806Y2 (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61185016U JPS61185016U (ja) | 1986-11-18 |
JPS6344806Y2 true JPS6344806Y2 (ja) | 1988-11-21 |
Family
ID=30604299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985069018U Expired JPS6344806Y2 (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6344806Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5357049A (en) * | 1976-11-01 | 1978-05-24 | Philips Nv | Method of cutting optical fiber |
JPS59119A (ja) * | 1982-04-16 | 1984-01-05 | ト−マス アンド ベツツ コ−ポレ−シヨン | 操作自在のフアイバ保持手段を有するフアイバオプテイカルコネクタ |
-
1985
- 1985-05-10 JP JP1985069018U patent/JPS6344806Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5357049A (en) * | 1976-11-01 | 1978-05-24 | Philips Nv | Method of cutting optical fiber |
JPS59119A (ja) * | 1982-04-16 | 1984-01-05 | ト−マス アンド ベツツ コ−ポレ−シヨン | 操作自在のフアイバ保持手段を有するフアイバオプテイカルコネクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61185016U (ja) | 1986-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4545644A (en) | Optical fiber connector and articles connected therewith | |
JP2000155234A (ja) | 光ファイバ用毛細管 | |
KR960703239A (ko) | 광섬유 페룰의 폴리싱 방법 (method for polishing fiber optic ferrules) | |
JPH06337325A (ja) | 光ファイバコネクタ用フェルール構造 | |
US4815809A (en) | Method and apparatus for terminating an optical fiber | |
JPH03210509A (ja) | 光コネクタフェルール部材 | |
JPS6344806Y2 (ja) | ||
JPH06331855A (ja) | 光ファイバフェルール及びその製造方法 | |
JPS6318307A (ja) | 光フアイバ用コネクタプラグの製造方法 | |
JPH10246835A (ja) | 光コネクタ用ガラス製フェルール | |
JPH0317287Y2 (ja) | ||
JPS5829445Y2 (ja) | 光ファイバコネクタ | |
JPS5918409Y2 (ja) | 光フアイバコネクタ | |
JPS6128172Y2 (ja) | ||
JPS5921366Y2 (ja) | 光コネクタプラグ | |
JPS5928109A (ja) | 光コネクタ | |
JPH0244245Y2 (ja) | ||
JPH0647910U (ja) | 光コネクタプラグ | |
JP2541363Y2 (ja) | 光固定減衰器と調整治具との組合せ構造 | |
JPS6318003Y2 (ja) | ||
JP3266514B2 (ja) | 光ファイバーコネクタ | |
JPS5921363Y2 (ja) | 光フアイバの接続用コネクタ | |
JPS5647017A (en) | Connector for optical fiber | |
JPS63118108A (ja) | 光コネクタフェル−ル | |
JPS6238684B2 (ja) |