JPS5918409Y2 - 光フアイバコネクタ - Google Patents

光フアイバコネクタ

Info

Publication number
JPS5918409Y2
JPS5918409Y2 JP1978147949U JP14794978U JPS5918409Y2 JP S5918409 Y2 JPS5918409 Y2 JP S5918409Y2 JP 1978147949 U JP1978147949 U JP 1978147949U JP 14794978 U JP14794978 U JP 14794978U JP S5918409 Y2 JPS5918409 Y2 JP S5918409Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
groove
holder
optical
fiber holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978147949U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5565604U (ja
Inventor
重史 増田
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP1978147949U priority Critical patent/JPS5918409Y2/ja
Publication of JPS5565604U publication Critical patent/JPS5565604U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918409Y2 publication Critical patent/JPS5918409Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は光フアイバコネクタに関する。
通信用光伝送線に用いられる光ファイバはその直径が1
00μm程度のものであるから、その接続は精密に位置
を合わせておこなうことが必要とされる。
光フアイバ接続の一つの方法に■ブロックを用いて接続
するものがある。
このように■ブロックを用いた接続はブロック上にV溝
を形成してその■溝上に接続すべき光ファイバ端を対向
載置し、その上部から光ファイバを押圧して固定するも
のであるが、このような方法は繊細な光ファイバを着脱
の都度直接操作するために光ファイバを損傷する恐れが
ある。
そのほか一旦光ファイバを断面が■形状をしたホルダの
内側に■溝に装着し、別の大きなVブロックの■溝と前
記ホルダの外側のV形とを合わせて接続する方法がある
が、V形ホルダのそれぞれ外面から光フアイバ中心まで
の寸法、およびV形ホルダの外側の2面のなす角度とV
ブロックのV溝の角度とが合うようそれぞれ正確に加工
することが極めて困難である。
本考案は上記従来の問題点を解消してコネクタ本体の■
溝上でファイバ中心を容易に一致させることができるフ
ァイバホルダを提供することを目的とするもので、光フ
ァイバを中心に維持するV溝を具えた光フアイバホルダ
と、■溝上において前記光フアイバホルダ端部を対向せ
しめて光結合をおこなわせるコネクタ本体を具えてなる
光フアイバコネクタで、前記コネクタ本体の■溝の面と
接触する前記光フアイバホルダの接触部を少なくとも前
記光ファイバの中心を半径とする円の一部で形成したこ
とを特徴とするものである。
本考案の実施例について図面を参照して以下説明する。
第1図は光フアイバホルダ1に光ファイバ2を装着した
側面図で、第2図は第1図の光ファイバ2の端部から見
た正面図である。
光フアイバホルダ1は円筒形状本体11のほぼ上側半分
を切り欠き12、該切り欠き12に光ファイバ2を本体
11の端面14において中心に維持するようなV溝13
を具える。
光ファイバ2を上記光フアイバホルダ1の■溝13に挿
入載置し、該光フアイバホルダ1の端面14と光ファイ
バ2の端面を一致酸いはわずかにホルダ14よりも光フ
ァイバ2を突出させた位置において前記■溝り3部上方
から押え部材3を当て、別の手段で該部材3を押圧する
とともに上記光フアイバホルダ1、光ファイバ2および
押え部材3のそれぞれの接合面をたとえば接着剤4で接
着して固定する。
上記光フアイバホルダ1、押え部材3の材料はガラス、
セラミックス、サファイア等の材料で作られるが、ステ
ンレスその他適当な金属材料で作ってもよい、接着剤は
エポキシ樹脂系等の接着剤を用いるのが適当である。
前述の■溝13は光学ガラスによる光ファイバの場合該
光ファイバによって異なるが60〜200μm程度、光
フアイバホルダ1の外径は1〜20 mm程度から適宜
選定して製するのがよい。
上記光ファイバ2を装着した光フアイバホルダ1を第3
図および第4図に示すようにコネクタ本体5に取り付け
る。
第3図は第4図の平面図AAの断面図である。コネクタ
本体5はブロック上に■溝51と突出部52およびこの
突出部52と上記■溝51を狭んだ対向位置にねし穴5
3を設け、さらにこの対向した突出部52とねし穴53
を逆の配置でもう一組隣接位置に併設して形成させてな
る。
締め付は用のレバー54はその一方の端にあるU溝55
を前記突出部52にはめピン56を支点として傾動自在
であり、他の一端の穴に締め付は用ねじ57がはめ合わ
せられ該ねじ57の先はブロックのねし穴53にねじ込
まれている。
以上の構成でコネクタ本体5のV溝51上に前記光フア
イバホルダ1の円筒状部を接するようにして載置すると
ともに、該光フアイバホルダ1に光ファイバ2の装着さ
れた端面14を互いに対向して当接させブロック上のレ
バー54を前記光フアイバホルダ1の押え部材3の上部
から当て、ねじ57で締め付ける。
以上述べたように本考案による光フアイバコネクタは光
フアイバホルダの形状が円筒形状で、該ホルダの中心に
光ファイバの中心が位置するように取り付は用■溝を設
けであるから、光フアイバ中心から光フアイバホルダの
外周までの距離は全て同一寸法である。
またコネクタ本体としてのブロックの■溝上で上記コネ
クタホルダの円筒形状部を接するようにして対向載置す
れば極めて容易に接続すべき光ファイバ端の中心を一致
させることができる。
しかも光ファイバに対する光フアイバホルダおよび光フ
アイバホルダに対してコネクタ本体は何れも■溝である
からそれぞれ安定して載置することができ、かつこれら
V溝は正確な角度に加工することを必要としない、また
コネクタ本体の■溝に対して光フアイバホルダはその円
筒形状部の範囲で回転してよい。
そのほか繊細な光ファイバに直接触れて操作しなくとも
よいので取り扱いがし易いなど優れた効果を奏する。
本考案による光フアイバホルダ端部における他の実施例
を第5図、第6図、第7図に示す。
図はいずれも第1図における端部平面図の要部と同様で
同一符号は同一部分を示す。
第5図は光フアイバホルダ11の端部14から光ファイ
バ2を内部に位置させ端部V溝15に球状レンズ6の中
心が光フアイバ光軸と一致するように構成されている。
第6図は同様に端部■溝16に平凸レンズ7を光軸上に
設置したものである。
さらに第7図は■溝13を横切るように凹溝17を設は
丸棒状レンズ8を設置したものである。
以上それぞれの組み合わせを対向させて光フアイバコネ
クタを構成すると極めて効率よく光結合をおこなわせる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による光フアイバホルダに光ファイバを
装着した一実施例側面図、第2図は第1図の端部正面図
、第3図は第4図のAA断面、第4図は平面図でいずれ
も本考案による光フアイバコネクタの一実施例である。 第5. 6. 7図はそれぞれ本考案による光フアイバ
ホルダ端部の他の実施例の要部平面図。 1は光フアイバホルダ、2は光ファイバ、3は押え部材
、4は接着剤、5はコネクタ本体、6は球状レンズ、7
は平凸レンズ、8は棒状レンズ、11は円筒形状本体、
12は切欠き、13.15.16.51は■溝、14は
端面、17は凹溝、52は突出部、53はねし穴、54
はレバー、55はU溝、56はピン、57はねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 光ファイバを中心に維持する■溝を具えた光フアイバホ
    ルダと、■溝上において前記光フアイバホルダ端部を対
    向せしめて光結合をおこなわせるコネクタ本体を具えて
    なる光フアイバコネクタで、前記コネクタ本体のV溝の
    面と接触する前記光フアイバホルダの接触部を少なくと
    も前記光ファイバの中心を半径とする円の一部で形成し
    たことを特徴とする光フアイバコネクタ。
JP1978147949U 1978-10-27 1978-10-27 光フアイバコネクタ Expired JPS5918409Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978147949U JPS5918409Y2 (ja) 1978-10-27 1978-10-27 光フアイバコネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978147949U JPS5918409Y2 (ja) 1978-10-27 1978-10-27 光フアイバコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5565604U JPS5565604U (ja) 1980-05-06
JPS5918409Y2 true JPS5918409Y2 (ja) 1984-05-28

Family

ID=29129888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978147949U Expired JPS5918409Y2 (ja) 1978-10-27 1978-10-27 光フアイバコネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918409Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135543U (ja) * 1975-04-22 1976-11-01
JPS5295433U (ja) * 1976-01-14 1977-07-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5565604U (ja) 1980-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0425684Y2 (ja)
US4708433A (en) Optical connector and method of manufacturing a pair of ferrules therefor
US4304461A (en) Optical fibre connectors
US20040234212A1 (en) Stub having an optical fiber
US4746194A (en) Method of mounting an end portion of an optical fibre in an optical fibre connector
US4564260A (en) Optical waveguide branching unit and method of making same
US4302070A (en) Optoelectronic semiconductor device having an optical fiber connector
US4468087A (en) Device for coupling two optical fibers
US5140779A (en) Optical fiber polishing tool
JPS5918409Y2 (ja) 光フアイバコネクタ
JPS5630112A (en) Connector of optical fibers
JPS63261309A (ja) 光導波体用コネクタ
JPS5735820A (en) Multicore optical fiber connector
JPS6239364Y2 (ja)
JPS5570809A (en) Single mode optical fiber matching device
JPS60216316A (ja) 光フアイバコネクタ
JPH02156211A (ja) 平面光導波路と光ファイバとの結合補助装置
JPS61132910A (ja) 光コネクタ
CA1246369A (en) Optical fiber centering device
JPH0611760Y2 (ja) 光ファイバ用コネクタ研磨治具
JPS6131841B2 (ja)
JPS6318307A (ja) 光フアイバ用コネクタプラグの製造方法
JPH0442803Y2 (ja)
EP0157823B1 (en) Optical fiber connector
JP3266514B2 (ja) 光ファイバーコネクタ