JPS6343291B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6343291B2
JPS6343291B2 JP55500511A JP50051180A JPS6343291B2 JP S6343291 B2 JPS6343291 B2 JP S6343291B2 JP 55500511 A JP55500511 A JP 55500511A JP 50051180 A JP50051180 A JP 50051180A JP S6343291 B2 JPS6343291 B2 JP S6343291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
long material
station
roll
new
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55500511A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56500212A (ja
Inventor
Yosefu Marasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Georg Spiess GmbH
Original Assignee
Georg Spiess GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Georg Spiess GmbH filed Critical Georg Spiess GmbH
Publication of JPS56500212A publication Critical patent/JPS56500212A/ja
Publication of JPS6343291B2 publication Critical patent/JPS6343291B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/18Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
    • B65H19/1857Support arrangement of web rolls
    • B65H19/1863Support arrangement of web rolls with translatory or arcuated movement of the roll supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/18Attaching, e.g. pasting, the replacement web to the expiring web
    • B65H19/1805Flying splicing, i.e. the expiring web moving during splicing contact
    • B65H19/1826Flying splicing, i.e. the expiring web moving during splicing contact taking place at a distance from the replacement roll
    • B65H19/1836Flying splicing, i.e. the expiring web moving during splicing contact taking place at a distance from the replacement roll the replacement web being accelerated or running prior to splicing contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/46Splicing
    • B65H2301/464Splicing effecting splice
    • B65H2301/46414Splicing effecting splice by nipping rollers

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、リール支えに取付けたリールから引
き出され、横断カツターによりシートに切断され
る長尺材(ウエブ)の加工に関連して用いる自動
リール交換システムに関するものである。
ドイツ特許第2010467号には、リールから繰り
出され、横断カツターによりシート状に切断され
る長尺材を加工するためのシステムが開示されて
いる。この従来システムでは、リール支えは一度
に一個のリールを装着できるように設計されてい
るので、リールに巻かれた長尺材がなくなると、
新しいリールをリール支えに装着し、長尺材をも
う一度始めから機械に通さなければならないが、
この作業は複雑で時間がかかり、生産の中断およ
び設備の運転コストの増大を来たす。
長尺材送りの輪転機の技術においては、自動リ
ール交換システムを採用すれば、連続運転が可能
となる。この種のシステム(たとえばドイツ特許
第2246360号および第2331125号参照)では、「リ
ール(リールスタンドの略称)」に一度に多数の
リールを装着するようになつており、リールスタ
ンドのフレームには水平シヤフトが取付けてあ
る。水平シヤフトの各端付近にあるハブにはスポ
ークが放射状に設けてあり、水平バーがこれらの
スポークを対に連結している。一つのリールの長
尺材がなくなると、次の新たなリールが別の駆動
ユニツトにより運転速度まで増速される。なくな
りつつある古いリール上の長尺材を新しいリール
から引き出された次の長尺材に接合するために、
古い長尺材は新しいリールに押し付けられ、両者
の間またはいずれか一方の上にある接着剤によつ
て新しいリールに接合される。接合後に、古い長
尺材は切り離される。この種のシステムでは、重
なり合つた部分がかなり長くなり、その部分では
長尺材の長さが通常の2倍になる。長尺材(ウエ
ブ)送りの印刷機では、長尺材中にそのような肉
厚部分があつても差支えないが、非常に損傷を受
けやすい枚葉(シート)送り印刷機では支障が生
ずる。このため、長尺材の重なり合つた部分を、
その位置を感知する部材を用いて、システムを通
つて移動する長尺材の流れから取り出さなければ
ならない。しかし、こうすると長尺材の走行が一
時停止されるので、必然的に生産を停止して再開
しなければならない。現在までのところ、これ
が、長尺材(ウエブ)を用いる(すなわちシート
給送機を備えている)シート送り印刷機が自動リ
ール交換式になつていない理由であると考えられ
る。
本発明の1つの目的は、構造が簡単で、故障が
なく、安全に長尺材相互を接合することができ、
しかもその肉厚の接合部を非常に小幅とすること
のできる上記のタイプのリール自動交換システム
を提供することである。
この目的を達するために、本発明では、リール
スタンドが少なくとも二つのリールのための支持
体を持ち、リールの交換時には、そのリールから
古い長尺材(終端に近づきつつある長尺材)と新
しい長尺材(新しいリールからの長尺材)とが重
なり合つて引き出される。長尺材の走行路近くに
は、重合した長尺材の切断作業を行う切断ステー
シヨンと、切断ステーシヨンの切断作業後の必要
な時期に、切断作業によつて生じた古い長尺材の
終端と、この切断作業によつて生じた新しい長尺
材の前端とを接合部で重ね合わせて接着片で接合
するための接合ステーシヨンと、切断ステーシヨ
ンの前に設けた送りユニツトを備えている。送り
ユニツトは重合した長尺材を通すことができ、少
なくとも切断作業と接合作業の間で作動するよう
にしてある。さらに新旧二つの長尺材を接合する
接合ステーシヨンの近くに、別々に作動する引出
し部材が設けられ、これらは当該長尺材の切断位
置の前後に生じる分離した長尺材の前端に作用す
るようにしてある。
この点に関連して、新旧二つの長尺材はほぼ同
じ位置で共通して切断されるので、切断端縁が有
用な効果をもつてお互いにきつちりと整合する。
従つて、二つの長尺材を細長い接着片等で簡単に
つなぎ合せることができるので、どうしても肉厚
となる長尺材の接合部を極く狭くできるという有
用な効果がある。また、二枚の長尺材を切断する
際にも、長尺材の走行は停止しないという有用な
効果がある。これは、切断ステーシヨンの前方に
設けた送りユニツトが、貼付ないし接合作業が行
われるまで望ましい長尺材の送り運転を続けるか
らである。送りユニツトは、互いに接触できるよ
うに独立して配置した二つのガイドローラで簡単
に構成でき、その少なくとも一方を望ましい長尺
材の走行速度と等速で回転させる。この場合、単
に二つのガイドローラを接触させるだけで、送り
動作が行われる。引出し部材は、接合ステーシヨ
ンの後に置くのが望ましい。こうすれば、長尺材
を切断ステーシヨンと接合ステーシヨンの間で簡
単に案内することが可能となる。古い長尺材を引
き出すのに用いる引出し部材は、いわば鉄道レー
ルのポイントのような働きをし、古い長尺材から
切り離された終端部を横断カツターまで走行する
長尺材から引き離す。これは吸引ロールを用いれ
ば簡単に実現できる。吸引ロールは、回転しつつ
揺動可能である(その軸が揺れる)ようにするの
が望ましい。新しい長尺材を引出すのに用いる引
出し部材は、新しい長尺材を持つ新しいリールの
速度を高めるために用いられる。このためには、
この引出し部材はスリツプ・クラツチを介して駆
動される簡単な巻上げ(ないしは巻取り)ロール
とするのが好ましい。新しい長尺材中の切断位置
より前の部分は、このロールに自動的に巻き取ら
れる。このため接合作業の開始時には、巻上げロ
ールは、新しいリール上の外側の役に立たない長
尺材部分がこのロールに巻き取られるまで回転し
続ける。というのは、たとえばペーパーリールの
このような外層部分は、一般に非常に乾燥してい
るため、印刷特性が悪いためである。さらに、そ
のような外層部分には通常傷が付いているという
ことも、この部分が役に立たないとする他の理由
である。この理由のために、この発明の有用な効
果は、合理化が可能な点において特に見い出され
る。
引出し部材を接合ステーシヨンの後に置くと、
前述したように長尺材の案内作業の点で有益であ
るが、新しい長尺材のための引出し部材は、切断
後に速度を上げて定常速度よりも少し速くされ、
そうして長尺材から引き離された不用の終端部は
引き離される。それによつて、新旧二つの長尺材
の間の接合位置を開いて接着片を貼り合せること
ができるようになる。
新しい長尺材のための引出し部材は、長尺材の
走行路の下方に配置し、古い長尺材のための引出
し部材はその上方に配置して、新しい長尺材が古
い長尺材の下を走行するようにするのがよい。こ
のため新しいリールは、古い使用済みリールの後
方に置くのが好ましい。
また、本発明の他の有用な発展においては、新
しい長尺材をその入口位置からシステム内の少な
くとも引出し部材の所まで案内するための長尺材
引込みユニツトが設けられる。
本発明の一般的な教示の他の有用な発展と形態
は、他の従属クレームに関連して、図面に基いて
以下に述べる一つの実施例についての説明によつ
て明らかされる。
〔図面の説明〕
第1図は、シート送り印刷機のシート給送ユニ
ツトへシートを移動するためのシート給送機の一
部としての本発明装置の概略図。第2a図〜第2
e図は、本発明装置の異なる段階の動作を連続す
る五つの異なる位置で示す図である。
〔実施例の詳細な説明〕
第1図に示すシート給送機はフレーム1を備え
ている。フレーム1は、図面では輪郭のみを示し
ているが、側面からみれば略L字形をしており、
その下部脚部がリール支え2となつている。第1
図のシート給送機は、シート送り印刷機のシート
給送ユニツト(ここでは図示せず)に対してある
角度で据え付けられている。シート送り印刷機に
は、所定のサイズに裁断されたシート5が、紙面
とほぼ直角な方向に送られる。このシートの裁断
送り作業は、参照符号3で示す横断カツターによ
り行われ、横断カツター3は貯蔵している長尺材
(ウエブ)4を切断する。長尺材4は、本発明の
実施例では長尺ペーパーで、リール支え2に支持
されたリールから引き出される。このリールは、
本実施例ではペーパーリールである。長尺材4の
横断カツター3への走行移動は、二つの引張りロ
ール6により引き起される。リール支え2のサイ
ズは、未使用のリール7と長尺材がほとんど引き
出された他のリール8とを支持すると共に、それ
らを交互に取り上げることのできる大きさとす
る。二つのリール7,8を取り上げるために、こ
の実施例では、リール支え2に沿つて移動可能な
リール・キヤリツジ9,10の形式の取り上げユ
ニツトが用いてある。これらのキヤリツジは、キ
ヤリツジ9のある後部位置からキヤリツジ10の
ある前部位置まで移動可能である。キヤリツジ
9,10は、そのときいずれのキヤリツジが前方
にあつても、単にキヤリツジを取り外して交換す
ることによつて、互いに反対方向に動かされる。
この装置の運転の準備をするため、未使用のリ
ール7が後部位置にあるリール・キヤリツジにの
せられる。そして、このリールの約2/3が使われ
ると直ちに、このキヤリツジは第1図のリール8
の位置すなわち前部位置に移動され、新しい未使
用のリールのための余地が作られる。キヤリツジ
を動かすのは、手で押して行つてもよいし、モー
タの力を利用してもよい。手動による場合には、
リール・キヤリツジ9,10にはブレーキ機構を
備え付けておき、キヤリツジを移動させるときに
解除する。使用済みリール8から新しい未使用リ
ール7への交換時には、両リールから引き出され
る長尺材11,12は単に接合されるのみであ
る。この自動リール交換作業を行うためのシステ
ムは、長尺材の走行路に設けた四つの作業ステー
シヨンで構成される。すなわち切断ステーシヨン
14と、その後方に設けた接合ステーシヨン15
と、長尺材の走行方向で切断ステーシヨン14よ
り前方に設けた送りユニツト13と、接合ステー
シヨン15に続いて設けた各々が各長尺材のため
に用いられる二つの引出し部材16である。
送りユニツト13は、図示した実施例では、可
動ガイドロール17と、静止ガイドロール18と
で構成される。可動ガイドロール17は上下に揺
動可能で、上に動いて静止ガイドロール18に当
接可能である。ガイドロール17、の一方または
両方を、動力回転させることができる。図示の実
施例では、可動ガイドロール17だけを動力回転
させてあり、これを押し上げて静止ガイドロール
18に当接させると、送りユニツト13が始動す
るようになつている。切断ステーシヨン14は、
同系の実施例のように、回転ナイフ19と揺動ナ
イフ20を備えた第二の横断カツターで簡単に構
成されることができる。接合ステーシヨン15
は、図示の実施例では、切断ステーシヨン14に
よつて作られる長尺材の切断端縁と平行に設置し
た揺動可能な接合体ロール21と、これに対向す
る静止ロール22とから成る。接合体ロール21
は、上方に揺動して静止ロール22に当接可能で
ある。接合体ロール21には、長尺材の全幅に及
ぶ接着片23が取り付けられ、接合体ロール21
を対向するロール22に押しつけると、両ロール
の間を走行する長尺材に接着片23が貼り付けら
れる。このため、接合体ロール22は、長尺材の
走行速度と等速で回転せしめられる。引出し部材
16は、各々別個に回転する巻取りロール24,
25から成るが、その働きは後述する。図示の実
施例では、ここでは詳述しない長尺材案内部材を
切断ステーシヨン14と接合ステーシヨン15と
の間に設置することができるようにするために、
巻取りロール24,25を接合ステーシヨン15
の後方に設けてある。巻取りロール24,25
は、鉄道レールのポイントに似た働きをし、リー
ル交換時に、本発明のシステム内を走行する重な
り合つた長尺材の一方または他方の部分を、どち
らが不要であろうとも取り除くように作動する。
第2図を参照して、本発明のシステムの動作に
ついて詳しく説明する。第2a図は、リール交換
直前の作動段階を示す図である。リール交換の準
備をするため、後部リール7から引き出される長
尺材12の始端(前端)は、前部リール8から引
き出されて横断カツター3に向かつている長尺材
11の走行路に沿つて、この発明のシステムの前
記作業ステーシヨンにまで引き出される。従つ
て、このシステムの作業ステーシヨンでは、前部
リール8から引き出されて横断カツター3まで移
動している古い方の長尺材11と、後部の未使用
のリール7から引き出される新しい長尺材12の
二つの単一の長尺材が重なり合つた二層の長尺材
になる。そして、新しい長尺材12の始端(前
端)は、第2a図に見るように巻取りロール24
に巻き付けられる。図示の実施例では、この目的
のために長尺材の前端は単に一巻か二巻、巻き付
けられる。新しいリール7はどんな場合でも、自
由に到達することができるリール支え2の後端に
配置されるので、新しい長尺材12は、古い長尺
材11の下を通して新しいリール7から横断カツ
ター3まで引き出すのがよい。このため、引出し
部材16の下部巻取りロール24には、新しい長
尺材12を巻き付けるのがよい。終わりに近づい
ている、前方に押されているリール8から引き出
されている古い長尺材11は、両リールから長尺
材が引き出されている時には、上部ガイドロール
18を経て繰り出される。従つて、ガイドロール
18は、静止しているのが好ましい。新しい長尺
材12を引き出すには、引込みユニツト26を利
用するのが望ましい。引込みユニツト26は、図
示の実施例ではグリツパを備えている少なくとも
一本のロツド27を有しており、このロツド27
はサイドチエーンに支えられている。新しい長尺
材12の始端(前端)は、このロツド27に取り
付けることができる。新しい長尺材12を引出し
た後またはその前に、接合体ロール21には接着
片23が貼り付けられる。この目的のために、接
合体ロール21はその一部を着脱自在とされるこ
とができる。
新しい長尺材12のための巻取りロール24
は、クラツチ(図示せず)を介して駆動機構(図
示せず)に連結する。クラツチを入れると、巻取
りロール24、従つてリール7が回転する。この
装置をスムーズに始動させることができるように
するために、クラツチにはスリツプ・クラツチを
用いるのが望ましい。巻取りロール24が所定の
回転速度に達すると同時に、送りユニツト13、
切断ステーシヨン14、接合ステーシヨン15も
必要な運転速度に達する。そしてそれらが完全に
運転速度に達すると、新しい長尺材12の走行速
度は古い長尺材11のそれと正確に等しくなる。
また、この段階では、このシステムは、リール7
の損傷したりして使用に適さない新しい長尺材1
2の外層の部分を剥ぎ取つて巻取りロール24に
巻き取るまで、運転を続ける。
リールの交換を開始する際には、切断ステーシ
ヨン14の揺動ナイフ20が第2b図に示す作業
位置に動かされて、古い長尺材11と新しい長尺
材12の一部から成る二層の長尺材が切断され
る。少なくともそれと同時に、好ましくはその前
に、可動ガイドロール17は上方に移動して静止
ガイドロール18に当接せしめられる。このた
め、切断作業後であつても、二層の長尺材は前方
に送り続けられ、さらにリール7,8からの引き
出しが続行される。接合ステーシヨン15での作
業タイミングは、切断部すなわち接合部が接合体
ロール21とそれに対向するロール22の間を通
ると同時に、接着片23がロール21,22の間
の空間ないしニツプを通るように調整される。接
合ステーシヨン15での作業は、可動の接合体ロ
ール21が移動して静止対向ロール22に押し付
けられたときに始まるように設定される。揺動ナ
イフ20、ガイドロール17、接合体ロール21
の揺動運動は、互いに連動させて自動的に作業が
行われるようにするのが望ましい。
新しい長尺材12のための巻取りロール24
は、切断した後は、それまでよりやや早い速度で
回転させるのが望ましい。前述のスリツプ・クラ
ツチを用いれば、これは容易に実現できる。この
ようにすれば、新しい長尺材12の切断により生
じた自由な後端部28が、確実に切断位置29か
ら離れて引き出されてその前にある接合ステーシ
ヨン15を通過する。これは、第2c図に特に明
確に示してある。長尺材12の切断部が接合ステ
ーシヨン15を通過するときに、接合体ロール2
1の働きにより、接着片(接合片)23の半分が
切断により生じた古い長尺材11の後端部30
に、残り半分が上記切断により生じた新しい長尺
材12の前端部31に貼付され、こうして新旧二
つの長尺材11,12がうまく連結される。第2
d図には、この段階が示してある。そこで、横断
カツター3への長尺材の供給は、リール7から長
尺材を引き出して行われる。
古い長尺材11の後方の不用部分を切断して生
じた自由な前端部32は、接合ステーシヨン15
を通過後、巻取りロール25に巻き取られる。巻
取りロール25は吸引ロールとすることが好まし
く、こうすると揺動するだけで作動状態となり、
古い長尺材11の不用後端部の前端部32は、第
2e図に示すように巻取りロール25に巻き付け
られ、システム全体が従つて古い使用済みのリー
ル8が停止するまで、その巻き取りが行われる。
巻取りロール25は、このために、切断後に来る
古い長尺材11の不用部分を引き取る点で、鉄道
レールにおけるポイントの如き働きをする。他
方、新しい長尺材12に対して用いる巻取りロー
ル24は、切断部の前にやつて来る不用部分を巻
き取るのに用いられる。巻取りロール24,25
は、巻取り後は簡単に不用長尺材を両ロールから
離すことができるようにするため、システムから
取り外すことができる構造にしておくのが好まし
い。この装置が停止した後は、使用済みのリール
8は取り外され、その芯のロツドは、古いリール
の芯のチユーブを取り外した後で抜き出して新し
いリールに使用される。
横断カツター3と本発明システムの作業ステー
シヨンとの間には、長尺材貯蔵部33が設けてあ
り、これは紙の長尺材を横断カツター3に向つて
走行する途中で、固定位置と可動ロール34,3
5との間でループ状に案内して調節作用を行う。
図示の実施例では、貯蔵部33の可動アイドラロ
ール35は、所望の高さに位置調節し、これを固
定することができる。これにより、横断カツター
3と切断ステーシヨン14との間の長尺材の長さ
を、紙のサイズ(フオーマツト)の正確な倍数に
なるよう調節することができる。これは、横断カ
ツター3による切断を切断ステーシヨン14にお
けると全く同じ位置で行つて、接着片23を正確
に中間で切り離すことができるため有用である。
そうすれば、横断カツター3による切断後、接着
片23の半分はシートの後端に、他の半分は次の
シートの前端に貼着されるようになる。シート5
は、図面の紙面とは直角な方向に移送されて行く
ので、接着片23はその片側が当該シートの左側
縁に、他の片側は右側縁に付いた状態になる。た
とえば、シートへの印刷の際には、自由側縁には
何も印刷されないので、接着片23がシートに付
着していても悪影響は生じない。貯蔵部33の可
動アイドラロール35の位置調節は、リールの交
換前に行うのが望ましい。
以上に述べた説明から明らかなように、本発明
は次のような効果を有するものである。
(a) 両長尺材11,12の不用部分が、いずれも
別個に巻取りロール24,25に巻き取られて
しまうので、不用部分が長尺材11,12の走
行や他のロール等の作動を妨害するおそれがな
く、従つて故障を起こすことなく安全にリール
の交換を行うことができる。
(b) 接合作業及び切断作業が1回しか行われない
ので、構造を簡単にすることができ、また故障
も生じ難い。
(c) 新しい長尺材12の不用部分は、巻取りロー
ル24によつて通常の長尺材の送り速度より速
く送られるので、新旧の2つの長尺材11,1
2の切断部が露出され、従つて簡単な構成で接
着片23を容易に接着することができる。
(d) 巻取りロール24,25は、接合ステーシヨ
ン15の後方にあるので、切断ステーシヨン1
4と接合ステーシヨン15の間で長尺材11,
12を案内することが容易である。
(e) 少くとも古い長尺材11のための巻取りロー
ル25が吸引ロールであるため、古い長尺材1
1の不用部分を横断カツター3まで走行してい
る古い長尺材11から容易かつ確実に引き離す
ことができる。また、この巻取りロール25は
揺動可能であるため、必要時に揺動して古い長
尺材11の不用部分に接触するだけでこれを巻
き取ることが可能である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 リールから引き出された紙の長尺材の加工に
    用いられる自動リール交換システムであつて、少
    くとも2つのリール7,8のための取り上げ部材
    9,10を有するリール支え2を備えると共に、
    リール交換に際して、これらのリールから新しい
    長尺材12と古い長尺材11とが重ねられて引き
    出されることができ、また、この重ねられた長尺
    材を切断するためにその進行路に隣接して切断ス
    テーシヨン14を有しており、そしてこの切断ス
    テーシヨン14には、長尺材進行方向で切断ステ
    ーシヨン14の後方に、切断ステーシヨン14の
    作動後に作動するよう調節された接合ステーシヨ
    ン15が設けてあり、この接合ステーシヨン15
    は、切断作業によりもたらされた古い長尺材の切
    断位置より前方の部分と当該切断作業によりもた
    らされた新しい長尺材の切断位置より後方の部分
    とをそれらに架橋して接合部を形成するように接
    着片23によつて接合するように設計されてお
    り、長尺材の進行方向で前記切断ステーシヨン1
    4の前方には、少くとも切断作業と接合作業の間
    において作動するよう調節され、かつその中を重
    ねられた長尺材が走行するようにした送りユニツ
    ト13が設けてあり、更に、前記接合ステーシヨ
    ン15に隣接して設けられ、かつ新しい長尺材1
    2に対して使用するように設計された少くとも1
    つの引出し部材16を有しており、この引出し部
    材16はこのシステムの外に取り出すことのでき
    る巻取りロールの形に設計されていると共に、切
    断位置29の前に来る新しい長尺材12の切り取
    られる部分の前端部を巻き付けることができるよ
    うにされているものにおいて、 巻取りロール24,25が、切断位置29の前
    に来る新しい長尺材12の切り取られる部分だけ
    でなく、切断位置29の後に来る古い長尺材11
    の切り取られる部分のためにも設けてあり、これ
    らのロールは接合ステーシヨン15の後方に配さ
    れてそれぞれ別個に作動して前記長尺材の切り取
    られる部分を巻き取つてしまうように調節されて
    いると共に、少くとも古い長尺材11に対して作
    用する巻取りロール25が、揺動可能に支持され
    かつその切り取られる部分の自由な前端部32の
    動きに合わせて作動するよう調節された吸引ロー
    ルとして設計されており、さらに、新しい長尺材
    12を巻き取るための巻取りロール24が、切断
    後、長尺材の通常の送り速度よりいく分速い速度
    でクラツチにより回転駆動されるようにされてい
    ることを特徴とする自動リール交換システム。 2 接合ステーシヨン15が、切断ステーシヨン
    14で作られる切断部に平行な接合体ロール21
    と、この接合体ロール21に対向する回転自在に
    支持された静止ロール22から成り、さらに前記
    接合体ロール21は、長尺材の全幅に延びる接着
    片ないしは接合片23を支持するよう設計されて
    いると共に、前記静止ロール22に向けて押し付
    け可能であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のシステム。 3 切断ステーシヨン14が、長尺材の走行方向
    を横切つて配置した回転ナイフ19と揺動ナイフ
    20から成ることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項に記載のシステム。 4 送りユニツト13が、相互に近づきかつ離れ
    ることができる2つのガイドロール17,18か
    ら成り、その中の少くとも一方が動力回転するも
    のであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    ないし第3項のいずれかに記載のシステム。 5 新しい長尺材12が、古い長尺材11の下方
    で案内されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項ないし第4項のいずれかに記載のシステム。 6 リールから引き出された紙の長尺材の加工に
    用いられる自動リール交換システムであつて、少
    くとも2つのリール7,8のための取り上げ部材
    9,10を有するリール支え2を備えると共に、
    リール交換に際して、これらのリールから新しい
    長尺材12と古い長尺材11とが重ねられて引き
    出されることができ、また、この重ねられた長尺
    材を切断するためにその進行路に隣接して切断ス
    テーシヨン14を有しており、そしてこの切断ス
    テーシヨン14には、長尺材進行方向で切断ステ
    ーシヨン14の後方に、切断ステーシヨン14の
    作動後に作動するよう調節された接合ステーシヨ
    ン15が設けてあり、この接合ステーシヨン15
    は、切断作業によりもたらされた古い長尺材の切
    断位置より前方の部分と当該切断作業によりもた
    らされた新しい長尺材の切断位置より後方の部分
    とをそれらに架橋して接合部を形成するように接
    着片23によつて接合するように設計されてお
    り、長尺材の進行方向で前記切断ステーシヨン1
    4の前方には、少くとも切断作業と接合作業の間
    において作動するよう調節され、かつその中を重
    ねられた長尺材が走行するようにした送りユニツ
    ト13が設けてあり、更に、前記接合ステーシヨ
    ン15に隣接して設けられ、かつ新しい長尺材1
    2に対して使用するように設計された少くとも1
    つの引出し部材16を有しており、この引出し部
    材16はこのシステムの外に取り出すことのでき
    る巻取りロールの形に設計されていると共に、切
    断位置29の前に来る新しい長尺材12の切り取
    られる部分の前端部を巻き付けることができるよ
    うにされているものにおいて、 巻取りロール24,25が、切断位置29の前
    に来る新しい長尺材12の切り取られる部分だけ
    でなく、切断位置29の後に来る古い長尺材11
    の切り取られる部分のためにも設けてあり、これ
    らのロールは接合ステーシヨン15の後方に配さ
    れてそれぞれ別個に作動して前記長尺材の切り取
    られる部分を巻き取つてしまうように調節されて
    いると共に、少くとも古い長尺材11に対して作
    用する巻取りロール25が、揺動可能に支持され
    かつその切り取られる部分の自由な前端部32の
    動きに合わせて作動するよう調節された吸引ロー
    ルとして設計されており、さらに、新しい長尺材
    12を巻き取るための巻取りロール24が、切断
    後、長尺材の通常の送り速度よりいく分速い速度
    でクラツチにより回転駆動されるようにされてお
    り、しかも、横断カツター3と切断ステーシヨン
    14の間の長尺材の長さが、可変量の長尺材を貯
    蔵する貯蔵システム33を用いて、正確に加工さ
    れるシートの長さの倍数となるように精密に調整
    できることを特徴とする自動リール交換システ
    ム。 7 貯蔵システム33が、動かして固定すること
    のできる可動アイドラロール35によつて長尺材
    の貯蔵量を調整するものであることを特徴とする
    特許請求の範囲第6項に記載のシステム。
JP55500511A 1979-02-21 1980-02-20 Expired JPS6343291B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2906598A DE2906598C2 (de) 1979-02-21 1979-02-21 Vorrichtung zur Bewerkstelligung eines fliegenden Wickelrollenwechsels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56500212A JPS56500212A (ja) 1981-02-26
JPS6343291B2 true JPS6343291B2 (ja) 1988-08-30

Family

ID=6063476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55500511A Expired JPS6343291B2 (ja) 1979-02-21 1980-02-20

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4363695A (ja)
JP (1) JPS6343291B2 (ja)
DD (1) DD149199A1 (ja)
DE (1) DE2906598C2 (ja)
GB (1) GB2056955B (ja)
SE (1) SE451374B (ja)
WO (1) WO1980001794A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1169165B (it) * 1983-02-15 1987-05-27 Gd Spa Metodo per la sostituzione di una prima bobina di materiale in nastro in esaurimento con la seconda bobina nuova
US4673142A (en) * 1983-11-28 1987-06-16 Enkel Corporation Apparatus for continuously supplying a web of sheet material
US4720320A (en) * 1986-03-03 1988-01-19 Kimberly-Clark Corporation Apparatus for splicing a trailing end of a web from a depleted coil to the leading end of a fresh coil
GB8611722D0 (en) * 1986-05-14 1986-06-25 Drg Uk Ltd Processing paper & other webs
US4869436A (en) * 1988-08-08 1989-09-26 Milliken Research Corporation Laminator unwind roll stand
DE3834247C1 (en) * 1988-10-07 1990-04-12 Reifenhaeuser Gmbh & Co Maschinenfabrik, 5210 Troisdorf, De Method and device for connecting the trailing end of a plastic-foil web to the leading end of a following web
JPH089441B2 (ja) * 1989-04-26 1996-01-31 日本たばこ産業株式会社 帯状材の連続供給機
JP2552356B2 (ja) * 1989-04-26 1996-11-13 日本たばこ産業株式会社 ダンサロール装置
DE3937286A1 (de) * 1989-11-09 1991-05-16 Hoechst Ag Bandwechselvorrichtung
US5277731A (en) * 1992-11-13 1994-01-11 Worldwide Processing Technologies, Inc. Method of and apparatus for forming a butt splice in a web unwinder
US5698060A (en) * 1995-12-14 1997-12-16 Eastman Kodak Company Web butt-splicing apparatus
US5938516A (en) * 1997-12-17 1999-08-17 Amsted Industries Incorporated Grinding wheel and method for removal of sprues and riser pads from cast railcar wheels
US6051095A (en) 1998-07-20 2000-04-18 C.G. Bretting Manufacturing Company, Inc. Flying web splice apparatus and method
US6364244B1 (en) * 2000-01-31 2002-04-02 New Era Converting Machinery, Inc. Automatic two-ply web splicer
ITFI20050010A1 (it) * 2005-01-18 2006-07-19 O M Futura S P A Metodo e dispositivo per l'esecuzione automatica del cambio bobina in uno svolgitore
DE102005006729A1 (de) * 2005-02-03 2006-08-10 Herma Gmbh Anordung und Verfahren zum Verbinden von Etikettenbändern
KR101466172B1 (ko) * 2013-05-30 2014-11-28 현대제철 주식회사 벨트 포설장치
US10457512B2 (en) 2016-09-19 2019-10-29 New Era Converting Machinery, Inc. Automatic lapless butt material splice

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1123898B (de) * 1956-07-26 1962-02-15 Champlain Company Inc Vorrichtung zur Verbindung stumpf aneinanderliegender Bahnenden
CH450093A (it) * 1965-09-30 1968-01-15 Rotomec S P A S Giorgio Procedimento e macchina per l'esecuzione di giunzioni testa a testa, con coprigiunto, su nastri svolgentisi da rotoli in movimento
JPS4912329B1 (ja) * 1970-02-17 1974-03-23
US3749634A (en) * 1971-05-14 1973-07-31 Hauni Werke Koerber & Co Kg Apparatus for splicing cigarette paper webs
JPS5329174B2 (ja) * 1973-11-29 1978-08-18
GB1498656A (en) * 1974-05-24 1978-01-25 Du Pont Preparation of agglomerated granules
FR2272933A1 (en) * 1974-05-29 1975-12-26 Bodenan Robert Method of joining two bands of e.g. paper - uses rolls to move bands together cut, apply adhesive tape and move apart
US4067760A (en) * 1976-03-24 1978-01-10 General Foods Corporation Gate control for printed web scanner
IT1060326B (it) * 1976-04-27 1982-07-10 Carle E Montanari Spa Dispositivo per assicurare la continuita del materiale d incarto in bobina alle macchine confezionatrici

Also Published As

Publication number Publication date
US4363695A (en) 1982-12-14
DE2906598C2 (de) 1983-11-10
SE8007384L (sv) 1980-10-21
JPS56500212A (ja) 1981-02-26
SE451374B (sv) 1987-10-05
DE2906598A1 (de) 1980-08-28
GB2056955A (en) 1981-03-25
DD149199A1 (de) 1981-07-01
GB2056955B (en) 1983-03-09
WO1980001794A1 (en) 1980-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6343291B2 (ja)
RU2128618C1 (ru) Устройство автоматической смены рулонов ленточного материала
EP0695713B1 (en) Method and apparatus for winding coreless rolls
JP2545557B2 (ja) 巻取紙の端末処理方法およびその装置
US4170506A (en) Method of web splicing
US4564149A (en) Device for joining together in a registered and/or abutting manner the ends of two paper or cardboard webs which unwind from two different wheels positioned on a reel star unit of two or more positions
US4455190A (en) Web splicer
GB2106873A (en) Splicing web
US5795432A (en) Coiling machine with adhesive strip applicator
CA1319356C (en) Unwinding apparatus for paper or board web rolls or the like
CA2468805A1 (en) Method and apparatus for applying a splicing tape to a roll of sheet material
EP0291767B1 (en) Slitting and rewinding machine
JPS6010978B2 (ja) 連続シ−トの巻取り方法
WO1995015901A1 (en) Method and apparatus for effecting a set change in a paper winder
CA1239628A (en) Sheet splicer
CA1319355C (en) Unwinding apparatus for a paper or board web
US3549458A (en) Method and machine for jointing bands in motion
US3782665A (en) Winding of continuous webs of sheet material
EP0716997B1 (en) Method and assembly for cutting a web
US3904142A (en) Machines for interconnecting continuous webs
US4749139A (en) Apparatus for severing a web
JPS6128573B2 (ja)
JPH08259062A (ja) ウェブ材の巻き戻し装置及びその装填方法
JP3666325B2 (ja) ワイヤーハーネス用巻回シートの供給方法及びその供給装置
JPH06191697A (ja) ウェブをスプールに巻き取るための装置および方法