JPS6342643Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6342643Y2
JPS6342643Y2 JP1982024471U JP2447182U JPS6342643Y2 JP S6342643 Y2 JPS6342643 Y2 JP S6342643Y2 JP 1982024471 U JP1982024471 U JP 1982024471U JP 2447182 U JP2447182 U JP 2447182U JP S6342643 Y2 JPS6342643 Y2 JP S6342643Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross
tire
wire
slip
spiral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982024471U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58126503U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2447182U priority Critical patent/JPS58126503U/ja
Publication of JPS58126503U publication Critical patent/JPS58126503U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6342643Y2 publication Critical patent/JPS6342643Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Ladders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車で凍結路面等を走行するときに
自動車のタイヤが進行方向へスリツプするのを防
止すると同時に横方向へのスリツプをも確実に防
止するタイヤ滑走防止具に於ける滑り止め装置に
係るものにして、その構成を添付図面を参照に詳
述すると次の通りである。
2本のサイド部材1,1間にクロス部材を梯子
状に並べて架設したタイヤ滑走防止具に於て、サ
イド部材1,1間にクロスワイヤー2を架設す
る。
図面のものは、サイド部材1,1をワイヤーロ
ープで形成し、この夫々のワイヤーロープの両端
部に留着具1′と留受具1″とを付設し、またクロ
スワイヤー2は、ワイヤー芯材2aの外周面に被
覆線材2bを密な螺旋状態に巻着した短い被覆ワ
イヤーで形成し、この短い被覆ワイヤー9本を、
止着片3によりワイヤーロープの間に適当間隔を
置いて架設した場合を示しているが、サイド部材
1,1をチエーンとしても同様である。
このクロスワイヤー2の中間部にタイヤ接地面
4の幅と略等しい長さにして稜線部5′を有する
断面角形状の線材を巻回して形成される螺旋滑止
体5を遊回動自在に設ける。
図面の螺旋滑止体5は断面矩形の角形状の線材
で形成し、この線材の外周面に沿つて、2条のV
字溝6を形成することにより接地面との摩擦を増
大せしめた場合を示しているが、この螺旋滑止体
5を断面円形などの線材で構成しても同様であ
る。
この螺旋滑止体5の両側のクロスワイヤー2の
残部に適数個の短筒7を遊嵌する。
この短筒7の個数は短筒7の長さにもよるが、
螺旋滑止体5の位置をタイヤ接地面4の直下に常
に位置させるような数に選んで螺旋滑止体5がタ
イヤ8′の角部8を傷めないようにすればよい。
自動車で雪路や凍結路を走行する際チエーン類
をタイヤに装着してスリツプ防止としているが、
近年軽量でその取り付けが手軽に出来るワイヤー
ロープを骨組み主体としたものもタイヤ滑走防止
具として利用されている。
しかしこの種在来品のタイヤと路面との間に介
存する接地部分はワイヤーロープに短筒を多数遊
嵌した構造であるため、進行方向への滑り止め効
果は得られても、進行方向に直角な方向に対して
は、その短筒が凍結などにより繋つてしまうため
かえつて横滑りを生じ易くなり、カーブしている
圧雪路面上などでは特に横滑りによる自動車事故
の要因となつていた。
また、特開昭56−39906号公報のタイヤチエー
ンの如くクロス部材の中間部から牽引スリーブを
排除し、その中間部に弾性材料から作られるコイ
ルバネを配置したものも知られているが、この場
合タイヤのトレツドの摩耗低下及びクロス部材の
質量低下という利点は得られるもののコイルバネ
の部分における牽引性能が上記在来品より劣ると
いう不都合を有している。
本考案はかかる欠点を解決したもので、サイド
部材1,1間にクロス部材を、梯子状に並べて架
設したタイヤ滑走防止具に於て、サイド部材1,
1間に架設したクロスワイヤー2の中間部にタイ
ヤ接地面4の幅と略等しい長さの螺旋滑止体5を
遊回動自在に設けたから、クロスワイヤー2の中
央部分の螺旋滑止体5の全体が自動車の進行方向
に対して直角をなすため滑り止めとなるのは勿論
であつて、更に、螺旋滑止体5は断面角形状の線
材を巻回して形成される稜線部5′が存在し、そ
の稜線部5′がが自動車の進行方向に対して傾斜
した向きとなり、且つ、進行方向に直角の横方向
に対しても傾斜した向きとなるため、即ち、路面
に対しハの字状に稜線部5′の各部が当接するか
ら、滑り止め効果は前進方向へも横方向へも発揮
され、クロス部材中間部での牽引性能を向上でき
る。
またこの螺旋滑止体5はクロスワイヤー2に対
し遊回動自在に設けたから、回動する螺旋滑止体
5からころがり摩擦効果が前記した稜線部5′の
エツヂ効果に重ねられるため、各方向への滑り止
め効果は確実に発揮される。
この螺旋滑止体5の両側のクロスワイヤー2の
露出された残部には、短筒7を適数個遊嵌して、
螺旋滑止体5をタイヤ接地面4の直下に常時強制
的に位置せしめるから、横滑りを防止している時
に螺旋滑止体5にクロス部材の方向の力が加えら
れても、ずれず、また螺旋滑止体5は回動するか
らその空隙に雪や氷が目詰まりせず、常に滑り止
め効果を螺旋滑止体5は発揮すると共に装着され
たタイヤ8の角部8′には短筒7が第2図に示す
ように当接して螺旋滑止体5は少しも触れないか
らそれだけタイヤ8の角部8′を傷めず、タイヤ
8自体はそれだけ長持ちする。
かように本考案は回動する螺旋滑止体により前
方へと、左右方向への双方向に対して滑り止める
効果を常時確実に発揮するから、優れたタイヤ滑
走防止具を提供し得るなどの幾多の秀れた実用上
の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本具の斜視図、第2図は一部を切欠け
た正面図、第3図は要部の拡大図である。 1,1……サイド部材、2……クロスワイヤ
ー、4……タイヤ接地面、5……螺旋滑止体、
5′……稜線部、7……短筒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2本のサイド部材間にクロス部材を梯子状に並
    べて架設したタイヤ滑走防止具に於て、サイド部
    材間にクロスワイヤーを架設し、このクロスワイ
    ヤーの中間部にタイヤ接地面の巾と略等しい長さ
    にして稜線部を有する断面角形状の線材を巻回し
    て形成される螺旋滑止体を遊回動自在に設け、こ
    の螺旋滑止体の両側のクロスワイヤーの残部に適
    数個の短筒を遊嵌したことを特徴とするタイヤ滑
    走防止具に於ける滑り止め装置。
JP2447182U 1982-02-23 1982-02-23 タイヤ滑走防止具に於ける滑り止め装置 Granted JPS58126503U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2447182U JPS58126503U (ja) 1982-02-23 1982-02-23 タイヤ滑走防止具に於ける滑り止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2447182U JPS58126503U (ja) 1982-02-23 1982-02-23 タイヤ滑走防止具に於ける滑り止め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58126503U JPS58126503U (ja) 1983-08-27
JPS6342643Y2 true JPS6342643Y2 (ja) 1988-11-08

Family

ID=30036472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2447182U Granted JPS58126503U (ja) 1982-02-23 1982-02-23 タイヤ滑走防止具に於ける滑り止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126503U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2913073B2 (ja) * 1991-05-23 1999-06-28 株式会社アールディメタル タイヤ周面に当接配置する滑り止めスプリングコイル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639906A (en) * 1979-08-31 1981-04-15 Burns Bros Tire chain* whose traction property is improved

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639906A (en) * 1979-08-31 1981-04-15 Burns Bros Tire chain* whose traction property is improved

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58126503U (ja) 1983-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58191610A (ja) 空気タイヤ
US3951194A (en) Anti-skid device
US4171718A (en) Anti-skid fittings for tires
US2753912A (en) Non-skid tire cover
JPH05319023A (ja) 空気入りタイヤ
JPS6342643Y2 (ja)
JP3162829B2 (ja) 空気入りタイヤ
US1533679A (en) Traction grip for tires
JP2892152B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3717988B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US2696238A (en) Antiskidding device for motor vehicle tires
US1627806A (en) Nonslip attachment for automobile wheels
US1655122A (en) Antiskid tire chain
JP3682152B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2755353B2 (ja) 重荷重用タイヤ
CN215321828U (zh) 轮胎用片状橡胶防滑带
US1684632A (en) Link for antiskid chains
JP2869642B2 (ja) スタッドレスタイヤ
JPS621607A (ja) タイヤ防滑帯
JPS5873409A (ja) 自動車用スリツプ防止具
JPH0420642Y2 (ja)
US1768370A (en) Nonskid overshoe
JP2544254B2 (ja) 複輪タイヤ用滑り防止具−タイヤベルト
JPH0323364Y2 (ja)
JPH0451046Y2 (ja)