JPS6341422Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341422Y2
JPS6341422Y2 JP1984193726U JP19372684U JPS6341422Y2 JP S6341422 Y2 JPS6341422 Y2 JP S6341422Y2 JP 1984193726 U JP1984193726 U JP 1984193726U JP 19372684 U JP19372684 U JP 19372684U JP S6341422 Y2 JPS6341422 Y2 JP S6341422Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeding
frame
support
band
sprocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984193726U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61108284U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984193726U priority Critical patent/JPS6341422Y2/ja
Publication of JPS61108284U publication Critical patent/JPS61108284U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6341422Y2 publication Critical patent/JPS6341422Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は鋼管や鋼材等の吊荷に支持帯を自動的
に玉掛けして荷役を行なう自動荷役装置に関す
る。
〔従来の技術〕 従来、門型状のフレーム内に、一方のフレーム
脚から駆動装置により繰出可能とした一方側にの
み可撓性を有する支持帯を備え、該支持帯を相対
する他方のフレーム脚下部へ繰出横架して係止す
ることにより鋼材等の吊荷に自動的に玉掛けし、
前記フレームをクレーン等により吊持して吊荷の
荷役を行なうものとして、例えば出願人が先に出
願した自動荷役装置(特願昭59−110312号)があ
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、フレーム脚から繰出される前記支持
帯は、可撓性を備えた面を上方に向けて繰出す
が、下方への多少の撓みは避けることができず、
水平に保つて繰出すことが難しいという問題点が
あつた。
そこで、本考案においては、前記支持帯の撓み
を考慮して支持帯の繰出角度を任意に調整するこ
とのできる自動荷役装置を提供することを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するため本考案においては、
クレーンに吊持される連結梁に貨物を跨ぐ少なく
とも2個の門型状のフレームを設け、各フレーム
内に駆動装置により一方の繰出フレーム脚下部よ
り繰出可能としたノーバツクチエーン等の一方側
にのみ可撓性を有する支持帯を備え、該支持帯を
相対する他方の受入フレーム脚下部へ繰出横架し
て係止する自動荷役装置において、前記繰出しフ
レーム下部に支持帯を繰出すスプロケツトを設
け、繰出しフレーム底部に支持帯の繰出し角度を
案内するため、繰出し口側をモータの駆動で上下
動される吊持帯で吊持して回動自在にした案内部
材をフレーム下端に連結するとともに、支持帯の
上下方向への偏りを検知する透過型センサーを繰
出フレーム脚の支持帯上下位置に夫々配置し、該
透過型センサーの情報で前記モータを正逆駆動さ
せ、吊持帯を上下動させて案内部材の支持帯繰出
し角度を調整せしめたことを特徴とする。
〔作用〕
以上のように構成することにより、調整装置に
より案内部材を上下に回動して支持帯の繰出角度
を調整するようにしたものである。
〔実施例〕
以下本考案の一実施例を第1図乃至第4図に基
づいて説明する。
本考案の自動荷役装置1は、クレーンのトロリ
ー台車(図示せず)にワイヤによつて吊持される
連結梁2の前後両端に吊荷を跨ぐ繰出フレーム脚
3a及び受入フレーム脚3bを拡縮可能とした門
型状のフレーム3,3が設けられ、このフレーム
3,3内に吊り荷を吊持する一方側にのみ可撓性
を有するノーバツクチエーン4,4を備えてい
る。
前記連結梁2は、中央上部に吊りビーム2aが
回動可能に設置され、吊りビーム2aの四隅に設
けたブラケツト2bに一端を連結した連結具5,
5の他端を前記トロリー台車から垂下されるブロ
ツク6に連結して吊持されており、吊りビーム2
aに設置した旋回モータ7により該連結梁2を旋
回する。
該連結梁2に設けられる前記フレーム3は、前
記繰出フレーム脚3a及び受入フレーム脚3b、
連結梁2に垂設される支柱3c及び該支柱3cと
前記両フレーム脚3a,3bとをその前後に設け
て連結する夫々一対の平行リンク3dを有してお
り、前記平行リンク3dは、支柱3c上部と繰出
フレーム脚3a及び受入れフレーム3bの上部、
支柱3cの下部と両フレーム脚3a,3bの略中
間を夫々リンクシヤフト8で軸支してハ字形に連
結している。
そして、前記支柱3c下部にブラケツト9,9
を介してガイド枠10を設け、ガイド枠10内に
枢支されるスクリユー軸11にめねじコマ(図示
せず)を螺着し、該めねじコマと前記支柱3c下
部に連結される夫々一対の平行リンク3d,3d
とをコイルバネ12,12を巻装した弾性リンク
13,13で連結し、支柱3c背面側に設置する
駆動モータ14のスプロケツト14aと前記スク
リユー軸11上端に軸着するスプロケツト11a
とをチエーン15で連結することによりスクリユ
ー軸11を回動し、これにより前記めねじコマを
昇降させて両フレーム脚3a,3bを拡縮する。
前記繰出フレーム側3aは、その内部上下に前
記ノーバツクチエーン4を駆動する駆動スプロケ
ツト16,17が夫々配設され、この駆動スプロ
ケツト16,17に前記ノーバツクチエーン4を
噛合させて上下方向に張設しており、外壁背面の
上部に設けた駆動モータ18の回動をストツパ装
置を有するギア機構(図示せず)を介して上部の
駆動スプロケツト16へ伝達すると共に、前記駆
動スプロケツト16の支持軸(図示せず)及び駆
動スプロケツト17の支持軸19に軸着して、繰
出フレーム脚3aの外壁前面に設けるスプロケツ
ト(図示せず)間をチエーン(図示せず)で連結
することにより駆動スプロケツト16の回動を下
部の駆動スプロケツト17へ伝達し、これにより
下端の繰出口20に後端側を回動可能に軸支さ
れ、前記ノーバツクチエーン4の案内部材となる
繰出ジヨー21から該ノーバツクチエーン4を可
撓性を有する面を上方にし、対向する受入フレー
ム脚3bに向けて繰出す。
この繰出ジヨー21は、繰出フレーム脚3a中
央下部の背面に設けたジヨー駆動モータ22によ
り回動操作してノーバツクチエーン4の繰出をガ
イドするもので、両側の連結片21a,21aを
繰出口20側下部にローラ21bがピン21cに
より支持され、後端側を支持ピン21dにより繰
出フレーム脚3aに軸支して繰出口20側を上下
に回動可能としており、前記ジヨー駆動モータ2
2下部の繰出フレーム脚3a内に前記ノーバツク
チエーン4の繰出角度を調整する調整装置23が
設けられる。
この調整装置23は、2個のカム24aと検知
板24bとトルクリミツタ24cとを軸支するシ
ヤフト24の外端に軸着するスプロケツト25
と、前記ジヨー駆動モータ22のスプロケツト2
2aとをチエーン26で連結し、前記シヤフト2
4に軸着する両側のカム24a,24aに一端を
噛合する支持チエーン27,27の他端を前記繰
出ジヨー21の連結片21a,21a上端に連結
してジヨー駆動モータ22の駆動により繰出ジヨ
ー21を上下方向に回動するもので、これにより
前記ノーバツクチエーン4の繰出角度を調整す
る。
このとき繰出ジヨー21の中立位置(ノーバツ
クチエーン4が水平に繰出される基準の位置)と
下限位置は、前記シヤフト24の中央に軸着した
カム24aに繰出ジヨー21の中立位置および下
限位置に対応する検知孔(図示せず)を設け、こ
の検知孔を前記カム24aの近傍にブラケツト2
8を介して反射型のセンサーAを取付け、前記シ
ヤフト24が回動して繰出される支持チエーン2
7,27により繰出ジヨー21が中立位置及び下
限位置となつたときに、前記センサーAで検知す
る。
また、前記繰出フレーム脚3aには、繰出口2
0内に、前記繰出ジヨー21から繰出されるノー
バツクチエーン4の上方向への偏倚をモニターす
る透過型センサーB1がブラケツト29を介して
設けられ、受入フレーム脚3bに対向する面の一
側下部(第2図において左側)には、同じく下方
への撓みによる偏倚をモニターする透過型センサ
ーC1が夫々設けられる。
前記受入フレーム脚3bは、その前面略中央下
部に設けられるモータハウジング30内の上下
に、駆動モータ31とストツパ爪32aを有する
ブレーキ装置32とを備えており、駆動モータ3
1の駆動を連結具33によりブレーキ装置32へ
伝える。このモータハウジング30下部にはギア
機構を備えた減速機34が設置され、前記ブレー
キ装置32の回動は、減速機34を介して受入フ
レーム脚3b内下方に設けられる駆動スプロケツ
ト35を軸着する支持軸36へ伝達される。
この支持軸36外端の受入フレーム脚3b背面
側にはスプロケツト37が軸着され、前記駆動ス
プロケツト35下方の受入フレーム脚3b下部に
設けられる駆動スプロケツト38を軸着する支持
軸39の外端にスプロケツト40を取付け、この
スプロケツト40と前記スプロケツト37とをチ
エーン(図示せず)で連結して、駆動モータ31
の駆動により前記両駆動スプロケツト35,38
を回動する。
また、前記受入フレーム脚3b下端には受入口
41が開設され、繰出フレーム脚3a下部の繰出
ジヨー21から繰出されるノーバツクチエーン4
を該受入フレーム脚3b内へ導く受入ジヨー42
が、後部をピン43に軸支されて回動可能に設け
られ、繰出フレーム脚3a内に設けた透過型セン
サーB1,C1と対応する透過型センサーB2,C2
前記受入ジヨー42の上下に夫々設けられる。
更に、前記駆動スプロケツト35近傍の受入フ
レーム脚3b背面側の内壁にはコイルバネ44a
を外装したリミツトケリピン44が、また正面側
の内壁にはリミツトスイツチ45が夫々設けら
れ、駆動スプロケツト35に巻取られたノーバツ
クチエーン4の先端が下端のチエーン当り44b
に当接してリミツトケリピン44を押し下げるこ
とにより、上端のリミツトケリ44cがリミツト
スイツチ45のスイツチロツド45aを押し下げ
てリミツトスイツチ45をOFFし、これにより
駆動モータ31及び駆動モータ18の駆動による
ノーバツクチエーン4の巻取りと繰出しを停止す
る。また、受入フレーム脚3bからノーバツクチ
エーン4を巻出すときはコイルバネ44aにより
リミツトケリピン44が上昇し、逆の作動により
リミツトスイツチ45がONされ、ノーバツクチ
エーン4の繰出前の状態に戻る。
尚、46は連結梁2の下面に設置した制御盤、
47,47は玉掛け作業をモニターするテレビカ
メラである。
本考案の自動荷役装置1は以上のように構成し
たから、鋼管等を束ねた吊荷48を玉掛けして荷
役作業をするときは、予め吊場に置いて玉掛用の
隙間を形成する堅木等の受台上に前記吊荷48を
載置しておく。そして、この吊荷48の上方にト
ロリー台車を移動して自動荷役装置1を巻下げ、
前記支柱3c下部に設けたガイド枠10内に設置
したスクリユー軸11を駆動モータ14により回
動して両フレーム脚3a,3bを吊荷48の幅方
向に合わせて拡縮し、吊荷48に自動荷役装置1
をセツトする。
このようにしてセツトした後、繰出フレーム脚
3a,3aより前記テレビカメラ47,47でモ
ニターしつつ対向する受入フレーム脚3b,3b
へノーバツクチエーン4,4を繰出すが、ノーバ
ツクチエーン4,4の撓み等による上下方向への
偏りは、夫々の繰出フレーム脚3a及び受入フレ
ーム脚3bに設けた透過型センサーB1,B2によ
り上方向を、透過型センサーC1,C2により下方
向を夫々検知する。そして、ノーバツクチエーン
4,4の上下方向の偏りがあるときは、前記ジヨ
ー駆動モータ22を作動させて繰出ジヨー21を
上下させ、ノーバツクチエーン4,4の繰出角度
を調整してノーバツクチエーン4,4を繰出す。
これにより対向する受入フレーム脚3b,3bの
受入ジヨー42へ導き、駆動スプロケツト38と
の噛合により受入フレーム脚3b,3b内へ巻込
み、ノーバツクチエーン4,4を各フレーム脚3
a,3b間に繰出横架して固定し、自動荷役装置
1を巻上げ、トロリー台車を移動して所定の卸場
まで該自動荷役装置1を移動して荷役作業を行な
う。
尚、吊荷48を吊持したとき、前記繰出フレー
ム脚3a,3a下部に枢支される繰出ジヨー2
1,21は調整装置23のシヤフト24に軸着し
たトルクリミツタ24cによるシヤフト24の固
定が若干緩みノーバツクチエーン4,4の撓み角
に沿つて下がり、ノーバツクチエーン4,4に無
理な力をかけることがない。
〔考案の効果〕
本考案の自動荷役装置は、クレーンに吊持され
る連結梁に設ける門型状のフレームの繰出フレー
ム脚下部に支持帯を繰出すスプロケツトを設け、
繰出しフレーム底部に支持帯の繰出し角度を案内
するため、繰出し口側をモータの駆動で上下動さ
れる吊持帯で吊持して回動自在にした案内部材を
フレーム下端に連結するとともに、支持帯の上下
方向への偏りを検知する透過型センサーを繰出フ
レーム脚の支持帯上下位置に夫々配置し、該透過
型センサーの情報で前記モータを正逆駆動させ、
吊持帯を上下動させて案内部材の支持帯繰出し角
度を調整せしめたから、支持帯が撓んで支持帯が
上下方向に偏倚しても、案内部材を適宜調整して
繰出角度を変えることにより、支持帯を対向する
受入フレーム脚との間に確実に繰出横架すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は、本考案の一実施例を示す
もので、第1図は要部を示す断面正面図、第2図
は同じく側面図、第3図は自動荷役装置の正面
図、第4図は同じく側面図である。 1……自動荷役装置、2……連結梁、3……フ
レーム、3a……繰出フレーム脚、3b……受入
フレーム脚、3c……支柱、3d……平行リン
ク、4……ノーバツクチエーン、9……ブラケツ
ト、10……ガイド枠、11……スクリユー軸、
13……弾性リンク、14……駆動モータ、17
……駆動スプロケツト、19……支持軸、20…
…繰出口、21……繰出ジヨー、21a……連結
片、21b……ローラ、21c……ピン、21d
……支持ピン、22……ジヨー駆動モータ、23
……調整装置、24……シヤフト、24a……カ
ム、24b……検知板、24c……トルクリミツ
タ、25……スプロケツト、26……チエーン、
27……支持チエーン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クレーンに吊持される連結梁に貨物を跨ぐ少な
    くとも2個の門型状のフレームを設け、各フレー
    ム内に駆動装置により一方の繰出フレーム脚下部
    より繰出可能としたノーバツクチエーン等の一方
    側にのみ可撓性を有する支持帯を備え、該支持帯
    を相対する他方の受入フレーム脚下部へ繰出横架
    して係止する自動荷役装置において、前記繰出し
    フレーム下部に支持帯を繰出すスプロケツトを設
    け、繰出しフレーム底部に支持帯の繰出し角度を
    案内するため、繰出し口側をモータの駆動で上下
    動される吊持帯で吊持して回動自在にした案内部
    材をフレーム下端に連結するともに、支持帯の上
    下方向への偏りを検知する透過型センサーを繰出
    フレーム脚の支持帯上下位置に夫々配置し、該透
    過型センサーの情報で前記モータを正逆駆動さ
    せ、吊持帯を上下動させて案内部材の支持帯繰出
    し角度を調整せしめたことを特徴とする自動荷役
    装置。
JP1984193726U 1984-12-20 1984-12-20 Expired JPS6341422Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984193726U JPS6341422Y2 (ja) 1984-12-20 1984-12-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984193726U JPS6341422Y2 (ja) 1984-12-20 1984-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61108284U JPS61108284U (ja) 1986-07-09
JPS6341422Y2 true JPS6341422Y2 (ja) 1988-10-31

Family

ID=30751152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984193726U Expired JPS6341422Y2 (ja) 1984-12-20 1984-12-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6341422Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53126663A (en) * 1977-04-12 1978-11-06 Nippon Kokan Kk <Nkk> Automatic hook-engaging and suspending apparatus
JPS5421622A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Burner material used cooking appliances

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53126663A (en) * 1977-04-12 1978-11-06 Nippon Kokan Kk <Nkk> Automatic hook-engaging and suspending apparatus
JPS5421622A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Burner material used cooking appliances

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61108284U (ja) 1986-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7014172B2 (en) Electric hoist
KR100831070B1 (ko) 호이스트를 이용한 터닝장치
US4695010A (en) Levelwind mechanism
WO2015186541A1 (ja) ロープホイスト
JP2000143148A (ja) クレーンの吊上補助具
US5114025A (en) Swivel for use in cranes and the like
JPS6341422Y2 (ja)
IE850808L (en) Wire dispensing device
CN218708548U (zh) 稳定性高的吊装夹具
JPH05162974A (ja) 圧延ロールの自動搬送装置および方法
JPH1081487A (ja) 搬送台車における昇降ベルトの連結構造
JPH05340016A (ja) 機器・配管類の取付方法およびそれに用いる吊上げ型揚重機
JPS6341423Y2 (ja)
CN211945877U (zh) 一种电磁双梁旋转吊具
US5597079A (en) Directional indicating device for detecting improper orientation of a hoist lifting line
JP2522595B2 (ja) 地盤掘削機用ホ―スの巻取繰出し装置
JP4190621B2 (ja) ロール吊具
JP2747800B2 (ja) 吊り天秤型反転機
JP3222003B2 (ja) 作業者昇降用牽引装置及びその延長方法
JP2000257256A (ja) 壁面作業装置
JPH0316874Y2 (ja)
KR20030039633A (ko) 크레인 마그네트 빔 자동 수평 보상장치
JPS634142Y2 (ja)
JPH0442307Y2 (ja)
KR200327980Y1 (ko) 승강장치의 와이어 고정구