JPS634134Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634134Y2
JPS634134Y2 JP1981018313U JP1831381U JPS634134Y2 JP S634134 Y2 JPS634134 Y2 JP S634134Y2 JP 1981018313 U JP1981018313 U JP 1981018313U JP 1831381 U JP1831381 U JP 1831381U JP S634134 Y2 JPS634134 Y2 JP S634134Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension support
wire
support
hanging
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981018313U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57131944U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981018313U priority Critical patent/JPS634134Y2/ja
Publication of JPS57131944U publication Critical patent/JPS57131944U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS634134Y2 publication Critical patent/JPS634134Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば先組した小梁を吊込むための吊
支具に関するものである。
鉄骨、鉄筋造の場合、大梁には先行して鉄筋を
組立てるが、小梁の鉄筋組の場合はスラブ型枠が
完了してから数日間必要であるため、先ず小梁を
先組して、スラブ型枠が完了後その場所へ配置す
る。ところが小梁を配置するため吊込む時、大梁
には吊足場があるため、小梁は水平状態のままで
は吊込みは不可能である。
そのため従来は小梁の中央部をクレーンより垂
下しているフツクによつて掛止して吊支し、小梁
の一方を人手によつて引き下げ又は引き上げ、斜
め吊りにして吊込んでいる。しかし重量のある小
梁を人手にて傾斜させることは非能率且つ危険で
あり、斜め吊りの状態を保持することも難しく、
また一定の斜め吊り状態の吊込角度をその後任意
に変更させ、その角度を保持して吊込むことは極
めて難しいものであつた。
本考案は上記欠点を除去し、能率的な吊込み作
業が可能で吊込み角度が自在に変更できる吊支具
を提供せんとするものである。
そして本考案の特徴は、杆状の吊支材の両端に
それより十分に長いワイヤーを止結し、その中間
部を支持板に取付けた複数のローラで移動自在に
支持して、支持点間を波状に垂下させ、そこに設
けたリングを備えたフツクを介して小梁を吊支す
るところにある。
図面に基づいて本考案の実施例を説明すると、
第1図に示すように、H型鋼よりなる吊支材1の
両側には、その長手方向に複数の支持板2,3,
4,5,6,7が溶着してある。そして支持板2
〜7のうち3及び6は吊支材の上面にまで突出し
て係止部3a,6aとなつており、クレーン(図
示せず)より垂下しているロープ8の下端が係止
してある。
また支持板3〜6の下端は、吊支材1の下面に
突出させてあつてそれぞれローラ9,10,1
1,12が回転自在に軸支してあり、両側に位置
する支持板2,7には、ワイヤー13の両端が止
結してある。ワイヤー13は、吊支材1より十分
長いもので、各ローラ9〜12の上面に順に架け
わたされ、それらのローラの中間部では余長部が
垂れさがつて波状となつている。そして垂れ下つ
ているワイヤー13の下端にはそれぞれフツク1
4,…が、第2図示のように基端部のリング15
を挿通して移動自在に設けてあり、このフツクは
リングとの取付部で水平に回転自在になつてい
る。
ワイヤー13は1本を使用してもよいが、第3
図示のように、例えば支持板5には2個のローラ
11,11aを軸支し、それぞれのローラに2本
のワイヤー13,13aを掛回させ、それぞれに
フツクを取付けておくと、個々のワイヤーを細径
のものとして可撓性を増すことができ、吊り下げ
られる小梁をその側方への横振れに対して安定さ
せることができる。
ところで本考案によつて小梁を吊込む時、フツ
ク14,…を小梁の上主筋に係止すると、各フツ
クは小梁に沿つてほぼ一直線上に並ぶ。そこで小
梁の斜め吊りをするときには、小梁の下方となる
端部を引き下げれば、その位置のフツク14が下
がり、それにつれてワイヤー13が垂れ下がりは
大きくなる。このことは他端で止結されたワイヤ
ー13がくり出されて垂れ下がりが縮小されるこ
とになり、各フツク14が小梁に係止されて一直
線上にあることから、ワイヤー13は各リング1
5内を摺動し、その結果他端部は吊り上げられて
上昇し、小梁は傾斜する。このとき一端部の引き
下げ量は任意であり、しかも各フツク14の荷重
分担は不変で小梁は安定しているので、小梁の吊
込み角度は自由にセツトすることができ、吊り上
げた後でもその角度の変更及びその状態の維持が
可能である。
本考案は上記構成であるため、小梁などを吊込
み時、斜め吊りが容易であり、その作業は危険性
が少なく能率的であり、斜め吊りの角度の変更及
びその状態の維持が容易且つ確実に行うことがで
きる。そして構成が非常に簡単となり、装置のコ
ンパクト化ができ、軽量化を達成することがで
き、取り扱いが容易となる。さらにフツクの取付
け部はリングに対して水平方向に回転自在である
から、フツクが小梁の動きに追従できて、吊り状
態にあるときに無理な力がロープに及ばない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
正面図、第2図は一部拡大正面図、第3図は第1
図−線断面図である。 1……吊支材、2〜7……支持板、3a,6a
……係止部、9〜12……ローラ、13……ワイ
ヤー、14……フツク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上面にワイヤロープを掛止める係止部を設けて
    いる杆状の吊支材と、 この吊支材に所定間隔を置いて取付けてあり、
    下部が吊支材下面より垂下している複数の支持板
    と、 各支持板の下端部に取付けてあるローラと、 両端を吊支材に止結し、上記各ローラに掛回し
    て波形の状態のワイヤーと、 このワイヤーが移動自在に挿通するリングが上
    部に設けてあり、リングとの取付け部で水平方向
    に回転自在である複数のフツクと を備えた小梁の吊支具。
JP1981018313U 1981-02-13 1981-02-13 Expired JPS634134Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981018313U JPS634134Y2 (ja) 1981-02-13 1981-02-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981018313U JPS634134Y2 (ja) 1981-02-13 1981-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57131944U JPS57131944U (ja) 1982-08-17
JPS634134Y2 true JPS634134Y2 (ja) 1988-02-02

Family

ID=29816282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981018313U Expired JPS634134Y2 (ja) 1981-02-13 1981-02-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS634134Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5378551A (en) * 1976-12-23 1978-07-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Multiple hoisting equalizing crane

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5378551A (en) * 1976-12-23 1978-07-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Multiple hoisting equalizing crane

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57131944U (ja) 1982-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS634134Y2 (ja)
JPH08133661A (ja) コンクリートブロック吊り上げ具
JP2756466B2 (ja) 湾曲版の吊上げ姿勢制御方法および湾曲版の吊具
JP2531539Y2 (ja) 長尺物揚重吊具
CN212101611U (zh) 一种钢结构小型构件运输车
JP3199539B2 (ja) 重量長尺物の吊り起こし方法
JP2508198Y2 (ja) パレットハンガ―
JP2528482B2 (ja) ブロックマットの把持方法
JPH0444568A (ja) 鉄筋の吊込方法および吊込装置
JP3036563U (ja) ジブクレーン
JPH0672499B2 (ja) パネル材の配設方法
JP2507544Y2 (ja) クレ―ン吊り具
RU2096304C1 (ru) Грузозахватное устройство
JP2516844Y2 (ja) 長尺材料の吊荷用治具
JP2977243B2 (ja) アーチコンクリート施工用型枠支保工の撤去方法
JPH0689527B2 (ja) Pc斜張橋用架設作業車
JPH072483A (ja) コンクリート二次製品用吊り具およびそれを使用したコンクリート製u字溝の反転方法
JPH081268Y2 (ja) 吊荷の姿勢調整機構
JP6771688B1 (ja) 布団篭の吊り装置及び布団篭の吊り構造
JP2517758Y2 (ja) 丸棒状カーボン材の吊り具
JPH07291587A (ja) タワークレーン
JP3101890B2 (ja) バランスビーム
JP2002037585A (ja) 門型クレーンおよび橋型クレーン
JPH02270797A (ja) ワイヤーホルダー
JPH09165186A (ja) パネル吊下げ装置