JPS634118A - 塑性素材吹付による地面補強枠形成方法 - Google Patents

塑性素材吹付による地面補強枠形成方法

Info

Publication number
JPS634118A
JPS634118A JP14575786A JP14575786A JPS634118A JP S634118 A JPS634118 A JP S634118A JP 14575786 A JP14575786 A JP 14575786A JP 14575786 A JP14575786 A JP 14575786A JP S634118 A JPS634118 A JP S634118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core members
reinforcing frame
plastic material
concrete
mortar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14575786A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Amegai
洋 雨貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14575786A priority Critical patent/JPS634118A/ja
Publication of JPS634118A publication Critical patent/JPS634118A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、法面等の地面を補強するための補強枠を形
成する方法に関する。
(従来の技術〕 法面等の地面に補強枠を設置する場合、予め工場で成型
された補強枠を地面の上で組み立てる方法と、コンクリ
ートやモルタル等の塑性素材を使用して、地面の上で補
強枠を成型する方法とがある。
従来、後者の方法で補強枠を設置するときは。
地面の上に型枠を組み立てると共に、その中に鉄筋やメ
タルラス等を配置し、型枠の中にコンクリートやモルタ
ル等を投入して成型する方法がとられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のようないわゆる現場打ちによる補強枠の形成方法
においては、型枠として木板、プラスチック板、板紙等
が使用されるが、何れも使い捨て方式によるか或いは数
回の使用にしか耐えることができない。しかも、その組
立や分解に多くの手数を必要とする。このため、現場の
地形や状況に合った補強枠が成型できる利点がある反面
、資材や手数を多く必要とする欠点がある。
これに対し、より簡便な方法として、型枠を使用せずに
、鉄筋等に直接コンクリートやモルタルを吹き付けて補
強枠を形成する方法も既に実施されている。しかし、こ
の場合は鉄筋等を地面から有る程度離した状態に保持す
るため。
スペーサ等が必要であり、また鉄筋等がその周りに保持
できる塑性状態のコンクリートやモルタルに限度があり
、充分な厚みや幅を持った補強枠を形成できない。さら
に、鉄筋等からのコンクリートやモルタルのダレや、ク
ランクも発生しやすい。
この発明は、従来における上記の問題点を解決するため
なされたもので、型枠を使用せずに成る程度の厚みや幅
があり、かつ塑性素材のダレやクラックの発生の少ない
補強枠が形成できる方法を提供することを目的とする。
〔問題を解決するための手段〕
図面の符号を引用しながら、この発明の構成について説
明すると、地面aの上に鉄筋や鋼索等の芯材1を組み立
てると共に、この芯材2の周囲にコイル状に鋼線3を巻
装する。そして。
これら芯材2と鋼線3にコンクリートやモルタル等の塑
性素vr4を吹き付け、同素材4を硬化させることによ
って補強枠1を形成する。
〔作   用〕
鉄筋や鋼索等の芯材2の周囲にコイル状に鋼線3を巻装
することによって、スペーサ等を使用しなくとも、芯材
2を地面aから成る程度の高さに保持できる。また、コ
イル状に巻装された鋼線3によって、芯材2単独の場合
に比べて。
コンクリートやモルタル等の塑性素材4を保持できる量
も多くなり、未硬化の同素材4が芯材からだれ下がる。
いわゆるダレ等の現象が防止できると共に、成る程度の
厚みや幅を持った補強枠1が形成できる。
さらに、芯材2の周囲に付着した塑性素材4が鋼線3で
補強されるため、硬化時の塑性素材4の収縮等に伴うク
ラックの発生も防止できる。
〔実 施 例〕
次に1図面を参照しながら、この発明の実施例と望まし
い実施態様について説明する。
第1図で示すように、まず補強枠1の大まかな外形に従
って鉄筋や鋼索等の芯材2:2−を組み立てると共に、
これら芯材2,2−の周囲に鋼線3,3−・を巻装する
。鋼線3,3・−は。
芯材2,2−・・−を組み立てる前に予め巻装しておい
てもよ(、また、芯材2.2−・−を組み立て。
これらを互いが仮止めした後巻装してもよい。
何れか現場の状況に合わせて実施しやすい方法を選択す
ることができる。
第1図〜第3図で示した実施例では、芯材2゜2−・を
1本ずつ格子状に組み立てると共に、これら芯材2.2
−に円形コイル状に鋼線3,3−を巻装している。−方
、第4図〜第5図で示した実施例では、はy゛平行配誼
した芯材2゜2−を2本ずつ1組とし、これらを格子状
に組み立てると共に、この周囲に矩形コイル状に鋼線3
,3−・−を巻装している。芯材2,2−は。
上記のような格子状の他、現場の状況等に合わせて各種
の形状に組み立てることができ、さら3本以上の芯材2
,2−をを束ねたり、軽く撚って使用することもできる
芯t第2には2表面に凹凸を形成したいわゆる異形芯材
が一般に使用され、鋼線3.:3−には。
上記芯材2より細目の異形芯材やワイヤーロープ、ピア
ノ線、ストランド、軟質鋼線等が使用される。
次に、上記芯材2.2−・にコンクリートやモルタル等
の塑性素材4を吹き付け、これを硬化させることによっ
て、補強枠1が形成される。
塑性素材4の中には、その粘着性を増すため。
樹脂系バインダ等を混和することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明した通り、この発明によれば、型枠を使用せず
に成る程度の厚みや幅があり、かつ塑性素材のダレやク
ランクの発生の少ない補強枠が形成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の第一の実施例を示す型枠と鋼線を
組み立てた状態の斜視図、第2図は。 補強枠の一部切欠の斜視図、第3図は、第2図のA−A
線矢示図、第4図は、第二の実施例を示す補強枠の一部
切欠の斜視図、第5図は、第4図のB−B線矢示図であ
る。 1−補強枠 2・−・芯材 3−鋼線 4−塑性素材 a−地面 発明者雨具 洋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 地面aの上に鉄筋や鋼索等の芯材2を組み立て、これに
    コンクリートやモルタル等の塑性素材を吹き付けて硬化
    させることにより、補強枠1を形成する方法において、
    芯材2の周囲にコイル状に鋼線3を巻装し、これら芯材
    2と鋼線3にコンクリートやモルタル等の塑性素材4を
    吹き付けることを特徴とする塑性素材吹付による地面補
    強枠形成方法。
JP14575786A 1986-06-21 1986-06-21 塑性素材吹付による地面補強枠形成方法 Pending JPS634118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14575786A JPS634118A (ja) 1986-06-21 1986-06-21 塑性素材吹付による地面補強枠形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14575786A JPS634118A (ja) 1986-06-21 1986-06-21 塑性素材吹付による地面補強枠形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS634118A true JPS634118A (ja) 1988-01-09

Family

ID=15392452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14575786A Pending JPS634118A (ja) 1986-06-21 1986-06-21 塑性素材吹付による地面補強枠形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS634118A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07331664A (ja) * 1994-06-13 1995-12-19 Nisshoku Corp 法枠用コイル及び法枠用コイルを使用する格子法枠体の施工方法
JPH0820957A (ja) * 1994-07-09 1996-01-23 Nisshoku Corp 法枠用コイルおよび法枠用コイルを使用する格子枠体の施工方法
KR100628833B1 (ko) 2006-04-07 2006-09-26 (주)한국해외기술공사 Pc 강선 와이어 로우프가 구비된 콘크리트를 형성하는섬유거푸집 및 이를 이용한 사면보호공법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156631A (ja) * 1982-03-13 1983-09-17 Midori Bussan Kk 法面保護工法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58156631A (ja) * 1982-03-13 1983-09-17 Midori Bussan Kk 法面保護工法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07331664A (ja) * 1994-06-13 1995-12-19 Nisshoku Corp 法枠用コイル及び法枠用コイルを使用する格子法枠体の施工方法
JP2717508B2 (ja) * 1994-06-13 1998-02-18 日本植生株式会社 法枠用コイルを使用する格子法枠体の施工方法
JPH0820957A (ja) * 1994-07-09 1996-01-23 Nisshoku Corp 法枠用コイルおよび法枠用コイルを使用する格子枠体の施工方法
KR100628833B1 (ko) 2006-04-07 2006-09-26 (주)한국해외기술공사 Pc 강선 와이어 로우프가 구비된 콘크리트를 형성하는섬유거푸집 및 이를 이용한 사면보호공법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4640648A (en) Industrial floor and construction method
JPS634118A (ja) 塑性素材吹付による地面補強枠形成方法
US5894704A (en) Wall construction process
JPH08333901A (ja) 既存柱部材の補強方法
JP2869341B2 (ja) 擁壁構築用型枠の成形板
JPS63247426A (ja) 法枠の施工法
JP2709346B2 (ja) 法枠用ブロック体
JP2538528B2 (ja) 斜面安定化工法
JP2813806B2 (ja) アンボンド緊張材
JPH02248523A (ja) 法面保護枠工法
JP2549174Y2 (ja) 法枠用型枠
JPH07189272A (ja) 老朽化した擁壁の補修工法及び擁壁用型枠
JPH11107288A (ja) 法 枠
JPS6019849Y2 (ja) 建築用鉄筋骨材
JPS5825069Y2 (ja) アンカ−ボルト
JPH0693657A (ja) ハーフpc梁の端部構造及びパネルゾーン配筋方法
JPH1181665A (ja) スラブ駄目穴用型枠兼本設蓋セット
JPH05106319A (ja) ハーフpc板を使用する階段の構築法
JPH0438006Y2 (ja)
JP2676606B2 (ja) 法枠工法
JPS6140522Y2 (ja)
JPH0790983A (ja) リング補強コンクリート
JPS6029496Y2 (ja) 抜き型枠
JP2629550B2 (ja) 鉄筋コンクリート面材の製造方法
JPH07150568A (ja) 地面補強方法