JPS6340782Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6340782Y2
JPS6340782Y2 JP11747884U JP11747884U JPS6340782Y2 JP S6340782 Y2 JPS6340782 Y2 JP S6340782Y2 JP 11747884 U JP11747884 U JP 11747884U JP 11747884 U JP11747884 U JP 11747884U JP S6340782 Y2 JPS6340782 Y2 JP S6340782Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
seal plate
sidewall
gap
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11747884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6134099U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11747884U priority Critical patent/JPS6134099U/ja
Publication of JPS6134099U publication Critical patent/JPS6134099U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6340782Y2 publication Critical patent/JPS6340782Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はパレツトの進行方向前後に隣接する
サイドウオール間に生ずる隙間からの漏風を防止
することができる焼結機用パレツトのサイドウオ
ールの改良に関するものである。
(従来技術) 第1図に示すように2つの台車2A,2Bのパ
レツト上にそれぞれ取付けられたサイドウオール
1A,1Bは、その焼結鉱生成工程に際し、台車
2A,2Bが駆動装置により加熱、冷却の連続搬
送される間に昇降温サイクルを繰返して膨張、収
縮し、塑性変形の残留分と材質の変態点を超える
昇降温の繰返しによる金属組織の変化から、その
各部寸法が変化して歪みを発生し、この結果端面
3,4間に隙間が生じ、この隙間から焼結鉱生成
工程で無効空気が吸入されて消費電力原単位の増
加や焼結生成鉱の品質不均一などを招くという問
題があつた。
そこで、前記の隙間をなくするための対策が
種々講じられ、その一例として実公昭57−6955号
公報に開示されたものがある。これは高さ方向中
央部に下流側が下向きに傾斜した長穴を設けてな
るシールプレートを、パレツトのサイドウオール
下流側端部の外側面にピンを該長穴にゆるく貫通
させて取付け、かつ該ピンを下向きに固設するこ
とにより、サイドウオールの端面間に隙間が生じ
たとき、シールプレートを自重により移動させ、
シールプレートの下流側端面を隣接するサイドウ
オール上流側端面に当接させることにより隙間を
塞ぐようにしたものである。しかしながら、前記
のものはシールプレートがサイドウオールの外側
面に取付けられているとはいえ、上端面が上方に
開放されたものであるため、点火炉にてシールプ
レートの上端面が着火バーナの焔を直接受けるこ
ととなつて、シールプレートに熱変形、亀裂など
が生じ、シールプレートによるシール効果を長期
間維持できないという欠点がある。
(目的) この考案は上記従来のもののもつ欠点を排除
し、シールプレートに熱変形や亀裂などが生ずる
ことなくシール効果を長期間維持することのでき
るサイドウオールを提供することを目的とする。
(構成) 前記目的を達成するためのこの考案によるサイ
ドウオールは、パレツトの進行方向前後に対向端
面が当接可能に隣接配置された複数のサイドウオ
ールを具え、このサイドウオールの対向する一端
面に、上下端が閉塞され、この閉塞された下端側
の内底面が一端面側に下向き傾斜した傾斜面に形
成された凹溝を、該端面のほぼ上下全長にわたつ
て設け、この凹溝内に、高さ方向中間部の長穴を
有し、この長穴を前記サイドウオールに凹溝を貫
通して固定した支持ピンに遊嵌して支持されたシ
ールプレートを、前記凹溝内から突出するように
嵌入したことを特徴とする。
以下、この考案の実施例を説明する。
第2図はサイドウオール1A,1Bの対向端面
3,4が当接した端部の拡大正面図、第3図は第
2図の底面図、第4図は第2図−線の断面
図、第5図は第4図の−線の断面図、第6図
はシールプレートの正面図である。図面において
サイドウオール1Bの下流側端部に形成された肉
厚部5の前端面4には、凹溝6が前端面4のほぼ
上下全長にわたつて設けられている。凹溝6は上
下端とも閉塞され、この閉塞された下端側の内底
面は前端面4側に下向き傾斜した傾斜面6aに形
成されている。また、凹溝6はサイドウオール1
A側が後記シールプレートの厚さよりやや大きい
溝部6bに、かつこれに連接するサイドウオール
1Aと反対側が溝部6bより拡開した溝部6cに
形成されている。肉厚部5におけるサイドウオー
ル1Bの高さ方向中間部には内側(焼結原料側)
が低く、外側が高くなつた下向き傾斜のピン孔7
が凹溝6の溝部6cを貫通して設けられている。
前記傾斜角度θは水平線に対して30゜±15゜が好ま
しい。8はピン孔7に嵌入固定された支持ピンで
ある。
凹溝6内には、これとほぼ同じ形状に形成され
たシールプレート10がその前端面をサイドウオ
ール1Aの後端面3に当接させて嵌入されてい
る。シールプレート10には凹溝6に嵌入された
とき、前記ピン孔7と対向する位置に下流側とな
る前端方向が下向き傾斜し、前記ピン8が遊嵌す
る長穴11が形成されている。これにより、シー
ルプレート10は長穴11を介して凹溝6内に、
ピン8の傾斜嵌入によつてサイドウオール1Bの
内側面側に偏倚されるとともに、傾斜した長穴1
1によりサイドウオール1A側に偏倚されて凹溝
6から突出可能に支持されている。長穴11の傾
斜角度θ′は水平線に対して45゜±15゜が好ましい。
13はシールプレート10の長穴11の上下に所
定間隔をおいた位置において、凹溝6の溝部6c
を貫通して設けられためねじ孔で、めねじ孔13
にはボルト14が、その両端部をシールプレート
10を貫通しその表裏面から突出させて螺合され
ている。ボルト14の突出した両端部は、肉厚部
5のボルト14と対向する位置において、凹溝6
の溝部6cを貫通し、かつシールプレート10の
長穴11と同じ角度に傾斜して設けられ、溝部6
cと外気とを連通する通気孔15内に位置するよ
うになつている。シールプレート10のサイドウ
オール1Bの凹溝6への組付けに際しては、シー
ルプレート10を凹溝6に嵌入した後、支持ピン
8をピン孔7に、シールプレート10の長穴11
を貫通させて嵌入し、このようにしてシールプレ
ート10を長溝6内に支持したピン8のサイドウ
オール1Bの外側面に現出した端部を溶接止めな
どによつて固定するとともに、サイドウオール1
Bの通気孔15から臨まれるシールプレート10
のめねじ孔13にボルト14を螺合し、これによ
つて組付けが終了する。
前記構成においてサイドウオール1A,1Bの
対向端面3,4が当接した状態では、シールプレ
ート10は完全に凹溝6内に嵌入されている。サ
イドウオール1A,1Bの当接した端面3,4間
に第7図に示すように隙間Sが生じると、シール
プレート10はその前端面をサイドウオール1A
の後端面3に当接させたまま長穴11がピン8に
沿つて動くことにより鎖線位置から実線位置に凹
溝6内を下向きに自重によつて傾動し、これによ
り、シールプレート10が溝部6aの内側面に当
接した状態で凹溝6内から一部が突出して隙間S
を塞ぎ、隙間からの漏風を防止する。この際、シ
ールプレート10の上端面は隙間が生じたぶん外
部に現出するが、隙間の大きさにより現出しない
上端面が上端閉塞された凹溝6内にあり、そのた
め焼結原料の着火工程で上部から高温の着火バー
ナの焔を直接受けることが少ないので熱疲労によ
る反り、曲り、割れなどの歪発生を軽微にするこ
とが可能である。
前記シールプレート10′の傾動に際し、シー
ルプレート10に設けたボルト14の両端部はサ
イドウオール1Bの長穴15に沿つて動くため、
シールプレート10の傾動を妨げることがない、
またシールプレート10を取り巻く凹溝6内に熱
風の滞留現象が起ると、該熱風は通気孔15から
外部に排気され、シールプレート10を効果的に
冷却することができ、しかも何らかの原因により
支持ピン8が折損した場合、ボルト14の両端部
がサイドウオール1Bの長穴15の穴縁部に係合
してシールプレート10の凹溝6からの脱落を防
止することができる。
また前記作用においてサイドウオール1A,1
Bの当接した端面3,4間に隙間Sが生じたり、
あるいは隙間Sが生じなくとも焼結原料をホツパ
から投入して供給するときに、連続搬送される台
車2A,2Bの前後に間隔があると、前記投入に
より飛散した原料が隙間S又は間隔からサイドウ
オール1Bの凹溝6内に入り込み、凹溝6内に嵌
入支持されたシールプレート10の傾動を損う虞
れがあるが、仮りにこのような原料の入り込みが
あつても、原料は凹溝6の傾斜面6aを経て凹溝
6外へ排出されようとしているため、台車2A,
2Bの転覆、反転時に外部に確実に排出されるこ
ととなる。
尚、前記実施例においては支持ピン8をその中
心軸線がサイドウオール1Bの外側面から内側面
に向つて下向き傾斜となるように固定している
が、ほかにたとえばピン8の外面を截頭円錐形状
としてその中心軸線を水平にして固定してもよ
く、また、シールプレート10をサイドウオール
1Bの下流側端部の前端面に設けた凹溝6内に嵌
入配置したが、上流側端部の後端面に同様に配置
してもよいのは言う迄もない。
(効果) この考案は前記のようであつて、サイドウオー
ルの一端面に、該端面のほぼ上下全長にわたつて
設けた凹溝の上端を閉塞状とし、当接したサイド
ウオールの対向端面間に隙間が生じたとき、シー
ルプレートがこの隙間の大きさに応じて凹溝内か
ら突出して隙間を塞ぐようになつているため、シ
ールプレートの上端面が着火バーナの焔を直接受
けるのを少くすることができ、したがつてシール
プレートに熱変形や亀裂などが生じるのを防止で
きて、シールプレートによるシール効果を長期間
にわたつて維持することができ、またシールプレ
ートは前記凹溝内に嵌入支持されていて、隙間が
生じる前は外部に現出することがないので、シー
ルプレートの外部現出によつて起る種々のトラブ
ル、たとえば点火炉の内壁などの改造が不要とな
り、経済的であるとともに、作業上、極めて安全
性が高い。また凹溝の下端を閉塞するとともに、
この閉塞した内底面を一端面側に下向き傾斜した
傾斜面としたので、焼結原料の投入に際し、その
一部が飛散して凹溝内に入り込んでも、該傾斜面
によつて容易に凹溝外に排出できて、シールプレ
ートの円滑、かつ確実なる作動を確保することが
できる等のすぐれた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案も適用される従来のパレツト
台車の一例を示す正面図、第2図はこの考案の実
施例のサイドウオールの対向端面が当接した端部
の拡大正面図、第3図は第2図の底面図、第4図
は第2図−線の断面図、第5図は第4図−
線のサイドウオーム端部断面図、第6図はシー
ルプレートの正面図、第7図は第2図と対応する
作用説明図である。 1A,1B……サイドウオール、2A,2B…
…台車、3,4……端面、5……肉厚部、6……
凹溝、7……ピン孔、8……支持ピン、10……
シールプレート、11……長穴、13……めねじ
孔、14……ボルト、15……通気孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パレツトの進行方向前後に対向端面が当接可能
    に隣接配置された複数のサイドウオールを具え、
    このサイドウオールの対向する一端面に、上下端
    が閉塞され、この閉塞された下端側の内底面が一
    端面側に下向き傾斜した傾斜面に形成された凹溝
    を、該端面のほぼ上下全長にわたつて設け、この
    凹溝内に、高さ方向中間部に長穴を有し、この長
    穴を前記サイドウオールに凹溝を貫通してて固定
    した支持ピンに遊嵌して支持されたシールプレー
    トを、前記凹溝内から突出するように嵌入したこ
    とを特徴とする焼結機用パレツトのサイドウオー
    ル。
JP11747884U 1984-07-31 1984-07-31 焼結機用パレツトのサイドウオ−ル Granted JPS6134099U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11747884U JPS6134099U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 焼結機用パレツトのサイドウオ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11747884U JPS6134099U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 焼結機用パレツトのサイドウオ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6134099U JPS6134099U (ja) 1986-03-01
JPS6340782Y2 true JPS6340782Y2 (ja) 1988-10-25

Family

ID=30676385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11747884U Granted JPS6134099U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 焼結機用パレツトのサイドウオ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134099U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH035839Y2 (ja) * 1987-03-10 1991-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6134099U (ja) 1986-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3980425A (en) Furnace hearth
JPS6340782Y2 (ja)
US4320612A (en) End block
JPS6340781Y2 (ja)
US5299555A (en) Frame element for forming a grate
JP7256940B2 (ja) パレット台車及び焼結機
KR100753059B1 (ko) 턴디쉬 커버
US4243385A (en) End block
JPH035839Y2 (ja)
CA1130557A (en) Sinter machine-pelletizing machine wear and baffle plate for pallet side plate
KR100843912B1 (ko) 폭 확장부에서의 풍량을 증대시킨 철광석 소결대차
JP7222303B2 (ja) 焼結機及びパレット台車
US2997287A (en) Furnace pallets
US4685657A (en) Melting furnace
JP4960555B2 (ja) 焼結機パレット台車の拡幅装置
US2822591A (en) Hot top casing
BE1009981A3 (fr) Barreau pour grille d'incineration d'ordures menageres.
JPS6219913Y2 (ja)
CA3020989C (en) Refractory based sidewall member for pallet car
JPS5850239Y2 (ja) 焼結機パレット側壁間隙閉塞金具
JPS6055565B2 (ja) 側部装入式ウオ−キング炉
JPS6219909Y2 (ja)
KR100798000B1 (ko) 요철형 씰 바를 구비한 소결기 대차
JP2000046476A (ja) 焼結設備におけるパレット台車
KR200150706Y1 (ko) 소결기 대차 측벽부의 누풍억제 장치