JPS633993B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633993B2
JPS633993B2 JP6385881A JP6385881A JPS633993B2 JP S633993 B2 JPS633993 B2 JP S633993B2 JP 6385881 A JP6385881 A JP 6385881A JP 6385881 A JP6385881 A JP 6385881A JP S633993 B2 JPS633993 B2 JP S633993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
fleece
interlining
fibers
fleece material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6385881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5742951A (en
Inventor
Kunooke Yurugen
Ieesuto Manfureeto
Tekuru Bofusurafu
Fuaarubatsuha Eeritsuhi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Freudenberg KG
Original Assignee
Carl Freudenberg KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Freudenberg KG filed Critical Carl Freudenberg KG
Publication of JPS5742951A publication Critical patent/JPS5742951A/ja
Publication of JPS633993B2 publication Critical patent/JPS633993B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H11/00Non-woven pile fabrics
    • D04H11/08Non-woven pile fabrics formed by creation of a pile on at least one surface of a non-woven fabric without addition of pile-forming material, e.g. by needling, by differential shrinking
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/48Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres in combination with at least one other method of consolidation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23907Pile or nap type surface or component
    • Y10T428/23943Flock surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24826Spot bonds connect components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24843Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] with heat sealable or heat releasable adhesive layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/666Mechanically interengaged by needling or impingement of fluid [e.g., gas or liquid stream, etc.]
    • Y10T442/667Needled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/69Autogenously bonded nonwoven fabric

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ステープル繊維および/または連続
繊維より成り、接着剤および/または熱可塑的に
軟化し得る接合用繊維によつて固定され、片側の
表面に感熱性接着剤の模様を有する、とくに柔軟
で、ケバ立つた、かさの大きい織物表地に使用さ
れる芯地用フリース材に関する。
この種の芯地用フリース材即ち芯地用不織布
は、以前から芯地用編物および芯地用織物ととも
に、既製服産業に使用されている。とくにアイロ
ンがけによつて他の材料に接着できる芯地用フリ
ース材がよいことが知られているが、その場合、
片側または両側の表面には感熱性接着剤が備えら
れる。接合用繊維で固定化されたフリース材とし
ては、点熔接されたフリース材が好まれており、
この場合、接着剤質量を除いて、フリース重量が
30ないし50g/m2程度であるとよい。これよりも
重量の大きい、点熔接されたフリース材の場合
は、一般にかさの面で不十分であり、いくぶん固
い感触のものしか得られない。
近代的な織物表地の補強用としては、接合繊維
で既に十分に接合され、点熔接された芯地用フリ
ースをケバ立てることによつて、かさの面でより
改善されたものにする試みが行なわれている。し
かしながらこの試みは、何らの改善成果をもあげ
ることができなかつた。というのは、起毛工程に
よつて繊維がケバ立たせられたフリース材には、
感熱性接着物質をコーテイングすることができな
いからである。ケバ立たせられてゆるんだ繊維上
に印刷された接着物質は芯地用フリース材自体を
接着するためには不十分なものであり、そのよう
にしてなされた接着は、洗濯にもドライクリーニ
ングにも耐えられない。
本発明は、表地の性質を損なわず、かつとりわ
けドレープ性のよい、とくに柔軟な、織物表地に
適した芯地用フリース材を開発することを根底の
使命としている。そればかりでなく、この芯地用
フリース材は、耐洗濯性および耐ドライクリーニ
ング性をも持つているべきである。
ここでは、ステープル繊維および/または連続
繊維より成り、接着剤および/または熱可塑的に
軟化し得る接合用繊維を用いて固定され、かつ片
側の表面に感熱性接着剤の模様を有する芯地用フ
リース材が提案されている。このようにして調製
された、それ自体既知の芯地用フリース材に対
し、接着剤または接合用繊維を用いて固定化を行
なつた後に片側を、針出側がその都度ケバ立つた
表面を示すように、フエルト針を用いて、刺し込
み数が20ないし100/cm2となるように事後ニード
ルパンチが行なわれる。本発明はかかる特徴を有
する芯地用フリース材が提案されている。フリー
ス材の片側だけがニードルパンチされていること
から、感熱性接着剤は針入側に捺染するか、また
は塗布しておく。
ベース用フリースとしては、とくに横配列のフ
リースが適しているが、縦方向に配列された、ス
テープル繊維および/または連続繊維より成るフ
リース、もしくは湿潤配列されたフリースも適し
ている。既知の方法により接合用繊維または接着
剤で固定化された芯地用フリース材を、本発明に
従つて事後ニードルパンチすると、所要のケバ立
つた、かさの大きい性質が示されるという現象
は、驚くべきことである。この効果は、予期され
るべくもなかつた。というのは、既知の、事前に
ニードルパンチされその後接着剤で固定されたフ
リース材は、比較的固くて硬直しているからであ
る。事前のニードルパンチ後に固定化を行なつた
フリース物質は、例えばニードル・フエルト床敷
として、あるいは人造皮革の裏打材料として使用
されている。このような場合には、出発原料の柔
軟性およびかさの大きさは、ニードルパンチによ
つて低下してしまう。これに対して本発明によれ
ば、芯地用を固定化した後にニードルパンチを行
なうが、驚くべきことに、これが既知のニードル
パンチされたフリースとは反対の効果を導き出す
のである。
芯地用フリース材としては、繊維重量に対して
5ないし30重量%の、それ自体既知の接着剤を用
いて接合したものがよいことが知られている。そ
の場合、接着剤としては、ポリアクリル酸エステ
ル分散液、ポリウレタン接着剤またはシリコンゴ
ム接着剤が使用される。接着剤の添加量はさまざ
まであるが、繊維重量に対して10ないし20重量%
であることが望ましい。接合用繊維を使用するに
あたつては、同一種のフイラメント繊維でもよい
が、とくに二成分繊維を使用することが好まし
い。しかしながらとりわけ6―ナイロン、もしく
は66/6―ナイロンまたはポリエチレンテレフタ
レート/共重合エステルより成る共重合エステル
または2成分繊維が適している。接合用繊維は、
全部で繊維混合物の10ないし100重量%使用でき
る。共用繊維としては、ポリエステル、ポリアミ
ドまたはポリアクリロニトリル繊維のような通常
の合成繊維が適している。そのほか半合成繊維ま
たは天然繊維も使用できる。
本発明による芯地用フリース材は、固定化後片
面にニードルパンチを行なつている。刺し込み数
は、目的に応じて20ないし100/cm2とする。フリ
ース材は、ニードルパンチ工程の前または後に、
例えば染色というような加工を行なうことができ
る。アイロンをかけられる芯地用材料の場合に
は、この加工工程は好ましくは、ケバ立つていな
いより緻密な針入側に感熱性接着剤を塗布した後
に行う。ニードルパンチ工程において、感熱性接
着剤が部分的に剥がれるのを避けるために、感熱
性接着剤はニードルパンチの後から塗布する。固
定する必要のない芯地用材料の場合には、両側に
所要のケバ立つた表面を保持するために、両側に
針通しを行なう方がよい。
本発明による芯地材料は、従来得られなかつ
た、ケバ立つた感触を示すが、驚くべきことに、
この感触は、ドライクリーニングや洗濯を行なつ
てもそこなわれない。事後ニードルパンチされた
製品は、既知の芯地用材料とは、既に外観的に異
なつているが、その性質の面でも著しく異なつて
いるのである。しかしながらとくに本発明による
芯地材料は、接合前に針を用いて事前ニードルパ
ンチされたようなフリース材とは異なつている。
この種のフリース材は、製造が不経済であるのみ
ならず、とくに本発明による芯地用のフリース材
が有するような、ケバ立つた、かさの大きい表面
を示さない。事前ニードルパンチされたフリース
材は、アイロンをかけたあと、表面の光沢がはる
かに落ちるため、例えば繊細なブラウスなどのよ
うな、一定の用途範囲には使用できないのに対し
て、本発明による芯地用フリース材は、表面の光
沢が良好であるため、あらゆる分野に使用するこ
とができ、したがつて要求度も高いのである。
実施例 1 1.6dtexの6―ポリアミド50重量%、1.7dtexの
ポリエステル50重量%より成る繊維混合物ととも
に、フリースを梳毛機にかけて梳毛する。このフ
リースを横配列機を用いて、ストツプバンド上に
置く、配列された繊維重量は、24g/m2である。
この配列された繊維を含浸作業場へ導き、ここで
90重量%のブチル・アクリレート、6重量%のア
クリロニトリルおよび4重量%のN―メチロー
ル・アクリルアミドより成るポリマー分散液の発
泡体混合物に若干量の架橋剤、および厳密に丁度
1重量%のマレイン酸を添加したものを含浸させ
て、5g/m2の乾燥物質が受入れられるようにす
る。接着剤の量は、約21重量%である。幅は1m
で、巻き揚げ速度は11m/minであつた。
ついでこのフリース材を、各々38ゲージで1稜
あたりに3個(3稜あたりに9個)の逆鉤のある
針を500本/mを備えつけた2個のボードを有す
るニードルパンチ機に導く。往復回数は1000回/
minで、刺し込み深さは14mmとし、1辺あたりに
存在する3個の逆鉤は、すべてフリース材を貫通
するようにする。走行速度は24m/minに保持
し、1cm2あたりの刺し込み数は38とする。その結
果、片面がケバ立つた材料が得られる。
平滑な、ケバ立つていない表面に篩印刷法で、
6―ナイロン25%、66―ナイロン25%および12―
ナイロン50%の組成を有するターポリマーの分散
液の形になつた共重合アミド熔融接着剤を乾量に
して12g/m2塗布する。熔融接着剤は、20メツシ
ユの型を用いて塗布し、乾燥、焼結する。このフ
リース材は、平板プレスを用いて、ポリエステル
―木綿混紡布地より成る表地上に、350ミリバー
ル、150℃において10秒間加熱プレスすると、非
常に柔軟で、快よい、僅少な重量の割合には、比
較的充実した感触、および織物の表側におけるす
ぐれた表面光沢が得られる。このフリース材は、
アイロンがけできる芯地材料として、例えばポプ
リン表地、ブラウス表地などに使用される。
感熱性接着剤層を有するフリース材の厚みを
DIN規格案53 855、第2部に従つて測定し、0.42
mmという結果を得た(事後ニードルパンチを行な
つていないときの厚みは0.30mm)。同一の表地と
ラミネートしたフリース材のドレープ性能を、
DIN54 306に従つて測定し、50.1%という結果を
得た。たれ係数が小さいことは、従来の芯地用フ
リース材の場合よりもドレープ性能が大で、より
柔軟な、より織物らしいたれ性能を有することを
証明するものである。
実施例 2 繊度1.7dtexの66―ナイロン30%、繊度3.3dtex
のポリエステル20%、および50%にいたるまでの
6―ナイロンと50%の66―ナイロンとより成り、
その繊度が同様に3.3dtexとなつているオーバー
芯地用二成分繊維50%より成る繊維混合物ととも
に、フリースをカード機上で梳毛する。このフリ
ースを横配列機でストリツプバンド上に置く。引
き続いて、1本の平滑ロールと、1本の、点の寸
法が0.55・0.8・0.65mmで、点の数が30/cm2(水平
列における点間隔が2.1mm、垂直列における点間
隔が1.6mm)のエンボス・ロールとを有するカレ
ンダーを用いて、温度225℃、圧力50kp/cmにお
いて、上記のフリースを熔接する。走行速度は
10m/min、カレンダー加工したフリース材の重
量は60g/m2に達する。フリースの幅は1mであ
る。
上記の操作に引き続いて、各々40ゲージで1稜
あたりに3個(3稜あたりに9個)の逆鉤のある
針を5000本/m備えつけた2個のボードを有する
ニードル織機を通過させる。往復回数は1000回/
minで、刺し込み深さは14mmに達する。1稜あた
りに存在する3個の逆鉤は、すべてフリース材を
貫通する。走行速度は24m/minで、刺し込み数
は、cm2あたりに38に達する。その結果、非常にド
レープ性のよい、柔軟で、かさの大きい、片面が
ケバ立つた材料が得られる。平滑な、ケバ立つて
いない表面に篩印刷法で、6―ナイロン25%、66
―ナイロン25%、および12―ナイロン50%の組成
を有するターポリマーの分散液より成る共重合ア
ミド熔融接着剤を23g/m2塗布する。熔融接着剤
は点状に塗布されるが、その場合、点の直径は
0.90mmに達し、統計的にcm2あたりの点数が30にな
るようにし、引き続き乾燥、焼結する。このフリ
ース材は、平板プレスを用いて、ポリエステル―
木綿65/35の組成より成る表地上に、350ミリバ
ール、150℃において10秒間加熱プレスすると、
非常に柔軟で、快よい、充実した感触を生じる。
この材料は、アイロンがけできる芯地用材料とし
て、オーバー、衣服、男ものジヤケツトなどに使
用される。
実施例3 (比較試験) 本発明による事後ニードルパンチを受けないと
いう点以外は、実施例2と同様にして、フリース
材を製造する。この製品は、実施例2による比較
見本よりも硬くて平面的であり、ドレープ性にと
ぼしいし、表面のケバ立ち特性も欠けている。
ポリエステル―木綿65/35の表地とアイロンが
けして製造されたラミネート品は、実施例2の製
品よりも、明らかに平面的で、より固い感触を示
している。
実施例4 (比較試験) 実施例2および3におけると同一の組成を有す
るフリースを梳き、横配列にし、ニードルパンチ
する。その場合、以下に述べるような条件を選
ぶ。2個のニードル・ボード(上からニードルパ
ンチする)、6m/min、往復回数700回、刺し込
み深さ12mm。つぎにこのフリースを、実施例2に
おけると同一の条件下で、エンボス・ロールと平
滑ロールとを有するカレンダー中で、10m/min
の速度のもとに、225℃において熔接し、実施例
2におけると同様なやり方で共重合アミド熔融接
着剤をラミネートした。このようにして製造され
たフリース材料は、実施例2および3に従つて製
造されたものよりもいくぶん落着がない感じであ
るが、加熱プレス前後における固い、しつかりし
た感触の点では、実施例3のフリース材と類似し
ている。平滑な表地と加熱プレスした後の表面
は、明らかに落着きがない。3個の見本は、すべ
てポリエステル―木綿織物65/35と加熱プレス
し、3個はDIN54 303,1枚目に従つてクリー
ニングし、3個はDIN54 304,1枚目および53
920の4.3節(60℃)に従つて洗濯した。このよう
に入念な処理を行なつた場合でも、3個の見本は
すべてほとんど同一の挙動を示す。すなわちケバ
立ちはごく僅少にとどまり、ラミネート品は、最
初の状態に比べて、感触面で極めてわずかな変化
を示すにすぎない。
DIN規格案53 855,第2部に従つて、ラミネ
ート品の厚みを測定し、つぎの結果を得た。
実施例2=1.32mm 実施例3=1.15mm 実施例4=1.12mm 同一の表地とラミネートした製品のドレープ性
能を「クージツク・テスター」を使用し、54 306
に従つて測定して、つぎの結果を得た。
実施例2;61.8% 実施例3;69.4% 実施例4;72.2% ドレープ係数が小さいことは、より柔軟な、織
物らしいたれ下がりと、よりすぐれたドレープ性
能とを示すものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ステープル繊維及び/又は連続繊維より成
    り、柔軟でケバ立つた、嵩の大きい、織物表面材
    用に特に適した芯地用フリース材において、該フ
    リース材は接着剤及び/又は熱可塑的に軟化し得
    る接合繊維を用いて固定化した後にフエルト針を
    用いて針出側が各々ケバ立つた表面を示すように
    片側を事後ニードルパンチされており、ニードル
    パンチ数が20〜100/cm2であり、針入側に感熱性
    接着剤の模様が印刷又は塗布されていることを特
    徴とする芯地用フリース材。
JP6385881A 1980-08-28 1981-04-27 Fleece material for core cloth Granted JPS5742951A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803032349 DE3032349A1 (de) 1980-08-28 1980-08-28 Einlagevliesstoff

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5742951A JPS5742951A (en) 1982-03-10
JPS633993B2 true JPS633993B2 (ja) 1988-01-27

Family

ID=6110535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6385881A Granted JPS5742951A (en) 1980-08-28 1981-04-27 Fleece material for core cloth

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4490425A (ja)
EP (1) EP0046836B1 (ja)
JP (1) JPS5742951A (ja)
AT (1) ATE9826T1 (ja)
DE (2) DE3032349A1 (ja)
ES (1) ES8301295A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4818586A (en) * 1986-01-21 1989-04-04 Gates Formed-Fibre Products, Inc. Preferentially needled textile panel and method
JPS6321981A (ja) * 1986-07-11 1988-01-29 日東紡績株式会社 接着芯地およびその製造方法
US4840832A (en) * 1987-06-23 1989-06-20 Collins & Aikman Corporation Molded automobile headliner
FR2637919B1 (fr) * 1988-10-14 1991-06-28 Picardie Lainiere Textile composite anti-feu impermeable vetement et siege comportant un tel textile
US4920000A (en) * 1989-04-28 1990-04-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Blend of cotton, nylon and heat-resistant fibers
ATE123537T1 (de) * 1989-08-10 1995-06-15 Du Pont Mischung aus baumwolle, nylon und nichtentflammbaren fasern.
FR2673207B1 (fr) * 1991-02-25 1994-07-22 Picardie Lainiere Doublure composite anti-feu de vetement.
US5631073A (en) * 1992-02-03 1997-05-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nonwoven sheet materials, tapes and methods
US5679190A (en) * 1992-02-03 1997-10-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making nonwoven sheet materials, tapes
US5496603A (en) * 1992-02-03 1996-03-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nonwoven sheet materials, tapes and methods
US5336562A (en) * 1992-02-28 1994-08-09 Pavco S.A. Polyolefin yarns with good performance for rugs and carpets and method of producing the same
US5294479A (en) * 1992-08-03 1994-03-15 Precision Custom Coatings, Inc. Non-woven interlining
FR2711151B1 (fr) * 1993-10-11 1996-01-05 Picardie Lainiere Support pour entoilage comportant une nappe de fibres entremêlées dans des fils de trame et son procédé de fabrication.
US5613942A (en) * 1994-10-04 1997-03-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesive sheet material suitable for use on wet surfaces
JP3877842B2 (ja) * 1997-03-05 2007-02-07 ユニチカ株式会社 面ファスナー用雌材の製造方法
US6329016B1 (en) * 1997-09-03 2001-12-11 Velcro Industries B.V. Loop material for touch fastening
US6342285B1 (en) 1997-09-03 2002-01-29 Velcro Industries B.V. Fastener loop material, its manufacture, and products incorporating the material
US6869659B2 (en) 1997-09-03 2005-03-22 Velcro Industries B.V. Fastener loop material, its manufacture, and products incorporating the material
GB2333741B (en) 1998-01-30 2002-09-04 Jason Inc Vehicle headliner and laminate therefor
CA2375146C (en) 1999-06-18 2009-05-19 3M Innovative Properties Company Nonwoven sheets, adhesive articles, and methods for making the same
DE29922950U1 (de) * 1999-12-29 2001-05-10 Coroplast Fritz Mueller Gmbh Textiles Klebeband
ES2299479T3 (es) 2000-03-14 2008-06-01 Velcro Industries B.V. Cierre de gancho y presilla.
US6598650B1 (en) 2000-06-14 2003-07-29 Newell Window Furnishings, Inc. Hollow, rigid vanes for door and window coverings
US6354353B1 (en) 2000-06-14 2002-03-12 Newell Window Furnishings, Inc. Door and window coverings employing longitudinally rigid vanes
US6497266B1 (en) 2000-06-14 2002-12-24 Newell Window Furnishings Window covering slat
ES2291509T3 (es) * 2001-06-12 2008-03-01 Velcro Industries B.V. Materiales de bucle para cierre por contacto.
US20030196250A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-23 Moshe Gadot Item of apparel
US7263726B2 (en) * 2002-04-19 2007-09-04 Moshe Gadot Jacket suitable for machine washing and tumble drying
US6921569B2 (en) * 2002-11-20 2005-07-26 Outside The Box, Inc. Soft, durable nonwoven napped fabric
CN100577053C (zh) 2002-12-03 2010-01-06 维尔克罗工业公司 针刺载体薄片以形成环
US7465366B2 (en) 2002-12-03 2008-12-16 Velero Industries B.V. Needling loops into carrier sheets
US8753459B2 (en) 2002-12-03 2014-06-17 Velcro Industries B.V. Needling loops into carrier sheets
US20050217092A1 (en) * 2002-12-03 2005-10-06 Barker James R Anchoring loops of fibers needled into a carrier sheet
US20050196580A1 (en) * 2002-12-03 2005-09-08 Provost George A. Loop materials
US7547469B2 (en) * 2002-12-03 2009-06-16 Velcro Industries B.V. Forming loop materials
US20050208858A1 (en) * 2003-01-02 2005-09-22 Outside The Box, Inc. Soft, durable nonwoven napped fabric
CN100442034C (zh) * 2003-08-25 2008-12-10 高安株式会社 吸声材料
GB0409253D0 (en) * 2004-04-26 2004-05-26 Lewmar Ltd Winch and winch drum
US7562426B2 (en) 2005-04-08 2009-07-21 Velcro Industries B.V. Needling loops into carrier sheets
WO2008154300A1 (en) 2007-06-07 2008-12-18 Velcro Industries B.V. Anchoring loops of fibers needled into a carrier sheet
US9078793B2 (en) 2011-08-25 2015-07-14 Velcro Industries B.V. Hook-engageable loop fasteners and related systems and methods
EP2747594B1 (en) 2011-08-25 2015-08-26 Velcro Industries B.V. Loop-engageable fasteners and related systems and methods

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4853058A (ja) * 1971-11-09 1973-07-25
JPS4931966A (ja) * 1972-08-01 1974-03-23
JPS5046978A (ja) * 1973-08-31 1975-04-26
JPS5113126A (en) * 1974-07-23 1976-02-02 Kureha Seni Kk Kaapetsutono seizohoho
JPS55103346A (en) * 1979-01-27 1980-08-07 Kanai Hiroyuki Molding substrate for brassier cup

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1970365A (en) * 1933-01-25 1934-08-14 Frank S Dudley Apparatus for producing chenille thread
NL235456A (ja) * 1958-08-04 1900-01-01
US3199167A (en) * 1961-02-09 1965-08-10 West Point Pepperell Inc Process of manufacturing nonwoven fabrics
DE1635494B2 (de) * 1967-04-27 1976-06-10 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Nadelvliesteppich und verfahren zu dessen herstellung
DE2306416A1 (de) * 1973-02-09 1974-08-15 Dilo Kg Maschf Oskar Nadelmaschine zum herstellen von nadelfilzen
DE2351405C3 (de) * 1973-10-12 1979-05-17 Kufner Textilwerke Kg, 8000 Muenchen Verfahren zur Herstellung eines einseitig heiBsiegelfahigen Vlieses
JPS5335622A (en) * 1976-09-16 1978-04-03 Hitachi Ltd Method and apparatus to regenerate used cast sand
US4320167A (en) * 1979-11-19 1982-03-16 Phillips Petroleum Company Nonwoven fabric and method of production thereof

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4853058A (ja) * 1971-11-09 1973-07-25
JPS4931966A (ja) * 1972-08-01 1974-03-23
JPS5046978A (ja) * 1973-08-31 1975-04-26
JPS5113126A (en) * 1974-07-23 1976-02-02 Kureha Seni Kk Kaapetsutono seizohoho
JPS55103346A (en) * 1979-01-27 1980-08-07 Kanai Hiroyuki Molding substrate for brassier cup

Also Published As

Publication number Publication date
DE3166543D1 (en) 1984-11-15
ES505054A0 (es) 1982-12-01
DE3032349A1 (de) 1982-03-04
US4490425A (en) 1984-12-25
JPS5742951A (en) 1982-03-10
EP0046836B1 (de) 1984-10-10
ES8301295A1 (es) 1982-12-01
EP0046836A1 (de) 1982-03-10
ATE9826T1 (de) 1984-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS633993B2 (ja)
US4451314A (en) Method for the manufacture of a fluffy, light-weight, soft nonwoven fabric
US4159360A (en) Stabilized fabrics
US3770562A (en) Composite nonwoven fabrics
KR101254127B1 (ko) 가용성 텍스타일 패브릭
US4451315A (en) Process for producing a non-woven fabric
US3570085A (en) Method of forming a reinforced fabric by a compressive shrinking operation
US20100272912A1 (en) Thermofusible textile fabric
JPH0515377B2 (ja)
CN100333901C (zh) 用作人造革的复合片材
JPH05230755A (ja) 不織布積層材
JPH1143812A (ja) 安定性が改良された布芯地
JPH02277865A (ja) 熱接着性貼合せ布
US3366529A (en) Needled non-woven fabrics and method of making the same
JPH0121258B2 (ja)
US3364543A (en) Method of making fibrous sheet material
Patel et al. Nonwoven technology
CA1075449A (en) Composite lining for garments
US3523861A (en) Nonwoven liner material and method of making same
JP2925582B2 (ja) 均一性に優れた接着芯地及びその製造方法
GB2035892A (en) Interlining fabric
JPH0339511Y2 (ja)
TWI411715B (zh) 可用熱固定的布材
JP2000273751A (ja) タフテッドカーペット用基布
JP2796014B2 (ja) タフテッドカーペット