JPS6339370A - 文字処理装置 - Google Patents
文字処理装置Info
- Publication number
- JPS6339370A JPS6339370A JP61182741A JP18274186A JPS6339370A JP S6339370 A JPS6339370 A JP S6339370A JP 61182741 A JP61182741 A JP 61182741A JP 18274186 A JP18274186 A JP 18274186A JP S6339370 A JPS6339370 A JP S6339370A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- pitch
- document
- character
- recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 101100328887 Caenorhabditis elegans col-34 gene Proteins 0.000 abstract description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 abstract 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 abstract 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は作成文相を指定印字ピッチで記録することので
きる文字処理装置に関する。
きる文字処理装置に関する。
[従来の技術J
−殻に、電子タイプライタやワードプロセッサなとの文
字グl埋装置では、支署を作成する前に作成文書のマー
シンイq置、タブ位置、印刷文字ピッヂまたは設定され
たマージン間での記録文字数なと書式(フォーマツ1〜
)情報をキーポー]・から登録し、文書イ1成後に、上
記登行した書式にもとすいて、作成文書の印刷を行うよ
うに考えられ′Cいる。ところかこのような書式設定は
時間かかかるところから、上述のキーホードからの1式
設定を可能どするたりてなく、書式設定を行なわなくと
も、標べ(の書式で印刷を行い、印字ピッチたりてはキ
ーボードやプリンタに設Cプた、印字ピッチ指定レバー
tごより所望のピッチで文書を印刷てぎる文字処理装置
か考えられてぎている。
字グl埋装置では、支署を作成する前に作成文書のマー
シンイq置、タブ位置、印刷文字ピッヂまたは設定され
たマージン間での記録文字数なと書式(フォーマツ1〜
)情報をキーポー]・から登録し、文書イ1成後に、上
記登行した書式にもとすいて、作成文書の印刷を行うよ
うに考えられ′Cいる。ところかこのような書式設定は
時間かかかるところから、上述のキーホードからの1式
設定を可能どするたりてなく、書式設定を行なわなくと
も、標べ(の書式で印刷を行い、印字ピッチたりてはキ
ーボードやプリンタに設Cプた、印字ピッチ指定レバー
tごより所望のピッチで文書を印刷てぎる文字処理装置
か考えられてぎている。
ところか、従来この種の文字処理装置では、記録ピッチ
を登録した後に、登録した記録ピッチとは蹟なる記録ピ
ッチをキーポー1〜て指示してプリンタにより印字さゼ
ようどするときは、左右のマージン設定を改めて設定す
る必要かある。
を登録した後に、登録した記録ピッチとは蹟なる記録ピ
ッチをキーポー1〜て指示してプリンタにより印字さゼ
ようどするときは、左右のマージン設定を改めて設定す
る必要かある。
文書作成省か登録した記録ピッチとキーホードからの指
定した記録ピッチの違いに気かつかす、このマージン修
止を行)7わノJいて異なるピッチの指示のまま印字を
指示すると、特に、右マージン位置で自動改行を行う文
字処理装置におりるプリンタは、登録時に設定したマー
ジン位置まて印字を行ってしまうので1行の記録文字数
か変わってしまい、作成文書の文字列の配置と記録した
文字列の配置か異なってしまうという問題点かあった。
定した記録ピッチの違いに気かつかす、このマージン修
止を行)7わノJいて異なるピッチの指示のまま印字を
指示すると、特に、右マージン位置で自動改行を行う文
字処理装置におりるプリンタは、登録時に設定したマー
ジン位置まて印字を行ってしまうので1行の記録文字数
か変わってしまい、作成文書の文字列の配置と記録した
文字列の配置か異なってしまうという問題点かあった。
また自動改行を行/Jねない文字処理装置ではプリンタ
は左マージン位置からキーホー1−から指示したピッチ
で作成文相1行の文字数たり記録を行うのて右マージン
位置か登録設定した右マージン位置とは異ってしまい記
録原稿の左と右との余白の大きさか非苓にWっでしまう
という問題点もあった。
は左マージン位置からキーホー1−から指示したピッチ
で作成文相1行の文字数たり記録を行うのて右マージン
位置か登録設定した右マージン位置とは異ってしまい記
録原稿の左と右との余白の大きさか非苓にWっでしまう
という問題点もあった。
[発明か解決しようとする問題点]
そこで、木発明の目的は、このような問題点を解決し、
文書登録において指定した印字ピッチと異なる印字ピッ
チを印刷時に指定しても、文書登録の際に指定した書式
フォーマットを変更人力することなく、文葡作成時と同
じ文字配列で文書を記録することのできる文字処理装置
を提供することにある。
文書登録において指定した印字ピッチと異なる印字ピッ
チを印刷時に指定しても、文書登録の際に指定した書式
フォーマットを変更人力することなく、文葡作成時と同
じ文字配列で文書を記録することのできる文字処理装置
を提供することにある。
[問題点を解決するための手段]
このような目的を達成するために本発明は、文相情報を
作成する文字処理装置において、当該作成された文相情
報を印刷する印刷手段と、印刷手段におりる印刷範囲を
指定する範囲指定手段と、印刷手段の印刷文字ピッチを
指定する文字ピッチ指定手段と、印刷手段に関連して、
その印刷文字ピッチを指定する印刷手段側文字ピッチ指
定手段と、印刷手段側文字ピッチ指定手段により文字ピ
ッチか指定されたどきには、その指定文字ピッチに応じ
て、箱面1指定手段により指定されている印刷範囲およ
び文字ピッチ指定手段により指定されている印刷文字ピ
ッチから定まる1ライン上に印刷可能な文字数と同じ個
数の文字を印刷可能であり、かつ印刷範囲の中心を同一
とする印刷範囲を設定する印刷範囲設定手段とを具えた
ことを特徴とする。
作成する文字処理装置において、当該作成された文相情
報を印刷する印刷手段と、印刷手段におりる印刷範囲を
指定する範囲指定手段と、印刷手段の印刷文字ピッチを
指定する文字ピッチ指定手段と、印刷手段に関連して、
その印刷文字ピッチを指定する印刷手段側文字ピッチ指
定手段と、印刷手段側文字ピッチ指定手段により文字ピ
ッチか指定されたどきには、その指定文字ピッチに応じ
て、箱面1指定手段により指定されている印刷範囲およ
び文字ピッチ指定手段により指定されている印刷文字ピ
ッチから定まる1ライン上に印刷可能な文字数と同じ個
数の文字を印刷可能であり、かつ印刷範囲の中心を同一
とする印刷範囲を設定する印刷範囲設定手段とを具えた
ことを特徴とする。
[作 用J
本発明は、記録文字範囲および記録範囲の1記録ライン
における記録可能文字数(また61文字ピッチ)を文書
作成前に人力しておき、文書作成後に文字ピッチか変更
されたときは、記録範囲の1記録ラインにお番づる記録
可能な文字数を変更せす、文字ピッチに応じて、その中
心を同一とする記録範囲を設定するので作成文書をその
文字配列を変わることなく、記録することかてきる。
における記録可能文字数(また61文字ピッチ)を文書
作成前に人力しておき、文書作成後に文字ピッチか変更
されたときは、記録範囲の1記録ラインにお番づる記録
可能な文字数を変更せす、文字ピッチに応じて、その中
心を同一とする記録範囲を設定するので作成文書をその
文字配列を変わることなく、記録することかてきる。
[実施例1
以下、図面を参照して・、木発明の詳細な説明する。
第1図は本発明実施例における構成の一例を示す。
第1図において、1は文字処理を行う演算装置(CPI
I)、2はCPll 1か実行する第3図および第4図
に示す本発明に係わる制御1順を含む文字処理制御手順
を格納しておくソー1〜オンリメ干り(ROM)である
。
I)、2はCPll 1か実行する第3図および第4図
に示す本発明に係わる制御1順を含む文字処理制御手順
を格納しておくソー1〜オンリメ干り(ROM)である
。
3は上述の制御手順において使用される変数を記憶して
おくランタムアクセスメモリ(RAill)であり、4
は作成する文書情報およびその文書情報のマージン位置
なとの書式情報を記憶しておく不揮発性のRAMで電池
8により記憶内容か保持ざねている。
おくランタムアクセスメモリ(RAill)であり、4
は作成する文書情報およびその文書情報のマージン位置
なとの書式情報を記憶しておく不揮発性のRAMで電池
8により記憶内容か保持ざねている。
5は文字情報を人力するキーボードであり、キーホード
5は作成文書をプリンタ6により記録する際にプリンタ
6へ印字ピッチを指定する印字ピッヂ指定スイッヂ5−
1を有している。
5は作成文書をプリンタ6により記録する際にプリンタ
6へ印字ピッチを指定する印字ピッヂ指定スイッヂ5−
1を有している。
第2図は第1図示のRAM 4におりる記憶領域の構成
を示す。
を示す。
第2図において、41は作成文書の例えl:1文書題名
なとの識別子を記憶する記憶領域、42は左マージン位
置記憶領域(L M )である。43 L;l右マージ
ン位置(R,M )記憶領域、44は設定タブ数(TB
CNT) 、44−1 、44−2・・・は設定タブ位
置(Tll、、Tn2・・・)記憶領域、45は印字ピ
ッチ記憶領域である。46は作成文書を記憶しておくテ
ギストハッファである。41〜45までの記憶領域へは
文書作成前にキーボード5からキーポー1〜操作省によ
り人力さねた上述の刊式情報か送られる。また、1種類
の文書に対して上述の記憶領域を1単旬として構成して
、複数の作成文書およびその古式情報をRAM4は格納
することができる。
なとの識別子を記憶する記憶領域、42は左マージン位
置記憶領域(L M )である。43 L;l右マージ
ン位置(R,M )記憶領域、44は設定タブ数(TB
CNT) 、44−1 、44−2・・・は設定タブ位
置(Tll、、Tn2・・・)記憶領域、45は印字ピ
ッチ記憶領域である。46は作成文書を記憶しておくテ
ギストハッファである。41〜45までの記憶領域へは
文書作成前にキーボード5からキーポー1〜操作省によ
り人力さねた上述の刊式情報か送られる。また、1種類
の文書に対して上述の記憶領域を1単旬として構成して
、複数の作成文書およびその古式情報をRAM4は格納
することができる。
第3図は本発明実施例に係わるCPll 1の制御手順
の一例を示す。
の一例を示す。
第3図において、
文書の作成か終了し、文書作成者はキーボード5から作
成文書の印刷を指示すると、CPII +はステップS
1において、RAM 4から書式情報を読み取り、左マ
ージン位置LM、右マージン位置RM等の書式情報をプ
リンタ6へ送り、プリンタ6はこの情報を受り取ると、
マージン位置をセラ1〜し、記録すべき文字情報を待つ
。
成文書の印刷を指示すると、CPII +はステップS
1において、RAM 4から書式情報を読み取り、左マ
ージン位置LM、右マージン位置RM等の書式情報をプ
リンタ6へ送り、プリンタ6はこの情報を受り取ると、
マージン位置をセラ1〜し、記録すべき文字情報を待つ
。
次のステップS2てはRAM 4から読み取った印字ピ
ッチPITかキーポー1−5上の印字ピッチ指定スイッ
チ5−1の指示する印字ピッチと同一か否かを判断する
。なおこのステップにおいて、例えは、印字ピッチを変
更するか否かのメ・ンセージを表示器(不図示)に表示
して文書作成者からの変更要求をキーボード5から人力
するようにしてもよい。
ッチPITかキーポー1−5上の印字ピッチ指定スイッ
チ5−1の指示する印字ピッチと同一か否かを判断する
。なおこのステップにおいて、例えは、印字ピッチを変
更するか否かのメ・ンセージを表示器(不図示)に表示
して文書作成者からの変更要求をキーボード5から人力
するようにしてもよい。
印字ピッチを変更しないときは、ステップS4へ進み、
RAM 4に記憶しである文書情報をプリンタ6へ送り
、また、この文書↑^報の記録を指示する。
RAM 4に記憶しである文書情報をプリンタ6へ送り
、また、この文書↑^報の記録を指示する。
印字ピッチを変更するとぎは、ステップS3へ進み、第
4図に示すように、変更する印字ピッチに応じた書式を
新たに作成した後に、ステップS4において新しい書式
に基いた印字を行って、本制御手順を終了する。
4図に示すように、変更する印字ピッチに応じた書式を
新たに作成した後に、ステップS4において新しい書式
に基いた印字を行って、本制御手順を終了する。
次に、印字ピッチの変更処理について説明する。
印字ピッチの変更処理は作成文書の文字配列を変更上ず
に、登録時とは異なる印字ビ・ンチで印刷を行うために
、左右マージン位置を変更することを意味する。
に、登録時とは異なる印字ビ・ンチで印刷を行うために
、左右マージン位置を変更することを意味する。
すなわち、登録時の左マージン位置と右マージン位置と
の中心位置を求め、この中心位置から、登録時の左およ
び右マージン位置までの距離を、変更する印字ピッチに
ス4応させたIN[;1iillに変更することにより
左右マージンを設定する。したかつて、変更する′9録
時の左マージン位置LMと基準位置との距離をp、ニア
録時の右マージン位置と−4−記基準位置との距離をr
、設定すへぎ左マージン位置と基〈1(位置との距離を
に′、設定すべき右マージン位置と基準位置との叩出1
1を I 、登録時の印字ピッチをP、変更する印字ビ
・ソチをP′ とすると、 (r−Il) 。
の中心位置を求め、この中心位置から、登録時の左およ
び右マージン位置までの距離を、変更する印字ピッチに
ス4応させたIN[;1iillに変更することにより
左右マージンを設定する。したかつて、変更する′9録
時の左マージン位置LMと基準位置との距離をp、ニア
録時の右マージン位置と−4−記基準位置との距離をr
、設定すへぎ左マージン位置と基〈1(位置との距離を
に′、設定すべき右マージン位置と基準位置との叩出1
1を I 、登録時の印字ピッチをP、変更する印字ビ
・ソチをP′ とすると、 (r−Il) 。
r’ −−X p 十β′ ・・・(2)
の計算により、設定すべき左マージン位置LM’および
右マージン位iRM’ を求めることかてきる。
の計算により、設定すべき左マージン位置LM’および
右マージン位iRM’ を求めることかてきる。
また、タブか設定されている場合そのタブ位置は、
により求めることかできる。なおtll は基準点から
設定すへぎ新しい位置までの距離、tl は登録時の設
定タブ位置と基準点からの距離、lはg録されたタブの
順序を表す正の整数である。
設定すへぎ新しい位置までの距離、tl は登録時の設
定タブ位置と基準点からの距離、lはg録されたタブの
順序を表す正の整数である。
第4図は第3図におけるピッチ変更処理(ステップ53
)の制御手順の一例を示す。
)の制御手順の一例を示す。
ステツプS3]では、上述した(1)式に基き、新しい
左マージン位置を31算し、求めた左マージン位置情報
をRAM 4の記憶領域42に格納すると共に、プリン
タ6の左マージンを言1算したマージン付置に変更する
。次に、ステップS32では上述の(2)式に基き、新
しい右マージンを泪算し、RAM4の記憶領域43に格
納すると共にプリンタ6の右マージンを91算したマー
ジン位置に変更する。登録時にタブかn個設定されてい
るどきは、ステップS33において設定されたタブのそ
れぞれのタブ位置を(3)式により計算し、RAM 4
の記憶領域44−1〜44−nへ格納してステップS4
へ復帰する。
左マージン位置を31算し、求めた左マージン位置情報
をRAM 4の記憶領域42に格納すると共に、プリン
タ6の左マージンを言1算したマージン付置に変更する
。次に、ステップS32では上述の(2)式に基き、新
しい右マージンを泪算し、RAM4の記憶領域43に格
納すると共にプリンタ6の右マージンを91算したマー
ジン位置に変更する。登録時にタブかn個設定されてい
るどきは、ステップS33において設定されたタブのそ
れぞれのタブ位置を(3)式により計算し、RAM 4
の記憶領域44−1〜44−nへ格納してステップS4
へ復帰する。
なお、登録時のフォーマット情報を残しておきたいとき
は、第5図に示すような変更したフォーマット情報のみ
を格納しておく記憶領域をRAM 4に設けてもよい。
は、第5図に示すような変更したフォーマット情報のみ
を格納しておく記憶領域をRAM 4に設けてもよい。
また、木実層側では1記録ライン」−の文字数は登録時
人力された記録範囲を文字ピッチにより求めているか、
登kR時には文字ピッチの代わりに記録文字数を人力す
るようにしてもよい。
人力された記録範囲を文字ピッチにより求めているか、
登kR時には文字ピッチの代わりに記録文字数を人力す
るようにしてもよい。
さらにまた、登録時のフォーマツ1−か文書作成後にフ
ォーマラット設定手段により印字ピッチのみ変更された
とぎも第3図に示した制御手順を実行して登録されたマ
ージン位置を修正すれはよいことは言うまでもない。
ォーマラット設定手段により印字ピッチのみ変更された
とぎも第3図に示した制御手順を実行して登録されたマ
ージン位置を修正すれはよいことは言うまでもない。
[発明の効果]
以上、説明したように、本発明によれは、作成した文書
を登録時に設定した印字ピッチを変更して印刷する場合
にはマージン位置を変更入力することなく作成文書の文
字配列のままで印刷てきるのて、キーホード操作を容易
にするという効果か得られる。
を登録時に設定した印字ピッチを変更して印刷する場合
にはマージン位置を変更入力することなく作成文書の文
字配列のままで印刷てきるのて、キーホード操作を容易
にするという効果か得られる。
第1図は本発明実施例の構成の一例を示すブロック図、
第2図は第1図示のRAM 4にお+−)る記憶領域の
構成の一例を示す説明図、 第3図は本発明実施例におけるCPII Iの制御手順
の一例を示すフローチャート、 第4図は第3図における印字ピッチ変更処理(ステップ
S3)の処理手順の一例を示すフローヂャー1〜、 第5図は本発明実施例におけるRAM 4の記↑、@領
域を示す説明図である。 1 ・・・CPII。 2・・・ROM 、 3、4・・・RAM 、 5・・・キーポー1−1 6・・・プリンタ、 7・・・バス、 8・・・電池。 第2図 オ→七β月大庫邑イ列のフローヂャート第3図 鰭3 ID1こhするスf7ブS3のフォーマントス史
ノ牛1]・摸す111頁をホイフローセート第4図 第5図
構成の一例を示す説明図、 第3図は本発明実施例におけるCPII Iの制御手順
の一例を示すフローチャート、 第4図は第3図における印字ピッチ変更処理(ステップ
S3)の処理手順の一例を示すフローヂャー1〜、 第5図は本発明実施例におけるRAM 4の記↑、@領
域を示す説明図である。 1 ・・・CPII。 2・・・ROM 、 3、4・・・RAM 、 5・・・キーポー1−1 6・・・プリンタ、 7・・・バス、 8・・・電池。 第2図 オ→七β月大庫邑イ列のフローヂャート第3図 鰭3 ID1こhするスf7ブS3のフォーマントス史
ノ牛1]・摸す111頁をホイフローセート第4図 第5図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 文書情報を作成する文字処理装置において、当該作成さ
れた文書情報を印刷する印刷手段と、 該印刷手段における印刷範囲を指定する範囲指定手段と
、 前記印刷手段の印刷文字ピッチを指定する文字ピッチ指
定手段と、 前記印刷手段に関連して、その印刷文字ピッチを指定す
る印刷手段側文字ピッチ指定手段と、該印刷手段側文字
ピッチ指定手段により文字ピッチが指定されたときには
、その指定文字ピッチに応じて、前記範囲指定手段によ
り指定されている印刷範囲および前記文字ピッチ指定手
段により指定されている印刷文字ピッチから定まる1ラ
イン上に印刷可能な文字数と同じ個数の文字を印刷可能
であり、かつ前記印刷範囲の中心を同一とする印刷範囲
を設定する印刷範囲設定手段と を具えたことを特徴とする文字処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61182741A JPS6339370A (ja) | 1986-08-05 | 1986-08-05 | 文字処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61182741A JPS6339370A (ja) | 1986-08-05 | 1986-08-05 | 文字処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6339370A true JPS6339370A (ja) | 1988-02-19 |
Family
ID=16123623
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61182741A Pending JPS6339370A (ja) | 1986-08-05 | 1986-08-05 | 文字処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6339370A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0511947A (ja) * | 1991-05-01 | 1993-01-22 | Tokyo Electric Co Ltd | 印字位置設定装置 |
-
1986
- 1986-08-05 JP JP61182741A patent/JPS6339370A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0511947A (ja) * | 1991-05-01 | 1993-01-22 | Tokyo Electric Co Ltd | 印字位置設定装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02235664A (ja) | 文字処理装置及び方法 | |
JPS6339370A (ja) | 文字処理装置 | |
JPS6260674A (ja) | 文書作成装置 | |
JPH0438005B2 (ja) | ||
JPS59125778A (ja) | 文字処理装置 | |
JP3464056B2 (ja) | 文書情報編集装置 | |
JPH0572270B2 (ja) | ||
JPH0570174B2 (ja) | ||
JP2699386B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPS61231661A (ja) | 情報処理装置 | |
JPS59135582A (ja) | 文章処理装置におけるプリンタの空送り制御方式 | |
JPS60164873A (ja) | 表作成簡易言語を備えたワ−ドプロセツサ | |
JP2674983B2 (ja) | 情報処理方法 | |
JPS60176168A (ja) | 文書作成装置 | |
JP3036064B2 (ja) | 文書出力装置 | |
JPS6015181A (ja) | 電子機器 | |
JPH07109582B2 (ja) | 文書処理装置 | |
JPS605385A (ja) | 文字処理装置 | |
JPH0584187B2 (ja) | ||
JPS6273975A (ja) | 文字処理装置 | |
JP2004287582A (ja) | 画像編集装置、文書管理装置、及びプログラム並びに記憶媒体 | |
JPS6294892A (ja) | 罫線処理装置 | |
JPS5911264A (ja) | 電子タイプライタ | |
JPH07134706A (ja) | 文書編集方法及び装置 | |
JPS62108294A (ja) | 文書作成装置の外字作成方式 |