JPS633936Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633936Y2
JPS633936Y2 JP1982017228U JP1722882U JPS633936Y2 JP S633936 Y2 JPS633936 Y2 JP S633936Y2 JP 1982017228 U JP1982017228 U JP 1982017228U JP 1722882 U JP1722882 U JP 1722882U JP S633936 Y2 JPS633936 Y2 JP S633936Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
wall
body wall
sealed
plastic container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982017228U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58121827U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1722882U priority Critical patent/JPS58121827U/ja
Publication of JPS58121827U publication Critical patent/JPS58121827U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS633936Y2 publication Critical patent/JPS633936Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は密封プラスチツク容器組立体に関し、
さらに詳しくは、可撓性の直筒状の胴壁部を有す
る缶状のプラスチツク容器の胴壁部に剛性のスリ
ーブが嵌合され、蓋部により密封された密封プラ
スチツク容器組立体に関する。
フランジ部を有するプラスチツク容器の蓋部に
よる密封法として主として採用されているのは、
ヒートシール法と2重巻締法である。しかし前者
の場合は蓋部がある程度薄くないと、満足なヒー
トシールつまり熱融着が行なわれず、そのため蓋
部に外力が加わつた場合等に破断して、密封性が
損われ易いという問題を有する。さらに液体を含
む内容品を充填後、ヒートシールによる密封を行
なう場合、フランジ部に内容液が附着し易く、附
着部分にヒートシール後気孔を生じて、完全に気
密な密封を行なうことが困難であるという問題を
有する。2重巻締法の場合は、以上のような問題
がないが、容器の胴壁部が比較的薄く可撓性の場
合、巻締作業時に加わる軸荷重(通常約120〜200
Kg)のため、胴壁部が座屈して、満足な密封容器
を得ることが困難であるという問題を有する。
本考案は以上に述べた従来技術の問題点の解消
を図ることを目的とする。
上記目的を達成するため、本考案は可撓性の直
筒状の胴壁部、および該胴壁部に連接する底壁部
を有するプラスチツク容器本体の該胴壁部に、剛
性のスリーブが、その下端部が少なくとも該底壁
部下面まで延びるように嵌合されており、該プラ
スチツク容器本体と蓋部により形成される2重巻
締部のカバーフツク部がその全高にわたり該スリ
ーブの上端部に密接し、かつ該スリーブの上端部
と該胴壁部が接着されていることを特徴とする密
封プラスチツク容器組立体を提供するものであ
る。
以下実施例である図面を参照しながら本考案に
ついて説明する。
第1図,第2図において、1は密封プラスチツ
ク容器組立体であつて、2はプラスチツク容器本
体(以下容器本体とよぶ)であり、3は蓋部であ
り、蓋部3はプラスチツク容器本体2と協同して
2重巻締部4を形成している。2重巻締部4のカ
バーフツク部4aは、胴壁部6に嵌合されたスリ
ーブ8の上端部8aに全高にわたり密接してい
る。
蓋部3により密封される前の容器本体2は、第
3図に示すように、ほぼ半径方向に延びるフラン
ジ部5、可撓性で直筒状(本実施例では断面円形
であるが、断面形状は隅丸四角形、楕円形等の使
用目的に応じた任意のものであつてよい)の、す
なわち軸方向に延びる胴壁部6、および胴壁部6
に連接する底壁部7を備えている。ここに可撓性
とは、容器本体2単独を2重巻締するさい、特に
大きな軸荷重が作用する仮巻締作業時に、座屈を
生ずる程度の変形性をいう。一方胴壁部6は、ス
リーブ8の嵌合がスムースに行なわれる程度の自
己保形性を有することが望ましい。
このような性質を有する胴壁部6の厚さは、プ
ラスチツクスの種類や加工条件(例えば延伸加工
の有無)等によつて異なるが、通常は約0.1〜0.3
mmである。フランジ部5の厚さは、2重巻締部4
による気密性が確保できる程度の厚さ(通常約
0.3〜1.2mm)であることが望ましい。また内容物
が液体の場合は、胴壁部6の高さ/直径の比が大
きいこと(例えば約1〜3)が望ましい。液体の
場合は、高さが高くても、内容物の注入や注出に
大きな面倒がなく、一方高さを大にして、直径を
小さくする(例えば直径約50〜70mm)ことによつ
て、手での把持が容易になり、しかも載置面積当
りの収納容積を増やすことができるからである。
容器本体2を構成するプラスチツクスとして
は、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレ
フイン、線状ポリエステル(例えばポリエチレン
テレフタレート)、ポリアミド、ニトリル樹脂、
ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル等、もしくは
これらの積層体等の使用目的に応じた任意の熱可
塑性プラスチツクスを用いることができるが、内
容物9が食品の場合は、その保存性の観点からガ
ス(特に酸素および水蒸気)バリヤー性の優れた
ものが望ましい。このような材料としては、ポリ
エチレンテレフタレート単体、あるいはポリプロ
ピレンとエチレン−ビニルアルコール共重合体よ
りなる積層体、もしくはポリプロピレンと塩化ビ
ニリデン−塩化ビニル共重合体よりなる積層体
(何れも少なくとも胴壁部が分子配向された)が
例示される。
このような容器本体2は、例えば特願昭57−
7701号(特公昭62−13896号公報)に記載されて
いる方法によつて形成される。すなわち実質的に
均一な厚さの平坦な、分子配向可能温度上限以下
の温度の分子配向性のプラスチツク素材片の周縁
部を挾持し、その中央部を上部プランジヤと下部
プランジヤにより圧縮しながらダイスキヤビテイ
内に導入して、上部プランジヤと下部プランジヤ
の間から延出するプラスチツク素材片の材料によ
り、胴壁部をほぼ分子配向可能温度に保持された
上部プランジヤの側面と接触するようにして形成
することにより中空成形体を形成する。そして中
央部をダイスキヤビテイ内に導入する前に、また
は導入中に、もしくは中空成形体を形成後に、該
周縁部を材料が主として半径方向外側に流れるよ
うに圧縮して、フランジ部を形成する。その後上
部プランジヤを復帰させながら、中空成形体の内
部に加圧流体を送出して胴壁部を脹ませ、分子配
向可能温度の下限より低い温度に保持されたダイ
スキヤビテイの内面に接触せしめて冷却硬化す
る。かくすることによつてフランジ部、胴壁部お
よび底壁部を有し、少なくとも胴壁部が分子配向
した容器本体2を形成することができる。
容器本体2の外面には、内径が容器本体2の胴
壁部6の外径にほぼ等しい、直筒状で剛性のスリ
ーブ8が嵌合されている。フランジ部5の下面と
スリーブ上端面8a′間の距離は、後述の2重巻締
作業時(特に仮巻締時)のリフトアツプの高さに
ほぼ等しく定められる。なお第3図において胴壁
部6のフランジ部5に近接する部分6aが若干厚
くなつているが、上記の形成法による場合はこの
ようになる。
スリーブ8の高さは、スリーブ8の下端面8b
が、容器本体2に内容物9を充填、密封後、保存
中の底壁部7の下面7a(内容物9がビールや炭
酸飲料等であつて、上記保存中の容器内圧が大気
圧より高くなる場合は、上記状態において底壁部
7が下方に脹らむ)よりも若干下方向に位置する
ように定めることが、2重巻締作業時の胴壁部6
の座屈防止、および上記保存中の正立安定性の確
保の点から必要である。
スリーブ8は、2重巻締作業時に座屈を生じな
い程度の剛性を有する範囲内で、なるべく薄い材
料よりなることが、材料コスストの低減、容器の
軽量化、ならびに廃棄のさいの圧潰、切断等の処
理の容易さの点で望ましい。スリーブ8を構成す
る材料としては、紙材、紙材の表面にポリエチレ
ン等のプラスチツクフイルムをラミネートした積
層材、もしくはプラスチツクス、金属等任意のも
のが使用されるが、低コスト化、軽量化等の観点
から、紙材もしくは紙材を主とする積層体が特に
望ましい。
スリーブ8の上端部8aは、対接する胴壁部6
の部分とヒートシールもしくはホツトメルト系接
着剤等により接着され、接着部10が形成されて
いる。第4図は蓋部3とフランジ部5により、仮
巻締部11を形成する工程を示したものである
が、12は回転チヤツク、13は仮巻締ロール、
14はリフタープレートである。仮巻締作業は、
スリーブ8の下端面8bがリフタープレート14
の上面に接触するようにして、スリーブ8と嵌合
した容器本体2をリフタープレート14上に載置
し、蓋部3内に挿入された回転チヤツク12によ
り、蓋部3、容器本体2、スリーブ8およびリフ
タープレート14を矢印方向に回転しながら、リ
フタープレート14を除々に上昇せしめ、つまり
リフトアツプし、同時に仮巻締ロール13によ
り、蓋3のカール部3a(内面に図示されないシ
ーリングコンパンド層が形成さている)および容
器本体のフランジ部5を半径方向内側に向つて押
圧することによつて行なわれる。このさい接着部
10においてスリーブ8と胴壁部6は強固に接合
されているので、スリーブ8と胴壁部6の間で軸
線方向および円周方向の滑りを生ずることなく、
仮巻締作業がスムースに行なわれる。仮巻締部1
1において、スリーブ上端面8a′とフランジ部5
の下面は接触している。そのため形成される2重
巻締部4のカバーフツク部4aは、全高にわたり
スリーブの上端部8aに密接する。次いで本巻締
ロール(図示されない)により2重巻締部4を形
成することにより、密封プラスチツク容器組立体
1が形成される。
本考案は以上の実施例によつて限定されるもの
でなく、例えば底壁部7は、外方に突出したドー
ム状であつてもよく、使用目的に応じ、任意の形
状、厚さをとりうるものである。また蓋部3は、
プルタブ(図示されない)によつて引裂き可能な
開口を有するタイプのイージオープン蓋、もしく
はシールテープ(図示されない)を引剥ぐことに
よつて開口されるタイプのイージオープン蓋であ
つてもよい。
本考案の密封プラスチツク容器組立体は、容器
本体が可撓性の胴壁部よりなるので、胴壁部が比
較的薄くてもよく、従つて材料コストが低減され
るという効果を有する。また胴壁部には、容器本
体の少なくとも底端部下面まで延びる剛性のスリ
ーブが、嵌合されており、胴壁部およびスリーブ
は何れも、2重巻締作業、特にその仮巻締作業の
さい加わる軸荷重に対し座屈抵抗の大きい直筒状
になつており、かつ両者はスリーブの上端部にお
いて接着されているので、2重巻締作業時に座屈
を生ずることなく、またスリーブと胴壁部間の滑
りを起すことなく、スムースな作業が行なわれる
という利点を有している。また密封は2重巻締に
よつて行なわれており、2重巻締部は、そのカバ
ーフツク部が全高にわたりスリーブの上端部に密
接していて、そのため2重巻締部を構成する各層
(全6層)が押圧下に密接しているので、完全気
密性が確保されるという利点を有する。さらにス
リーブの材料として紙材もしくは紙材を主体とす
る積層体を用いる場合には、軽量で、低コスト、
かつ廃棄処理が容易であるというメリツトを有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例である密封プラスチ
ツク容器組立体の平面図、第2図は第1図の−
線に沿う縦断面図、第3図は第1図の組立体の
密封前の状態を示す縦断面図、第4図は第1図の
組立体を製造するため仮巻締部を形成した状態を
示す縦断面図である。 1……密封プラスチツク容器組立体、2……プ
ラスチツク容器本体、3……蓋部、4……2重巻
締部、4a……カバーフツク部、5……フランジ
部、6……胴壁部、7……底壁部、7a……下
面、8……スリーブ、8a……上端部、10……
接着部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 可撓性の直筒状の胴壁部、および該胴壁部に連
    接する底壁部を有するプラスチツク容器本体の該
    胴壁部に、剛性のスリーブが、その下端部が少な
    くとも該底壁部下面まで延びるように嵌合されて
    おり、該プラスチツク容器本体と蓋部により形成
    される2重巻締部のカバーフツク部がその全高に
    わたり該スリーブの上端部に密接し、かつ該スリ
    ーブの上端部と該胴壁部が接着されていることを
    特徴とする密封プラスチツク容器組立体。
JP1722882U 1982-02-12 1982-02-12 密封プラスチツク容器組立体 Granted JPS58121827U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1722882U JPS58121827U (ja) 1982-02-12 1982-02-12 密封プラスチツク容器組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1722882U JPS58121827U (ja) 1982-02-12 1982-02-12 密封プラスチツク容器組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58121827U JPS58121827U (ja) 1983-08-19
JPS633936Y2 true JPS633936Y2 (ja) 1988-02-01

Family

ID=30029560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1722882U Granted JPS58121827U (ja) 1982-02-12 1982-02-12 密封プラスチツク容器組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58121827U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0339368Y2 (ja) * 1984-12-20 1991-08-20

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS478541U (ja) * 1971-02-20 1972-10-02
JPS49147208U (ja) * 1973-04-23 1974-12-19
JPS594945Y2 (ja) * 1980-11-15 1984-02-14 株式会社 尚山堂 二重密閉容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58121827U (ja) 1983-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10532851B2 (en) Container assembly having a heat-sealed metal end, a metal end therefor, and a method for making same
JP2000516178A (ja) 封止体装着手段を有する脱着可能な密封封止体
EP0185516B1 (en) Hermetic sealed container
US4211338A (en) Container closure structure
JP2575770B2 (ja) 易開封性密封容器
JPS633936Y2 (ja)
JP2000043915A (ja) 耐圧性蓋体
JPH0423787Y2 (ja)
JP3224170B2 (ja) プラスチック製容器蓋及びその製造法
JP4277475B2 (ja) 密封容器
JPH0232615Y2 (ja)
EP0050667A1 (en) Composite container construction
JPH0585412B2 (ja)
JP4140096B2 (ja) 耐圧性紙容器
JPH0339368Y2 (ja)
JP4099864B2 (ja) 耐圧性紙容器
JPH0318327Y2 (ja)
JPH08164973A (ja) ピーラブルシール容器
JPS6158294B2 (ja)
JPH0633110B2 (ja) 易開封性容器
JPH0648436A (ja) 飲料用容器
JPH0242569Y2 (ja)
JP4168470B2 (ja) 耐圧性紙容器
JPH0539086Y2 (ja)
JP2023136300A (ja) 圧力吸収構造を有する蓋体