JPS6338675A - 多気筒エンジンの吸気装置 - Google Patents

多気筒エンジンの吸気装置

Info

Publication number
JPS6338675A
JPS6338675A JP18271886A JP18271886A JPS6338675A JP S6338675 A JPS6338675 A JP S6338675A JP 18271886 A JP18271886 A JP 18271886A JP 18271886 A JP18271886 A JP 18271886A JP S6338675 A JPS6338675 A JP S6338675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
intake
engine
independent
venturi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18271886A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyohiko Kawai
川合 豊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP18271886A priority Critical patent/JPS6338675A/ja
Publication of JPS6338675A publication Critical patent/JPS6338675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、各シリンダに2つの吸気口を設けた多気筒
エンジンの吸気装置に関する。
(従来の技術) エンジンの吸気通路に接続するキャブレタには、負圧応
動型可変ベンチュリ式キャブレタがあり、その−例を第
3図に示す。エアクリーナを通過した空気は、インレッ
トaからベンチュリ部すを通ってスロットルバルブCで
制御されてシリンダに吸入される。ベンチュリ部すには
ダイヤフラム装置dに連係したピストンバルブeが吊り
下げられていて、ビス1〜ンバルブe底部の負圧通路f
から取入れられた負圧によってダイヤフラムdが作動し
てピストンバルブeを上下変位させ、ベンチュリ部すの
断面積を変化させる。吸入空気量が少イgいエンジン回
転数が低いときはピストンバルブeは下降してベンチュ
リ部すを絞った状態で運転され、吸入空気♀が多くなる
につれてピストンバルブeが上昇して高出力を得るのに
充分なベンチュリ部す断面積どなる。すなわち、スロッ
トルバルブCの開度に応じてベンチュリ部す断面積を自
動的に変化さけて、あらゆる運転状態にJ3いて燃料の
微粒化に最適な空気速度を保つようになっている。
一方、4サイクルエンジンには、第4図に示すように、
燃焼室9に2つの吸気口りと2つの排気口iを設けたも
のがあり、g14力を生むエンジンとして知られている
。さらに、これら2つの吸気口りに各独立した吸気通路
2jを介して各別のキトブレタkを接続することにより
、吸入抵抗を軽減してさらに出力を向上したエンジンと
してltl案されている。
ところで、このような2つの吸気口りを持ち、それぞれ
独立したキ1Fブレタkを接続したエンジンにおいて、
前記負圧応動型可変ベンチュリ式キャブレタを組合せる
ことによって、一層の出ツノ性能アップを得ることが充
分に考えられる。しかし、このように組合せた場合には
、ダイヤフラム装置dが比較的大きな横巾を有している
ので、第5図に示すように、2ダイヤフラム装Qdaを
2圧式にしたとしても、並列する2つの吸気通路j、j
の間隔lを大ぎくあける必要があると共に、ダイヤフラ
ム装置daの全[1]Lが大きくなる。このため吸気通
路の構成がむつかしくなるばかりでなく、多気筒エンジ
ンに応用した場合は、吸気通路全体の11]が極めて大
きくなり、エアクリーナその他の大型化を1(lりこと
になり、コスト上、スペース上のデメリットが大きいと
いう問題がある。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のように、1つのシリンダの燃焼室に2つの吸気口
を設けて、それぞれ独立した吸気通路を介して独立した
4:ヤブレタに接続した多気筒エンジンに負圧応動型可
変ベンチュリ式キャブレタを用いると、エンジン横巾が
増大してコスト上、スペース上に問題が起る点に鑑み、
この発明では、このにうな問題を生じることなく、負圧
応動’H,+4可変ベンヂュリ式キ↑・プレタを経済的
に応用した多気筒エンジンの吸気装置を提供することを
目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成づ“るため、この発明の多気筒エンジン
の吸気装置では、各シリンダの燃焼室に2つの吸気口を
設けて、それぞれ独立した吸気通路を介して各独立の負
圧応動型可変ベンヂュリ式キャブレタのベンチュリを接
続すると共に、各1つのシリンダに屈する2つのベンチ
ュリ開度を1つのダイヤフラム装置によって応動するピ
ストンバルブによって制御するようにした構成をとる。
(作用) 以上のように構成したことによって、各シリンダの2つ
の吸気通路を近接して並設できると共に、ダイヤフラム
装置を小さく設定できるので、吸気通路の全中を充分小
さくして、コンパクトなエンジンにすることができ、そ
の上で、1シリンダに2吸気口、2吸気通路、2負圧応
動型可変ベンチュリ式キャブレタを組合せて、極めて高
出力の多気筒エンジンが得られる。
(実施例) 第1図は、この発明の実施例を示す4気筒4サイクルエ
ンジンのシリンダヘッドの平面図である。
1つのシリンダの燃焼室1に2つの吸気口2.2つの排
気口3が開口し、それぞれインテークバルブ、エキゾー
ストバルブによって開閉制御される。各シリンダ1 f
aの2つの吸気口2はそれぞれ独立した吸気通路4を介
して独立したキャブレタベンチュリ部7に接続される。
各ベンチュリ部7の下流側にはそれぞれスロットルバル
ブ5が配置され、同軸のスロットルバルブシャツ]−6
によって全スロットルバルブ5が同時に開閉制御される
また、各ベンチュリ部7にはそれぞれ負圧応動のピスト
ンバルブ8が挿入されている。
そして、各1つのシリンダに屈する2つのピストンバル
ブ8は、1つのダイヤフラム装置9によって開閉制御さ
れる。ダイヤフラム装置9作動用の0圧は、双方のベン
チュリ部7の負圧が負圧室に混同して導入される。10
はキャブレタインレッ]・部を示し、各別または共同の
エアクリーナに接続される。
このように2つのピストンバルブを1つのダイヤフラム
9によって制用1するようにしたので、ダイヤフラム装
置9は各シリンダに1個が装備され、その横1] 1 
aがそれ程大ぎくならず、並列する複数本の吸気通路を
拡散さけることなく配置でき、エンジン横巾をコンバク
1−にする。ぞの上で1シリンダ、2吸気口、2吸気通
路、2キヤブレタ構成の多気筒エンジンに、負圧応動型
可変ベンヂュリ式キャブレタを組込むことができ、安定
した高出力の多気筒エンジンを得ることができる。
第2図は他の実施例を示す。1つのシリンダに属する2
つのベンチュリ7に跨って、偏平な平断面を有するピス
トンバルブ8aを設け、1つのダイヤフラムH1ff9
によって制!II′!jる。このピストンバルブ8aは
板状のものでもよく、構造が簡素化されると共に、ダイ
ヤフラム装置9による動作が安定する。
〔発明の効果〕
上記の通り、この発明に係る多気筒エンジンの吸気装置
は、1つのシリンダに2つの吸気口を設け、そのそれぞ
れの吸気口に独立した2つの吸気通路を介して負圧応動
型可変ベンチュリ式キャブレタのベンチュリを接続し、
その2つのベンチュリ開度を1つのダイヤフラム装置に
よって応動づるピストンバルブによって制御したもので
、ダイヤフラム装置が小型化され、吸気通路の金山を小
さくしてコンバク1〜なエンジンにした上で、1シリン
ダに2つの吸気口、2つの吸気通路、2つの(1圧応動
型可変ベンチュリ式キX・ブレツを組合せて出力性能を
向上した多気筒エンジンを好色、低コス1−に1巳Iる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明実施例を示す多気筒4ナイクル工ンジ
ンシリンダヘツド部の平面図、第2図は他の実/M I
Aを示す多気筒4サイクル工ンジンシリンダヘツド部の
平面図、第3図は負圧応動型可変ベンチュリ式キせブレ
ツのtIl断側面図、第4図は1シリンダ、2吸気口を
漏えた4サイクルエンジンの吸気装置の構成を示す平面
図、第5図は同上エンジンに備えた従来の負圧応動型可
変ベンチュリ式キャブレタの平面図である。 1・・・燃焼室、2・・・吸気口、4・・・吸気通路、
5・・・スロットルバルブ、7・・・ベンチュリ、8.
8a・・・ピストンバルブ、9・・・ダイヤフラム装置
。 出願人代理人   波 多 野   久祭2 図 第 3 霧

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各シリンダの燃焼室に2つの吸気口を設けて、それぞれ
    独立した吸気通路を介して各独立の負圧応動型可変ベン
    チユリ式キャブレタのベンチユリを接続すると共に、各
    1つのシリンダに属する2つのベンチユリ開度を1つの
    ダイヤフラム装置によって応動するピストンバルブによ
    つて制御するようにしたことを特徴とする多気筒エンジ
    ンの吸気装置。
JP18271886A 1986-08-05 1986-08-05 多気筒エンジンの吸気装置 Pending JPS6338675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18271886A JPS6338675A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 多気筒エンジンの吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18271886A JPS6338675A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 多気筒エンジンの吸気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6338675A true JPS6338675A (ja) 1988-02-19

Family

ID=16123226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18271886A Pending JPS6338675A (ja) 1986-08-05 1986-08-05 多気筒エンジンの吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6338675A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6045850B2 (ja) * 1980-12-13 1985-10-12 株式会社林原生物化学研究所 ヒト副腎皮質刺激ホルモンの製法
JPS616661B2 (ja) * 1979-10-10 1986-02-28 Fuseso* Nauchino Isusuredo* I Isupuitaterunui Inst Medeitsuinsukoi Chefuniki Minisuterusutoba Zudoraboofuranenia

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616661B2 (ja) * 1979-10-10 1986-02-28 Fuseso* Nauchino Isusuredo* I Isupuitaterunui Inst Medeitsuinsukoi Chefuniki Minisuterusutoba Zudoraboofuranenia
JPS6045850B2 (ja) * 1980-12-13 1985-10-12 株式会社林原生物化学研究所 ヒト副腎皮質刺激ホルモンの製法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62210219A (ja) 内燃機関の吸気装置
US4494493A (en) Intake system for an automotive engine
JPS62210218A (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
US4726340A (en) Intake system for multi-cylinder engine
JPS5943923A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPS6134344A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS63314320A (ja) タ−ボ過給式エンジン
JP3386588B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JPS6338675A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0583746B2 (ja)
JPH0322514Y2 (ja)
JPS5925048A (ja) 多気筒エンジンの空気弁作動装置
JPH0988746A (ja) V型多気筒エンジンの吸気装置
JPH0437254Y2 (ja)
JPS63253114A (ja) 2サイクルエンジンの排気系
JPS61212627A (ja) 4サイクル機関の吸気装置
JPH0738660Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH04214923A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH02173309A (ja) エンジンのブローバイガス還元装置
JPS6125915A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5862315A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0523824Y2 (ja)
JPS6033293Y2 (ja) 二次空気供給装置
KR900006871B1 (ko) 엔진의 흡기장치
JP2519732Y2 (ja) 多気筒エンジンの吸排気装置