JPS6338662A - アイドル回転数制御装置 - Google Patents

アイドル回転数制御装置

Info

Publication number
JPS6338662A
JPS6338662A JP61183933A JP18393386A JPS6338662A JP S6338662 A JPS6338662 A JP S6338662A JP 61183933 A JP61183933 A JP 61183933A JP 18393386 A JP18393386 A JP 18393386A JP S6338662 A JPS6338662 A JP S6338662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
idle
speed
rotation speed
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61183933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2605691B2 (ja
Inventor
Hiroshi Miwakeichi
三分一 寛
Masaaki Uchida
正明 内田
Hiromichi Miwa
博通 三輪
Hatsuo Nagaishi
初雄 永石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP61183933A priority Critical patent/JP2605691B2/ja
Publication of JPS6338662A publication Critical patent/JPS6338662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605691B2 publication Critical patent/JP2605691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車等内燃機関のアイドル回転数制御装置
に関する。
(従来の技術) 内燃機関のアイドル運転時には、排気対策や車両負荷の
多様化に伴いアイドル回転数を精密に制御する必要があ
る。
従来のこの種の内燃機関のアイドル回転数:1iIJ 
御装置としては、例えば特開昭52−85630号公報
に記載の装置がある。この装置では、絞弁の上流側と下
流側を連通ずるバイパス通路に設けられた各々が同一面
積の弁体を有する複数のアイドルアップソレノイドバル
ブにより、アイドル時の吸入空気量を変えてアイドル回
転数を制御している。その制御態様としては、アイドル
運転時の負荷変動に応じてアイドルアップソレノイドバ
ルブを作動させ、バイパス通路の面積(開度)を段階的
に変えて空気流量を操作し、アイドル回転数を所定の目
標値に一致させている。
また、他の従来例としてはバイパス通路に設けたISO
バルブ(Idle 5peed Control Va
lve :アイドル制御弁)によりバイパス通路の面積
をアナログ的に可変してアイドル運転時の空気流量を精
密に操作し、アイドル回転数を正確に制御するものがあ
る。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来のアイドル回転数制御装
置にあっては、エアコンデッショナ、パワステアリング
等の補機負荷の作動(ON)状態を検出し、その検出値
に応じてアイドルアップソレノイドバルブを駆動してア
イドル時の空気量補正の制御を行う構成となっていたた
め、実際の補機負荷の作動開始から空気量が補正される
までには、作動状態の検出遅れおよびアイドルアップソ
レノイドバルブの駆動遅れ等による制御の遅れがあり、
例えばパワステのフル回転時のような急激な負荷変動を
生じたときには、上述した制御の遅れから空気流量の補
正が間に合わず、エンジンがストールするという問題が
あった。
(発明の目的) そこで本発明は、負荷の変動がエンジン回転数の変動と
なって現われることがら、エンジン回転数の回転落ちス
ピードを検出して、この検出値に応じてアイドルアップ
ソレノイドバルブの組合わせを決定することにより、空
気流量補正の制御遅れを短縮して、エンジンの耐ストー
ル性を向上させることを目的としている。
(問題点を解決するための手段) 本発明によるアイドル回転数制御装置は上記目的達成の
ため、その基本概念図を第1図に示すように、エンジン
の回転数を検出する回転数検出手段aと、エンジンの運
転状態を検出する運転状態検出手段すと、エアコンデソ
ショナ、パワステアリング等、補機負荷の作動状態を検
出する捕機負荷検出手段Cと、運転状態に基づいてエン
ジンのアイドル状態を判別し、そのときのエンジンの回
転数の回転落ちスピードから所定の高負荷状態へ移行し
たことを判別する高負荷判別手段dと、所定の高負荷状
態に移行したとき高負荷判別手段dの出力に基づいてア
イドル時のエンジン回転数が所定の回転数となるように
バイパス制御弁の開度面積の組合わせを決定し、所定の
高負荷状態以外のとき補機負荷の作動状態に基づいて該
開度面積の組合わせを決定する組合わせ決定手段eと、
吸気通路の絞り弁をバイパスする通路に配設され、面積
の異なる複数の前記バイパス制御弁を有し、組合わせ決
定手段eにより決定された所定の徂合わせに基づき所定
数の該バイパス制jI11弁を操作して吸入空気量を変
えエンジン回転数を調節する空気量可変手段fと、を備
えている。
(作用) 本発明では、負荷の変動と相関があるエンジン回転数の
回転落ちスピードから所定の高負荷状態への移行が判別
され、これに基づいてアイドルアップソレノイドバルブ
の組合わせが決定される。
したがって、空気流層補正の制御遅れを短縮して、エン
ジンの耐ストール性が向上する。
(実施例) 以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第2〜14図は本発明の一実施例を示す図であり、本発
明をS P i  (Singie Po1nt In
jection)方式のエンジンに通用した例である。
まず、構成を説明する。第2図において、■はエンジン
であり、吸入空気はエアクリーナ2からスロットルチャ
ンバ3を経て、ヒータ制御信号SイによりON10 F
 FするPTCヒータ4で加熱された後、インテークマ
ニホールド5の各ブランチより各気筒に供給され、燃料
は噴射信号STiに基づきスロットル弁6の上流側に設
けられた単一のインジェクタ7により噴射される。各気
筒には点火プラグ10が装着されており、点火プラグ1
0にはディストリビュータ11を介して点火コイル12
からの高圧パルスPULSEが供給される。気筒内の混
合気は高圧パルスPULSEによる点火プラグIOの放
電によって着火、爆発し、排気となって排気管14を通
して触媒コンバータ15で排気中の有害成分(C○、H
C,、N0x)を三元触媒により清浄化してマフラ16
から排出される。
ここで、吸入空気の流れはアクセルペダルに連動するス
ロットルチャンバ3内のスロットル弁6により制御され
、アイドリング時にはスロットル弁6はほとんど閉じて
いる。アイドリング時の空気の流れはバイパス通路1B
を通り、開度信号5rsC1に基づいて作動するアイド
ルアップソレノイドバルブ(SVl)19および開度信
号S 131:2に基づいて作動するアイドルアップソ
レノイドバルブ(SVz)20により適宜必要な空気が
確保される。
アイドルアップソレノイドバルブ(SVI)19および
アイドルアンプソレノイドバルブ(sV2)20は互い
に異った面積の弁体を有しており、その面積比は例えば
アイドルアップソレノイドバルブ(SVI)19が「1
」に対しアイドルアップソレノイドバルブ(SV2)2
0は「2」に設定される。
なお、上記アイドルアップソレノイドバルブ(SVI)
19、アイドルア・ノブソレノイドバルブ(SVz)2
0は一体として空気量可変手段21を構成する。
また、各気筒の吸気ボート近傍にはスワールコントロー
ル弁22が配設されており、スワールコントロール弁2
2はロッド23を介してサーボダイヤフラム24に連結
される。サーボダイヤフラム24には電磁弁25から所
定の制御負圧が導かれており、電磁弁25はデユーティ
値D SCVを有するスワール制御信号S 3Cvに基
づいてインテークマニホールド5から供給される負圧を
大気に漏出(リーク)することによって、サーボダイヤ
フラム24に導入する制御負圧を連続的に変える。サー
ボダイヤフラム24は制御負圧に応動し、ロッド23を
介してスワールコントロール弁22の開度を調整する。
スロットル弁6の開度αはスロ・ノトルセンサ(運転状
態検出手段)30により検出され、冷却水の温度TWは
水温センサ31により検出される。また、エンジンのク
ランク角Caはディストリビュータ11に内蔵されたク
ランク角センサ(回転数検出手段)32により検出され
、クランク角Caを表すパルスを計数することによりエ
ンジン回転数Nを知ることができる。排気管14には酸
素センサ33が取り付けられており、酸素センサ33は
空燃比検出回路34に接続される。空燃比検出回路34
は酸素センサ33にポンプ電流を供給し、このポンプ電
流の値から排気中の酸素濃度がリッチからリーンまで広
範囲に亘って検出される。変速機の操作位置は位置セン
サ36により検出され、車両の速度SV3、は車速セン
サ37により検出される。また、エアコンデッショナの
作動はエアコンスイッチ38により検出され、パワステ
アリングの作動はパワステ検出スイッチ39により検出
される。さらに、リアデフォツガ−等の作動は電気負荷
検出スイッチ40により検出される。なお、上記エアコ
ンスイッチ38、パワステ検出スイッチ39および電気
負荷検出スイッチ40は捕機負荷検出手段41を構成す
る。
上記各センサ30.31.32.34.36.37.3
8.39.40からの信号はコントロールユニット50
に入力すれており、コントロールユニ・7ト50はこれ
らのセンサ情報に基づいてエンジンの燃焼制御(点火時
期制御、燃料噴射制御等)を行う。すなわち、コントロ
ールユニット50は高負荷判別手段および組合わせ決定
手段としての機能を有し、CP U51、ROM52、
RAM53およびI10ボート54により構成される。
CP U51はROM52に書き込まれているプログラ
ムに従ってI10ポート54より必要とする外部データ
を取り込んだり、またRAM53との間でデータの授受
を行ったりしながらエンジンの燃焼制御に必要な処理値
を演算し、必要に応じて処理したデータをI10ボート
54へ出力する。
I10ボート54には上記各センサ30.31.32.
34.36.37.38.39.40からの信号が入力
されるとともに、I10ボート54からは前記各信号S
 T i、S1sc+−、S rscz、5IGN 、
5scv s Soが出力される。ROM52はCP 
U51における演算プログラムを格納しており、RAM
53は演算に使用するデータをマツプ等の形で記憶して
いる。なお、RAM53の一部は不揮発性メモリからな
り、エンジンl停止後もその記憶内容を保持される。
次に作用を説明するが、最初に空気流量の算出システム
について説明する。
本実施例では空気流量の検出に際して従来のようなエア
フローメータ等を設けておらず、スロットル開度αおよ
びエンジン回転数Nをパラメータとしてインジェクタ7
の部分を通過する空気i1Q^五7.(以下、インジェ
クタ部空気量という)を算出するという方式(以下、単
にα−Nシステムという)を採っている。
このようなα−Nシステムによってインジェクタ部空気
1lQAiajを算出しているのは、次のような理由に
よる。
すなわち、上記従来のセンサによると、(イ)吸気脈動
によるセンサ出力の変動が大きく、これは燃料の噴射量
の変動を引き起こし、トルク変動を生じさせる、 (ロ)センサの応答性の面で過渡時に検出誤差が大きく
なる、 (ハ)上記センサはコストが比較的高い、という面があ
るためで、本実施例ではかかる観点から低コストで応答
性、検出精度に優れたα−Nシステムを採用している、
また、特にSPi方式のエンジンにあっては、このα−
Nシステムを採用することで、空燃比の制御精度が格段
と高められる。
以下、本システムによるインジェクタ部空気量Q6、□
の算出を説明する。
第3図はシリンダ空気′NQAcyLの算出プログラム
を示すフローチャートである。まず、Plで前回のQA
cy、をオールド値QAcyL′としてメモリに格納す
る。ここで、QAcyLはシリンダ部を通過する吸入空
気量であり、従来の装置(例えば、EGi方式の機関)
での吸入空気量Qaに相当するもので、後述する第8図
に示すプログラムによってインジェクタ部における空気
1tQA籠、、を演算するときの基礎データとなる。次
いで、P2で必要なデータ、すなわちスロットル開度α
、ISCバルブ21への開度信号SIgC、エンジン回
転数Nを読み込む。
P3ではスロットル開度αに基づいてスロットル弁6が
装着されている部分における流路面積(以下、スロット
ル弁流路面積という)Aαを算出する。これは、例えば
第4図に示すテーブルマツプから該当するAαの値をル
ックアップして求める。P、では同様に開度信号5IS
Cに基づき第5図のテーブルマツプからバイパス路面積
A8を算出し、P、で次式■に従って総流路面積Aを求
める。
A=Aα+A、 ・・・・・・■ 次いで、P、で定常空気量Q工を算出する。この算出は
、まず総流路面積Aをエンジン回転数Nで除してA/N
を求め、このA/Nとエンジン回転数Nをパラメータと
する第6図に示すようなテーブルマツプから該当する定
常空気it Q )lの値をルックアップして行う。
次いで、P、でAとNとをパラメータとして第7図に示
すテーブルマツプからインテークマニホールド5の容積
を考慮した遅れ係数に2をルックアップし、Paで次式
〇に従ってシリンダ空気量QAcyLを算出してルーチ
ンを終了する。
QACyL = QAcyt ’ X (I  Kz 
) + QHX K2・・・・・・■ 但し、QAc、、 ’ : P、で格納した値このよう
にして求めたシリンダ空気ff1QAcyLは、例えば
吸気ボート近傍に燃料を噴射するEGi方式の機関には
そのまま適用することができる。しかし、本実施例はS
Pi方式であるから、インジェクタ部空気11QA、、
、を求める必要があり、この算出を第8図に示すプログ
ラムで行っている。
同プログラムでは、まず、pHで次式■に従って吸気管
内空気変化量ΔCMを求める。この60Mはシリンダ空
気NQAcmに対して過渡時にスロットルチャンバ3内
の空気を圧力変化させるための空気量を意味している。
ΔCM= Ks  X  (Qacyt  QAcyt
 ’ )  / N・・・・・・■ 但し、N:エンジン回転数 0式において、K、はインテークマニホールド5の容積
に応じて決定される定数であり、エンジン1の機種等に
応じて最適値が選定される。次いで、PI2で次式■に
従ってインジェクタ部空気量QA41.Jを算出する。
Q Ainj ” QAcyL+ΔCM ・・・・・・
■このようにして求めたインジェクタ部空気IQAin
jはスロットル弁開度αを情報パラメータの一つとして
いることから応答性が極めて高く、また実験データに基
づくテーブルマツプによって算出しているので、実際の
値と正確に相関し検出精度が高いく分解能が高い)。さ
らに、既設のセンサ情報を利用し、マイクロコンピュー
タによるソフトの対応のみでよいから低コストなものと
なる。
特に、SPi方式のようにスロットルチャンバ3の上流
側で燃料を噴射するタイプに適用することは極めて好都
合である。
次に本題である問題解決の作用について述べる。
一般に、アイドル時における補機負荷の急激な変動(例
えば、パワーテスアリングのフル回転時)は、エンジン
に対する急激な負荷力の増大となって、エンジンの回転
数を減少させる。すなわち、第13図(a)に一点鎖線
で示すように、補機負荷を急激にONとすることにより
、同図(e)に一点鎖線で示すエンジン回転数がストー
ル性の減少傾向を呈する。さらに、補機負荷の作動(O
N)の検出遅れおよびアイドルアップソレイイドバルブ
の駆動遅れから、空気流量の補正が適時に行われず、エ
ンジンの耐ストール性が低下する。
そこで本実施例では、補機負荷の変動がエンジン回転数
の変動となって現われることから、エンジン回転数の回
転落ちスピードを検出して、それに基づいて空気流量の
補正を速やかに行い、エンジンの耐ストール性を向上し
ている。
第9〜12図は上記原理に基づいたアイドル回転数制御
プログラムを示すフローチャートであり、各々の図は本
プログラムを4つの処理フローに分割したものである。
第9図は回転落ちスピード処理フローを、第10図はS
 V を制御処理フローを、第11図はS V z制御
処理フローを、そして第12図は通常のアイドル処理フ
ローをそれぞれ示す。なお、図中A−Eで示す記号は、
図から図へのフロー結合子を意味する。また、本プログ
ラムはROM52に書き込まれており、所定時間毎に一
度実行される。
第9図において、まず、pitでスロットル弁6の開度
αからアイドル状態を判別する。すなわち、アイドル状
態にあってはアクセルペダルが踏まれていないため、ア
クセルペダルに連動するスロ・ノトル弁6がほぼ閉鎖状
態にある。したがって、開度信号αは所定の閉鎖状態を
示す値となり、この値を検出することによって、アイド
ル状態の判別ができる。また、アイドル状態でないとき
(アクセルペダルが踏まれているとき)は、本プログラ
ムを実行する必要がな(、したがって、本プログラムを
終了して図示しないメインプログラムへリターンする。
一方、アイドル状態にあると判別したときには、P2□
で現在のエンジン回転数Nを読込み、P’13でエンジ
ン回転数Nと所定値No(N。= r (Tw )但し
T。:水温)を比較して、以降の処理フローを決定する
。すなわち、現在のエンジン回転数Nが所定値N0より
も高いときには、負荷変動が生じていないと判定して、
結合子Aから第12図に示す通常のアイドル処理フロー
の結合子Aにリンクする。一方、現在のエンジン回転数
Nが所定値N0よりも低いか、あるいは同値のときには
負荷変動が発生したと判定して、以下の回転落ちスピー
ド処理を実行する。まず、P24でエンジンの回転落ち
スピードΔNを、次式〇に従って求める。
ΔN = N −N−、・・・・・・■但し、N−1=
前回のN 次いで、PtSで回転落ちスピードΔNと所定値し、を
比較して、第1回転落ち判定を行い(第14図(d)参
照)、同様に、pz、で回転落ちスピードΔNと所定値
L2を比較して、第2回転落ち判定を行う。すなわち、
第1および第2回転落ち判定の結果は、次表1に示すと
おり3種類のモードとなる。
表  1 所定値L+および+2はマイナス値であり、Ll 〉+
2の関係にある。したがって、急激な負荷変動により、
エンジン回転数がストール傾向を示して減少したとき(
第14図(c)一点鎖線参照)は、その減少に対応して
上述したモードI→n −■の順に判定の結果が推移す
る。
以下、それぞれのモードに従って説明する。
モード ■ 負荷変動に伴うエンジン回転数の減少の初期に実行され
るモードである。
まず、第9図の結合子Bから第10図の結合子Bにリン
クされる。第10図において、Psaで計時カウンタ1
をインクリメント (+1)L、P35で計時カウンタ
1と所定時間T、を比較してアイドルアップソレノイド
バルブSV、  (以下、単にSV、という)の駆動時
間を判定する。仮に、インクリメント前の計時カウンタ
■の値がOとすると、時間判定の結果は所定時間T、以
下となり、P39でSV、を駆動(ON)する(第14
図(e)参照)。SV、は後述するSV2とともにバイ
パス通路18に設けられており、その駆動に伴ってバイ
パス通路18の流路面積を変え、空気流量を制御する。
SV、の駆動後は結合子Eから第11図の結合子已にリ
ンクされる。第11図において、P44で計時カウンタ
2をインクリメント (+1)L、P4sで計時カウン
タ2と所定時間T2を比較してアイドルアップソレノイ
ドバルブSVz  (以下、単にSV2という)の駆動
時間を判定する。仮に、インクリメント前の計時カウン
タ2の値がOとすると、時間判定の結果は所定時間T2
以下となり、P49でSV、を駆動(ON)する(第1
4図(f)参照)。SV2の駆動後は結合子Aから第1
2図の結合子Aにリンクされ、通常のアイドル処理フロ
ーが実行される。なお、通常のアイドル処理フローにつ
いては後に詳述する。
モード ■ 第9図の結合子Cから第10図の結合子Cにリンクされ
、S V +制御処理フローが実行される。まず、Pa
lでFLAGBGNIを点検して、本処理フローが始め
て実行されたか否かを判別する。始めてのときはP、+
2でFLAGBGNIをセット(=1)して、P、で計
時カウンタ1をクリア(−〇)する。次いで、P34、
P3S、P39でモード■と同様の処理を行い、結合子
Eに至る。若し、エンジン回転数の減少がモードHのま
ま推移したとすると、S V + の駆動(ON)は計
時カウンタ1の値が所定時間TIを越えるまで持続され
る。
また、結合子E以降の処理についてはモードIと同様で
ある。
モード ■ 第9図の結合子りから第11図の結合子りにリンクされ
、S V zの制御処理フローが実行される。
まず、P41でFLAGBGN2を点検して、本処理フ
ローが始めて実行されたか否かを判別する。
始めてのときはP4□でFLAGBGN2をセント(=
1)して、Pd2で計時カウンタ2をクリア(=0)す
る。次いで、P4いP4S、P49でモードIと同様の
処理を行い結合子Aに至る。
このように、本実施例にあっては、アイドル時の急激な
負荷変動に伴う、ストール性のエンジン回転数の減少が
発生したとき、その減少スピードに応じてSVl、、S
V2がそれぞれ順に駆動される。したがって、空気流量
が速やかに補正されて、第14図(c)に示すようにス
トールが回避される。
第12図は通常のアイドル処理フローを示すフローチャ
ートであり、上述した各処理フローからのリンクにより
実行される。同図において、まず、P51で電気負荷が
ONか否かを判別し、ONのときは、pszでパワステ
がONか否かを判別する。
この判別後はpsa、PS4でエアコンがONか否かを
判別し、それぞれの条件番号を選択する。一方、P51
でOFFと判別したときは、P55〜P55の各ステッ
プでそれぞれ上記25□〜PS4と同様の判別処理を行
う。したがって、PSI〜PS?の判別の結果、次表2
で示すように8種の条件番号■〜)lが得られる。
表  2 上記、2表の条件番号の中で最も負荷力の大きい補機負
荷の条件は、■、■であり、次いで■、■、■、■とな
り、最も負荷力の小さい条件はVである。なお、条件I
は補機負荷が3種類ともOFFの場合であり、このとき
はアイドル制御のための吸入空気量補正を要しない。ま
た、本実施例ではアイドルアップソレノイドバルブを2
個用いており、その組合わせは4通りとなる。
なお、アイドルアップソレノイドバルブの弁体の面積比
は、次式〇のとおり設定される。
S Vz = 2 X S Vl  ・・・・・・■し
たがって、アイドルアップソレノイドバルブの各組合わ
せと弁体の有効面積Sの関係は、次表3に示すとおりと
なる。
表  3 但し、面積(S)をSV、=1としたとき次表4にそれ
ぞれの補機負荷の条件に対応したアイドルアップソレノ
イドバルブの組合わせを示す。
表4 このように、通常のアイドル時にあっては、補機負荷の
作動状態に応じて、アイドルアップソレノイドバルブの
組合わせが決定され、空気流量の補正が適切になされる
(効果) 本発明によれば、負荷の変動と相関があるエンジン回転
数の回転落ちスピードを検出し、この検出値に応じてア
イドルアップソレノイドバルブの組合わせを決定してい
るので、空気量補正の制御遅れが短縮でき、エンジンの
耐ストール性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本概念図、第2〜14図は本発明の
一実施例を示す図であり、第2図はその全体構成図、第
3図はそのシリンダ空気量QAc、、の算出プログラム
を示すフローチャート、第4図はそのスロットル弁流路
面積Aαのテーブルマツプ、第5図はそのバイパス路面
積A、のテーブルマツプ、第6図は聡流路面積Aをエン
ジン回転数Nで除したA/Nとエンジン回転数Nとをパ
ラメータとする定常空気ffi Q +1のテーブルマ
ツプ、第7図はその遅れ係数に2のテーブルマツプ、第
8図はそのインジェクタ空気M Q A i n jの
算出プログラムを示すフローチャート、第9図はその回
転落ちスピード処理ルーチンを示すフローチャート、第
10図はそのSV、制御処理ルーチンを示すフローチャ
ート、第11図はそのSV2制御処理ルーチンを示すフ
ローチャート、第12図はその通常のアイドル処理ルー
チンを示すフローチャート、第13図(a)〜(e)は
その作用を説明するために従来のものによる特性を示す
タイミングチセート、第14図(a)〜(f)はその作
用を説明するためのタイミングチャートである。 30・・・・・・スロットルセンサ(運転状態検出手段
)、32・・・・・・クランク角センサ(回転数検出手
段)、41・・・・・・捕機負荷検出手段、 50・・・・・・コントロールユニット(高負荷判別手
段、組合わせ決定手段)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 a)エンジンの回転数を検出する回転数検出手段と、 b)エンジンの運転状態を検出する運転状態検出手段と
    、 c)エアコンデッショナ、パワステアリング等、補機負
    荷の作動状態を検出する捕機負荷検出手段と、 d)運転状態に基づいてエンジンのアイドル状態を判別
    し、そのときのエンジンの回転数の回転落ちスピードか
    ら所定の高負荷状態へ移行したことを判別する高負荷判
    別手段と、 e)所定の高負荷状態に移行したとき高負荷判別手段の
    出力に基づいてアイドル時のエンジン回転数が所定の回
    転数となるようにバイパス制御弁の開度面積の組合わせ
    を決定し、所定の高負荷状態以外のとき補機負荷の作動
    状態に基づいて該開度面積の組合わせを決定する組合わ
    せ決定手段と、 f)吸気通路の絞り弁をバイパスする通路に配設され、
    面積の異なる複数の前記バイパス制御弁を有し、組合わ
    せ決定手段により決定された所定の組合わせに基づき所
    定数の該バイパス制御弁を操作して吸入空気量を変えエ
    ンジン回転数を調節する空気量可変手段と、 を備えたことを特徴とするアイドル回転数制御装置。
JP61183933A 1986-08-05 1986-08-05 アイドル回転数制御装置 Expired - Lifetime JP2605691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183933A JP2605691B2 (ja) 1986-08-05 1986-08-05 アイドル回転数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183933A JP2605691B2 (ja) 1986-08-05 1986-08-05 アイドル回転数制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6338662A true JPS6338662A (ja) 1988-02-19
JP2605691B2 JP2605691B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=16144346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61183933A Expired - Lifetime JP2605691B2 (ja) 1986-08-05 1986-08-05 アイドル回転数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605691B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0345435U (ja) * 1989-09-12 1991-04-26

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965542A (ja) * 1982-10-08 1984-04-13 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転制御装置
JPS59226248A (ja) * 1983-06-06 1984-12-19 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転制御装置
JPS6111436A (ja) * 1984-06-26 1986-01-18 Toyota Motor Corp 内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965542A (ja) * 1982-10-08 1984-04-13 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転制御装置
JPS59226248A (ja) * 1983-06-06 1984-12-19 Mazda Motor Corp エンジンのアイドル回転制御装置
JPS6111436A (ja) * 1984-06-26 1986-01-18 Toyota Motor Corp 内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0345435U (ja) * 1989-09-12 1991-04-26

Also Published As

Publication number Publication date
JP2605691B2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4938195A (en) Atmospheric pressure detecting device for engine control
JP3482019B2 (ja) 自動車の排ガスシステムと相まって二次空気システムを監視する方法および該方法を実施するための装置
JP3378640B2 (ja) アイドリング制御方法
JP3119115B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
US7716917B2 (en) Apparatus and method for controlling air/fuel ratio of internal combustion engine
US5148369A (en) Air-fuel control apparatus for an internal combustion engine
JP3622273B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPS61138858A (ja) 内燃機関制御装置
JPS6338662A (ja) アイドル回転数制御装置
EP0436956B1 (en) Engine rotation speed control apparatus having auxiliary air controller
JPH0243910B2 (ja)
JP2712153B2 (ja) 内燃機関の負荷検出装置
US6298839B1 (en) Air-fuel ratio control apparatus and method for internal combustion engine
JPS6321338A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0577867B2 (ja)
JPH0531242Y2 (ja)
JPH01294933A (ja) 内燃機関の補助空気制御装置
JPS6312861A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH01265148A (ja) 酸素濃度センサに備えられたヒータの電力制御装置
JP2561248B2 (ja) 内燃機関の燃料カツト制御装置
JP3287863B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPS61101634A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPH0828318A (ja) エンジンの制御装置
JPS61123727A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH0577866B2 (ja)