JPS6338348Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6338348Y2
JPS6338348Y2 JP1981033311U JP3331181U JPS6338348Y2 JP S6338348 Y2 JPS6338348 Y2 JP S6338348Y2 JP 1981033311 U JP1981033311 U JP 1981033311U JP 3331181 U JP3331181 U JP 3331181U JP S6338348 Y2 JPS6338348 Y2 JP S6338348Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
rings
ring
spring
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981033311U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57145748U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981033311U priority Critical patent/JPS6338348Y2/ja
Publication of JPS57145748U publication Critical patent/JPS57145748U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6338348Y2 publication Critical patent/JPS6338348Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関のピストンリング装置に関す
る。
往復動型内燃機関のピストンリング部のフリク
シヨンロス、とくに爆発上死点付近でのメタルコ
ンタクトを防いで摺動摩擦を低減することを目的
として、本出願人により第1図〜第3図に示すよ
うな装置が提案されている(実願昭55−1793号の
変更出願である特開昭57−44755号公報)。
図において、1はピストン、2はシリンダ壁、
3と4はそれぞれ第1、第2のピストンリング部
である。
第2のピストンリング部4は主としてオイルの
潤滑供給を調整するオイルリングの役割があるの
に対し、第1のピストンリング部3は燃焼ガスの
気密維持とオイル供給との役割を兼ねる。
そして、第1のピストンリング部3は、リング
溝5にピストンの軸方向に重ね合せて装着される
2枚のピストンリング6,7と、これらリング
6,7の背面(内周)に接触するバツクアツプリ
ング8とから構成される。
ピストンリング6,7のシリンダ壁2と接触面
はテーパ面6A,7Aが形成され、このテーパ面
6A,7Aはリング6,7の互の接触側面から遠
ざかるにつれて外径が縮少するような傾きをも
つ。
この結果、第1図のようにピストン1の上昇過
程では上方のリング6がテーパ面6Aにかかる油
圧で内側に引つ込むのに対し、下方のリング7は
これと逆テーパのためシリンダ壁2に接触して壁
面の付着オイルを適正な厚みを残してかき上げ、
2つのリング6,7とバツクアツプリング8との
間にオイルを溜め込む。
このようにして溜め込まれたオイルは、圧縮上
死点付近で点火(着火)し、筒内ガス圧力がいつ
きに上昇すると、第2図のように、ピストンリン
グ6の矢印で示すような下方への移動により、シ
リンダ壁2に向けて押し出される。
したがつてこのようにピストン速度が低くなる
上死点付近でもピストン摺動面に十分なオイルを
供給することができ、メタルコンタクトに近い境
界潤滑を起こすことなく、摩擦損失の少ない流体
潤滑を確保するのである。
なお、吸入行程などのピストン下降時は、第3
図のように、上昇行程とは逆に下方のピストンリ
ング7が引つ込み上方のピストンリング6によ
り、シリンダ壁2に付着する余剰オイルをかき落
すので、上昇行程と同じく適正油膜の形成が行え
る。
このようにして、常に良好な潤滑性能を確保
し、ピストンリング部のフリクシヨンロスを低減
して、エンジン出力や燃費の向上をはかつてい
る。
しかしながら、このようにリング溝5に2枚の
ピストンリング6,7とバツクアツプリング8を
別々に嵌めるため、これらリング6,7及び8の
装着作業が繁雑化し、組立時の生産性が悪いとい
う問題点があつた。
また、バツクアツプリング8とピストンリング
6,7が軸方向と直交する方向にのみ当接してい
るため、バツクアツプリング8とピストンリング
6,7との間隙からオイルが燃焼室側に回り込ん
でしまうという問題点があつた。
なお、実開昭56−25043号公報にて、2枚のピ
ストンリングの背面から弾性体で押圧し、2枚の
ピストンリングのずれを規制しているものがある
が、2枚のピストンリングを密着保持するので、
これらの間にオイルを掻き込み、吐出するという
作用はない。
本考案はこのような問題点に着目してなされた
もので、バツクアツプリングの外周部に、2つの
ピストンリングのピストン軸方向の間隔が所定の
範囲で拡縮自在にとなるように、両ピストンリン
グの内周端を嵌め込む溝部を形成することにより
上記問題点を解決することを目的とする。
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する
が、第1図〜第3図と同一部位には同一符号を付
して示すこととする。
第一の実施例は、第4図、第5図に示すよう
に、バツクアツプリング9をコの字状断面として
その外周に溝部9Aを形成する。2枚のピストン
リング10,11の内周には、この溝部9Aに嵌
める挿入段部10B,11Bを設け、バツクアツ
プリング9に2つのリング10,11を嵌めた状
態でこれらをリング溝に装着する。
この場合、バツクアツプリング9は円環の一箇
所に図示しない切断部を形成しており、円環自体
の弾性力によりリング10,11の挿入段部10
B,11Bとしつかりと密着する。
このように構成したので、テーパ面10A,1
1Aによりリング10と11の間に掻き込まれる
オイルをバツクアツプリング9の溝部9Aで受け
止めるとともに、溝部9Aと挿入段部10B,1
1Bとの接触面に若干のオイルが浸透するのでリ
ング溝5の空間部へのオイル洩出をほとんど阻止
する。
したがつて、オイル消費の増大を防ぐと同時
に、リング間のオイルをシリンダ壁2に積極的に
噴出し、フリクシヨンロスの低減を図れる。
このように本実施例によれば、バツクアツプリ
ング9とリング10,11を予め一体的に組んで
リング溝5に嵌め込めるので組立作業を簡易化
し、リング装着時にリング10,11を取り違え
て嵌めこむ心配はなく、生産性の向上ひいてはコ
ストダウンを行うことができる。
第二の実施例は、第6図に示すように、バツク
アツプリング13にV字状溝部13Aを形成し、
このV字状溝部13Aにリング14,15の内周
端に形成した斜面14B,15Bを嵌め込んだも
のである。
これによれば、リング14,15を切削加工に
より容易に斜面14B,15Bを形成できるの
で、第4図、第5図に示す挿入段部10B,11
Bに比べ生産性の点で一層優れている。また、ピ
ストン上昇、下降時のそれぞれで斜面14B,1
5Bが適宜V字溝部13Aを円滑に摺動しリング
14,15をシリンダ壁2に対し引つ込ませたり
飛び出したりするので、常時適正な油膜を保持す
ることができる。
以上のとおり、本考案はよれば、バツクアツプ
リングの外周部に、両ピストンリングのピストン
軸方向の間隔が所定の範囲で拡縮自在にとなるよ
うに両ピストンリングの内周端を嵌め込む溝部を
形成したので、この溝部に予め2枚のピストンリ
ングを嵌め込んで置き、これらを一体的にリング
溝に装着することができ、組立ミスや装着ミスが
避けられ生産性を高めることができるという効果
がある。
また、バツクアツプリングの溝部に2枚のピス
トンリングの内周端を節度感をもつて密着するの
で、リング溝の底部より燃焼室へ洩れ出ようとす
るオイルをなくし、オイル消費を著しく低減する
こともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図は従来例の作動状態を示す断面
図、第2図は同じく要部拡大断面図、第4図は本
考案の実施例の断面図、第5図は同じく要部拡大
断面図、第6図は他の実施例の要部拡大断面図で
ある。 1……ピストン、2……シリンダ壁、5……リ
ング溝、9……バツクアツプリング、9A……溝
部、10,11……ピストンリング、10B,1
1B……内周端。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダを上下に往復摺動するピストンのリン
    グ溝に2枚のピストンリングを、ピストン軸方向
    に重ねて装着し、かつ両ピストンリングの背面に
    位置してバツクアツプリングを設けた往復動型内
    燃機関において、前記バツクアツプリングの外周
    部に、前記両ピストンリングのピストン軸方向の
    間隔が所定の範囲で拡縮自在にとなるように両ピ
    ストンリングの内周端を嵌め込む溝部を形成した
    ことを特徴とする内燃機関のピストンリング装
    置。
JP1981033311U 1981-03-10 1981-03-10 Expired JPS6338348Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981033311U JPS6338348Y2 (ja) 1981-03-10 1981-03-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981033311U JPS6338348Y2 (ja) 1981-03-10 1981-03-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57145748U JPS57145748U (ja) 1982-09-13
JPS6338348Y2 true JPS6338348Y2 (ja) 1988-10-11

Family

ID=29830678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981033311U Expired JPS6338348Y2 (ja) 1981-03-10 1981-03-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6338348Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101438632B1 (ko) * 2013-04-29 2014-09-15 현대자동차 주식회사 스털링 냉동기용 피스톤 링 유닛

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4912724A (ja) * 1972-05-12 1974-02-04
JPS5625043B2 (ja) * 1973-07-20 1981-06-10

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5625043U (ja) * 1979-08-01 1981-03-07

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4912724A (ja) * 1972-05-12 1974-02-04
JPS5625043B2 (ja) * 1973-07-20 1981-06-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57145748U (ja) 1982-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244330A (en) Engine cylinder liner having a mid stop
CA1199238A (en) Pistons
JPH02173474A (ja) ピストンリング
EP0020526A1 (en) Low-friction piston
US4280708A (en) Sealing device for engine piston
JPS6143254A (ja) 内燃機関用のピストン
JPS6236147B2 (ja)
JPS6338348Y2 (ja)
JP2002130049A (ja) 4サイクル式内燃機関用ピストン
JPS6338349Y2 (ja)
JPS6346677Y2 (ja)
JPS6346680Y2 (ja)
JPS6338342Y2 (ja)
JPS6233428B2 (ja)
JPS6338347Y2 (ja)
JPS6338341Y2 (ja)
CN218862754U (zh) 一种活塞与发动机
JPS5885344A (ja) 内燃機関のピストンリング装置
JPS6314042Y2 (ja)
US1586459A (en) Piston ring
HUT59470A (en) Piston-ring unit for piston reciprocating machines particularly for internal combustion engines
JPS609362Y2 (ja) 内燃機関におけるクランクピン給油装置
JPS5853186B2 (ja) 内燃機関のピストン
JPS6347637Y2 (ja)
JPH0754592Y2 (ja) 内燃機関のピストン