JPS6337827A - 光ピツクアツプ装置 - Google Patents

光ピツクアツプ装置

Info

Publication number
JPS6337827A
JPS6337827A JP18071186A JP18071186A JPS6337827A JP S6337827 A JPS6337827 A JP S6337827A JP 18071186 A JP18071186 A JP 18071186A JP 18071186 A JP18071186 A JP 18071186A JP S6337827 A JPS6337827 A JP S6337827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical sensor
tracking
optical
pickup device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18071186A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Inuzuka
犬塚 英雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP18071186A priority Critical patent/JPS6337827A/ja
Publication of JPS6337827A publication Critical patent/JPS6337827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、光デイスク装置に関し、特に、光ティスフに
保持された情報の読出しを行なう光ピツクアップ装置に
関する。
(従来技術) 従来、この種の分野の技術としては、第4図に示すもの
が知られている。その概要をその作用と共に説明すれば
次の通りである。
即ち、この光ピツクアップ装置では、半導体レーザ1か
ら出射したレーザ光をカップリングレンズ2で略平行光
となし、眩光を偏光ビームスプリッタ3および1/4波
長板4を通して対物レンズ5に送り、この対物レンズ5
によって光デイスク6上に集光させて光デイスク6上に
1μm程度のスポットを形成するようになっている。ま
た、この光ピツクアップ装置では、光ディスク6からの
反射光を対物レンズ5を通して1/4波長板4を通して
偏光ビームスプリッタ3へ送り、ここで該光を入射光に
対して直角となる方向に反射させるようになっている。
そうして、偏光ビームスプリッタ3からの反射光を集光
レンズ7によって集光し1分割ミラー(ビーム分割素子
)8によってその半分をそのまま直進させてトラッキン
グ用光センサ9に受光させ、分割ミラー8によって反射
した残りの半分をフォーカシング用光センサ10に受光
させるようになっている。なお、ここで、分割ミラー8
の分割aSは光デイスク6上の情報トラックに対して略
直角となるように設定されている。
この分割線Sはナイフェツジ効果を奏する。また、トラ
ッキング用光センサ9は分割線Q1で2分されたビンフ
ォトダイオード等で構成されており、集光レンズ7の焦
点位置の前方位置に設置されている。このトラッキング
用光センサ9は情報トラックの回折像の変化からトラッ
キング誤差信号を検出する作用をなす。他方、フォーカ
シング用光センサ10も分割IIAQtで分割された2
個のビンフォトダイオード等で構成されているが、この
フォーカシング用光センサ10は集光レンズ7の焦点位
!!IPに設置されている。このフォーカシング用光セ
ンサ10は両ビンフォトダイオード等の差信号からフォ
ーカス誤差48号を検出する作用をなす。
次に、この光ピツクアップ装置によるトラック検出法と
焦点検出法とについて説明する。
先ず、トラック検出法について説明すれば、第5図に示
すように、スポットが正しくトラック上にある場合には
フォトダイオード9c、9dの受光量が等しく、したが
って該フォトダイオード9c。
9dからは等しい信号が出力される。一方、スポットが
トラックからずれた場合には、第6図に示すように、フ
ォトダイオード9c、9dの受光量にずれを生じるので
、フォトダイオード9c、9dからは異なるイ言号が出
力される。而して、この出力差によってトラックサーボ
がなされる。
続いて、焦点検出法について説明すれば、対物レンズ5
と光ディスク6とが合焦の関係にある場合には、第4図
に示すように、集光レンズ7による焦点Pがフォーカシ
ング周光センサlO上のフォトダイオード10a、 1
0bの分割線Q2上にくるようになっており、フォトダ
イオード10a、 10bからは等しい信号が出力され
る。一方、対物レンズ5と光ディスク6との間隔が合焦
間隔よりも大となった場合には、第7図に示すように、
焦点Pがフォーカシング用光センサ10の手前にくるの
で、フォトダイオード10aの受光量がフォトダイオー
ド10bのそれより大きくなり、フォトダイオード10
aからの出力がフォトダイオードtabのそれより大き
くなる。また、対物レンズ5と光ディスク6との間隔が
合焦間隔より小となった場合には、第8図に示すように
、焦点Pがフォーカシング用光センサ10の後方にくる
ので、フォトダイオード10bの受光量がフォトダイオ
ード10aのそれより大きくなり、フォトダイオード1
0bからの出力がフォトダイオード10aのそれより大
きくなる。而して。
フォーカスサーボはフォトダイオード710a、 10
bの出力差によってなされる。
しかしながら、この従来の光ピツクアップ装置には下記
のような難点がある。
即ち、トラッキング用光センサ9およびフォーカシング
用光センサ10の設置位置の調整が煩雑である。
また、分割ミラー8によって2分された光束の一方をそ
のまま直進させてトラッキング用光センサ9に受光させ
ているので、フォーカシング用光センサ10の設置空間
とは別に集光レンズの光軸方向にトラッキング用光セン
サの設置空間を設けなければならないので光ピツクアッ
プ装置が大型化する。
(目  的) 本発明は、かかる点に鑑みなされたもので、トラッキン
グ用光センサおよびフォーカシング光センサの位置調整
が容易で、しかも小型化を図ることができる光ピックア
ップ装口を提供することを目的とする。
(構  成) 本発明の光ピックアップ袋口によれば、ビーム分割素子
は、集光レンズからの集束光束の一部を反射させてトラ
ッキング用光センサおよびフォーカシング用光センサの
いずれか一方へ導く第1反射面と、残りの光束をビーム
分割素子内に一旦入射させた後、上記と同一方向に反射
させて上記トラッキング用光センサおよびフォーカシン
グ用光センサの他方へ導く第2反射面とを具備している
第1図には本発明に係る光ピツクアップ装置の実施例が
示されている。
この実施例の光ピツクアップ装置においては。
集光レンズ7からの集束光束中1;、光学ガラス等の材
質による多面体プリズムで構成されたビーム分割素子1
1が設置されるとともに、集光レンズ7の光軸に直交す
る方向にトラッキング用光センサ9およびフォーカシン
グ用光センサ10がその分割線Q、、Q2を互いに直交
させるようにして設けられている(第3図参照)、この
点で第4図に示す従来のピックアップ装置とその構成を
異にする。
ここで、ビーム分割素子11は、集光レンズ7の光軸と
直交する入射面11a と、これと45゛の角度をなす
反射面(第1反射面)11bと、この第1反射面11b
の後方に設けられ該反射面11bと平行して延在するよ
うに形成された反射面(第2反射面)11cと、上記反
射面11bに連設され上記集光レンズ7の光軸に平行し
て延在するように形成された出射面lidとを有してい
る。そうして、このビーム分割素子11では、入射面1
1aと反射面11bとの境界が分割線(稜線)S′ と
なされている。そして、この分割線S′のナイフェツジ
効果によって集光レンズ7からの集束光束を2分し反射
面11b側に導かれる光束をフォーカシング用光センサ
10へ、−万人射面11a側よりビーム分割素子ll内
へ入射した光束を反射面11cによってトラッキング用
光センサ9へ供給するようになされている。なお、この
場合の分割gs’ の位置は分割光量比が非対称となる
ように定められており、入射面11a側より入射する光
量の方が反射面11b側に入射する光量よりも大きくな
るようになっている。これはトラッキング用光センサ9
へ光量の大きい光束を供給して、フォーカス検出に比へ
で高精度を要求されるトラッキング用光センサ9の検出
特性を向上させるためであるが、第2図に示すように両
光量を等しくするように分割素子S′の位置を定めるよ
うにしても良い。
また、この光ピツクアップ装置では、集光レンズ7の光
軸に直交する方向に隔設されたトラッキング用光センサ
9およびフォーカシング用光センサ10は次のような関
係位置に置かれている。
即ち、後者のフォーカシング用光センサ10は、ビーム
分割素子11における反射面11bで反射された光束の
焦点位fiPoに置かれている。また、後者のトラッキ
ング用光センサ9は、ビーム分割素子11における反射
面Lieで反射された光束の焦点位置P1より手前に置
かれている。このような構成は、特に制限はされないが
、上記焦点位i1P。
にフォーカシング用光センサ10を設置し、その隣りに
トラッキング用光センサ9を設置することによっても達
成できる。即ち、一般にビーム分割素子11の屈折率は
空気中の屈折率より大きいので、ビーム分割素子11内
に入射した光束の焦点位置Plは反射光束の焦点位@P
oより遠方になる。したがって、焦点位置P1をビーム
分割素子11の屈折率を選択することよって任意に変え
れば、上記構成を容易に達成できる。このようにすれば
、第3図に示すように両センサ9,10を1つのパッケ
ージ12に収納できることになる。
なお、その他の構成については従来(第4図)のものと
同様であるので、従来の構成要素と同一要素については
同一符号を付してその説明は省略する。
このような構成された光ピツクアップ装置によれば、集
光レンズ7からの集束光束は、ビーム分割素子110分
割線S′ によって2分され、その一部が反射面11b
で反射されてフォーカシング用光センサ10に供給され
る。また、ビーム分割素子11の分割線S′によって2
分された残りの光束は、入射面11aからビーム分割素
子ll内に入射され、その後反射面lICで反射されて
トラッキング用光センサ9に供給される。なお、トラッ
キング用光センサ9およびフォーカシング用光センサ1
0では従来のそれと同様な処理がなされる。
以上のように構成された実施例の光ピツクアップ装置に
よれば下記のような効果を得ることができる。
(1)ビーム分割素子11により分割した光束を反射面
11b、 llcにより同一方向に設置されたトラッキ
ング用光センサ9およびフォーカシング用光センサ10
に供給するようにしているので、光ピツクアップ装置の
小型化を図ることができる。
(2)反射面11b、 1!cによって光束を同一方向
に指向させているので、センサ9,10の設置スペース
が小さくなり、したがって光ピツクアップ装置の小型化
を図ることができる。
(3)また、ビーム分割素子11を適宜選択して、その
屈折率や該ビーム分割素子ll内の光軸の光路長を適宜
変えることにより、反射面11cからの反射光束の焦点
位置P1を任意に変えることができるので、トラッキン
グ用光センサ9およびフォーカシング用光センサ10を
隣接して並設することも可能となる。その結果、トラッ
キング用光センサ9およびフォーカシング用光センサ1
0を同一のパッケージ12にて支持させることもできる
。また、この場合、フォーカシング用光センサ10の設
置位置の調整によってトラッキング用光センサ11の設
置位置を同時に調整できるという効果をも得ることがで
きる。
なお、本発明は以上の実施例に限定されるものではなく
、種々の変形が可能である。例えば、反射面11aでの
反射光束をトラッキング用に、反射面11cでの反射光
束をフォーカシング用に使用しても良い。
(効  果) 以上の説明からも明らかなように、本発明によれば、次
のような効果を得ることができる。
即ち、ビーム分割素子によって2分された各々の光束を
第1反射面および第2反射面によって同一方向に指向さ
せるようにしているため光ピツクアップ装置の小型化を
図れ、しかも検出系の調整が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光ピツクアップ装置の第1の実施
例の概略構成図、第2図および第3図は本発明に係る光
ピツクアップ装置の他の実施例の(概略構成図、第4図
は従来の光ピツクアップ装置の概略構成図、第5図乃至
第8図は従来の光ピツクアップ装置の作用を説明するた
めの作用説明図である。 1・・・・半導体レーザ(光源)、3・・・・偏光ビー
ムスプリッタ、6・・・・光ディスク、7・・・・集光
レンズ、9・・・・トラッキング用光センサ、lO・・
・・ビーム分割素子、llb・・・・第1反射面、ll
c・・・・第2反射面。 篇 5 因    、b a 図 ’R7の ll 弗6因 1:1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  光源から光ディスクに至る入射光路と該光ディスクか
    ら光検出系に至る反射光路とを分離する偏光ビームスプ
    リッタと、この偏光ビームスプリッタにより分離された
    反射光路中に置かれた集光レンズと、この集光レンズか
    らの集束光束を2つの光束に分割するビーム分割素子と
    、この分割された光束を受給するトラッキング用光セン
    サおよびフォーカシング用光センサとを備えた光ピック
    アップ装置において、上記ビーム分割素子は、上記集光
    レンズからの集束光束の一部を反射させて上記トラッキ
    ング用光センサおよびフォーカシング用光センサのいず
    れか一方へ導く第1反射面と、残りの光束をビーム分割
    素子内に入射させた後上記と同一方向へ全反射させて上
    記トラッキング用光センサおよびフォーカシング用光セ
    ンサの他方へ導く第2反射面とを具備していることを特
    徴とする光ピックアップ装置。
JP18071186A 1986-07-31 1986-07-31 光ピツクアツプ装置 Pending JPS6337827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18071186A JPS6337827A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 光ピツクアツプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18071186A JPS6337827A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 光ピツクアツプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6337827A true JPS6337827A (ja) 1988-02-18

Family

ID=16087976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18071186A Pending JPS6337827A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 光ピツクアツプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6337827A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007198434A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Exedy Corp クラッチカバー組立体
KR20150018554A (ko) 2012-06-04 2015-02-23 레온 지도키 가부시키가이샤 식품 반죽의 둥글리기 성형 장치 및 둥글리기 성형 방법
JP2016045977A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 株式会社ミツトヨ 光ピックアップ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007198434A (ja) * 2006-01-24 2007-08-09 Exedy Corp クラッチカバー組立体
KR20150018554A (ko) 2012-06-04 2015-02-23 레온 지도키 가부시키가이샤 식품 반죽의 둥글리기 성형 장치 및 둥글리기 성형 방법
US9392798B2 (en) 2012-06-04 2016-07-19 Rheon Automatic Machinery Co., Ltd. Food dough rounding device and food dough rounding method
US9854814B2 (en) 2012-06-04 2018-01-02 Rheon Automatic Machinery Co., Ltd. Food dough rounding device and food dough rounding method
JP2016045977A (ja) * 2014-08-26 2016-04-04 株式会社ミツトヨ 光ピックアップ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7099001B2 (en) Auto-collimator
JPS6337827A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPS6322370B2 (ja)
JPS6352342A (ja) 光ピツクアツプ
US5550368A (en) Method of detecting focusing error in an optical pickup system employing a reflective knife edge to separate the optical signal for comparison
US5568462A (en) Knife edge method for use in detecting a focussing error in an optical pickup system
JPS6329337B2 (ja)
JPS6043234A (ja) 光デイスクヘツドのフオ−カスずれ検出装置
JP2904422B2 (ja) 光ヘッド
US5939710A (en) Optical pickup system incorporating therein a beam splitter having a phase layer
JPH06215413A (ja) 光ピックアップ装置
JPH09106569A (ja) 光ピックアップ装置
JPS6132227A (ja) 光ピツクアツプ装置
US5905254A (en) Compact sized optical pickup system
JPS5817550A (ja) 光学ヘツドの調整機構
JPS6124038A (ja) 光学式ピツクアツプ
JPS62162245A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPS62285234A (ja) 反射型光学デイスクの読取り装置
JPS6131387Y2 (ja)
JPS63239401A (ja) 光学ヘッド用のビ−ムスプリッタ−
JPS6292242A (ja) 光ピツクアツプ
JPS58147821A (ja) 光学式ヘツド
JPH06274925A (ja) ビーム分離光学素子および光ピックアップ
JPS59144055A (ja) 光学ヘツド
JPH04170724A (ja) 光学式ピックアップ装置