JPS6337780A - 固体撮像装置の信号読出回路 - Google Patents

固体撮像装置の信号読出回路

Info

Publication number
JPS6337780A
JPS6337780A JP61181123A JP18112386A JPS6337780A JP S6337780 A JPS6337780 A JP S6337780A JP 61181123 A JP61181123 A JP 61181123A JP 18112386 A JP18112386 A JP 18112386A JP S6337780 A JPS6337780 A JP S6337780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
cells
signals
vertical
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61181123A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadanori Harada
忠則 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61181123A priority Critical patent/JPS6337780A/ja
Publication of JPS6337780A publication Critical patent/JPS6337780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は固体撮像装置の信号読出回路に関する。
〔従来の技術〕
従来のカラーカメラ用固体過像装置では、光電変換セル
の各々に色素を塗布して3原色の各色毎の信号を得るよ
うにし、隣接する複数のセル、典型的にはR,G、Bの
3個のセルが1個の絵素を構成する。従来の固体撮像装
置の信号読出回路を第4図に図示する。第4図で、10
が水平走査回路、12が垂直走査回路、14がインタレ
ース回路、16がセルである。垂直に並ぶ複数の光電変
換セル16には、同時に信号を読み出したい数だけの複
数の信号読出線1B (18a、18b)が接続し、そ
の複数の信号読出線18は、読出制御用のトランジスタ
19a、19bを介して、個別に対応する複数の出力線
20a、20bに接続する。光電変換セル16の他端に
はインタレース回路14からの垂直座標指示線21が接
続し、どの指示線21に続出指示信号を印加するかによ
って、どの垂直位1のセル16から映像信号を読みだす
かが決まる。水平に並ぶセル16は、同じ出力線20a
、20bに接続する。
この続出回路は、白黒撮影時に垂直相関を得たい場合に
も用いられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第1図に示すような続出回路では、垂直に並ぶ複数のセ
ルから同時に信号を得ようとすれば、各水平座標毎にそ
の必要信号数だけの信号読出線が必要となり、光電変換
セルの開口率の低下に繋がる。これは特に、複雑な相関
処理を行おうとするときに、顕著である。
そこで、本発明は、水平座標毎に1本の垂直方向信号読
出線を介して、垂直方向の隣接する光電変換セルから連
続して信号を読み出すことの出来る信号読出回路を提示
することを目的とする。連続して読み出した信号であれ
ば、サンプル・ホールド、時間遅延等の処理により、同
時化するのは容易である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る固体礒像装置の信号読出回路は、二次元的
に分布する光電変換セルの垂直読出座標を垂直走査回路
で指定し、その水平読出座標を水平走査回路で指定する
固体盪像装置の信号読出回路であって、当該垂直走査回
路と光電変換セルとの間に接続し、当該垂直走査回路か
らの垂直読出座標指定信号に応答して、その指定垂直座
標を含めて他の1以上の垂直座標を単位読出期間内に順
次指定する選択回路を具備し、単位読出期間内に同じ水
平座標の複数のセルから単一の続出線に信号を読み出す
〔作用〕
本発明では、上記選択回路により単位読出期間内に、複
数の垂直座標を指定してその連係するセルから順次、水
平座標毎に単一の信号読出線に信号を読み出すことがで
き、従って撮像装置の撮像領域に多数の配線を必要とさ
れること無しに、複数のセルの信号を実質的に同時に利
用出来る。
〔実施例〕
以下、図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
第1図はノンインタレース方式の続出回路の一実施例を
示す。22は水平走査回路であり、24は垂直走査回路
である。垂直走査回路24は、面状に分布する光電変換
セルの水平線数だけの走査線24−1.24−2.24
−3.−・を具備し、その走査線は、隣接画素選択回路
26を介して垂直座標指示線2B (28−1,28−
2,28−3、・・・)に接続する。垂直に並ぶ光電変
喚セルから信号を読み出す続出線30  (30−1,
30−2、30−3−)が水平座標毎に1本ずつ配線さ
れており、各読出vA30−1.30−2.30−3−
は、続出制御トランジスタ32 (32−1゜32−2
.32−3−)を介して1本の信号出力vA34に接続
する。これらの続出制御トランジスタ32 (32−1
,32−2,32−3・−)は水平走査回路22により
導通制御される。
隣接画素選択回路26は、垂直走査回路24が成る垂直
指示線、例えば28−1をアクティブにするときに、隣
接する下側の2本の垂直指示′lllA28−2.28
−3を単位読出期間内に順次アクティブにする回路であ
る。この隣接セルの続出は、隣接画素選択回路26への
制御線36 (36−1゜36−2.36−3)の制御
信号でトランジスタ26a、26b、26cを順次導通
させることにより行う。つまり垂直走査回路24の走査
線24−1がアクティブである状態で、制?l&113
6−tをアクティブにすると垂直指示線28−1がアク
ティブになり、次に制御線36−2をアクティブにする
と垂直指示線28−2がアクティブになり、制御線36
−3をアクティブにすると垂直指示線28−3がアクテ
ィブになる。
トランジスタ32−1が導通している状態で、単位読出
期間内にセル111,112,113の信号が信号出力
線34に読み出され、次の単位読出期間内には、水平走
査回路22の出力によりトランジスタ32−2が導通し
て同様にセル121゜122.123の信号が読み出さ
れる。このようにして、垂直に並ぶ3個のセルの信号を
連続して信号出力線34に読み出すことができ、この連
続する信号を適宜に時間遅延させれば、垂直に並ぶ3個
のセルについて時間的に同時の信号が得られる。このよ
うな遅延回路は簡単であり、しかもセルの極く近傍に配
置する必要性も無いので、描像装置の開口率を低めるこ
とにもならない。
第2図はインタレース方式の続出回路の一実施例であり
、同時に3線出力を得られるようにした回路である。第
1図図示の回路要素と同じ回路要素には同じ符号を付し
た。ノンインタレースをインクレースに変換するインタ
レース回路25を垂直走査回路24と隣接画素選択回路
36との間に接続しである。このインクレース回路25
は、その制御線25a、25bの内のどちらがアクティ
ブであるかによって、垂直走査回路24の走査線24−
1の信号を、隣接する出力線25−1.25−2のどち
らかに振り向ける。インクレース回路25の出力′4I
A25−1.25−2−・は、隣接画素選択回路26に
入力しており、この出力線25−1.25−2−−は、
第1図図示例での線24−1.24−2−に対応する。
この実施例では、連続して読み出される隣接セルの信号
を同時化するための回路をも図示した。
即ち出力信号線34の出力側に電位記憶回路(実質的に
はサンプル・ホールド回路)40,41゜42を並列に
接続し、この電位保持回路40.41.42の電位保持
を、制御信号36−1.36−2.36−3に同期した
クロ・ツク43,44゜45により行う、電位保持回路
40. 41. 42の各出力はアナログ・スイッチ5
0,51.52を介して出力端子60,61.62に接
続し、これらのアナログ・スイッチ50.51.52は
同一のクロック54により閉成又は開放される。
信号出力線34上には、セル111,112゜113.
121,122,123,131 132.133とい
う順番で信号が読み出されるが、電位保持回路40,4
1.42及びアナログ・スイッチ50,51.52によ
り、出力端子60にはセル111,121.131の順
に信号が読み出され、出力端子61にはセル112,1
22゜132の順に信号が読み出され、出力端子62に
はセル113,123,133の順に信号が読み出され
る。また、垂直隣接画素の時分割された信号出力線34
上の信号は、同時に出力端子60゜61.62に現れる
水平座標や垂直座標の切損時に信号出力線34に残存す
る電荷を放逐するために、信号出力線34の一端をMO
Sトランジスタ64を介してアースに接続する。そして
、制御信号66でこのトランジスタ64の導通を制御す
る。
インクレース回路25により垂直座標が1つおきになる
ことを除いては、第2図の実施例でも信号出力vA34
には第1図と同様な連続信号が読み出され、信号出力線
34の後段の回路が、信号出力線34上の連続する信号
を同時化する。
第3図は、第2図の信号出力線34以後の回路の動作タ
イミングを3画素分について示すタイミング・チャート
である。説明が前後するが、73が電位保持回路40へ
のクロック43であり、72がその電位保持回路40に
より保持される続出信号を示す、75が電位保持回路4
1へのクロック44であり、74がその電位保持回路4
1により保持される続出信号を示す。77が電位保持回
路42へのクロック45であり、76がその電位保持回
路42により保持される続出信号を示す。
71がクロック54であり、70が出力端子60゜61
.62に出力される信号を示す。図中括弧内の数値は、
セルの符号に対応する。78は、リセット用トランジス
タ64を導通させるためのリセット・パルス66である
隣接画素選択回路36への制御信号36−1゜36−2
.36−3と、電位保持回路40,41゜42へのクロ
ック43,44.45とは、任意に組み合わせることが
可能であり、これは、出力端子60,61.62で必要
とされる信号によるのであり、本発明は上記説明例に限
定されない。例えば白黒揚影時の垂直相関を行う場合に
は、上記実施例のように(36−1,43)、  (3
6−2゜44)、  (36−3,45)の組み合わせ
でよいが、カラーフィルタを用いた場合にもこの組み合
わせでは、出力端子60,61.62の色定義が変わり
使用上不便である。カラーフィルタを用いる場合には、
インタレース回路25の制御信号25a、25bに同期
して制御信号36−1.36−2.36−3とクロック
43,44.45との組み合わせを変更するようにすれ
ばよい。
上記実施例では垂直に隣接する3個のセルからの連続続
出について説明したが、本発明が3個のセルの場合に限
定されないことは言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上の説明から分かるように、本発明によれば、撮像素
子の撮像領域内で必要な垂直配線は1セル当たり1本で
済むため、開口率を高め、出力を増大させることができ
る。水平ブランキング期間を利用するのではないため、
画像処理として撮像装置と処理系のインタフェースが容
易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をノンインタレース方式に通用した実施
例の回路図、第2図はインタレース方式に適用した実施
例の回路図、第3図は、第2図の回路の動作を説明する
ためのタイミング・チャート、第4図は従来の描像装置
続出回路である。 10−m−水平走査回路 12−・−垂直走査回路 1
4−インタレース回路 16−光電変換セル 18−読
出VA  19a、19b−・・制御トランジスタ20
a、20b−、信号出力線 21−・垂直座標指示線 
22・−・水平走査回路 24−・−垂直走査回路24
−1〜4・−走査線 25・−インタレース回路25a
、25b−一制御線 25−1.25−2−・出力線 
26−・・隣接画素選択回路 2B(28−1〜4)・
・−垂直座標指示線 30 (30−1〜3)−・・読
出′41A 32 (32−1〜3)−読出制御トラン
ジスタ 34−・・信号出力線 36  (36−1〜
3)−・−制御線又制御信号 40,41.42・−電
位記憶回路 43,44.45− クロック50.51
.52−m−アナログ・スイッチ 60゜61.62・
・・出力端子 111,112,113゜121.12
2,123,131,132,133・−・セル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二次元的に分布する光電変換セルの垂直読出座標を垂直
    走査回路で指定し、その水平読出座標を水平走査回路で
    指定する固体撮像装置の信号読出回路であって、当該垂
    直走査回路と光電変換セルとの間に接続し、当該垂直走
    査回路からの垂直誘出座標指定信号に応答して、その指
    定垂直座標を含めて他の1以上の垂直座標を単位読出期
    間内に順次指定する選択回路を具備し、単位読出期間内
    に同じ水平座標の複数のセルから単一の読出線に信号を
    読み出すことを特徴とする固体撮像装置の信号読出回路
JP61181123A 1986-07-31 1986-07-31 固体撮像装置の信号読出回路 Pending JPS6337780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61181123A JPS6337780A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 固体撮像装置の信号読出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61181123A JPS6337780A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 固体撮像装置の信号読出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6337780A true JPS6337780A (ja) 1988-02-18

Family

ID=16095260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61181123A Pending JPS6337780A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 固体撮像装置の信号読出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6337780A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08256292A (ja) * 1995-02-10 1996-10-01 Xerox Corp 画像センサアレイ
JPH10243294A (ja) * 1996-12-24 1998-09-11 Mitsubishi Electric Corp 固体撮像素子およびその駆動方法
JP2013150172A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Canon Inc マトリクス基板、検出装置、及び、検出システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08256292A (ja) * 1995-02-10 1996-10-01 Xerox Corp 画像センサアレイ
JPH10243294A (ja) * 1996-12-24 1998-09-11 Mitsubishi Electric Corp 固体撮像素子およびその駆動方法
JP2013150172A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Canon Inc マトリクス基板、検出装置、及び、検出システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0403248B1 (en) Photoelectric converting apparatus
US4278993A (en) Color picture-in-picture television receiver
US4117510A (en) Solid state color imaging apparatus
GB2130045A (en) Line transfer imager and television camera including such an imager
JPS63111773A (ja) モザイク効果発生装置
EP0335751B1 (en) Imaging device capable of picking up electrically enlarged images
KR20050039626A (ko) 화소 배열 장치, 고체 촬상 장치 및 카메라
JPS6337780A (ja) 固体撮像装置の信号読出回路
EP0441345A1 (en) High-definition still picture camera
JP3123415B2 (ja) 単板カラー固体撮像装置
JPS63102580A (ja) 撮像装置
JPH09233394A (ja) 撮像装置
JPH10503351A (ja) ライン数変換手段付き画像表示装置
JP2690312B2 (ja) 映像信号のディジタル記憶装置
JPS6467079A (en) Picture synthesizer
JPS6268372A (ja) 固体撮像素子
JP2660592B2 (ja) 高精細静止画カメラ
JPS63318875A (ja) 固体撮像装置
JPS6043712B2 (ja) 2次元電荷転送素子を用いた映像信号の合成方法
JPH06121324A (ja) 固体撮像装置
JPS6376676A (ja) 固体撮像装置
JP2760029B2 (ja) 固体撮像装置
JPS63268377A (ja) 撮像装置
JPH02159175A (ja) 撮像装置
JPH08279947A (ja) 撮像装置