JPH02159175A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPH02159175A
JPH02159175A JP63313532A JP31353288A JPH02159175A JP H02159175 A JPH02159175 A JP H02159175A JP 63313532 A JP63313532 A JP 63313532A JP 31353288 A JP31353288 A JP 31353288A JP H02159175 A JPH02159175 A JP H02159175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal transfer
image
image sensor
reversed
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63313532A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Yoshikawa
伸一 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63313532A priority Critical patent/JPH02159175A/ja
Publication of JPH02159175A publication Critical patent/JPH02159175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Circuits (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、カメラ一体型ビデオテープレコーダなどに
適用して好適な撮像装置、特に正転画像のみならず、左
右反転画像、上下逆転画像などを簡単に得ることができ
るようにした撮像装置に関[従来の技術] ビデオカメラにVTRを組み合わせたカメラ−体型ビデ
オテープレコーダ(カメラ一体型VTR)においては、
装置全体の小型化を図るため、特にその撮像系にはCO
Dなどの電荷転送素子を使用した固体撮像素子が使用さ
れている。
第5図はこのような固体撮像素子を使用した撮像装置1
の要部の構成図であって、10は固体撮像素子であって
、この例では電荷結合型固体撮像素子(CCD)が使用
きれている。
CCD10は周知のように2次元のイメージセンサ11
を有し、このイメージセンサ11にはマトリックス状に
複数の画素11aが配置されて構成される。イメージセ
ンサ11には水平転送部12が設けられると共に、その
一端には出力回路13が接続されている。出力回路13
には出力端子14が導出され、この出力端子14に得ら
れた撮像信号が信号処理系18に供給されることにより
被写体に対応した撮像信号が得られるようになざれてい
る。
従って、イメージセンサ11には被写体像が倒立像とし
て、即ち破線図示の方向が上面となるようにして被写体
像が結像され、その光学像に対応した所定の電荷がイメ
ージセンサ11の各画素11aに誘起される。そして、
イメージセンサ11に供給される垂直方向の転送りロッ
クによって1水平ラインごとに水平転送部12に誘起電
荷が転送きれ、転送きれた電荷は、出力回路13によっ
て電気信号に変換きれると共に、変換された撮像信号が
信号処理系18に供給されるようになされている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、このようなカメラ一体型VTRでは、その小
型化の特徴により、旅行の思い出や子供の成長記録等を
映像として残すことが容易に可能になった。そのため、
これらの撮影の過程においては、正転画像のみならず逆
転画像を撮ったり、左右反転画像を撮りたいようなこと
もしばしば生ずる。
このような特殊*gを行うため、従来においては、この
カメラ一体型VTRを逆ざまにして撮影したりしなけれ
ばならず、常時安定な撮影を行うのが極めて困難である
これに加え、左右反転のみの画像の撮影は不可能である
そこで、この発明ではこのような撮像装置において、特
に正転画像のみならず、左右反転画像、上下画像などを
容易に得ることができるようにした撮像装置を提案する
ものである。
[課題を解決するための手段] 上述の課題を解決するため、この発明においては、2次
元のイメージセンサに対し、その上下方向に夫々水平転
送部が設けられ、 夫々の水平転送部の両端より出力端子が導出されると共
に、 これら水平転送部に供給される水平転送りロックを制御
して、正転画像の他、左右反転画像、上下逆転画像など
が得られるようになされたことを特徴とするものである
[作 用] 第4図に示すように、正転画像を得るときにはスイッチ
81〜S3はすべてオフ状態になされる。
こうすることによって、第1のクロック端子Aに供給さ
れる水平転送りロックφHは、第2図φ旧〜φH3のよ
うになる。これによって、第1の水平転送部12では電
荷が実線矢印方向に読み出されることになる。
但し、第1図に示す例は、被写体が倒立像としてCCD
 10のイメージセンサ11に結像するようになされ、
従ってイメージセンサ11の右下が画面では左上となる
ようにその光学系が選定きれているものとする。
従って、出力端子14から得られる映像信号によって得
られる映像は、通常の正転画像である。
これに対し、スイッチSW1をオンにすると、第1のク
ロック端子Aに供給される水平転送りロックφ8の供給
状態が上述とは逆転する。そのため今度は第1の水平転
送部12においては、破線図示の方向に電荷が転送され
るため、このill偉状態では左右反転した画像が得ら
れる。
また、スイッチS2をオンすると、今度は第2の水平転
送部22のみに対し所定の水平転送りロックφHが供給
される。このとき、端子B3にφH1の水平転送りロッ
クが供給されるようになきれているので、この場合には
実線矢印方向が転送方向となり、従って、上下逆転した
画像として撮像される。
これに対し、スイッチS3をオンにすると、今度は端子
Bl側に水平転送りロックφ旧が供給されるため、これ
によって第2の水平転送部22における転送方向は破線
図示方向となる。その結果、出力端子26側に撮像信号
が得られ、これに基づいて画面を構成すると、左右が反
転きれ、しかも上下が逆転した画像が映出されることに
なる。
なお、第1の水平転送部12に電荷を転送するためには
、第3のクロック端子Cに供給される垂直転送りロック
φVは第4図、のようになきれる。
これに対し、第2の水平転送部22を使用して逆転画像
、もしくは左右反転及び上下逆転の画像を得るためには
、第3のクロック端子Cに供給される垂直転送りロック
φVを逆転することにより、イメージセンサ11では破
線矢印方向にその電荷が垂直転送されるようになる。
[実 施 例] 続いて、この発明に係る撮像装置の一例を第1図以下を
参照して詳細に説明する。
第1図は、この発明に係る撮像装置1の一例を示す概略
構成図であって、使用きれる撮像素子としては上述した
ように電荷結合型固体撮像素子であるCODを例示する
が、その他の電荷転送素子であればこの発明を適用でき
る。
CCDl0は2次元のイメージセンサ11を有し、これ
は左右上下方向にマトリックス状に配された複数の画素
11aで構成されている。
この発明においては、イメージセンサ11に対し、その
上下の方向に第1の水平転送部12と第2の水平転送部
22が設けられる。イメージセンサ11に対し、被写体
像が倒立像として結像きれる場合には、第1の水平転送
部12はイメージセンサ11の下側に位置するように構
成される。
第1の水平転送部12の各端部には夫々出力回路13.
15が設けられると共に、それらより夫々出力端子14
.16が導出され、これらは共通の信号処理系に供給き
れる。
そして、この第1の水平転送部12には、第1のクロッ
ク端子Aより所定の水平転送りロックφ8(第2図)が
供給される。本例では3相クロツクによって電荷を転送
するようにした場合を例示するので、第1のクロック端
子Aは3つの端子A1〜A3が設けられ、各端子Al−
A3から夫々の画素に対応した水平転送用レジスタ(図
示しない)に水平転送りロックが印加されるように構成
されている。
イメージセンサ11の上方には、第2の水平転送部22
が設けられる。第2の水平転送部22も第1の水平転送
部12と同様に構成され、その左右両端部に夫々出力回
路23.25が設けられると共に、これらより夫々出力
端子24.26が導出される。また、第2の水平転送部
22には、第2のクロック端子Bを構成する3つのクロ
ック端子81〜B3が設けられ、対応する水平転送りロ
ックφHが選択的に供給される。
イメージセンサ11自身には、イメージセンサ11上に
結像された被写体像に基づく電荷を垂直方向に転送する
ための第3のクロック端子Cが設けられ、ここに垂直転
送りロックφV(第3図)が供給される。イメージセン
サ11内に誘起された電荷は、上述と同じく3相転過方
式で垂直方向に転送されるようになされている。そのた
め、第3のクロック端子Cは3つのクロック端子C1〜
C3を有する。
ところで、3相転過方式による場合には、水平転送りロ
ックφHは第2図に示すように、1画素を単位として、
3つの水平転送りロックφ旧〜φH3が順次120度ず
つ位相がずれるようになきれている。
これに対し、垂直転送りロックφVは第3図に示すよう
にIHを単位とし、順次120度位相が異なる3つの垂
直転送りロックφV、〜φv3によって構成きれるもの
である。
ざて、C0D10をこのように構成した場合、第1〜第
3のクロック端子A−Cには、転送りロック発生回路3
0より、上述したような垂直及び水平転送りロックφV
、φHが供給される。転送りロック発生口m30はマイ
クロコンピュータ40から得られる切換制御信号によっ
て各クロック端子A〜Cへの転送りロックの供給状態が
制御される。
本例ではマイクロコンピュータ40に関連して3個の制
御スイッチ(外部に設けられた操作スイッチ)St〜S
3が設けられ、第1のスイッチS1をオンすると左右反
転の画像が得られ、第2のスイッチS2をオンすると上
下逆転の画像が得られ、そして第3のスイッチS3をオ
ンすると左右反転及び上下逆転した画像が得られるもの
とする。
ここで、第1図の構成から明らかなように、被写体の倒
立像がイメージセンサ11上に結像するものとすれば、
正転画像を得る場合には出力端子14に撮像信号が得ら
れるように、左右反転画像を得るときには出力端子16
より撮像信号が得られるように制御する必要がある。ま
た、上下逆転の画像を得るためには端子24より撮像信
号が得られ、そして左右反転画像と上下逆転した画像を
同時に得るためには出力端子26より撮像信号が得られ
るように制御しなければならない。そのため、イメージ
センサ11を含めて電荷の転送方向は第4図のように定
める必要がある。
ここで、第2図、第3図に示す水平及び垂直転送りロッ
クφH2φVにおいて、その電圧が高いときにはポテン
シャルが下り、この低ポテンシヤル井戸に画像に対応し
た電荷が蓄積されるものとする。従って、例えば第2図
に示すような水平転送りロックφHの状態では電荷が左
側から右側に転送されるようになる。同様に、第3図に
示す転送りロックφVの場合には、電荷が上から下に転
送されようなモードとなっている。
従って、転送方向を変更するには、まず水平転送りロッ
クφHに関してみれば、転送りロックφH1とφH3を
反転することによって転送方向が左右反転することにな
る。同様に、垂直転送りロックφVに関しても、φV1
とφV3の関係を逆にすることによって転送方向が上下
逆転することになる。
まず、正転画像を得るためには、イメージセンサ11に
関する電荷の転送方向は実線矢印方向であり、第1の水
平転送部12における電荷の転送方向は実線矢印方向で
なければならない。
従って、第1のクロック端子Aと第3のクロック端子C
に対する各転送りロックφH9φVの印加状態は第4図
のように選定きれる。これによって、出力端子14から
は正転画像用の撮像信号が得られる。
これに対し、左右反転した画像を得るためには、第1の
水平転送部12に供給きれる水平転送りロックφHの供
給状態を、A3にφ旧が、A1にφH3が供給されるよ
うに反転すればよい。これによって、第1の水平転送部
12における転送方向は破線図示方向となり、出力端子
16からは左右反転用の撮像信号が出力される。
以下、同様にして第3のクロック端子Cに供給する垂直
転送りロックφVを、C3にφV、が、C1にφV3が
供給きれるように、供給状態を反転すると共に、第2の
水平転送部22に印加される水平転送りロックφHを正
転画像時と同一にすれば、イメージセンサ11における
電荷転送方向が破線図示方向となり、第2の水平転送部
22における電荷転送方向が実線矢印方向となる。
これによって、出力端子24より撮像信号が出力され、
逆転した画像が得られる。
従って、イメージセンサ11、第2の水平転送部22と
も破線図示方向に電荷転送方向を選定すれば、端子26
より左右反転及び上下が逆転した画像が得られることに
なる。
結局第1〜第3のクロック端子A−Cに供給される水平
及び垂直転送りロックφH9φVの関係及びスイッチ5
l−S3の関係は第4図のような関係になる。
なお、この発明は、CODなどの固体操作素子を使用し
た撮像装置であればどうのようなものにでも適用できる
から、上述したカメラ一体型VTRはその一例に過ぎな
い。
上述ではC0DIOに対する転送方式として3相転送力
式を例示したが、2相転送力式、その他の転送方式でも
適用することができる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明においては、2次元のイ
メージセンサに対し、その上下方向に夫々水平転送部を
設け、夫々より出力端子を導出するようにして、水平転
送部に供給される転送りロックを制御するようにしたも
のである。
これによれば、正転画像のみならず左右反転した画像や
上下逆転した画像、ざらには左右反転しかつ上下方向も
逆転した画像を簡単に得ることができる。
また、この場合スイッチ81〜S3を操作するだけでよ
く、ビデオカメラは通常の正転画像の撮像状態とまった
く同一であるため、常に安定した撮影を行うことができ
る。その結果、ユーザが素人であっても特殊効果の画像
を容易に得ることができる特徴を有する。
従って、この発明に係る撮像装置は、電荷転送素子など
の撮像固体操作素子を使用したカメラ−体型ビデオテー
プレコーダなどに適用して極めて好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る撮像の一例を示す構成図、第2
図はこれに使用される水平転送りロックの一例を示す波
形図、第3図は同じく垂直転送りロックの一例を示す波
形図、第4図は出力画像と各クロック端子に供給される
転送りロック及びスイッチとの関係を示す図、第5図は
従来の撮像装置の一例を示す系統図である。 18 ・ 22 ・ A〜C・ φH・ φν・ S1〜S3・ ・信号処理系 ・第2の水平転送部 ・第1〜第3のクロック端子 ・水平転送りロック ・垂直転送りロック ・スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2次元のイメージセンサに対し、その上下方向に
    夫々水平転送部が設けられ、 夫々の水平転送部の両端より出力端子が導出されると共
    に、 これら水平転送部に供給される水平転送りロックを制御
    して、正転画像の他、左右反転画像、上下逆転画像など
    が得られるようになされたことを特徴とする撮像装置。
JP63313532A 1988-12-12 1988-12-12 撮像装置 Pending JPH02159175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63313532A JPH02159175A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63313532A JPH02159175A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02159175A true JPH02159175A (ja) 1990-06-19

Family

ID=18042450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63313532A Pending JPH02159175A (ja) 1988-12-12 1988-12-12 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02159175A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008271597A (ja) * 2008-06-16 2008-11-06 Sony Corp 電荷転送装置、固体撮像装置、およびカメラ、並びに固体撮像装置の駆動方法
US7817200B2 (en) 2006-02-15 2010-10-19 Sony Corporation Solid-state image-capturing device, driving method thereof, camera, electric charge transfer device, driving method and driving device for driving load, and electronic equipment

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7817200B2 (en) 2006-02-15 2010-10-19 Sony Corporation Solid-state image-capturing device, driving method thereof, camera, electric charge transfer device, driving method and driving device for driving load, and electronic equipment
US7944489B2 (en) 2006-02-15 2011-05-17 Sony Corporation Solid-state image-capturing device, driving method thereof, camera electric charge transfer device, driving method and driving device for driving load, and electronic equipment
US8031252B2 (en) 2006-02-15 2011-10-04 Sony Corporation Solid-state image capturing device, driving method thereof, camera, electric charge transfer device, driving method and driving device for driving load, and electronic equipment
JP2008271597A (ja) * 2008-06-16 2008-11-06 Sony Corp 電荷転送装置、固体撮像装置、およびカメラ、並びに固体撮像装置の駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9544517B2 (en) Electric camera
US6661451B1 (en) Image pickup apparatus capable of performing both a still image process and a dynamic image process
EP0377025B1 (en) Low resolution verifier for a still video image
US4963981A (en) Image sensor device capable of electronic zooming
US7787040B2 (en) Solid-state image-taking element and image-taking apparatus including the solid-state image-taking element
JPH09247689A (ja) カラー撮像装置
JP3469801B2 (ja) 固体撮像装置
JP2001045364A (ja) ディジタル・カメラおよびその動作制御方法
US6700607B1 (en) Image sensor driving method and electronic camera
JP2001275028A (ja) デジタルカメラ
EP0441345B1 (en) High-definition still picture camera
JPH02159175A (ja) 撮像装置
US5251036A (en) High-definition still picture cameras having a solid-state imaging device with photoelectric conversion elements divided into four fields
JP3905308B2 (ja) ディジタル・カメラおよびその動作制御方法
JP2000041192A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP2005020276A (ja) 固体撮像素子および撮像装置
JPH09233394A (ja) 撮像装置
JPH0730788A (ja) ビデオカメラ装置
JP3251052B2 (ja) 縦横変換回路
JP3965146B2 (ja) 電子的撮像装置
JP3124585B2 (ja) 縦横変換回路
JP3666563B2 (ja) 撮像装置
JP2877523B2 (ja) 電子ビューファインダを有するビデオカメラ
KR100240165B1 (ko) 촬상 장치
JPH0290874A (ja) 固体撮像装置