JPS6337463Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337463Y2
JPS6337463Y2 JP1984138446U JP13844684U JPS6337463Y2 JP S6337463 Y2 JPS6337463 Y2 JP S6337463Y2 JP 1984138446 U JP1984138446 U JP 1984138446U JP 13844684 U JP13844684 U JP 13844684U JP S6337463 Y2 JPS6337463 Y2 JP S6337463Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
breather chamber
case
gas
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984138446U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6153511U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984138446U priority Critical patent/JPS6337463Y2/ja
Publication of JPS6153511U publication Critical patent/JPS6153511U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6337463Y2 publication Critical patent/JPS6337463Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、オイルの排出を抑制しつつブロー
バイガスを導出するブリーザ装置に関する。
(従来技術) たとえば、自動2輪車では、搭載されたエンジ
ン(クランクケース)の後部にミツシヨンケース
を設け、このミツシヨンケースの上部にブリーザ
室を設けてある。
この場合、クランクケースに連通するミツシヨ
ンケースには、インプツト軸とアウトプツト軸が
順に配列されている。
これらの空間はすべて連通するため、このミツ
シヨンケースの上部に直接連通する状態でブリー
ザ装置を設置したのではオイルミストが入りすぎ
てブリーザとして有効に機能しない。
そこで、ブローバイガスは、オイルの少ないク
ラツチルームを一旦経由させて、ブリーザ装置に
導くようにしてある。こうすれば、オイルの排出
が抑制されて、ブリーザとして有効に機能する。
こうしたクラツチルームを経由させる方式は、
上記した特徴をもつにもかかわらず、ブリーザ装
置自体をみると第3図のような構造であつたた
め、つぎのような課題があつた。
つまり、第3図のように、ミツシヨンケース1
の上面壁5を一部へこみ状に形成して、その上部
に蓋体30を被せて固定しそれらの内部をもつて
ブリーザ室6を形成していた。
このように蓋体30によつてブリーザ室6を形
成する構造によれば、シールパツキン31が必要
になるだけでなく、その個所からオイルもれを生
じるおそれがある。また、蓋体30が別体として
突出すると、デザイン性を損なうだけでなく、蓋
体30それ自体を塗装する必要もあつた。
さらに、クラツチルームからブリーザ室6への
連通孔13は、ただ単にブリーザ室6に開口され
ただけのものであつたので、ブローバイガスが方
向性をもたずブリーザ室6内で拡散して、上部の
導出孔18から導出されることとなり、その結
果、オイルミストの回収が今一つ効率的に得られ
なかつた。
そこで、エンジンケース内にプレートを設けて
このプレートとエンジンケースとにより、ブリー
ザ室を形成して、上記オイルもれを防止し、か
つ、デザイン性を向上させるとともに、ブローバ
イガスが衝突する迷路板やリブを設けて、この迷
路板等にガス中のオイルを付着させることによつ
て、オイルミストの回収を図つたものが知られて
いる(たとえば、特開昭59−70825号公報参照。) ところが、上記先行技術では、ブローバイガス
を迷路板に衝突させることにより、この迷路板に
オイルを付着させるから、迷路板の遊端部(先端
部)に付着しているオイルが、ガス流によつて再
び霧状に吹き飛ばされる。したがつて、やはり、
オイルミストの回収が今一つ効率的になされな
い。
(考案の目的) この考案は上記従来の課題に鑑みてなされたも
ので、オイルミストの回収効率を高め得るブリー
ザ装置を提供することを目的としている。
(考案の構成) 上記目的を達成するため、この考案は、まず、
ブリーザ室のほぼ中央部に配置されてブリーザ室
の側壁との間にブローバイガスの旋回通路を形成
するオイル導出規制筒を設けるとともに、ブロー
バイガスをブリーザ室に導入する連通孔を通過す
るブローバイガスの導入方向に沿つてガイド壁を
配置して、クラツチルームからのブローバイガス
をブリーザ室の側壁に沿つて旋回させながら上記
旋回通路に導くことにより、オイル分の回収効率
を向上させている。また、上記オイル導出規制筒
内には、ブローバイガスを導出する導出孔が臨ん
でおり、オイル戻し孔を上記底面プレートにおけ
る外周位置に設けて、これによつても、オイル分
の回収効率を向上させている。
(実施例) 以下、この考案の一実施例を図面にしたがつて
説明する。
第1図は自動2輪車におけるエンジン(クラン
クケース)後部に設けられたミツシヨンケース1
の要部を示すもので、図示Fが自動2輪車におけ
る前側、Rが後側であり、また、第2図のXが左
側、Yが右側である。
第1図における2はアツパケース、3はロアケ
ース、4はオイルパンであり、これら3者は上下
の関係で着脱自在に接合されている。
上記アツパケース2には、上面壁5が設けら
れ、この場合の上面壁5は全体が平担に形成され
ている。この上面壁5の後側底面にブリーザ室6
が形成されている。
つまり、ブリーザ室6は、上面壁5自体を上面
とするとともに、アツパケース2の後面壁7と、
左、右側壁8,9、ならびに、後面壁7の前方に
下向きに突出した前面壁10とによつて周壁が形
成されている。
一方、底面壁は、板金製の底面プレート11に
よつて形成され、この底面プレート11を上記周
壁の底面に当てつけて、図示しない数本の取付具
(ボルト)によつて下方から締め付けることによ
つて固定されている。
このように底面プレート11をアツパケース2
の上面壁5の下方に配置して、アツパケース2の
一部と底面プレート11によつて、上面壁5を平
坦なままの一体ケースとしながら、アツパケース
2内の上部にブリーザ室6を形成してある。
こうしてブリーザ室6の右側壁9には、第2図
に示すように、右側(Y)のクラツチルーム12
と連通する連通孔13が形成され、この連通孔1
3には、矢印Gのように、クランクケースからミ
ツシヨンケース1のミツシヨンルーム14内を通
して導かれてきたブローバイガスが、クラツチル
ーム12を経由して導かれ、そのブローバイガス
が、右側壁9の前面壁10寄りの端部から前面壁
10に沿つて導入される。ここにおいて、15は
ガイド壁で、第1図のように、上面壁5から下向
きに一体に突設されるとともに、第2図のよう
に、上記連通孔13を通過するブローバイガスの
導入方向に沿つて配置されており、ブローバイガ
スを矢印Gのように、前面壁10に沿つて旋回さ
せながら、後述の旋回通路に導くものである。
上記ブリーザ室6内には、そのほぼ中央部にオ
イル導出規制筒16が設けられ、このオイル導出
規制筒16はブリーザ室の側壁7…10との間に
ブローバイガスの上記旋回通路を形成している。
このオイル導出規制筒16内には、ブローバイガ
スを第1図のエアクリーナ28へ向つて導出する
導出孔18が臨んでいる。
したがつて、旋回流G(第2図)は、上記底面
プレート11の中央上部に突出して設けた円形の
オイル導出規制筒16の外周に沿つて流れるた
め、上面壁5に接続した導出パイプ17の導出孔
18にオイルミストがダイレクトに入り込むおそ
れがなく、いわゆる、ブリーザの前室的な機能を
もつて、ガス分だけを第1図矢印Sのように導出
する。一方、オイルは、ブローバイガスの旋回と
膨張とによつて、第2図に示す左側壁8やオイル
導出規制筒16、さらに、後面壁7や底面プレー
ト11上に捕えられ、それらが後傾状とした底面
プレート11の案内機能もあつて、底面プレート
11の後側外周に形成したオイル戻し孔19に導
かれる。このオイル戻し孔19は、旋回流の流れ
方向終端に位置し、ここには、第1図のように、
オイル導出規制筒16内で捕集されたオイル分も
その後側部に形成した通孔20を通して流れ込
む。
こうしてオイル戻し孔19に導かれたオイル
は、底面プレート11に下向きに突設された接続
パイプ21を通して、ゴム製オイル戻しパイプ2
2へ導かれる。
このオイル戻しパイプ22は、上端が接続パイ
プ21に着脱自在に接続される一方、下端は、ロ
アケース3の内周に一体に形成した鋳抜き孔であ
る支持ボス23の挿通孔24内に挿通されてい
る。この場合のオイル戻しパイプ22の下端部
は、貯溜されたオイルOの油面下に位置されてい
る。なお、25はインプツトギア、26はアウト
プツトギアであり、また、27はガス導出パイプ
で、ここでは、エアクリーナ28のエレメントの
下流に連通する。
上記構成において、この考案は、第2図のブリ
ーザ室6に連通孔13を通過するブローバイガス
の導入方向に沿つてガイド壁15を配置したの
で、遠心力によりブローバイガスが矢印Gのよう
に前面壁10、左側壁8などに沿つて旋回する。
しかも、オイル導出規制筒16をブリーザ室6の
ほぼ中央部に設けて、オイル導出規制筒16とブ
リーザ室6の各側壁7…10との間に旋回通路を
形成したので、上記ブローバイガスの旋回が促さ
れる。したがつて、ブローバイガスの旋回によつ
て、各側壁7…10やオイル導出規制筒16にオ
イルが付着して捕集される。
また、第1図のガスの導出孔18がオイル導出
規制筒16内に臨んでいるから、旋回中のブロー
バイガスは、つまり、オイル分が捕集されていな
いブローバイガスは、上記導出孔18から流出す
るおそれがない。
さらに、第2図の上記ガイド壁15は、連通孔
13を通過するブローバイガスの導入方向に沿つ
て設けられている。そのため、上記ガイド壁15
に多量のオイル分が付着しないので、ガイド壁1
5の下流端部から吹き飛ばされて再び霧状になる
量が微量になる。
このように、ブローバイガスを旋回させること
によつて、各側壁7…10やオイル導出規制筒1
6にオイルが捕集され、しかも、オイル分の捕集
されていないブローバイガスが導出孔18から流
出しにくく、さらに、ガイド壁15から再び霧状
になるオイル量が微量であるため、オイルミスト
の回収効率が著しく向上する。
また、この実施例では、上記底面プレート11
および別体のオイル戻しパイプ22は少なからず
軽量化に寄与するとともに、オイル戻しパイプ2
2をゴム製としておけば、組み込みが簡単にでき
る。
(考案の効果) 以上説明したように、この考案によれば、ブロ
ーバイガスを旋回させることによつて、各側壁や
オイル導出規制筒にオイルが捕集され、しかも、
オイル分の捕集されていないブローバイガスが導
出孔から流出しにくく、さらに、ガイド壁に付着
したオイルについては再び霧状になる量が微量で
あるから、オイルミストの回収効率を高めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す断面図、第
2図は第1図の−線の断面矢視図、第3図は
従来例を示す断面図である。 1……ミツシヨンケース、4……オイルパン、
5……上面壁、6……ブリーザ室、7……後面壁
(側壁)、8……左側壁(側壁)、9……右側壁
(側壁)、10……前面壁(側壁)、11……底面
プレート、12……クラツチルーム、15……ガ
イド壁、18……導出孔、19……オイル戻し
孔、22……オイル戻しパイプ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 アツパケースとロアケースとを上下に接合した
    ミツシヨンケースの底部にオイルパンを設け、上
    記アツパケースの上面壁の下方に底面プレートを
    配置してアツパケースの一部と底面プレートによ
    りアツパケースの上部にブリーザ室を形成すると
    ともに、上記ブリーザ室内とオイルパン内の油面
    下とを連通するオイル戻しパイプを設け、一方、
    上記ブリーザ室の側壁に連通孔を設けて上記ブリ
    ーザ室をクラツチルームを介してミツシヨンケー
    スに連通させたブリーザ装置であつて、 上記ブリーザ室内には、ブリーザ室のほぼ中央
    部に配置されて上記側壁との間にブローバイガス
    の旋回通路を形成するオイル導出規制筒と、上記
    連通孔を通過するブローバイガスの導入方向に沿
    つて配置されクラツチルームからのブローバイガ
    スをブリーザ室の側壁に沿つて旋回させながら上
    記旋回通路に導くガイド壁とを設け、このオイル
    導出規制筒内には、ブローバイガスを導出する導
    出孔が臨んでおり、上記オイル戻しパイプに連通
    するオイル戻し孔を上記底面プレートにおける外
    周位置に設けたブリーザ装置。
JP1984138446U 1984-09-12 1984-09-12 Expired JPS6337463Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984138446U JPS6337463Y2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984138446U JPS6337463Y2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6153511U JPS6153511U (ja) 1986-04-10
JPS6337463Y2 true JPS6337463Y2 (ja) 1988-10-04

Family

ID=30696838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984138446U Expired JPS6337463Y2 (ja) 1984-09-12 1984-09-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6337463Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6440731A (en) * 1987-08-04 1989-02-13 Atsugi Motor Parts Co Ltd Valve construction of liquid pressure buffer
JPH0729209Y2 (ja) * 1987-12-21 1995-07-05 富士重工業株式会社 バーチカルシャフトエンジンのブリーザ装置
JP5568890B2 (ja) * 2009-06-02 2014-08-13 スズキ株式会社 自動二輪車エンジンのオイルブリーザ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5970825A (ja) * 1982-10-18 1984-04-21 Honda Motor Co Ltd エンジンのブリ−ザ室

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4915329U (ja) * 1972-05-16 1974-02-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5970825A (ja) * 1982-10-18 1984-04-21 Honda Motor Co Ltd エンジンのブリ−ザ室

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6153511U (ja) 1986-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5129371A (en) Cam cover oil separator for crankcase ventilation
AU691323B2 (en) Combination in-line air-filter/air-oil separator/air-silencer with preseparator
JPS6337452Y2 (ja)
JP2002242646A (ja) エンジン用気液分離装置
JP3974333B2 (ja) 車両用エアクリーナ構造
JPS6337463Y2 (ja)
CN101131133A (zh) 一种带曲轴箱通风迷宫的正时链轮罩盖
JPH0122895Y2 (ja)
JP2000038915A (ja) 内燃機関のブリーザ室構造
JPS6318742Y2 (ja)
JP3154004B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
KR100404124B1 (ko) 내연기관의 블로우 바이 가스 환류장치
US6840206B2 (en) Engine intake system
JP3823629B2 (ja) クランクケースブリーザ室構造
JPH0216007Y2 (ja)
ITRM970632A1 (it) Dispositivo di ventilazione per il basamento di un motore a combustione interna
JPS6337453Y2 (ja)
JP3013389B2 (ja) エンジンのブリーザ室構造
CN213654950U (zh) 一种单缸柴油机呼吸器
JPH0115851Y2 (ja)
CN2157310Y (zh) 柴油机迷宫后盖
JPS6337461Y2 (ja)
JPS6215455Y2 (ja)
JPH0640894Y2 (ja) エンジンのブリーザ装置
JPS6215453Y2 (ja)