JPS6336490A - 電子式金銭登録機 - Google Patents

電子式金銭登録機

Info

Publication number
JPS6336490A
JPS6336490A JP61181705A JP18170586A JPS6336490A JP S6336490 A JPS6336490 A JP S6336490A JP 61181705 A JP61181705 A JP 61181705A JP 18170586 A JP18170586 A JP 18170586A JP S6336490 A JPS6336490 A JP S6336490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
data
area
key
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61181705A
Other languages
English (en)
Inventor
大西 荘一
安秀 中村
駒井 健作
和幸 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP61181705A priority Critical patent/JPS6336490A/ja
Priority to DE87306589T priority patent/DE3787422T2/de
Priority to EP87306589A priority patent/EP0255309B1/en
Priority to US07/080,568 priority patent/US4893236A/en
Publication of JPS6336490A publication Critical patent/JPS6336490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、たとえば店舗などにおいて商品の販売に伴う
金銭の受払いの際に好適に■いられる電子式金銭登録機
に関する。
従来技術 従来上り、電子式金銭登録機には、商品の売上結果など
を記憶するためのラングムアクセスメモリ(以下RAM
と略称する。)を備えている。第13図は、従来技術の
電子式金銭登録機(図示せず)のRAM 1の記憶頭載
の割付は状態を示す図である。RAM 1は、第13図
に示すように、異なった集計データ毎に固定した領域が
割付けられている。たとえば部門メモリ2は、部門毎の
売上(たとえばオレンジの販売であれば果物部門の売上
)を集計した結果を記憶する領域であり、・10部門ま
で記憶することができる。時間帯別メモリ3は、時間帯
毎の売上(たとえば午前中、あるいは午後の売上)の集
計結果を記憶する領域である。
このように割付けられたそれぞれの領域の記憶容量は、
固定であるために、たと乏ば前述した部門数が20に減
少する場合は、第14図で示すように、20部門分の領
域3 (第14図の斜線で示す領域)が未使用となって
しまう。また時間帯別の集計が必要でない場合は、第1
5図の斜線で示すような時間帯別メモリ望域4が未使用
となってしまい、無駄が生じてしまう。そして前記部門
数をたとえば45に増加したい場合などには、それがで
きないというような問題点があった。
発明が角イ決すべき問題点 本発明の目的は、上述の間1点を解決し、各集計データ
を記憶するために割付けられる領域の記憶t−量を任意
に設定でき、かつ、所定の割付領域を消去または生成す
ることができる電子成金11登Dlfiを提供すること
である。
間厘点を解決するための手段 本発明は、複数の操作キーを有するキー入力手段と、 複数のデータを記憶する記憶手段であって、この記憶手
段は相互に異なる複数の集計データが格納されるための
複数の領域に割り付けられるそのような記憶手段と、 これらを制御する制御手段とを備え、 前記制御手段は前記割付けられた領域のうち、任意の割
付領域の記憶容量を増加/減少させ、または所定の割付
fi域を前記記憶手段上に生成/消去させるように制御
することが可能であるようにしたことを特徴とする電子
式金銭登録機である。
作  用 本発明に従えば、キー入力手段の操作によって制御手段
が各種の集V゛データを記憶するために、記憶手段に割
り付けられる領域の記憶容量を増加あるいは減少させる
ように制御するとともに、所定の割付領域を、生成/消
去させるように制御することが可能であるようにしたの
で、たとえば所定の集計データの記憶容量を増加させよ
うとした場合、容易に対応でき、記憶手段を可及的に有
効利泪することができる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例の電子式金銭登録を凌(E
 1ectronic  Casb  Resiste
r以下、ECRと略称する。)11の電気的購成を示す
ブロック図である。ECRIIは、制御手段である中央
処理回路(Central  P roccessin
FIU nit以下、CPUと略称する。)12と、記
憶手段であるラングムアクセスメモリ (以下、RAM
と略称する。)13と、リードオンリメモリ (以下、
ROMと略称する。)14と、表示手段15と、印字手
段16と複数の操作キーを有するキー入力手段17と、
現金を収納するだめのドロア18とから構成される。第
2図はキー入力手段17の平面図である。
キー入力手段17は、第2図に示すように複数の操fヤ
キーを有する。
ROM14は、CPU12の制御手順(プログラム)を
記憶しており、CPU12は、キー入力手段17の操作
キーの操作に上り久方信号が与えられ、ROM14がら
のプログラムデータにしたがって制御を実行する。そし
てその結果は、RAM13に記憶され、また操作者の必
要に応じて適宜表示手段15に表示され、かつ印字手段
16によって印字が行なわれる。
第3図は、RAM13の記憶領域の構成を示す図である
。RAM13は、7アイルデイスクリプタ領域19と7
フイルデータ領域20とがら構成される6フアイルデイ
スクリプタ領域19は、固定した記11容lから成り、
それぞれのファイル(ここで言うファイルとは、各集計
データを記憶するためのRAM13内の各割付は領域の
ことである。)の後述するファイルデータ領域のスター
トアドレス、エンドアドレスおよびデータ構造などを記
憶するものであり、各ファイルに対する書込み/読出し
制御は、このファイルディスクリブタ頭載を介して行な
われる。つまり7TイルNo。
1のデータDAI領域の書込み/読出し制御は、ディス
クリプタ望域DSIで行なわれ、以下順次対応したファ
イルデータ領域の前記制御がそれぞれのディスクリプタ
囲域DS2.DS3.・・・を介して行なわれる。
ファイルデータ領域20は、各集計データを各ファイル
毎に記憶する領域であり、それぞれのファイルに対する
記m寥iは、変化することが可能であるように設けられ
る。したがってファイルが存在しない場合は、当該デー
タ領域の大きさはゼロとなる。以上のような構成を有す
るECRIIの動作について以下に説明する。
先ず、ECRIIのRAM13は、第4図(1)に示す
ようなファイルの割付けが行なわれて、たと元ば店舗な
どにおいて使用されているものとする。ここで1つのフ
ァイルである部門メモリ21は、最大40部門まで記憶
することが可能であるように予め設けられている1次に
店舗の拡張あるいは縮小に伴い、前記部門数が増大ある
いは減少した場合、または前記ファイルのうち、たとえ
ば時間帯別メモリ22が不要となった場合などにおける
ECRIIの操作について説明する。前記各ファイルに
は、それぞれ予め定められたファイル番号を有しており
、部門数を増大/減少するには、部門メモリ21の記1
!容量の増大/減少を行なえばよく、1部門の記1!容
量などの所定のデータ記憶単位は、レコードと称される
部門数の増減を行なうとき、操作者は、以下の操作を行
なう。第5図は、所定のファイルのレコード数の設定操
作を説明するフローチャートである。操作者はステップ
n1  において、当該プログラム処理のためのコード
「971Jを入力する。次にステップ口2 においては
、キー入力手段17の「・」キー23を押圧し、ステッ
プo3においては「@/FORJキー24を押圧する。
次にステップ口4において部門メモリに対応するファイ
ル番号を入力する。
ステップn5においては、再度r@/FORJキー24
を押圧する。ステップ1)6  においては、変更すべ
き当該レコード数を入力する。モしてステップロア に
おいて、rCAJキー25を押圧して操作を終了する。
このようにして当該ファイルについて所望の記憶容量に
設定できる。第4図(2)は、部門メモリ21の記1!
容量を40部門から100部門に増加した場合のRA 
M 13のファイルの割付は状態を示しており、第4図
(3)は、前記記憶容量を20部門に減少した場合のR
AM13のファイルの割付は状態を示している。
次に第4図(1)で示すファイルのうち時間帯別メモリ
22を消去する操作について説明する。第6図は、所定
のファイルを消去する操作を説明する70−チャートで
ある。操作者は、ステップ「01において、当訊処理の
ためのコードj’973Jを入力する。ステップ艶2 
において、キー入力手段17の「・」キー23を押圧し
、続いてステップ13において、r@/FORJキー2
4を押圧する。
ステ2フ’+n4  において、当該ファイルのファイ
ル番号を入力する。そしてステップa+5において「O
A」キー25を押圧して操作を終了する。このようにし
てたとえば時間帯別メモリ22の7アイルを削除するこ
とができる。第4図(4)は、時間帯別メモリ22の7
Tイルを消去した場合のRAM13の割付は状態を示し
ている。
このようにして制御されるファイルにおいて、ファイル
内の各レコードのデータが各々独立に意味を持ち、ファ
イル内における区分けをする必要がない場合と、ファイ
ル内のレコードを複数のブロックに区分けした方が便利
である場合とがある。
第7図はファイル内の区分けをしない場合のファイルの
構成を示す図であり、第8図は複数のブロックに区分け
した場合のファイルの画成を示す図である。第912I
および第10図はファイル内のレコードデータの具体例
を示す図である。
第7図において、当該ファイルは最大N個のレコードま
で記憶可能であり、そのうちM個までのレコードが記憶
されている。それぞれのレコードR1,R2,・・・、
RMは、それぞれ16個のフィールドから成り、第1フ
イールドF1は、ラベルデータLl、L2.・・・、L
Mが記憶されている。各レコードの記憶容量は、256
バイトであり、上記数N、Mは第1式で示す関係となっ
ている。
O≦M≦N≦65535      ・・・(1)第6
図に示すように、各レコードは、連続的に格納され、隣
接するレコードの間には空領域がないように設けられる
。!17図の参照符Eで示すT域は、データが格納され
ていない2頒域である。第9図は、第7図に示すレコー
ドのうちの1つであるレコードR1のデータを示す図で
あり、第1フイールドF1のデータ「IA」は、対応す
る部門名(果物部門)を示し、第2フイールドF2のデ
ータ「0000098400Jは、売上金活が9840
円であることを示し、第3フイールドF3のデータro
oo01230Jは、売上個数が123個であることを
示す。そして第6フイールドF6のデータr4F524
14E47452020Jは、いわゆるアスキーコード
によって「オレンジ」に関するデータであることを示す
6 第8図は担当者別の売上集計のファイルの構成を示して
おり、各レコードの第4〜@16’フイールドは記憶穿
1はゼロになっている。当該ファイルは、複数のブロッ
クから成り、各ブロックは、それぞれの担当者に対応す
るデータを有する。各ブロックは最大11個までのレコ
ードを格納可能であり、そのうちIiまでレコードが記
憶されている。第1ブロツクB1内のファイル構成は、
第7図に示す構成と同様であり、第2ブロツクB2以降
は、第1フイールドを持たず、第1ブロツクB1の第1
フイールドを共用する。つまり、第2ブロツクB2内の
?tSルコードRb21は、 第1ブロツクBl内のf
jrJルコードRbl 1  のラベルデータ「ラベル
1」を使用する。
第10図は第8図に示すレコードRb11  のデータ
を示す図であり、r51フィールドFbl  のデータ
[434131Jは、レコードデータの名称をアスキー
コードによって示しており、第2フイールドFb2のデ
ータrooo1234000Jは、売上金額が1234
00円であることを示す。そして第3フイールドFb3
のデータ「007890Jは、売上回数が789回であ
ったことを示す。前述したような各レコード内部に格納
されるデータの種類は、いわゆるバック10進データと
バイナリデータの2aに限定されている。パンク10進
データとは、1バイトの内に2桁の数字を格納し、かつ
正負の符号も取入れた数値データであって、符号は最終
バイトの下位4ビツトに設けられる。
その下位4ピントがl”0OOOJであればデータが正
数であることを示し、「1101」であればデータが負
数であることを示している。また「1010」であれば
正のオーバー70−データを示し、「1011」であれ
ば負のオーバー70−データであることを示す、第9図
における第2フイールドF2および第3フイールドF3
のデータがこのバック10進データである。
バイナリデータとは、1バイト内のデータを16進法に
よるro OJ(H)〜rF F J(H)すなわち2
進法における r00000000J〜l−11111
111」のような単なる2進数字として扱うデータであ
る。第9図における第1フイールドF1および第6フイ
ールドのデータがこのバイナリデータである。
本実施例におけるECRIIは、前述したような所定の
フィールド内におけるブロック数を変更することができ
る。第11図は、このブロック数の変更操作を説明する
フローチャートである。操作者は、ステップS1におい
て、当制御のプログラムコード[972Jを入力する。
ステップS2においては、「・」キー23を押圧する。
続いてステップS3においてl’@/FORJキー24
を押圧する。
次に、ステップS4において、ブロック数を変更すべき
ファイルのファイル番号を入力する。ステップS5にお
いては、再度r@/FORJキー24を押圧する。ステ
ップS6にfjいては、変更すべきブロック数を入力す
る。そしてステップS7において、「cAJキー25を
押圧して操作を終了する。
第12図は、RAM13内に新しいファイルを生成させ
る操作を説明するだめの70−チャートである。新しい
ファイルは、図示しない他の記憶手段に予め記憶されて
おり、この記憶手段なECR11に装着して、この処理
を行なう。操作者は、ステップQ1において、当該処理
のプログラムコードl”970Jを入力する。ステップ
Q2において、「・」キー23を押圧する。続いてステ
ップQ3においてr@/FORJキー24を押圧する。
ステップQ4において、生成すべき所望のファイルのフ
ァイル番号を入力する。そしてステップQ5において、
「cAJキー25を押圧して操作を終了する。
このようにして所望のファイルをRA M 13内に生
成することができる。
以上説明したようなファイルの生成/消去およびレコー
ド数、ブロック数の増加/減少の処理は、CPU12に
よって制御され、実行される。このように本実施例のE
CRIIは、RAM13の所定の割付けI域においてそ
の記憶容量を任意に変更することが可能であり、またそ
の割付は領域をtl’l去したり、新しい割付は領域を
生成したりすることができる。
効  果 以上のように本発明によれば、制御手段が記憶手段に割
付けられる領域の記憶容量を増加/減少させ、また前記
領域のうち、所定の領域について、記憶手段に生r&/
消去させるようにすることができるようにしたので、各
種の集計データのうち必要なものだけを任意に選択して
記憶することができ、しかもそれぞれの記憶S′量をデ
ータの量に応じて変化させることができる。したがって
記憶手段を可及的に有効利用でき、利便性が格段に向上
する。
【図面の簡単な説明】
第1区は本発明の一実施例の電子式金銭登録機11の電
気的構成を示すブロック図、第2図はキー入力手段17
の平面図、第3図はRAM13の記憶領域の構成を示す
図、14図はRAM13のファイルの割付けを示す図、
第5図は所定のファイルのレコード数の設定操作を説明
する70−チャート、第6図は所定のファイルを消去す
る操作を説明する7a−チャート、17図はファイル内
の区分けをしない場合のファイルの構成を示す図、第8
IXIは複数のブロックに区分けした場合のファイルの
構成を示す図、第9図はファイル内のレコードデータの
具体例を示す図、第10図はファイル内のレコードデー
タの他の具体例を示す図、第11図はブロック数の変更
操作を説明する70−チャート、第12図はRAM13
内に新しいファイルを生成させる操作を説明する70−
チャート、!513図は従来技術の電子式/lt銭登録
磯のRA Mlの記I!領域の割付けを示す図、第14
図はRAM1の部門メモリ2に未使用頭載があることを
示す図、第15図はRAM1の時間帯メモリ3が使泪さ
れていないことを示す図である。 11・・・ECR112・・・CPU、13・・・RA
M、14・・・ROM、17・・・キー入力手段、19
・・・ファイルディスクリブタ領域、20・・・ファイ
ルデータ領域、21・・・部門メモリ、22・・・時間
帯メモリ、23・・・「・」キー、24・・・r@/F
ORJキー、25・・・「cAJキー、F 1 、Fh
i・・・第1フイールド、F2、Fb2・・・第2フイ
ールド、F 3 、Fb3・・・第3フイールド、F6
・・・第6フイールド、B1・・・第1ブロツク、B2
・・・第2ブロツク、R1、Rbl 1 、Rh21・
・・第ルコード、E・・・空領域 代理人  弁理士 西教 圭一部 5X 1 図 第 3 図 耳4 図 第5図     第6図 ?R7図 第8図 第11図      第12図 第13図       * 14図 第15図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の操作キーを有するキー入力手段と、 複数のデータを記憶する記憶手段であって、この記憶手
    段は相互に異なる複数の集計データが格納されるための
    複数の領域に割り付けられるそのような記憶手段と、 これらを制御する制御手段とを備え、 前記制御手段は前記割付けられた領域のうち、任意の割
    付領域の記憶容量を増加/減少させ、または所定の割付
    領域を前記記憶手段上に生成/消去させるように制御す
    ることが可能であるようにしたことを特徴とする電子式
    金銭登録機。
JP61181705A 1986-07-31 1986-07-31 電子式金銭登録機 Pending JPS6336490A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61181705A JPS6336490A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 電子式金銭登録機
DE87306589T DE3787422T2 (de) 1986-07-31 1987-07-24 Elektronische Registrierkasse.
EP87306589A EP0255309B1 (en) 1986-07-31 1987-07-24 Electronic cash register
US07/080,568 US4893236A (en) 1986-07-31 1987-07-31 Electronic cash register

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61181705A JPS6336490A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 電子式金銭登録機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6336490A true JPS6336490A (ja) 1988-02-17

Family

ID=16105413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61181705A Pending JPS6336490A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 電子式金銭登録機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4893236A (ja)
EP (1) EP0255309B1 (ja)
JP (1) JPS6336490A (ja)
DE (1) DE3787422T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5189607A (en) * 1987-10-31 1993-02-23 Sharp Kabushiki Kaisha Method for sending selected data from electronic cash registers to a host unit
DE8916139U1 (de) * 1989-05-12 1994-02-24 Mettler Toledo Albstadt Gmbh Preisrechnende elektronische Waage
US5263164A (en) 1991-01-09 1993-11-16 Verifone, Inc. Method and structure for determining transaction system hardware and software configurations
JP3039153B2 (ja) * 1992-08-19 2000-05-08 松下電器産業株式会社 電子レジスター
JP3445304B2 (ja) * 1993-03-29 2003-09-08 株式会社東芝 ファイル管理装置
JP3594980B2 (ja) * 1993-12-10 2004-12-02 株式会社東芝 ファイル管理方式
US7555458B1 (en) * 1996-06-05 2009-06-30 Fraud Control System.Com Corporation Method of billing a purchase made over a computer network
US20030195846A1 (en) * 1996-06-05 2003-10-16 David Felger Method of billing a purchase made over a computer network
US8229844B2 (en) 1996-06-05 2012-07-24 Fraud Control Systems.Com Corporation Method of billing a purchase made over a computer network
US7472394B1 (en) * 2000-07-07 2008-12-30 Paymentech, L.P. System and method for programming point of sale devices

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51131238A (en) * 1975-05-10 1976-11-15 Tokyo Electric Co Ltd Electronic register

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2726860C3 (de) * 1976-06-16 1979-12-13 Tokyo Electric Co., Ltd., Tokio Anordnung zum Voreinstellen von Einheitspreisen bei einer Registrierkasse
JPS5820071B2 (ja) * 1979-06-15 1983-04-21 オムロン株式会社 電子式キヤツシユレジスタの群管理方式
GB2058424B (en) * 1979-09-10 1983-06-08 Casio Computer Co Ltd Electronic cash register
US4328544A (en) * 1980-01-04 1982-05-04 International Business Machines Corporation Electronic point-of-sale system using direct-access storage
AR231673A1 (es) * 1980-12-24 1985-01-31 Olivetti & Co Spa Caja registradora electronica no adulterable
US4475176A (en) * 1981-08-06 1984-10-02 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Memory control system
JPS59100977A (ja) * 1982-12-01 1984-06-11 Omron Tateisi Electronics Co 記録情報出力方法
JPS60153593A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 カシオ計算機株式会社 電子レジスタ
JPS60205644A (ja) * 1984-03-29 1985-10-17 Ascii Corp メモリアドレス拡張方式
US4729097A (en) * 1984-05-11 1988-03-01 Tokyo Electric Co., Ltd. Sales registration apparatus with means to transfer control program and sales registration data between individual units

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51131238A (en) * 1975-05-10 1976-11-15 Tokyo Electric Co Ltd Electronic register

Also Published As

Publication number Publication date
EP0255309A3 (en) 1989-08-16
EP0255309A2 (en) 1988-02-03
DE3787422T2 (de) 1994-04-14
US4893236A (en) 1990-01-09
EP0255309B1 (en) 1993-09-15
DE3787422D1 (de) 1993-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5812841A (en) Method and apparatus for recording and reading date data having coexisting formats
JPH08138019A (ja) メモリカ−ドとその記録、再生および消去方法
JPH0635227B2 (ja) 更新情報と履歴情報の読出し手段を有するicカ−ド
US4085446A (en) Data storage and retrieval system
JPS6336490A (ja) 電子式金銭登録機
JPS6299893A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2529868B2 (ja) 情報記録媒体の記録方式
JP3546118B2 (ja) 画像表示システム
JPS5952465B2 (ja) 記憶装置の書込み読出し制御方式
JP3391495B2 (ja) Icカードにおけるメモリ領域の管理方法
JPS6235715B2 (ja)
JPS59106073A (ja) 電子レジスタ
JP3222619B2 (ja) キーを用いる情報記録媒体
JP2544722B2 (ja) 情報格納制御方法及びその手段を具備した情報格納装置
JPH09128501A (ja) データ書き込み方法と書き込み読み出し装置
JP2901813B2 (ja) 電子式金銭登録機
JPS5845084B2 (ja) 磁気カ−ドへのデ−タ書込み方法
JPH06274399A (ja) 情報記録装置
JPS6245226Y2 (ja)
JP2000011111A (ja) データ記録システム及びその構成部品
JPH0225966A (ja) データ集計装置
JPH0354694A (ja) カード発行機
JPH0373032B2 (ja)
JPH0262624A (ja) 磁気ディスク装置のvtoc復旧装置
JPS58112167A (ja) 売上データ累計装置