JPS6336171B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6336171B2
JPS6336171B2 JP56169847A JP16984781A JPS6336171B2 JP S6336171 B2 JPS6336171 B2 JP S6336171B2 JP 56169847 A JP56169847 A JP 56169847A JP 16984781 A JP16984781 A JP 16984781A JP S6336171 B2 JPS6336171 B2 JP S6336171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
outputs
antennas
electric field
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56169847A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5870649A (ja
Inventor
Takeshi Torii
Yoshiro Okamoto
Kenichi Ishii
Masaatsu Kume
Hideo Ito
Kyoshi Nakayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
AGC Inc
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Toyota Motor Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd, Toyota Motor Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP16984781A priority Critical patent/JPS5870649A/ja
Publication of JPS5870649A publication Critical patent/JPS5870649A/ja
Publication of JPS6336171B2 publication Critical patent/JPS6336171B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0805Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はダイバーシテイ受信システムに関する
ものであり、少ない数のアンテナから多種類の指
向性を持つアンテナ出力を得ようとするものであ
る。
通常、ダイバーシテイ受信システムを備えたカ
ーラジオはポールアンテナ、ピラーアンテナ、ウ
インドシールドアンテナなど固定式のアンテナを
2個設け、この2つのアンテナのうち電界強度の
強い方のアンテナに受信回路を適宜切換えるよう
に構成されていた。
しかしながらアンテナが固定式であるため、車
の移動に対応してアンテナの指向性を変えること
ができず、良好な受信状態を維持することが困難
であるという欠点があつた。
また、指向性の異なるアンテナを多数設けれ
ば、たとえ車が移動してもアンテナを切換えるこ
とにより常に良好な受信を行なうことはできる
が、車のように限られたスペースに、多数のアン
テナを設けることは美感の面からも事実上困難で
ある。本発明はかかる欠点を除去するものであ
り、少ない数のアンテナで指向性の異なるアンテ
ナを多数設けたのと同様に多種類の指向性を持つ
アンテナ出力を得るようにしたダイバーシテイ受
信システムを提供しようとするものである。
以下本発明の一実施例を第1図,第2図を用い
て説明する。
第1図は本発明の一実施例であるダイバーシテ
イ受信システムを備えた受信器のブロツク図、第
2図は同システムの具体例を示す要部電気回路図
である。
図中1,2は互いに異なる位置に設けられたア
ンテナ、3,4,5はアンテナ1,2の出力を位
相差をもつて合成してアンテナ切換器6に供給す
るための移相器である。
移相器3,4,5はそれぞれ第2図に示すよう
に長さ2l+λ/2,2l+λ/4,2lのケーブルからなる
ここでlは位置の長さ、λは受信しようとする
信号の波長である。
アンテナ切換器6の3つの入力端子b,c,d
はそれぞれ移相器3,4,5のアンテナ2側から
長さlの点にそれぞれ接続されている。
すなわち、移相器3は長さl+λ/2ケーブルを 通つたアンテナ1の出力と長さlのケーブルを通
つたアンテナ2の出力とを加算した出力をアンテ
ナ切換器6に送出するが、アンテナ1の出力の方
がアンテナ2の出力に比べケーブル長λ/2分だけ 遅れるため180゜の位相差を生じている。移相器
4,5についても同様に両アンテナ出力は位相差
90゜,0゜となつて加算されアンテナ切換器6に送
出される。
7はフロントエンド部、8は中間周波増幅・検
波部、9は低周波増幅部、10はスピーカ、11
は電界レベル検出器、12はマルチパス歪検出
器、13,14は増幅器、15は電界レベル検出
器11およびマルチパス歪検出器12の出力に基
づきアンテナ切換器6を駆動させる駆動回路であ
る。
次にこのダイバーシテイ受信システムの動作を
説明する。
今2つのアンテナ1,2の指向性利得を A1(θ)=α sinθ ……(1) A2(θ)=β cosθ ……(2) (α,β……アンテナ1,2の振幅 θ……アンテナ1,2に対する空間角度) とすると、従来のものではA1(θ)とA2(θ)と
の大きさを自動的に比較し、大きい方にアンテナ
を切換えていたが、本実施例では、アンテナ1,
2の給電点間に接続された各移相器3,4,5か
ら B1(θ)=α sinθ−β cosθ ……(3) B2(θ)=α sinθ+jβ cosθ ……(4) B3(θ)=α sinθ+β cosθ ……(5) なる出力を得、これらの出力を各伝送線を介し
てアンテナ切換器6の入力端子b,c,dに駆動
回路15でアンテナ切換器6を駆動して、これら
の出力を選択する。アンテナ切換器6の出力はフ
ロントエンド部7、中間周波増幅・検波部8、低
周波増幅部9を介して、スピーカ10に送出され
るこのように本実施例では、2つのアンテナ1,
2により指向性の異なる3つのアンテナを設けた
と同様に、3種類のアンテナ出力を得られ、これ
ら3つの出力のうち最も出力レベルの大きいもの
を自動的に切換えて得ることができる。
また、FMラジオ受信機においては電界レベル
検出器11およびマルチパス歪検出器12への検
出信号として、リミツタ回路を経ていない中間周
波信号または検波出力信号中に含まれている19K
Hzのパイロツト信号を用いることもできる。また
FM受信機に本実施例のダイバーシテイ受信シス
テムを用いる場合、各移相器のケーブルの長さ、
特にλ/2,λ/4に相当する部分の長さを受信周波数 の変化に応じて変えることは困難であるから、
FM放送受信周波数帯域のほぼ中央の周波数の波
長をλとするとよい。この場合、FM放送の周波
数帯域振幅がFM放送の受信周波数に比べ約10%
程であるので、周波数帯域の上限および下限に近
い放送局を受信した場合にもさ程問題とならな
い。
また、上記実施例においては3つの移相器3,
4,5によつて生じる両アンテナ出力の位相差を
+180゜,+90゜,0゜とした例を示したが、これに限
るものではなく、位相差を異にするための移相器
をより多く2つのアンテナの間に接続することに
より、多くの指向性の異なるアンテナ出力を得る
ことができる。
以上のように本発明によれば、わずかな数のア
ンテナで多種類の指向性を持つアンテナ出力を
得、それらのアンテナ出力を選択的に取り出すこ
とができる。したがつて、本発明のダイバーシテ
イ受信システムは、カーラジオのようにアンテナ
の数に制約がある場合、特に有効である。また、
本発明では、マルチパス歪みを検出してアンテナ
切換えを行うため、特にFM受信機のダイバーシ
テイ受信システムに有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるダイバーシテ
イ受信システムのブロツク図、第2図は同ダイバ
ーシテイ受信システムの要部電気回路図である。 1,2…アンテナ、3,4,5…移相器、6…
アンテナ切換器、7…フロントエンド部、8…中
間周波増幅・検波器、9…低周波増幅部、10…
スピーカ、11…電界レベル検出器、12…マル
チパス歪検出器、13,14…増幅器、15…駆
動回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 異なる位置に設けられた複数のアンテナと、
    これらのアンテナの出力を合成して位相差が異な
    る複数の合成出力を得る複数の移相器と、上記複
    数の合成出力の内一つの合成出力を選択するアン
    テナ切換器と、このアンテナ切換器の出力の電界
    レベル及びマルチパス歪を検出する電界レベル検
    出器及びマルチパス歪検出器とを有し、上記電界
    レベル検出器及び上記マルチパス歪検出器の出力
    に基づいて上記アンテナ切換器を切換えることを
    特徴とするダイバーシテイ受信システム。 2 移相器は長さの違うケーブルで構成してなる
    特許請求の範囲第1項記載のダイバーシテイ受信
    システム。
JP16984781A 1981-10-22 1981-10-22 ダイバ−シテイ受信システム Granted JPS5870649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16984781A JPS5870649A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 ダイバ−シテイ受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16984781A JPS5870649A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 ダイバ−シテイ受信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5870649A JPS5870649A (ja) 1983-04-27
JPS6336171B2 true JPS6336171B2 (ja) 1988-07-19

Family

ID=15894031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16984781A Granted JPS5870649A (ja) 1981-10-22 1981-10-22 ダイバ−シテイ受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5870649A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8915854B2 (en) 2004-10-06 2014-12-23 Guided Therapy Systems, Llc Method for fat and cellulite reduction
US8920324B2 (en) 2004-10-06 2014-12-30 Guided Therapy Systems, Llc Energy based fat reduction
US9039617B2 (en) 2009-11-24 2015-05-26 Guided Therapy Systems, Llc Methods and systems for generating thermal bubbles for improved ultrasound imaging and therapy
US9039619B2 (en) 2004-10-06 2015-05-26 Guided Therapy Systems, L.L.C. Methods for treating skin laxity
US9114247B2 (en) 2004-09-16 2015-08-25 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for ultrasound treatment with a multi-directional transducer
US9694212B2 (en) 2004-10-06 2017-07-04 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for ultrasound treatment of skin
US9700340B2 (en) 2004-10-06 2017-07-11 Guided Therapy Systems, Llc System and method for ultra-high frequency ultrasound treatment
US10603521B2 (en) 2014-04-18 2020-03-31 Ulthera, Inc. Band transducer ultrasound therapy

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62135024A (ja) * 1985-12-06 1987-06-18 Fujitsu Ten Ltd ダイバ−シチ受信機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617533A (en) * 1979-07-24 1981-02-19 Fumio Ikegami Radio receiving device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5617533A (en) * 1979-07-24 1981-02-19 Fumio Ikegami Radio receiving device

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9114247B2 (en) 2004-09-16 2015-08-25 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for ultrasound treatment with a multi-directional transducer
US8915854B2 (en) 2004-10-06 2014-12-23 Guided Therapy Systems, Llc Method for fat and cellulite reduction
US8920324B2 (en) 2004-10-06 2014-12-30 Guided Therapy Systems, Llc Energy based fat reduction
US9039619B2 (en) 2004-10-06 2015-05-26 Guided Therapy Systems, L.L.C. Methods for treating skin laxity
US9694211B2 (en) 2004-10-06 2017-07-04 Guided Therapy Systems, L.L.C. Systems for treating skin laxity
US9694212B2 (en) 2004-10-06 2017-07-04 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for ultrasound treatment of skin
US9700340B2 (en) 2004-10-06 2017-07-11 Guided Therapy Systems, Llc System and method for ultra-high frequency ultrasound treatment
US9707412B2 (en) 2004-10-06 2017-07-18 Guided Therapy Systems, Llc System and method for fat and cellulite reduction
US10603519B2 (en) 2004-10-06 2020-03-31 Guided Therapy Systems, Llc Energy based fat reduction
US10603523B2 (en) 2004-10-06 2020-03-31 Guided Therapy Systems, Llc Ultrasound probe for tissue treatment
US9039617B2 (en) 2009-11-24 2015-05-26 Guided Therapy Systems, Llc Methods and systems for generating thermal bubbles for improved ultrasound imaging and therapy
US10603521B2 (en) 2014-04-18 2020-03-31 Ulthera, Inc. Band transducer ultrasound therapy

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5870649A (ja) 1983-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8836591B2 (en) Broadcasting receiving system
US6449469B1 (en) Switched directional antenna for automotive radio receivers
US6911946B2 (en) Antenna arrangement for satellite and/or terrestrial radio signals for motor vehicles
JPS6336171B2 (ja)
US20040130496A1 (en) Diversity antenna and method for controlling the same
JPS5870640A (ja) ダイバ−シテイ受信システム
US5920809A (en) Antenna array switchable to provide spatial shift without change of radiation pattern
US20070152905A1 (en) Intelligent antenna
JP2000252895A (ja) 車載用tvダイバーシティシステム
US5894287A (en) Polarization diversity device for reducing fading effect
US6040799A (en) Beam steering antenna unit
US3470559A (en) Radio receiving and transmitting systems
JPS587939A (ja) 車両用ダイバ−シテイ受信装置
JP5796159B2 (ja) 車両用アンテナ装置
JPH04200003A (ja) 車載用ルーフ埋め込み型アンテナ
JP3142595U (ja) 自動車用のデジタル地上及び/又は衛星無線信号を受信するためのダイバーシチ受信装置
JPH0541610A (ja) 移動体用アンテナ
JPH01149619A (ja) ダイバーシチ受信方式
JPS6234301B2 (ja)
JP3851463B2 (ja) U/v共用tv受信用アンテナ
JPS5870641A (ja) 自動車用受信装置
JPH05160814A (ja) スペースダイバーシチ方式
JP4361855B2 (ja) 可変指向性アンテナ
JPS60169204A (ja) 車両用アンテナ装置
JP2006128891A (ja) 無線放送受信システム