JPS6335604B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6335604B2
JPS6335604B2 JP54059672A JP5967279A JPS6335604B2 JP S6335604 B2 JPS6335604 B2 JP S6335604B2 JP 54059672 A JP54059672 A JP 54059672A JP 5967279 A JP5967279 A JP 5967279A JP S6335604 B2 JPS6335604 B2 JP S6335604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
disease
test
sprayed
ksm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54059672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55153706A (en
Inventor
Katsumi Sato
Hiroshi Yamamura
Kazuyuki Tsujimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokko Chemical Industry Co Ltd filed Critical Hokko Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP5967279A priority Critical patent/JPS55153706A/ja
Publication of JPS55153706A publication Critical patent/JPS55153706A/ja
Publication of JPS6335604B2 publication Critical patent/JPS6335604B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はカスガマイシン(以下KSMという)
またはその塩類とポリオキシン群抗生物質または
その塩類とを配合してなることを特徴とする農園
芸用殺菌剤に関する。本発明の農園芸用殺菌剤は
農園芸用作物に発生する病害防除のために使用さ
れるものであり、イネの重要病害であるいもち病
およびイネ栽培後期の重要病害であるイネ穂枯性
病害、いわゆるイネ穂枯病に対し卓越した防除効
果を示すとともに果樹および野菜類のうどんこ病
にも卓効を示す新規なる農園芸用殺菌剤を提供す
るものである。 近年イネ栽培法の省力化が進み稚苗機械移植が
全国的に普及するにつれてイネ病害虫の発生様相
にも大きな変化が現われている。とりわけ移植時
期が早期化されたことと相まつてイネ登熟期の高
温相遇期間がこれまで以上に長くなりイネいもち
病と同時にイネごま葉枯病菌、イネ褐色葉枯病菌
およびイネ条葉枯病菌などの侵害に起因するイネ
穂枯病やイネ籾枯性細菌病が頻発するようになつ
ている。したがつてこれらの病害に対し新規で有
用な省力的同時防除剤と防除技術の開発が急務と
されている。またビニールハウス等を用いた施設
園芸において野菜等を栽培する場合は施設内が高
温多湿となるために病害が発生しやすくその防除
のために各種農薬が回数多く散布されている。し
たがつて強力な防除効果を有することに加えて高
温多湿条件下でも人畜毒性はもちろんのこと有用
作物に薬害を与えることがなく安全性が高い施設
園芸用殺菌剤の開発が強く要求されている。本発
明の農園芸用殺菌剤はこのような要求を十分に満
足しうるものである。 本発明の農園芸用殺菌剤の有効成分の1つであ
るKSMは放線菌Streptomyces Kasugansis(ス
トレプトミセス・カスガエンシス)の生産する抗
生物質でイネいもち病菌に対して特効的な治療効
果を有し(特公昭42−6815号公報および特公昭41
−21757号公報)、人畜や魚貝類に対して毒性が極
めて低くまたイネに対して薬害を与えることがな
く安全性が高いイネいもち病防除剤として既に実
用化されている。従来KSMのイネ病害に対する
効果はほとんどイネいもち病に限られていたが、
最近イネ条葉枯病菌に対する抗菌性やイネ籾枯細
菌病に対しても防除活性を示すことが明らかにさ
れている。しかしながら、KSMはイネいもち病
に対して残効性が劣ることや予防的な散布効果に
乏しい憾みがありまた最近問題視されているイネ
穂枯病に対しては実用効果が期待し難いという欠
点を有する。 本発明者等はKSMの長所を生かしその欠点を
補足するとともに前述した要望に応えるような新
規で実用的な農園芸用殺菌剤を開発するために
KSMと各種の殺菌剤との混合剤を供試し種々検
討を積み重ねてきた。その結果、前記したように
KSMまたはその塩類にポリオキシン群抗生物質
またはその塩類を配合してなる新規な殺菌剤を使
用することによりイネいもち病およびイネ穂枯病
を同時防除できることに加えて果樹や野菜類のう
どんこ病に対して卓越した防除効果を有するもの
であり、しかもその病害防除効果は各有効成分の
単独使用の効果からは予想しえなかつた高い相乗
性をもつて発現されるという意想外な事実を見出
し本発明を成すに至つたものである。本発明はこ
のような新知見に基づくものであり、本発明の農
園芸用殺菌剤はイネいもち病とイネ穂枯病を相乗
的に同時防除することができ、また果樹や野菜類
の重要病害であるうどんこ病に対しても相乗的に
防除しうるので各有効成分の使用量は単独での通
常使用量よりも少量で十分な効果を期待できるの
で省力的且つ経済的な殺菌剤である。またKSM
とポリオキシン群抗生物質はいずれも安全性が高
いので病害の発生状況に応じて本発明の農園芸用
殺菌剤の散布回数を適宜増やしても人畜や有用作
物に悪影響を与えることがなく安心して使用する
ことができる。本発明の農園芸用殺菌剤はこのよ
うな特徴を有するので実用性は極めて高い。なお
ポリオキシン群抗生物質はStreptomyces cacaoi
asoensis(ストレプトミセス・カカオイ・アソエ
ンシス)の生産する抗生物質であり構造が類似し
たAからMまでの13成分を含んでいる。またポリ
オキシン群抗生物質のなかにはピオマイシンがあ
る。すなわちピオマイシンは放線菌
Streptomyces piomogenus(ストレプトミセス・
ピオモゲヌス)の生産する抗生物質でありこのも
のはポリオキシンのL成分に相当する。 本発明の農園芸用殺菌剤を製剤化するには有効
成分と通常農薬の製剤化に際して使用される各種
担体および各種の補助剤を添加して粉剤(DL型
粉剤を含む)、水和剤、液剤、フロアブル剤、微
粒剤、粒剤、錠剤など所望の形態にして使用する
ことができる。本発明において使用される担体と
してはクレー、タルク、ペントナイト、カオリ
ン、けいそう土、シリカなどの固体担体あるいは
ベンゼン、キシレン、トルエン、ケロシン、アル
コール類(メタノール、エタノール、イソプロパ
ノール、n―ブタノールなど)、ケトン類(アセ
トン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン)
などの液体担体が使用される。これらに適当な界
面活性剤やその他の補助剤、例えば安定剤、展着
剤などを適量配合して製剤化して使用できる。本
発明における有効成分の混合割合は重量比で
KSMまたはその塩類を1部に対し、ポリオキシ
ン群抗生物質またはその塩類を0.5〜5部配合す
るのが適当であるが施用時の条件や病害発生状況
等に応じて配合割合を適宜変更して使用すること
が望ましい。また本発明の農園芸用殺菌剤は他の
殺菌剤、殺虫剤などと混合して使用することがで
きる。 次に本発明の農園芸用殺菌剤の実施例を若干示
すが本発明は以下の実施例のみに限定されるもの
ではない。なお実施例中部とあるのはすべて重量
部を示す。 実施例1 (水和剤) KSM塩酸塩1.2部、ポリオキシン(ポリオキシ
ンBを標準物質として40%純度)5部、ホワイト
カーボン2部、ドデシルベンゼンスルホン酸ソー
ダ3部、リグニンスルホン酸ソーダ2部およびク
レー86.8部を混合し粉砕して水和剤を得る。 実施例2 (水和剤) KSM塩酸塩1.2部、ピオマイシン(40%純度)
2.5部、ホワイトカーボン2部、ドデシルベンゼ
ンスルホン酸ソーダ3部、リグニンスルホンソー
ダ2部およびクレー89.3部を混合し粉砕して水和
剤を得る。 実施例3 (粉剤) KSM塩酸塩0.1部、ポリオキシン(40%純度)
1部、ホワイトカーボン2部、PAP(物理性改良
剤)0.3部およびクレー96.6部を混合し粉砕して
粉剤を得る。 実施例4 (粉剤) KSM塩酸塩0.1部、ピオマイシン(40%純度)
1部、ホワイトカーボン2部、PAP(物理性改良
剤)0.3部およびクレー96.6部を混合し粉砕して
粉剤を得る。 実施例5 (液剤) KSM塩酸塩1.2部、ピオマイシン(40%純度)
5部、ポリオキシエチレンノニルフエニルエーテ
ル5部および水88.8部を混合し撹拌して均一なる
液剤を得る。 次に本発明の農園芸用殺菌剤の病害防除効果を
試験例により説明する。 試験例1 (イネいもち病防除効果畑苗代防除効
果試験) イネ(品種:ササニシキ)の乾燥籾をベンレー
トT水和剤20(市販の種子消毒剤)の200倍液で48
時間浸漬消毒し、浸種して催芽させた種籾を防除
試験法(植物病理実験法第301〜327頁、1962、東
京)に準じて加温ビニールハウス内の畑苗代に条
播し、第3本葉が展開したときに実施例1に準じ
て調製した各供試薬剤の所定濃度薬液を各区(1
区1m2)100ml宛小型手動噴霧器を用いて2回散
布した(第1回目は5月6日、第2回目は5月13
日)。病菌接種は予め用意したいもち病罹病葉の
細断片を第1回薬剤散布の4日後に試験区の全面
に均一にばらまき一夜ビニールで被覆することに
より発病を促した。 発病調査は第2回薬剤散布の18日後に発生予察
調査基準(病害虫発生予察事業実施要領、昭和27
年4月、農林省農業改良局編)にしたがつていも
ち病斑枯死面積歩合(%)を調査し無散布区との
対比から防除価(%)を求めた。試験は1区2連
制で行ないその平均防除価を算出した。 防除価= 1−散布区の平均病斑枯死面積歩合/無散布区の平均病
斑枯死面積歩合×100 また、本発明において2種薬剤を混合すること
により相乗性があるかどうかを次式により混合剤
の期待値(PE)を求め実測値(PC)との関係か
ら相乗効果の有無を判定した。 PE(%)=Pa+Pb(100−Pa)/100 この式でPaはKSMの使用による実測防除価を
示し、そしてPbはポリオキシン群抗生物質の使
用による実測防除価を示す。判定は次の基準によ
る。 PC>PE:相乗的効果 PC=PE:相加的効果 PC<PE:拮抗的効果 その結果は、第1表のとおりである。
【表】
【表】 試験例2 (イネ穂枯病防除効果ほ場試験) 試験例1と同様に種子消毒した種籾(品種:朝
日)を一般慣行にしたがい箱育苗し6月12日に本
田(1区20m2)へ稚苗機械移植(栽培密度は30cm
×14cm)した。本田施肥量は10アール当り基肥と
して燐加安S550(15―15―10)30Kg、重焼燐10
Kg、追肥として塩安および塩加を分けつ期および
幼穂形成期に各々20Kg宛施用した。薬剤散布は穂
揃期(8月26日)および乳熟期(9月4日)の2
回に亘つて実施例1に準じて調製した各供試薬剤
の所定濃度液を背負式全自動噴霧器を用いて1回
の散布につき10アール当り150散布した。 発病調査は第2回目の薬剤散布の30日後に各区
25株について次記の発病程度別基準により穂の発
病度を求め無散布区における発病度との対比から
防除価(%)を求めた。なお試験は1濃度3連制
で行ないその平均防除価を算出した。その結果は
第2表のとおりである。 発病度=4a+2b+c/4N N:調査穂数 a:穂首が侵害され穂全体が枯死しているもの b:穂首、穂軸または枝梗が侵害され穂の2分の
1以上が枯死しているもの c:穂軸または枝梗が侵害され穂の2分の1以下
が枯死しているもの 防除価(%)= 1−散布区の平均発病度/無散布区の平均発病度×100
【表】
【表】 註2) かつこ内数字は各病害による無散布区の平
均発病度を示す。
試験例3 (キユウリうどんこ病防除効果ほ場試験) キユウリ(品種:相模半日)の本葉2葉期苗を
ビニールハウスほ場(施肥条件として10アール当
りN,P,K各成分15Kgおよび堆肥600Kgを基肥
とし、また追肥として8葉期に住友液肥2号の
200倍液を施肥した)に株間50cmで2条千鳥植と
した。薬剤散布はうどんこ病菌の接種3日前から
7〜9日毎に4回に亘つて実施例1に準じて調製
した各供試験剤の所定濃度薬液を肩掛式噴霧機を
用いて10アール当り200宛散布した。病菌接種
はポリオキシン感受性のうどんこ病罹病葉とポリ
オキシン耐性うどんこ病罹病葉を4対1の割合で
混合した接種源を畦間にばらまいて行つた。 発病調査は第4回目の薬剤散布の7日後に各区
第3葉〜第13葉の病斑面積を調査し、次記した調
査基準により発病度を求めて無散布区の発病度と
の対比から防除価(%)を求めた。 なお本試験は1区8株植とし2連制で行ないそ
の平均防除価を算出した。その結果は第3表のと
おりである。 発病調査基準(発病指数) 4:キユウリ葉でのうどんこ病発病面積
76%以上 3: 〃 50〜76%未満 2: 〃 25〜50%〃 1: 〃 1〜25%〃 0:発病なし 発病度 =Σ(程度別発病葉数×程度別指数)/4×調査葉数
×100 防除価(%)= 1−散布区の平均発病度/無散布区の平均発病度×100
【表】 する市販の殺菌剤である。
註2) かつこ内数は無散布区の平均うどん
こ病発病度を示す。
試験例4 (イネいもち病防除効果試験:ポツト) 温室内で直径9cmの素焼鉢で土耕栽培した水稲
(品種:朝日)の第3葉期苗を供試した。 (1) 予防効果試験:上記イネ苗に各薬剤の所定濃
度希釈液を3ポツト当り20ml宛スプレーガンで
散布した。翌日、あらかじめ、オートミル寒天
倍地上で形成されたイネいもち病菌(ピリキユ
ラリア オリゼー:Pyricularia oryzae)の胞
子懸濁液(10 spore/ml)を散布葉上に噴霧接
種した。接種後湿室条件下に24℃で5日間保つ
た後、発病調査をした。 発病調査は第3葉の1葉当り病斑数を調査
し、下記の式により防除価(%)を算出した。 (2) 治療効果試験:薬剤散布、病菌接種および調
査方法とも予防効果試験と同様であるが、病菌
接種1日後のイネいもち病菌が、イネ葉内に感
染後に薬剤散布した。 防除価(%) =(1−散布区の病斑数/無散布区の病斑数)×100 その結果は、第4表のとおりである。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 カスガマイシンまたはその塩類とポリオキシ
    ン群抗生物質またはその塩類とを配合してなるこ
    とを特徴とする農園芸用殺菌剤。
JP5967279A 1979-05-17 1979-05-17 Fungicide for agriculture and gardening Granted JPS55153706A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5967279A JPS55153706A (en) 1979-05-17 1979-05-17 Fungicide for agriculture and gardening

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5967279A JPS55153706A (en) 1979-05-17 1979-05-17 Fungicide for agriculture and gardening

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55153706A JPS55153706A (en) 1980-11-29
JPS6335604B2 true JPS6335604B2 (ja) 1988-07-15

Family

ID=13119908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5967279A Granted JPS55153706A (en) 1979-05-17 1979-05-17 Fungicide for agriculture and gardening

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55153706A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003007712A1 (en) * 2001-07-19 2003-01-30 Dsm Ip Assets B.V. Streptomycin-containing granules and process for the preparation thereof
AU2003303847A1 (en) * 2003-01-27 2004-08-23 Plant Research International B.V. Compositions comprising lignosulfonates for improving crop yields and quality
CN110250193B (zh) * 2019-08-02 2021-08-24 江门市植保有限公司 一种含春雷霉素和多抗霉素的农药组合物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55153706A (en) 1980-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111990405A (zh) 一种含有氟吡菌酰胺和Cyclobutrifluram的杀线虫农用组合物
JPS5926604B2 (ja) 農園芸用殺菌組成物
WO2015135424A1 (zh) 一种杀虫组合物及控制有害生物的方法
JPS6335604B2 (ja)
JP2832482B2 (ja) 殺虫殺菌剤組成物
JP2003055115A (ja) 水稲用殺虫殺菌混合組成物
JPS5852965B2 (ja) 農園芸用殺菌組成物
WO2015135420A1 (zh) 一种杀虫组合物及控制有害生物的方法
KR101165998B1 (ko) 서방화 농약 제제 및 이것을 사용한 수도병해충 방제 방법
JPS5823845B2 (ja) 農業用殺菌組成物
CN104904743B (zh) 杀虫组合物
JPS6399005A (ja) 農園芸用殺菌剤
JPH0741408A (ja) 農薬組成物
JPH04261106A (ja) 農園芸用殺菌剤
JPS6120521B2 (ja)
JPH024568B2 (ja)
JPS5948806B2 (ja) 農園芸用殺菌剤
JPH0251401B2 (ja)
EP1922929A1 (en) A method of protecting a plant propagation material, a plant, part of a plant and/or plant organ
JPS5929166B2 (ja) 農業用殺菌剤
JPS6028802B2 (ja) 農園芸用殺菌剤
JPH0223522B2 (ja)
JPS6340763B2 (ja)
JPS5841805A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH026728B2 (ja)