JPS6335525Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6335525Y2
JPS6335525Y2 JP9096981U JP9096981U JPS6335525Y2 JP S6335525 Y2 JPS6335525 Y2 JP S6335525Y2 JP 9096981 U JP9096981 U JP 9096981U JP 9096981 U JP9096981 U JP 9096981U JP S6335525 Y2 JPS6335525 Y2 JP S6335525Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marker
seedling planting
bodies
planting device
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9096981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57203706U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9096981U priority Critical patent/JPS6335525Y2/ja
Publication of JPS57203706U publication Critical patent/JPS57203706U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6335525Y2 publication Critical patent/JPS6335525Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Guiding Agricultural Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、走行車体に対して苗植装置を昇降可
能に且つ着脱自在に連結して成る乗用型田植機に
おいて、その苗植装置の左右両側に設けられる筋
引マーカ装置に関するものである。
一般に田植機は、その左右両側に筋引マーカを
外向き回動自在に設け、田植機を前進しての田植
作業に際しては、一方の筋引マーカを外向に倒す
ことにより圃場面に、苗植付条と平行にマーカ筋
線をつけ、該マーカ筋線によつて、次に田植機を
畔際で180゜方向旋回して田植作業に入るときの田
植機の走行位置を指示することが行なわれている
が、この場合、両筋引マーカは、畔際での180゜の
方向旋回の都度一方の筋引マーカを起立させると
同時に他方の筋引マーカを倒し回動する操作を交
互に行なわねばならず、従来はこの操作を手動で
行なつているから、その操作がきわめて面倒であ
るばかりか、一方の筋引マーカを起立するのを忘
れて先の植付苗を傷めたり、他方の筋引マーカを
倒すのを忘れてマーカ筋線をつけなかつたりする
誤操作を生ずるおそれがあつた。
本考案は、走行車体に対して平行リンク機構を
介して苗植装置を昇降可能に且つ着脱自在に連結
して成る乗用型の田植機において、その苗植装置
の左右両側に設けた筋引マーカを、前記平行リン
ク機構の上下回動によつて俯仰回動するに当り、
苗植装置には、最初の苗植装置の昇降時には一方
の筋引マーカが起立すると同時に他方の筋引マー
カが倒れ回動し、次の苗植装置の昇降時には他方
の筋引マーカが起立すると同時に一方の筋引マー
カが倒れ回動するように交互に自動的に切換える
ようにした連動切換機構を設けて、該連動切換機
構を前記平行リンク機構に着脱自在に関連するこ
とにより、従来の手動による操作を不要ならしめ
ると共に、苗植装置を走行車体から切離しても、
前記連動切換機構と両筋引マーカとの関係が変化
しないようにしたものである。
以下本考案を実施例の図面について説明する
と、図において1は走行車体を示し、該走行車体
1は、車体フレーム2とその前部下面に取付く前
2輪3と後部下面にチエンケース4,4を介して
取付く後2輪5とからなり、車体フレーム2の上
面には操縦座席6と操向ハンドル7とを備え、車
体フレーム2の前部上面のエンジン8により前記
各車輪3,5を駆動して前進走行する。
9は前記走行車体1の後部に平行リンク機構1
0及びヒツチ機構11を介して上下動自在で且つ
着脱自在に取付く苗植装置を示し、該苗植装置9
は、伝動ケース12、この伝動ケース12の左右
両側面にパイプ状支持部材13,13を介して横
方向に適宜間隔で取付く植付ケース14,14,
14、各植付ケースの下面に装着したフロート1
5,16,15及び上端が走行車体1に近づくよ
うに傾斜した苗載台17とからなり、各植付ケー
スの後端には、上下揺動式の苗植機構18が設け
られ、また、前記走行車体1と平行リンク機構1
0との間には、苗植装置9を大きく昇降するため
の油圧シリンダ19が設けられている。
前記平行リンク機構10は、基端を走行車体1
に枢着した一本のトツプリンク20と左右一対の
ロワリンク21,21とからなり、トツプリンク
20の先端は左右一対の継手板22,22間をつ
なぐ上部ピン23に、ロワリンク21の先端は下
部ピン24に対して各々枢着され、両継手板2
2,22間には上下一対のヒツチピン25,26
が設けられている。また、前記ヒツチ機構11
は、苗植装置9における伝動ケース12に取付く
ブラケツト板27と、該ブラケツト板27に対し
て走行車体1の平面中心線上に配設したローリン
グ28を介してその軸線回りに回動自在に取付く
平面コ字状のヒツチ体29とからなり、該ヒツチ
体29における左右側板30,30の前面には、
上部に前記上部ヒツチピン25に引掛る下向きフ
ツク部31,31を、下部に下部ヒツチピン26
が嵌まる凹所32,32を各々設ける一方、ヒツ
チ体29にはレバーハンドル33にて回転操作さ
れるヒツチ軸34は両ヒツチピン25,26と平
行に軸支し、ヒツチ軸34には2個の偏芯カム3
5,35を設けて、この両偏芯カム35,35
に、パイプ36にて互連結したフツクレバー3
7,37を回動自在に被嵌して、この両フツクレ
バー37,37を前記下部ヒツチピン26に引掛
けるようにし、一方のフツクレバー37の一端か
ら外向きに突設したピン38と前記レバーハンド
ル33から突設のピン39との間にばね40を装
架することにより、前記レバーハンドル33を苗
植装置9側に回動すれば、両フツクレバー37,
37がばね40にて下向きに回動して下部ヒツチ
ピン26に引掛けると共に偏芯カム37,37の
回転によつて下部ヒツチピン26をヒツチ体29
に締め付けて、苗植装置9を走行車体1に対して
連結でき、レバーハンドル33を走行車体1側に
回動すれば、偏芯カムによる締め付けが緩むと同
時にフツクレバー37,37がばね40にて上向
き回動して下部ヒツチピン26から外れることに
より、苗植装置9を走行車体1から分離できるよ
うになつている。
前記苗植装置9においてその左右外側に位置す
る植付ケース14,14の外側面から外向きに
各々突出した横棒41a,41bには、先端に圃
場面42に対して線を引くための筋引マーカ片4
3a,43bを備えたマーカ支持杆44a,44
aの基端を、当該マーカ支持杆が外向き回動し得
るようにピン45枢着し、この基端枢着ピン45
には、両マーカ支持杆44a,44bを外向き回
動方向に付勢するようにした巻ばね46を各々設
ける一方、両マーカ支持杆44a,44bの基端
部には各々ワイヤ47a,47bを止着して、両
ワイヤ47a,47bの引張り操作により両マー
カ支持杆44a,44bが起立するように構成さ
れている。
そして、前記ヒツチ機構11におけるヒツチ体
29の上面には、苗植装置9の昇降動に連動し
て、前記両マーカ支持杆44a,44bを交互に
切換えて俯仰回動するための連動切換機構48が
設けられる。この連動切換機構48は、ヒツチ体
29の上面に取付く断面下向きコ字状のブラケツ
ト49と、前記トツプリンク20の枢着ピン23
に基端を回動自在に枢着したマーカ作動レバー5
0とからなり、該マーカ作動レバー50は、トツ
プリンク20の先端に固着のストツパー片51に
螺着したボルト52に接当して、苗植装置9の上
昇時においてボルト52の押上げて上向き回動
し、苗植装置9の下降時において下向き回動する
ように、苗植装置9の昇降動に関連している。前
記ブラケツト49内の左右には、平面U字状の作
動体53a,53bを適宜間隔を隔てて設け左側
の作動体53aには前記苗植装置9における左側
マーカ支持杆44aからのワイヤ47aを、右側
の作動体53bには右側マーカ支持杆44bから
のワイヤ47bを各々止着する一方、前記ブラケ
ツト49内には断面コ字状の受金具54を、両作
動体53a,53bと直角方向に摺動自在に設け
て、該受金具54にて両作動体53a,53bの
後退を阻止することにより、両マーカ支持杆44
a,44bを起立状態に保持するように構成し、
前記両作動体53a,53bにおける内側片53
a′,53b′にはその長手方向に沿つて長溝孔を
各々穿設し、この両長溝孔に摺動自在に嵌まるピ
ン56を、前記マーカ作動レバー50の先端に設
けた切開溝55に着脱自在に嵌挿係合する一方、
両作動体53a,53bにおける外側片53a″,
53b″を、ブラケツト49の左右側板49a,4
9bの内面に沿つて前記ピン56箇所まで延長す
る。
また、前記ブラケツト49には、前記受金具5
4より後方で且つ両ワイヤ47a,47bの間の
部位に枢軸57を回転自在に軸支し、該枢軸57
にはこれより後方に延びる切換片58とこれより
前方に延びるリンク59とを回転自在に設け、前
記切換片58には、枢軸57より後方の位置に、
ブラケツト49の上面板に穿設した円弧状長孔6
6より上方に突出する切換ピン61を植設すると
共に、該切換ピン61と枢軸57との間における
左右両側面に、前記作動体53a,53bがその
後退動時において接当する先容まり状の傾斜面5
8a,58bを設ける一方、前記リンク59の前
端には、ブラケツト49の上面板に穿設した円弧
状長孔62より上方に突出するピン63を設け、
該ピン63を前記受金具54における上下水平片
の先端に設けた切開溝64に嵌挿係合すると共
に、該ピン63と前記切換ピン61との間に引張
ばね65,65を装架して、切換ピン61が右側
に回動したときレバー59が引張ばね61にて右
側に押圧付勢され、切換ピン61が左側に回動し
たときレバー59が引張ばね61にて左側に押圧
付勢されるように構成し、また、前記受金具54
における垂直片には、前記両作動体53a,53
bの間隔より適宜寸法小さい内巾寸法とした抜窓
孔66と、該抜窓孔66の左右内端部66a,6
6bから外向きに延びて前記ワイヤ47a,47
bが通るようにした長溝孔67a,67bとを穿
設して、受金具54が右方向に摺動した位置にあ
るとき、その抜窓孔66から右側の作動体53b
のみが後退し、受金具54が左方向に摺動した位
置にあるとき、その抜窓孔66から左側の作動体
53aのみが後退するように構成して成るもので
ある。
なお、第7図,第8図及び第10図中の符号6
8は、ブラケツト49の上面前部に前後摺動自在
に設けたロツク板を示し、該ロツク板68の先端
にはV溝69を備えて、これを後方に摺動操作し
たとき、V溝69によるピン63のガイド作用に
より、受金具54を中央位置にしてこの状態を保
持できるように構成され、また、切換ピン61に
は摘み片70が設けられている。
この構成において、田植作業は苗植装置9をそ
の各フロート15,16,15が圃場面42に接
地するまで下降したのち、走行車体1を前進する
ことにより行なうが、この田植作業に入るように
苗植装置9を下降する前に、マーカ連動切換機構
48における切換片58をその切換ピン61を持
つて走行車体1の進行方向に対して右側に回動し
ておけば、切換ピン61とピン63との間に装架
したばね65の作用線は、枢軸57の中心より右
側になるので、第9図に実線で示すように切換片
58がブラケツト49の右側板49bにばね65
力にて接当すると同時にリンク59も右側に回動
してその先端のピン63が係合する受金具54が
右側に移動して、右側の作動体53bのみが抜窓
孔66を通して後退し得る状態になる。そこで苗
植装置9を下降すれば、トツプリンク20の下向
き回動に伴うマーカ作動レバー50の下向き回動
により、右側マーカ支持杆44bの枢着ピン45
に設けた巻ばね46力によつて、右側作動体53
bが第11図に示すように受金具54より後退す
ることになり、これにより右側マーカ支持杆44
bが外向きに倒れ回動して、その先端の筋引マー
カ片43bが圃場面42に接地するから、圃場面
42には、苗植装置9による苗の植付けと同時
に、次に走行車体1を走行させる位置を指示する
ためのマーカ筋線6が、前記右側の筋引マーカ片
43bによつて前進方向の右側に平行につけられ
ることになる。一方、前記右側の作動体53bが
後退するとき、その内側片53b′が切換片58に
おける右側の傾斜面58bに接当することによ
り、切換片58は第11図に示すように左側に回
動して、ばね65の作用線が枢軸57より左側に
移行し、リンク59及び受金具54はばね65力
によつて左側方向に押圧付勢されるが、受金具5
4はその抜窓孔66の右内側面66bが後退位置
にある右側作動体53bの外側片53b″に接当す
るので、受金具54の左側への移動は係止された
状態となり、右側作動片53bが元の前進位置に
復帰した時点で、左側に移動する。
そして、前記のように進行方向の右側にマーカ
筋線6をつけながらの田植作業が畔際まで進行す
れば、苗植装置9を一旦大きく上昇し、走行車体
1を180゜方向旋回のち、苗植装置9を下降すると
共に走行車体1を前記マーカ筋線6に沿つて走行
させて次の田植作業を行なうのであるが、畔際で
苗植装置9を上昇すると、トツプリンク20の上
向き回動に伴うマーカ作動レバー50の上向き回
動により、前記右側の作動片53bは前向きに引
張られるから、これに連動する右側マーカ支持杆
44bは起立回動することになり、右側の作動杆
53bが受金具54より前側に来ると、その外側
片53b″より受金具54の左側への移行係止が解
かれるから、当該受金具54はばね65にて第9
図に二点鎖線で示すように左側に移行する。する
と、次に走行車体の方向旋回後苗植装置9を下降
して田植作業に入るときには、受金具54の抜窓
孔66からは左側の作動体53aのみが後退する
ことになるから、今度は、左側のマーカ支持杆4
4aが外向きに倒れ回動して、その先端の筋引マ
ーカ片43aが圃場面42に接地することにな
る。従つて、走行車体1を先のマーカ筋線aに沿
つて走行させるときの田植作業時には、走行方向
の左側に、前記左筋引マーカ片43aによつてマ
ーカ筋線aが平行につけられるのであり、以下、
上記作用つまり一方のマーカ支持杆を起立して他
方のマーカ支持杆を倒し回動する作用を、畔際で
の方向旋回時における苗植装置の昇降操作に関連
して自動的に行なうことができるのである。
なお、ブラケツト49の上面におけるロツク板
68を後方に押込み操作しておけば、受金具54
は中央の位置に保持されるから、この状態では苗
植装置を昇降しても、両マーカ支持杆44a,4
4bはいずれも外向き倒れ回動はしない。
また、このロツク板68を後方に押込み操作し
た状態で、両作動体53a,53bとマーカ作動
レバー50との連結を外したのち、ヒツチ機構1
1におけるレバーハンドル33を走行車体1側に
回動操作して、両フツクレバー37の下部ヒツチ
ピン26に対する引掛りを外すと同時に、ヒツチ
体29におけるフツク31の上部ヒツチピン25
に対する引掛りを外すことに苗植装置9の全体
を、走行車体1から分離できるのである。
以上要するに本考案は、実用新案登録請求の範
囲に記載した事項を要旨とするもので、田植作業
中における畔際での180゜の方向旋回に際して苗植
装置を昇降すれば、これに連動して、左右両側の
筋引マーカを自動的に交互に切換作動することが
できるから、従来の手動による切換操作が不必要
になつて、作業能率を向上できると共に誤操作を
防止できるのであり、しかも、両作動体等の連動
切換機構を両筋引マーカが取付く苗植装置側に設
けて、その両作動体を走行車体側の平行リンク機
構におけるマーカ作動レバーに着脱自在に結合し
たことにより、苗植装置を走行車体から切離すと
きに両筋引マーカに対する連動切換機構を一々取
外す必要がなく、苗植装置の切離が、両筋引マー
カを上下昇降動に関連したことによつて阻害され
ることがなくて至極簡単にできると共に、両作動
体と両筋引マーカとの連動関係も固定されるか
ら、その関係を苗植装置の切離しの都度調整する
必要がなく、その連動機構をきわめて簡単な構成
にすることができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は乗用型
田植機の側面図、第2図は第1図の平面図、第3
図は走行車体に対する苗植装置の連結部の縦断正
面図、第4図は第3図の−視断面図、第5図
は第3図の−視断面図、第6図は第2図の
−視拡大図、第7図はマーカ連動切換機構の正
面図、第8図は第7図の平面図、第9図は第7図
の−視断面図、第10図は第7図の−視
断面図、第11図は第9図の作用状態を示す図で
ある。 1……走行車体、10……平行リンク機構、9
……苗植装置、11……ヒツチ機構、19……油
圧シリンダ、44a,44b……マーカ支持杆、
43a,43b……筋引マーカ片、48……連動
切換機構、50……マーカ作動レバー、53a,
53b……作動体、54……受金具、58……切
換片、61……切換ピン、65……ばね。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行車体に対して上下回動可能に設けた平行リ
    ンク機構に、伝動ケース、フロート、苗載台及び
    苗植機構を有する苗植装置を着脱自在に連結して
    成る乗用型の田植機において、前記苗植装置の左
    右両側に、先端に筋引マーカ片を備えたマーカ支
    持杆を外向き回動自在に設ける一方、苗植装置の
    適宜箇所には2つの作動体を前後動自在に配設し
    て、該両作動体のうち、一方の作動体と前記右側
    のマーカ支持杆、他方の作動体と左側のマーカ支
    持杆とを、各々の作動体の後退によつてその各々
    のマーカ支持杆が外向き回動するように連動連結
    し、前記両作動体の後方には、当該両作動体の動
    きと直角方向の動きによつていずれか一方の作動
    体の後退を許容するうにした受金具を設け、該受
    金具には、いずれか一方の作動体が後退したのち
    前進したときこれに連動して当該受金具を他方の
    作動体の後退を許容する方向に動かせるようにし
    た切換手段を設け、且つ前記両作動体を、前記平
    行リンク機構に取付いてその上下回動によつて回
    動するマーカ作動レバーに着脱自在に結合して成
    る乗用型田植機における筋引マーカ装置。
JP9096981U 1981-06-20 1981-06-20 Expired JPS6335525Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9096981U JPS6335525Y2 (ja) 1981-06-20 1981-06-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9096981U JPS6335525Y2 (ja) 1981-06-20 1981-06-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57203706U JPS57203706U (ja) 1982-12-25
JPS6335525Y2 true JPS6335525Y2 (ja) 1988-09-21

Family

ID=29886065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9096981U Expired JPS6335525Y2 (ja) 1981-06-20 1981-06-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6335525Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977809U (ja) * 1982-11-17 1984-05-26 三菱農機株式会社 田植機におけるマ−カ装置
JPS61202608A (ja) * 1985-03-07 1986-09-08 株式会社クボタ 水田作業機
JPS62111603A (ja) * 1985-11-08 1987-05-22 株式会社クボタ 田植機の線引きマ−カ操作構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57203706U (ja) 1982-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6335525Y2 (ja)
JP3943247B2 (ja) 移植機における対地作業機支持構造
JPS6337771Y2 (ja)
US4418516A (en) Transport lock actuator
JPS643292Y2 (ja)
JPS643296Y2 (ja)
JPS622969Y2 (ja)
JPS5832567Y2 (ja) 乗用田植機におけるマ−カ−装置
JP4039960B2 (ja) 乗用型田植機の予備苗のせ台構造
JPS643294Y2 (ja)
JPS6236685Y2 (ja)
JPH10178821A (ja) 移植機
JP4039959B2 (ja) 乗用型田植機の予備苗のせ台構造
JPS6312657Y2 (ja)
JP4068757B2 (ja) 田植機の線引きマーカ
USRE23726E (en) Hydraulic tool supporting
JPH026481B2 (ja)
JPS6339206B2 (ja)
JPS6124024Y2 (ja)
JPS6119607Y2 (ja)
JPH0242081Y2 (ja)
JPH0212808Y2 (ja)
JPS6238493Y2 (ja)
JP3448891B2 (ja) 苗植機
JPS621864Y2 (ja)