JPS6334294Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334294Y2
JPS6334294Y2 JP1982151265U JP15126582U JPS6334294Y2 JP S6334294 Y2 JPS6334294 Y2 JP S6334294Y2 JP 1982151265 U JP1982151265 U JP 1982151265U JP 15126582 U JP15126582 U JP 15126582U JP S6334294 Y2 JPS6334294 Y2 JP S6334294Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis case
button
front panel
switch
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982151265U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5954978U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15126582U priority Critical patent/JPS5954978U/ja
Publication of JPS5954978U publication Critical patent/JPS5954978U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6334294Y2 publication Critical patent/JPS6334294Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 技術分野 本考案は、前面パネル取付装置に係り、特に磁
気録画再生装置に設けたチヤンネル選局部の改良
に関する。
(ロ) 従来技術とその問題点 第1図は磁気録画再生装置の外観を示す斜視
図、第2図はチヤンネル選局部の従来例を示す斜
視図である。
1は前面パネル、2はチヤンネル選局部、3は
カセツト挿入口である。
4はシヤーシケース、5はボタン挿入孔、6は
LED挿入孔、7はシヤーシケース取付孔である。
12は基板である。8はスイツチ押圧部9を有
するボタン、10はタクトスイツチ、11は
LEDである。
シヤーシケース4は、前面パネル1の裏側部分
に、シヤーシケース取付孔7に挿入したビスによ
つて取付けられる。
従来例では、シヤーシケース4に設けたボタン
挿入孔5に各々ボタン8を挿入した後、タクトス
イツチ10やLED11を設けた基板12をシヤ
ーシケース4の裏側部分よりネジで接合してい
た。
しかし、この場合には、ボタンをシヤーシケー
スの中に各々準備しなければならず、準備に時間
がかかり、非常に能率は悪かつた。
また、ボタンを単体部品として成型し、シヤー
シケース内方から外方に向つて、ボタン挿入孔に
遊嵌し、かつタクトスイツチ押圧方向に間隙を設
けなければならず、ボタンがガタガタの状態であ
つた。
従つて、タクトスイツチの動作の確実性が良く
はなかつたし、ボタン遊嵌の調整も必要であり、
ボタンの形状も制限されていた。
(ハ) 本考案の目的 本考案は、磁気録画再生装置のチヤンネル選局
ボタンの操作性の向上を目的とする。つまり、ボ
タンとタクトスイツチの位置関係を規定のものと
するものである。
(ニ) 本考案の実施例 第3図は本考案の実施例を示す斜視図、第4図
は本考案の実施例を取付けた前面パネルの断面図
であり、第1図、第2図と同一個所には同一符号
を付した。
13はヒンジ、14は薄肉部形成用の溝部であ
る。このヒンジ13溝部14は、ボタン8LED
挿入孔6と共にシヤーシケース4に一体に設けら
れている。
12は基板であり、タクトスイツチ10LED
11が設けられている。
4a,4bはシヤーシケース4の側壁である。
4c,4dは夫々側壁4a,4bの内壁である。
12a,12bは基板12の側部である。
組み立ては、基板12をシヤーシケース4の裏
側部分より取りつける。その際、LED11が、
シヤーシケース4のLED挿入孔6に挿入される
様に取りつける。
更に、このシヤーシケース4を前面パネル1の
裏側部分より、シヤーシケース取付孔7に挿入し
たビスにより、前面パネル1に取りつける。
(ホ) 考案の効果 本考案はヒンジボタンをシヤーシケース4と一
体成型し、このシヤーシケース4の内壁4c,4
d内に基板12を取り付けるので、寸法精度が向
上する。さらに、このシヤーシケース4は寸法が
多少バラツイても良い前面パネル1とは別体なの
で、前面パネル1の製造は従来と同様で良い。
本考案に依れば、組立寸法のバラツキによる心
配がなく、スイツチ押圧部のタクトスイツチを確
実に動作させる位置を保持することが容易であ
り、品質の安定化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は磁気録画再生装置の外観を示す斜視
図、第2図はチヤンネル選局部の従来例を示す斜
視図、第3図は本考案の実施例を示す斜視図、第
4図は本考案の実施例を取り付けた前面パネルの
断面図である。 1……前面パネル、2……チヤンネル選局部、
4……シヤーシケース、5……ボタン挿入孔、6
……LED挿入孔、9……押圧部、8……ボタン
(押ボタン)、10……タクトスイツチ(スイツ
チ)、11……LED、12……基板、13……ヒ
ンジ、4a,4b……側壁、4c,4d……内
壁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 押ボタン8とヒンジ13とが一体成形されたシ
    ヤーシケース4と、 このシヤーシケース4に設けられた対向する一
    対の側壁4a,4bと、 この側壁4a,4bの内側に形成される一対の
    内壁4c,4dと、 前記押ボタン8の押圧部9により押圧されるス
    イツチ10と、 このスイツチ10が設けられ前記一対の内壁4
    c,4d間に取り付けられた基板12と、 前記シヤーシケース4が背面に取り付けられる
    前面パネル1とを 備えることを特徴とする前面パネル取付装置。
JP15126582U 1982-10-04 1982-10-04 前面パネル取付装置 Granted JPS5954978U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15126582U JPS5954978U (ja) 1982-10-04 1982-10-04 前面パネル取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15126582U JPS5954978U (ja) 1982-10-04 1982-10-04 前面パネル取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5954978U JPS5954978U (ja) 1984-04-10
JPS6334294Y2 true JPS6334294Y2 (ja) 1988-09-12

Family

ID=30335252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15126582U Granted JPS5954978U (ja) 1982-10-04 1982-10-04 前面パネル取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5954978U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636604Y2 (ja) * 1986-05-23 1994-09-21 日本電気株式会社 電子機器の筐体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5923781B2 (ja) * 1981-12-23 1984-06-05 株式会社 愛知電機工作所 柑橘類の追熟処理方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6042427Y2 (ja) * 1979-05-18 1985-12-26 ソニー株式会社 押釦装置
JPS5792330U (ja) * 1980-11-27 1982-06-07
JPS57152725U (ja) * 1981-03-20 1982-09-25
JPS5923781U (ja) * 1982-07-30 1984-02-14 クラリオン株式会社 音響機器用ボタン取付構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5923781B2 (ja) * 1981-12-23 1984-06-05 株式会社 愛知電機工作所 柑橘類の追熟処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5954978U (ja) 1984-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6042792U (ja) 筐体取付構造
JPS6334294Y2 (ja)
JPH0224178Y2 (ja)
JPS60163883U (ja) ガラス板取付構造
JPH0517698Y2 (ja)
JPS58256Y2 (ja) スライドボリウム取付装置
JPS5915102Y2 (ja) キャビネット構造
JPS6142887U (ja) 正面外被板を有する筐体
JPS5912270U (ja) アンテナ端子装置
JPS5921483Y2 (ja) レバ−スイツチ
JPS59170334U (ja) 封入形リミツトスイツチ
JPH0416366Y2 (ja)
JPS6116797U (ja) 可搬据置兼用型vtr
JPS60110933U (ja) プツシユボタンの取付構造
JPS58144879U (ja) 固定構造
JPS59148025U (ja) スイツチのツマミ保持構造
JPS619923U (ja) 指針走行機構
JPS58170083U (ja) 磁気テ−プカセツト
JPS58120520U (ja) ツマミの摺動機構
JPS63131042U (ja)
JPS59184440U (ja) 電磁接触器の固定鉄心取付装置
JPS5921531U (ja) 押ボタン装置
JPS5887109U (ja) カウンタの取付装置
JPS60144382U (ja) スピ−カ−キヤビネツト
JPS6234491U (ja)