JPS6334171A - ワイヤドツトプリンタ - Google Patents

ワイヤドツトプリンタ

Info

Publication number
JPS6334171A
JPS6334171A JP17913086A JP17913086A JPS6334171A JP S6334171 A JPS6334171 A JP S6334171A JP 17913086 A JP17913086 A JP 17913086A JP 17913086 A JP17913086 A JP 17913086A JP S6334171 A JPS6334171 A JP S6334171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excitation coil
circuit
signal
coil
dot data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17913086A
Other languages
English (en)
Inventor
Suketaka Amano
天野 祐隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17913086A priority Critical patent/JPS6334171A/ja
Publication of JPS6334171A publication Critical patent/JPS6334171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J9/00Hammer-impression mechanisms
    • B41J9/44Control for hammer-impression mechanisms
    • B41J9/46Control for hammer-impression mechanisms for deciding or adjusting hammer-firing time

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、ドツト文字を形成するための複数の印字ワイ
ヤと、この複数の印字ワイヤのそれぞれを動作させるた
めに併設的に形成された複数の励磁コイルからなる印字
ヘッド部を備えたワイヤドツトプリンタに関する。
(従来の技術) ワイヤドツトプリンタの印字ヘッド部は、ドツト文字を
形成するための複数の印字ワイヤと、この複数の印字ワ
イヤのそれぞれを動作させるために併設的に形成された
複数の励磁コイルから構成されている。
第6図はワイヤドツトプリンタの印字ヘッド部の一部分
を取出して示した図であり、11は印字ワイヤ、12は
印字ワイヤ11に接合されているアーマチュア、13は
リターンスプリング、14はコア、15はコア14に巻
かれた励磁コイル、16はワイヤガイド、11はインク
リボン、18は用紙、19はプラテンである。
すなわち、この印字ヘッド部において、励磁コイル15
に電流を流すと、コア14が電磁石となって電磁力を発
生する。この?ll!i力によりアーマチュア12がリ
ターンスプリング13の付勢力に抗してコア14に引付
けられるようになり、印字ワイヤ11がインクリボン1
7に押付られ、用紙18に所定のドツトを印字するよう
になる。
したがって、例えばNドツトのプリンタならば、N本の
印字ワイヤ11(以下、このN本の印字ワイヤを印字ワ
イヤ1111112・・・11Nと表現する)が設けら
れ、このN本の印字ワイヤ11..112・・・11N
の数に合せて、N本のアーマチュア12(以下、このN
本のアーマチュア12をアーマチュア121.122・
・・12Nと表現する)と、このN本のアーマチュア1
21.122・・・12Nのそれぞれを引付けるための
N本の励磁コイル15(以下、このN本の励磁コイル1
5をコイル15t 、152・・・15.と表現する)
が設けられる。
ここで、上記のようにして構成される印字ヘッド部の制
wJ装置を第7図を参照して説明する。第7図は印字ヘ
ッド制御装置の回路構成を示すブロック図であり、21
はラッチ回路であり、このラッチ回路21は外部(図示
せず)から転送されてくるドツトデータをラッチする機
能を持っており、このラッチしたドツトデータをドライ
バ回路22に出りする。ドライバ回路22は、外部から
のトリガ信号をきっかけにラッチ回路21からのドツト
データに基づいて印字ヘッド部23を駆動制御する。
すなわち、外部からドツトデータが転送されて(ると、
このドツトデータはラッチ回路21にラッチされる。そ
して、トリガ信号をきっかけとしてドライバ回路22か
ら印字ヘッド部23に印字エネルギーが供給されるよう
になる。このようにして、印字ヘッド部23に印字エネ
ルギーが供給されると、第6図における、励磁コイル1
5に電流が流れ、コア14がアーマチュア12を引付け
るようになる。すると、印字ワイヤ11がガイド16に
支えられながら、リボン17と用紙18を介してプラテ
ン19に衝突し、用紙17に印字ドツトを形成する。な
お、印字後、印字ワイヤ11はリターンスプリング13
によって元の位置に戻る。
次に、第8図を参照して上記第7図に示した印字ヘッド
制w装置の要部の回路構成を説明する。
第8図おいて、31はタイマ回路であり、このタイマ回
路31はトリが信号の立上がりをきっかけとして、予め
設定された一定則111にだけrHJレベルの信号Sを
出力する機能を持っている。
また、32..322・・・32NはAND回路であり
、このAND回路32..322・・・32Nは、上記
ラッチ回路21によってラッチされたドツトデータD1
、D2・・・0N(N個の励磁コイル151.152・
・・15゜のそれぞれに対応するドツトデータ)と、タ
イマ回路31からの信号Sとの論理積をとる機能を持っ
ている。
331.332・・・33.はエネルギー供給部であり
、このエネルギー供給81S33. 、332・・・3
3Nは、AND回路321.322・・・32.4から
出力される信号Gl 、G2・・・GNに従い、それぞ
れ、励磁コイル151 、152・・・15Nにエネル
ギー(l流)を供給する機能を持っている。
以下、上記第8図に示した回路の動作を第9図に示すタ
イミングチャートを参照して説明する。
すなわち、タイマ回路31はトリガ信号の立上がりをき
っかけに、一定期間にだけrl−IJレベルの信号Sを
出力する。ここで、例えば励磁コイル151に対応する
ドツトデータD1がrHJレベルの状態であれば、アン
ド回路321の信号Glが「H」レベルとなるため、エ
ネルギー供給部331が駆動し、励磁コイル151にエ
ネルギーを供給する。したがって、励磁コイル15.に
は、タイマ回路31によって設定された期間Kに応じた
電流が流れるようになり、この励磁コイル151に対応
する印字ワイヤ111が用紙18に接触する。
一方、この状態で、例えば励磁コイル152に対応する
ドツトデータD2がrLJレベルの場合には、AND回
路322の信号G2がrLJレベルとなるため、エネル
ギー供給部332は一1励磁コイル152に対してエネ
ルギーを供給しない。したがって、励磁コイル152に
は電流が流れず、この励磁コイル152に対応する印字
ワイヤ112は動作しない。
このようにして、ドントデータD11 D2・・・DNのレベル状態によって、ドッI−データ
D1、D2・・・ONに対応する励磁コイル151.1
52・・・15Nにある一定の電流が流れるようになり
、所定のドツト文字を形成することができる。
しかしながら、このような構成の制wJ装置にあっては
、コア上のある励磁コイルを動作(励磁)する場合に、
周囲の励磁コイルの動作状態とは無関係に常に一定の電
流を与えるように構成されているため、磁気干渉によっ
て印字ワイヤを引付ける磁気力が弱められたり、強めら
れたりする現象が起きる。
第10図(a)はコア上の各励磁コイルを同一方向に巻
き付けである場合の磁場の様子を示したもので、図示の
如く、N番目の励磁コイル15Nの磁場「イ」が隣の励
磁コイルの磁場「口」や、さらに隣の磁場「ハ」によっ
て弱められていることを示す。また、第10図(b)は
コア上の各励磁コイルを互い違いに巻き付けた場合の磁
場の様子を示す図であり、この場合はN番目の励磁コイ
ル15Nの磁場「イ」が隣の励磁コイルの磁場「口」に
よって強められ、さらに隣の磁場「ハ」によって弱めら
れていることを示す。
このように、従来のワイヤドツトプリンタにあっては、
ある励磁コイルに着目すれば、その励磁コイルの磁場は
、この励磁コイルの周囲の励磁コイルの磁場によって影
響され、弱められたり、強められたりする。したがって
、励磁コイルによって動作される印字ワイヤの動きに安
定性がなくなり、形成されたドツト文字に濃度ムラが生
じたり、印字位置ずれが生じる問題が起きる。
(発明が解決しようとする問題点) 上記した如く、従来は、ドツト文字を形成する複数の印
字ワイヤと、この複数の印字ワイヤのそれぞれを動作さ
せるために併設的に形成された複数の励磁コイルからな
る印字ヘッド部を制御する場合に、周囲の励磁コイルの
動作状態とは無関係に、常に一定の電流を流すため、各
励磁コイルから発生するそれぞれの電磁力がその周囲の
励磁コイルから発生する電磁力の影響を受ける。このた
め、励磁コイルによって動作する印字ワイヤの動きが不
安定になり、濃度ムラや印字位置ずれを引起こす問題が
あった。
本発明は上記のような点に底みなされたもので、均一の
濃度で正しい印字位置にドツト文字を形成することを可
能としたワイヤドツトプリンタを提供することを目的と
する。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) すなわち、本発明に係わるワイヤドツトプリンタにあっ
ては、ドツト文字を形成するための複数の印字ワイヤと
、この複数の印字ワイヤのそれれぞを動作させるために
併設的に形成された複数の励磁コイルからなる印字ヘッ
ド部に対して、所定の励磁コイルに対応する予め設定さ
れた範囲の近接した励磁コイルが動作するか否かを検出
する近接励磁コイル動作検出手段を備え、この近接励磁
コイル動作検出手段によって検出された結果に基づいて
上記所定の励磁コイルに流す電流の時間を制御するよう
に構成するものである。
(作用) 上記のようにして構成されるワイヤドツトプリンタにあ
っては、所定の励磁コイルを動作(励磁)させる場合に
、この所定の励磁コイル対応する近接した励磁コイルの
動作状態が検出され、この検出された結果に基づいて上
記所定の励磁コイルに流す電流がill illされる
ようになる。
したがって、各励磁コイルには、その周囲の励磁コイル
の影響を考慮した電流が流れるようになり、このため、
励磁コイルによって動作される印字ワイヤの動きが安定
し、濃度ムラや印字位置ずれがなくなるようになる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実m例を説明する。第
1図は一実施例に係わるワイヤドツトプリンタの印字ヘ
ッド制御装置の回路構成を示すブロック図である。なお
、この印字ヘッド制御08置は、第6図に示したような
N本の印字ワイヤit、 、 112・・・11Nと、
このN本の印字ワイヤ111゜112・・・11Nを動
作制御するN本の励磁コイル1511152、・・・1
5Nからなる印字ヘッド部を制御するための装置である
すなわち、この印字ヘッド制m装置は、図示しない外部
から送られてくるN本の印字ワイヤ111.112・・
・11Nのそれぞれに対応するドツトデータをラッチ回
路41でラッチし、ラッチしたドツトデータを判定回路
42に出力する。この判定回路42は、所定の励磁コイ
ルに対応する隣接した励磁コイルが動作するか否かを検
出し、検出した結果に基づいて上記所定の励磁コイルに
流す電流値を決定する機能を持っている。
エネルギー供給部43は、判定回路42の判定結果に基
づいてトリが信号をきつかに印字ヘッド部44にエネル
ギーを供給する機能を持っている。
このようにして構成される印字ヘッド制御装置にあって
は、各励磁コイルのそれぞれに対応したドツトデータが
ラッチ回路41によってラッチされ、判定回路42に出
力される。判定回路42は、このドツトデータを入力し
、所定の励磁コイルに対応する隣接した励磁コイルが動
作するか否かの検出を行ない、この検出した結果に基づ
き上記所定の励磁コイルに流す電流を決定し、その旨の
信号をエネルギー供給部43に出力する。エネルギー供
給部43は判定回路42からの信号に従い、印字ヘッド
部44にエネルギーを供給する。
次に、第2図を参照して上記第1図に示した印字ヘッド
υlt[1illtの要部の回路構成を説明する。
すなわち、第2図において、518〜51dはタイマ回
路(以下、TCと称す)であり、TC51aはトリガ信
号の立上がりをきっかけに予め設定された期間t1)だ
け、rl−IJレベルの信号Soを出力する。また、T
C51b、TC51c、TC51d、それぞれ上記トリ
ガ信号の立上がりをきっかけに予め設定された期fiJ
tt 、t2、t3だけrLJレベルの信号S1、S2
、S3を出力する。
528〜52G!、tAND回路であり、AND回路5
2aはTC51aからの信号S+ とT051bからの
信号S1との論理積を取り、信号TIを出力する。
AND回路52t)はTC51aからの信号Sa トT
C51Cからの信号S2との論理積を取り、信号T2を
出力する。AND回路52CはTC51aがらの信号S
oとTC51dからの信号S3との論理積を取り、信号
T3を出力する。
また、Dlは励磁コイル151に対応するドツトデータ
であり、D +−1%C++tは励磁コイル151に隣
接する励磁コイルに対応するドツトデータであり、それ
ぞれラッチ回路41から出力されてくるものである。ま
た、53.54はそれぞれドツトデータD +−t 、
D I+1の否定をとるインバータである。
558〜55dはAND回路であり、例えばAND回路
55aは信号Tl、ドツトデータD+−t、ドツトデー
タD1ドツトデータD1や1の論理積を取っている。
56はOR回路であり、このOR回路56はAND回路
55a〜AND回路55dから出力される信号84〜信
号S7を入力し、その論理和を取り信号G、を出力する
。57は励磁コイル151に対するドライバ回路(以下
、DCと称す)であり、このDC57はOR回路56か
ら出力される信号G1を入力し、この入力した信号G1
に基づいて励磁コイル151 にl流を流す。
以下、第2因に示した回路の動作を第3図に示すタイミ
ングチャートを参照して説明する。まず、ラッチ回路4
1にラッチされたドツトデータのうち、励磁コイル15
1に対応するドツトデータD1と、この励磁コイル15
1 に隣接した励磁コイルに対応するドツトデータD+
−t、D++tが入力される。
ここで、TC51a〜TC51dのそれぞれにトリガ信
号が入力すると、TC51aは期fill t oの間
、rHJレベルの信号So @AND回路52a、52
b、52cに出力する。同時に、TC回路51bは期間
t1の間、rLJレベルの信号S1をAND回路52a
に出力し、TC51cは期間t2の園、rLJレベルの
信号S2をAND回路52bに出力し、TC51dは期
間t3の闇、rLJレベルの信号S3をAND回路52
cに出力する。。
AND回路52aは信号S5と信号S1との論理積を取
り、信号T1をAND回路55aに出力する。
同様にAND回路52bは信号T2をAND回路55b
およびAND回路55cに出力し、AND回路52Cは
信号T3をAND回路55dに出力する。
一方、AND回路55a〜AND回路55dには、それ
ぞれに対応したドツトデータが入力されているため、A
ND回路55a−AND回路55dハそれぞれ第n図に
示すような論理演算を行ない、その結果の信号84〜信
号S7をOR回路56に出力する。OR回路56は信号
84〜信号S7を入力してその論理和を取り、その結果
の信号G1をDC57に出力する。DC57はこの信号
Giを入力することにより励磁コイルに電流を流すもの
であるが、この場合、信号G1の信号幅によって流す電
流の値が変わってくる。
すなわち、信号G1は第4図に示すようにドツトデータ
D、が「0」レベルの場合(タイプエ)、ドツトデータ
D、が「1」レベルでドツトデータD1−1およびDI
。工がrOJレベルの場合(タイプ■)、ドツトデータ
D、が「1」レベルでドツトデータD1−1あるいはD
l、1が「0」レベルの場合(タイプ■)、ドツトデー
タD;が「1」レベルでドツトデータD+−1およびD
lやlが「1」レベルの場合(タイプIV )に応じて
信号幅が変わるようになる。
この13号幅は励磁コイル151 に流す電流の値に関
係するものであり、例えばタイプ■の場合には′rIi
流が供給されず、タイプ■の場合、すなわち隣接する励
磁コイルが動作されていない場合には、タイプ■の信号
G1に応じた電流が供給されるようになる。また、タイ
プ■の場合、すなわち隣接する励磁コイルのどちらか一
方が動作している場合には、タイプ■の信号G1に応じ
た電流が供給され、タイプtVの場合には、タイプIV
の信号G1に応じた電流が供給されるようになる。
言替えれば、励磁コイル151は、隣接する励磁コイル
が動作状態にある場合、すなわち隣接する励磁コイルよ
る電磁力の影響が最も強い場合には、通常の場合より多
くの電流が供給される。このため、隣接する励磁コイル
よる電磁力の影響を受けずに所定の印字ワイヤを引付け
ることができる。
このように、本発明のワイヤドツトプリンタにあっては
、各励磁コイルに対して第2図に示すような回路が設け
られており、各励磁コイルニ流れる電流は、その隣接す
る励磁コイルの動作状態に応じて変化するようになる。
したがって、各励磁コイルによって動作される印字ワイ
ヤの動きが安定するようになり、常に均一の濃度で正し
い印字位置にドツト文字を形成させることができる。
なお、本実施例では、所定の励磁コイルに対応する隣接
した励磁コイルの動作状態を検出することにより、上記
所定の励磁コイルに流す′R流の時間を制御するようし
たが、例えば、上記所定の励磁コイルに影響を与える範
囲の近接した励磁コイルの動作状態を検出することによ
り、上記所定の励磁コイルに流す電流の時間を制御する
ことも可能であり、このように構成した場合でも、同様
の効果が得られるものである。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、所定の励磁コイルに対応
する予め設定された範囲の近接した励磁コイルが動作す
るか否かを検出する近接励【nコイル動作検出手段を備
え、この近接励磁コイル動作検出手段によって検出され
た結果に基づいて上記所定の励磁コイルに流すN流の時
間を制御するようしたため、各励磁コイルによって動作
される印字ワイヤの動きが安定するようになる。したが
って、常に均一の濃度で正しい印字位置にドツト文字を
形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる印字ヘッド制御装置
の回路構成を示すブロック図、第2図は同実施例の要部
を説明するための回路図、第3図は上記第2因に示す回
路の動作を説明するためのタイミングチャート、第4図
は上記第2図における3つのドツトデータのレベル状態
によって決定される信号GIを説明するための図、第5
図は上記第2図におけるAND回路の論理演算を説明す
るための図、第6図はワイヤドツトプリンタの印字ヘッ
ド部を説明するための図、第7図は従来の印字ヘッド制
御装置の回路構成を示すブロック図、第8図は上記第7
図における印字ヘッド制御装置の要部を説明するための
回路図、第9図は上2第8図に示す回路の動作を説明す
るためのタイミングチャート、第10図は励磁コイルの
磁場の状態を説明するための図である。 41・・・ラッチ回路、42・・・判別回路、43・・
・エネルギー供給部、44・・・印字ヘッド部、51a
〜51d・・・TC152a 〜52c ・A N D
回路、53.54 ・・・インバータ、55a〜55d
・・・AND回路、56−OR回路、57・・・DC。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 54    第2図 トリが(yi号 第4図 第5図 第6図 第8WI

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ドット文字を形成するための複数の印字ワイヤと、この
    複数の印字ワイヤのそれぞれを動作させるために併設的
    に形成された複数の励磁コイルからなる印字ヘッド部と
    、 この印字ヘッド部を動作させるためのドットデータをラ
    ッチするラッチ手段と、 このラッチ手段によつてラッチされたドットデータを入
    力し、所定の励磁コイルに対応する予め設定された範囲
    の近接した励磁コイルが動作するか否かを検出する近接
    励磁コイル動作検出手段と、この近接励磁コイル動作検
    出手段によって検出された結果に基づいて上記所定の励
    磁コイルに流す電流の時間を制御する電流制御手段とを
    具備したことを特徴とするワイヤドットプリンタ。
JP17913086A 1986-07-30 1986-07-30 ワイヤドツトプリンタ Pending JPS6334171A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17913086A JPS6334171A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 ワイヤドツトプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17913086A JPS6334171A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 ワイヤドツトプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6334171A true JPS6334171A (ja) 1988-02-13

Family

ID=16060510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17913086A Pending JPS6334171A (ja) 1986-07-30 1986-07-30 ワイヤドツトプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334171A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5346318A (en) * 1991-10-03 1994-09-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thermal recording head driving device
US5356228A (en) * 1990-03-09 1994-10-18 Oki Electric Industry Co., Ltd. Apparatus for driving adjacent elements in a wire-dot print head

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5356228A (en) * 1990-03-09 1994-10-18 Oki Electric Industry Co., Ltd. Apparatus for driving adjacent elements in a wire-dot print head
US5346318A (en) * 1991-10-03 1994-09-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Thermal recording head driving device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8573727B2 (en) Inkjet printing apparatus and carriage control method for controlling carriage speed
JPS6334171A (ja) ワイヤドツトプリンタ
JPH0373373A (ja) ワイヤドット型印字ヘッドの駆動回路
KR930007666A (ko) 서멀헤드(thermal head)구동회로
JP7017181B2 (ja) サーマルプリンタ、売上データ処理装置、印刷方法およびプログラム
CN107107624A (zh) 打印机和方法
US5071268A (en) Wire-dot print head driving apparatus having sensing coils
JP3040400B2 (ja) 印刷装置
JPH05261961A (ja) サーマルヘッド駆動回路
US5518327A (en) Wire motion detecting apparatus for wire dot head and wire dot impact printer apparatus therewith
JP2739694B2 (ja) サーマルプリンタ及びその印字処理方法
JP2985523B2 (ja) プリンタ
US5356228A (en) Apparatus for driving adjacent elements in a wire-dot print head
JPS63147669A (ja) 記録装置
JPH1148504A (ja) ドットプリンタヘッド駆動装置
JP3716543B2 (ja) プリンタ装置の状態検出装置の制御方法
JP2963330B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッドのヘッドギャップ調整装置
KR930010460B1 (ko) 계량 인자 장치
JP2697042B2 (ja) プリンタの印刷ハンマ駆動装置
JPH06255200A (ja) プリンタ装置
JPS5822183A (ja) 印字装置
JPH05116348A (ja) ワイヤドツトヘツドの駆動装置
JPH06238920A (ja) 印字濃度選択可能なドットインパクトプリンタ
JP2686378B2 (ja) 熱転写プリンタ制御装置
JPS626995B2 (ja)